嫁と娘が友人だった人の家から犬を盗んできたようだ

2012年09月26日 20:05

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1305540321/
539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 12:16:14.08
嫁と娘が友人だった人の家から犬を盗んできたようだ。

俺は飛行機の距離単身赴任中で最近忙しくて3か月に一回くらいしか帰れず、
最近電話とメールでしか対応できてなかった

最初嫁の言い分を聞いてたら嫁は悪く無いとおもってたが、
なんか話におかしなところがあって詳細に聞いてみると嫁たちが盗んできたっぽいことが判明

友人宅で友人と共同で世話をしていた犬(嫁は用品や病院代のほとんどを出したので
共同所有だったと主張してるんだが、、、)
世話をしない友人にしびれをきらし、家主(友人)が居ない間に勝手に持ってきたっぽい。

友人の「独身派遣で身分不安でかわいそうなアタシ。平日昼間とか世話しきれないし、
トイレ用品やエサ代とか出せないし、一人で飼いきれないわ」
というのに嫁は言葉通り受け取り、さらに拡大解釈して
「この人はこの子(犬)をもうここで飼いきれないんだ」と突っ走った模様
今お前は窃盗犯だから、早く返せって言ってんのに
「新しい里親を見つけてきた。この子(犬)はやっと安心して暮らせる」
といって、今、うちの自宅(ペット不可なんだが、、、)で保護していると言う

はぁ、、、どうしよ。。。


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 12:22:07.20
>>539
腹を決めて、友人?と話して犬を引き取れるなら引き取ってペット可物件に引っ越す。


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 12:55:45.34
引き取れるなら引き取ってしまってその後を考えたいんだが、「元」になってしまった友人が
返せと言って没交渉らしい。
そりゃ知らない間に家から犬が持ち出されて、
合鍵のみ後で郵便(嫁が送ったらしい)で送られて来たらそりゃ怒る。

嫁は元友人に利用されてたんだなってところは非常に腹立たしいが、
今回の嫁の行動は少なくとも自分の常識からしてもヤバイ。
今晩俺が元友人に電話することになってるけど、果たしてまともな会話になるかどうか。
今から辛い。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 13:05:40.97
>>539
可哀相だからと強引に引取ってきたら
自分で飼えないだとか頭おかしいんか????

たとえ正義でも893みたいに悪行で略奪して、
あまつでさえ自分で責任を取らずに闇に覆い隠そうとしてる時点で
それは飼ってた友人と同じステージの犯罪者だ。
そもそも共有しようといってもたまに来て可愛がる部分だけ可愛がって
人の家に置いておくっていうのがどんだけ都合のいい迷惑な奴だったか考えてないのか?

可愛くて仕方が無かったので思い余って数日ならと思って家に連れてきてしまった申し訳なかったと謝り、
自分たちが今後飼いたいと真剣にお願いしろ。
引取れないのなら、いくら金を出そうとそもそも口を出す問題じゃないし、
友人を説得できないのなら、そもそもそういう友人と関わるべきじゃない。
母親が子どもを教唆して犯罪に手を染めたのは事実なんだから、
まともな倫理観のある父親のお前がちゃんと然るべき処置をしてちゃんと責任取る姿をみせてやれ。

共有財産だったと主張するなら友人にも権利がある。
勝手に財産を一方的に取ったら強盗だ。
強盗があいつは扱いが悪いので、大事にするために取りました!っていったら世間に認められるか?
娘が将来、善行をしたいと思ったので不法行為をしましたといったらお前は
いいことをしましたねぇって褒めるのか?
子どもを将来の緑豆や海犬にすんなよ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 13:23:10.39
意訳:嫁を警察に突き出せ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 13:51:16.18
まぁ、それ相応のお詫び持参して犬を返すこったな。
嫁は窃盗で逮捕だなんだで脅して反省させたら?


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 20:34:04.22
だめだ

既にこれまで散々嫁自身元友人に対して罵倒したようだ
とりあえず電話したらひたすらキレられて勝手に切られた
嫁は自分に非がある事についての理解を拒絶してるし
もともと思い込みの激しい人だと思ってたけど、キチ物件かもしれん。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 20:38:38.09
犬を拉致して元友人に宅配

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 21:47:14.73
>>547
こうなる前のお前と友人の仲はどうだった?
上にもあるが、犬を拉致して手土産もって宅配だな。
んで、土下座。

嫁はビンタでもしとけ。

550 :539ほか : 2012/09/20(木) 22:22:30.32
俺と元友人とは面識ない。
自分が単身で行ってからの付き合いみたいだし。

11月まで連続した休みが取れないので帰れない予定だったが、
次の休みに日帰りで帰ってなんとかすることにするわ
普通に考えれば、宅配、土下座だよな。念のため金も用意しといたほうがいいか。

今日も嫁と色々連絡してるが、本当に悪いと思って無いのがマジ落ち込む。
新しい里親として探してきた近所の人にも俺から謝らなきゃいけなそうだしマジ鬱。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 22:31:36.24
嫁が明日にでもその里親のひとに犬を預けてしまいかねないからとっとと手回ししとかないとこじれるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 23:40:21.23
>>547
どう考えても電話で済ます案件じゃないのに何で電話なんだ…
お宅へ伺って詫びる話だろう。
どうしてもまったくアクセスがムリなら、
嫁とその被害者さんとの共通の友人に間に入ってもらえ。

嫁が片意地を張ってるのは構わんが、
これうかうかしてると相手が訴えたら、嫁が逮捕される物件だぞ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/20(木) 23:45:59.99
最悪逆の意味での弁護士が必要かもしれないな…
家宅侵入、財産略取、罵倒したことによる名誉毀損…
完全な第三者で交渉を取らないと、被害者も簡単に犯罪的な非常手段を採る相手になんて
怖くて会えないかも知れないしな。

554 :539ほか : 2012/09/21(金) 00:57:22.31
電話で済ます話でないといえども、こっちは簡単に職場放棄して飛んでいける状況じゃないので様子と、
嫁だけじゃなく、相手の言い分を聞こうとしたんだが間違ったことだろうか。

家宅侵入はそもそも元友人自ら合鍵わたして自腹での餌やりなどの世話をお願いされてたんだから、
警察も友人トラブルで済ます程度だと思ってる。
名誉毀損は警察は直接的な金銭、あるいは仕事に関わる被害が出ているようではないから
これも訴えてもどうしようも無いかと。
でも財産関係はどう考えても分が悪い。

幸い元友人も頭が緩いようで、警察に連絡したり、弁護士雇って直接告訴の手続きにでるようなことは
今のところはしなさそうなので。
元友人もある程度、嫁をいいように使ってやろうとしてた部分で
自分に非が全くない訳でもないことは自覚してるっぽい。
共通の友人に仲介は必要だと思って、嫁に居ないか聞いてるんだが
全くそういうのの必要性の実感がなくてめんどくさがってやろうとしない。
てか、会話にならん。そういう情報を俺にも教えてくれないから手の施しようがない。

嫁がここまで非常識だとは思わなかった。

娘も娘で、なんか犬が近くにいることに喜んでで事態をちゃんと理解してないみたいで
嫁に俺も悪者だと吹き込まれはじめたみたい。
まじやりきれんわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/21(金) 01:20:31.86
ていうかその家に犬がいること自体NGなんじゃ?
つべこべ言ってないでたたき出せよ。嫁共々

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/21(金) 04:34:47.14
>>554
> 家宅侵入はそもそも元友人自ら合鍵わたして自腹での餌やりなどの世話をお願いされてたんだから、
> 警察も友人トラブルで済ます程度だと思ってる。
> 名誉毀損は警察は直接的な金銭、あるいは仕事に関わる被害が出ているようではないから
> これも訴えてもどうしようも無いかと。
> 幸い元友人も頭が緩いようで、警察に連絡したり、弁護士雇って直接告訴の手続きにでるようなことは
> 今のところはしなさそうなので。

そんなの加害側の楽観的な見解じゃん。被害側の鳥用によって幾らでも悪くなる。
そもそも加害側のヒアリングしかしてないのに。

犯罪犯した時点で相手に恐怖を味合わせてるんだし、家族ともども開き直って、
まだまだ一言も謝罪を入れてない時点で相手をMAXに怒らせる可能性のが高いと思わんの?
元友人の頭が緩くても、彼女側の人間が何もしないとでも思ってんの?

とにかく加害者なんだからこういう謝罪は、時間がたてば立つほど拙いだろ。
自分が被害者だったら10日や2週間も空けてから謝罪って何なの?って思わんかい。
家族が事故で!って言ったらナンボなんでも会社は休めるじゃん。
上で書いてるけど、ヘタすりゃ家族に一生消えない前科がつくのに、そんなうかうかした話なん?
今未だにそこで手をこまねいてるんなら、
所詮あんたは事態をたいしたように見てないんだと思うよ。

558 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/21(金) 08:46:45.33
つか、離婚考えた方がよくね?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/22(土) 00:08:09.44
嫁と娘に、こう伝えろよ
「お前がしたことは犯罪だ、直ちに状況を是正しないなら警察に通報する」

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/22(土) 01:03:07.93
>>559
グズグズしてればそそのまんま被害者がそう言って来んだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/22(土) 05:50:01.96
ペット不可の自宅って集合住宅?
管理会社に通報して嫁と娘に「ペットは駄目でしょ」って話して貰えば?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/22(土) 06:06:23.73
>>561
その場合、里親として頼んでいた近所の人に即時犬が渡ることになる。
元友人に犬を返す道のりは果てしなく遠くなってしまう。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/23(日) 02:17:49.18
> 家宅侵入はそもそも元友人自ら合鍵わたして自腹での餌やりなどの世話をお願いされてた
そもそもここから信用ならん、と思うのは俺だけか?
キチママっていう鬼女のまとめを見ると不法侵入(合鍵を盗む、窓を割る)
嘘吐き、窃盗、器物破損、何でもありだぞ
ペットの盗難もけっこうある

そもそも犬を買う時点で世話することはわかってるんだし、他人に合鍵渡して世話を頼む、ってのが
非現実過ぎて信じられん
嫁が都合のいい嘘を吐いてないかしっかりその友人にも聞くことだ
それによって対応が違ってくるだろう

580 :539ほか : 2012/09/24(月) 19:00:50.15
一応どうなったか顛末だけ

やっぱり帰って嫁と話すもまともな話し合いにならず、色々ありましたがとにかく犬を奪って元友人に連絡をし、
ちょっと包んだのを持って頭下げて渡してきました。

色々やっているうちに夜になってしまったし、近所の里親をお願いしてた人には俺からは謝りにいけず、
嫁が謝るという流れに
(ほんとに行くかどうかはわかりません。もうどうでもいいです。忘れたい。。。。)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/24(月) 19:45:23.21
>>580
乙。
とりあえずやるべきことはやったな。
よく頑張った。

だが、「いけないことが判らない妻と子」の問題は終わらないだろう…どうするか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/24(月) 19:50:29.92
>>580
乙。
単身赴任の都合上これ以上はどうしょうもないだろな。
嫁が再び犬を盗むとか脅迫めいたことをするとかオプションは考えられるが

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2012/09/26 20:24:09 ID: v4GXqIp6

    泥ママ側(旦那だけど)の視点って感じかな…
    子供はいくつか分からんが、離婚も視野に入れてまず、嫁をカウンセリングに連れて行った方がいい

  2. 名無しさん : 2012/09/26 20:25:41 ID: eZsx8dAs

    嫁が用品代や病院代を払ってるなら領収書があるはずだし、犬の登録がどうなってるのかとか確認したほうがいい。

  3. 名無しさん : 2012/09/26 20:26:18 ID: qkx9.76Q

    おいおい…

  4. 名無しさん : 2012/09/26 20:29:22 ID: CLo0GSiE

    嫁選びにまずったことに気づいたときはもう時すでに遅しか。

  5. 名無しさん : 2012/09/26 20:29:36 ID: tzT0z4js

    逮捕されなきゃ別にこのままでもいいわw対応するのメンドイしwww

    って思っているのがだだ漏れだな
    お前の娘の同級生に「この子の母親は犬泥棒」ってバレる前にどうにかしたら?クスクス

  6. 名無しさん : 2012/09/26 20:29:57 ID: pxNcYnOI

    犬を盗み出すのに使った合鍵は、本当に友人から「預けられて」たものなのかすら疑わしいんだけど…

  7. 名無しさん : 2012/09/26 20:34:14 ID: aN.QDx8o

    母親がこんなだから娘も善悪が分かってないのかな
    犬も可哀相だなー勝手に拉致されて、勝手に里親決められかけたんだし

  8. 名無しさん : 2012/09/26 20:35:19 ID: KfhmFeu.

    この友人も身分不安定なら犬なんか飼うなよと思うが・‥。そんなんだから結婚できなんだよ。。
    まぁでも犬盗むのはやりすぎだな。犬は世話されなくてかわいそうだけど。

  9. 名無しさん : 2012/09/26 20:36:08 ID: tM7Jbayo

    胡散臭いなー本当に合鍵貰って共同で世話してたの?
    普通どんだけ仲がいい友達でも合鍵なんて渡さねーよ

  10. 名無しさん : 2012/09/26 20:37:27 ID: 28ZyOiqU

    可哀想に。離婚した方がいいんじゃない?

  11. 名無しさん : 2012/09/26 20:38:38 ID: .dVCOEjs

    女の泥系は確信犯か、本人はまったく悪いと認識すらできない状況だからすごい。
    男だと、俺のかってだろ!法律とかしるかぁって感じなのに。

  12. 名無しさん : 2012/09/26 20:52:41 ID: zCAe5C4I

    嫁悪いのは確定だが、この元友人もそうとうおかしいぞ。
    嫁に餌代 病院代払わせて世話させてたってこと?

  13. 名無しさん : 2012/09/26 20:53:26 ID: 8MI0tNNQ

    ※11
    その男の例って確信犯(誤用)か本人は全く悪いと思っていないってゆーいい例じゃねーかw

  14. 名無しさん : 2012/09/26 20:58:27 ID: DCwhPcTw

    本当に虐待に近い状態だったのかもしれないよ?
    やむにやまれず救出したのかもしれない。

    そもそも「用品や病院代のほとんどを出した」のが事実なら当然飼い主に請求できる。

    金払わないと犬は返さないと交渉してみたら?
    弁護士いれてもいいと思うしさ。

  15. 名無しさん : 2012/09/26 21:04:56 ID: IDlCd2FE

    泥ママスレの裏側か

  16. 名無しさん : 2012/09/26 21:09:23 ID: OLmA9bfw

    ※14
    そんな無理ゲー案件、どこの弁護士が受任してくれんだよwww

  17. 名無しさん : 2012/09/26 21:10:11 ID: jcuApOhY

    こういう事やらかす人って、きちんと交渉すれば上手くいく場合があるのに、そこスッ飛ばして行動するんだよね。
    この奥さんの場合、100%善意だから手に負えない。
    振り回された犬が可哀想。

  18. 名無しさん : 2012/09/26 21:10:12 ID: k5TbQdEM

    たいへんだなぁ。思い込み激しい人が「私が正義!」と思ったら突っ走るからなぁ。
    そして年をとるにつけてどんどん症状は酷くなっていく。
    事案は違うけどウチの嫁も同じ感じだよ。単身先から毎晩電話して必死にコントロール
    してるけど、何がポイントなのかが理解できない・・・・。
    がんばろうね!

  19. 名無しさん : 2012/09/26 21:10:26 ID: rfRq6iN6

    里親探してるんでしょ。
    嫁さん的に児童相談所とか保護施設的な役割をしたつもりなんだろうか、
    その子を守るため強制保護的な・・・?

    そもそもマイペットの用品・病院代を他人に(同居人以外)払わせるってありえないくない???
    余計なお世話やいちゃってるのか、
    保護責任者遺棄なのかは微妙な気がするけどなぁ?







  20. 名無しさん : 2012/09/26 21:15:10 ID: kopP.XyE

    事実関係が一方的過ぎて判断付かん。弁護士なり共通知人を挟んで対処するべきじゃねーの?

  21. 名無しさん : 2012/09/26 21:18:28 ID: /WfmH7Ho

    まぁ、ある程度まともな父親を悪者だと娘に吹き込んだりしてるってことは
    治療費とか共同所有とか犬に対する元友人の態度とか
    元友人が悪者みたいに旦那に吹き込もうとしたウソ入手経緯って可能性高いよな

  22. 名無しさん : 2012/09/26 21:19:45 ID: XSRjy6oQ

    例え合鍵預かって世話代行してたのが本当だったとしても、その家の物を持ち出していいことにはならない。
    それがO.K.になるなら、シッターさんや家政婦さんが盗み放題していいことになっちゃうよ……

  23. 名無しさん : 2012/09/26 21:21:34 ID: vLcA/ASY

    俺はアパート家主やってるんだが、こんなクソ母子世帯なんて迷惑。放置してどうしようどうしようとか言う単身赴任旦那も無責任。
    更に勝手なエスパーするが、「飼い主」もペット不可物件住まいじゃなかろうか?
    ペット飼えるご身分になって、お忙しければ専用メイドかブリーダーでも雇って、広いお庭や専用ペットルームで飼いなされ

  24. 名無しさん : 2012/09/26 21:23:10 ID: DCwhPcTw

    >>16
    いくらでもいるよ>>弁護士
    やり方はいくらでもある。
    簡単な案件だと思うけどね。

  25. 名無しさん : 2012/09/26 21:42:06 ID: 9Hcr//9.

    ※23
    なるほどこれがゲスパーと言うものか

  26. 名無しさん : 2012/09/26 21:49:42 ID: qegWxpio

    さっぱり分からん
    合鍵渡して共同飼育ってなにさ
    小学生が公園で捨て犬の世話するのと同レベルなのか?
    かなり有り得ない状況なんだけど

  27. 名無しさん : 2012/09/26 22:04:51 ID: P.JzvsD6

    単身赴任で仕事しててね、こんな悩み事作られんのって、キツいな。

  28. 名無しさん : 2012/09/26 22:08:53 ID: su637iLo

    この話の中では嫁の言い分が一番あり得なくて嘘くさい
    こんな行動に出るキチが旦那への事情説明で事実を述べてるとは思えない
    事実を自分に都合良く脚色するのがキチのデフォだろう

  29. 名無しさん : 2012/09/26 22:11:00 ID: ngwJ5R.U

    そもそもその元友人も自分で世話できないような事を言っているのに
    犬を飼っているのが間違ってると思うんだけどね
    奥さんもおかしいけど、その元友人もおかしいよ

    犬には幸せであって欲しい

  30. 名無しさん : 2012/09/26 22:24:19 ID: bqvcheB6

    鍵関連で泥だって言ってるアホはなんとかならんのか
    それだとさすがに頭の緩い元友人でも最初から警察沙汰だぞ

  31. 名無しさん : 2012/09/26 22:39:44 ID: DmBdlVAw

    正義を振りかざすと(本人が思う正義だが)、何しても良いと思うのって問題起こしやすいぞ。

    娘は良くも悪くもこれを経験(母親の言い分を聞いた訳だから)したんだから、どう理解しているかこれからどう解釈して行くかで、自分の思う正義で犯罪を犯す可能性がある。教育次第だが、母親がもうキチ化してその言い分も聞いているんだから・・・どうなりますやら。

  32. 名無しさん : 2012/09/26 22:41:27 ID: C6w7EDbE

    これからが大変だぞー
    もう読めは手遅れでどうしようもないし
    いざとなればキチ記録しながら離婚すればいいけど
    娘がな・・・

  33. 名無しさん : 2012/09/26 22:49:52 ID: 0eT6dSD6

    嫁は手癖悪いんじゃないか?
    ちょっと悪質というか常習性を感じるんだが

  34. 名無しさん : 2012/09/26 22:53:57 ID: 1T1eZbLk

    共同飼育って名目で、金だけ投稿者嫁に出させてたんだろ。
    で、働きに出てる昼間の世話も頼んでたって感じかな。
    投稿者も気付いてはいるようだが、嫁の友人とやらは、嫁を上手く利用しようとしてた、あまりタチの良くない人物のようだ。
    ただ、嫁はそれを上回るキチだったという大どんでん返しwww
    ただ、この嫁友人とやらの思考の非常識さから推察するに、無登録っぽくはあるな。
    まあ、キチとキチとの潰し合いなんだが、問題は片方が自分の身内って事だよなあw

  35. 名無しさん : 2012/09/26 22:54:02 ID: WlrbQbTk

    また盗んだら諦めて警察連れて行けとしか

  36. 名無しさん : 2012/09/26 22:54:16 ID: f2nOi3S.

    盗難届けが出されて逮捕されて終わりだな

  37. 名無しさん : 2012/09/26 23:12:23 ID: UI4SkkWQ

    友人も、自分が世話できないのに買うっての異常だと思うけどな。

  38. 名無しさん : 2012/09/26 23:15:04 ID: Tp7JgKoE

    泥ママの夫視点は初めて見たから興味深かった

  39. 名無しさん : 2012/09/26 23:33:19 ID: teNQzoOY

    正義感が強く行動力もある馬鹿にありがちな事だな
    自分が悪いと思った事は絶対許せず、それを正す為なら悪事も許されると思い込んでるタイプ
    むしろ正義の為に悪事に手を染める罪深い自分に酔ってもう止まらないって感じ、完全なキチ物件だわ
    娘の無邪気さと能天気さを見るにまだ幼そうだし、変な影響受ける前に別れた方が良い、今なら親権も取り易いと思うぞ

  40. 名無しさん : 2012/09/26 23:52:40 ID: fKACebDE

    金銭負担を全部受け持ってたなら所有権の主張はできると思うがその辺どうなんだ?
    少なくとも金の負担があった時点で一方的に謝るような案件ではないぞ。
    なんか盛大に「盗みが悪い」と好き勝手叩いてるが、金が絡むと途端にややこしくなるから脊髄反射で叩くのは危険だと思うがな。

  41. 名無しさん : 2012/09/26 23:56:56 ID: 8HdvaFSE

    いいけどさぁ、この犬はこの先どうなるの?
    曲がりなりにも面倒を見てくれた嫁はもう来ないわけで。
    この友人が保健所送りにしてしまったらどーすんのさ

  42. 名無しさん : 2012/09/26 23:57:17 ID: 7S3dmBM.

    この友人がおかしい。
    世話できないなら飼うな。
    動物は人間のオモチャじゃない。

  43. 名無しさん : 2012/09/27 00:00:08 ID: Xg7gv/iA

    ※24
    マジで? それが通るという法的解釈を聞いてみたいんだけど。煽りじゃなく本気で。

    頑張れば用品や病院代の請求は出来るかもしれないけど。
    だからっつって個人が個人の財物を差し押さえなんてできないし、こりゃあ犬の不法占有だろ。
    あまつさえ「犬と金を交換じゃ」ってのは脅迫罪だと思うんだが。

    この刑法違反を、民事上の賠償責任と戦わせるのは、個人的には無茶な気がするが…

  44. 名無しさん : 2012/09/27 00:11:48 ID: DCwhPcTw

    共同所有じゃなく飼い主の単独所有なら嫁は管理を委託された第3者となる。
    しかるに管理に発生した費用を支払わないので占有した。

    代金を支払わない限り返還しない。

    これでおkじゃね?

  45. 名無しさん : 2012/09/27 00:12:06 ID: 1dIFO746

    どっちも同じ低レベル

  46. 名無しさん : 2012/09/27 00:24:07 ID: XtY3juBM

    結果だけじゃなくもっと書けよな

  47. 名無しさん : 2012/09/27 00:43:44 ID: Xg7gv/iA

    ※44
    ああ、なるほど。まあ理屈は通ってるな。
    ただ委託契約の客観的事実を本件でそう簡単に証明できそうもなくね?
    あとその場合、嫁が犬の質権をもつということになるわけだが、質権設定契約も交わしているとは
    思えないんだが。
    契約がないのに占有したら不法占有にならないの?

  48. 名無しさん : 2012/09/27 01:05:28 ID: DCwhPcTw

    法律のお勉強がしたいなら学校の先生にでも聞いてください。
    もう寝る

  49. 名無しさん : 2012/09/27 01:41:47 ID: z78SwHr2

    どんなに頭にきてキレまくっていようとも、警察沙汰だけは最後の手段、と考えてくれているのも知れないのに、「頭が緩いらしく~」って…。

  50. 名無しさん : 2012/09/27 02:03:53 ID: p2G.APaY

    犬は飼いたいけど世話はしたくないって友人を持った嫁の不幸だな
    犬にとってこの結末はよかったのかどうか

  51. 名無しさん : 2012/09/27 02:40:40 ID: 2W8pNvIs

    娘を手元に引き取らなくて大丈夫なのか? 

    娘は既に善悪の判断がつかなかったり、
    母親から父親が悪者だと吹き込まれて、
    洗脳されているようだが…

  52. 名無しさん : 2012/09/27 03:55:36 ID: tgjKmsSI

    常識のない嫁は実家に返品を視野にいれて対処すべきやね
    早めに対処しておかないと拗れると更に大事しでかす恐れもあるな

  53. 名無しさん : 2012/09/27 05:57:19 ID: SY0YD8Js

    旦那可哀相だな

  54.   : 2012/09/27 07:02:03 ID: PrDZAFjs

    嫁と元友人どっちも頭おかしい可能性が高いなw
    犬は運がなかったね

  55. 名無しさん : 2012/09/27 07:30:31 ID: s05x.D5Q

    犬がどの程度の世話のされ方をしていたのか、元友人の経済状況がどの程度なのかが夫には全く分からないので判断基準が法律しかないというのがなんとも。犬に人権ないし。虐待されててもその辺のところ法律でカバーできてないしねえ。
    状況確認と謝罪の電話を掛けた夫への元友人の対応がけんもほろろだったというのも交渉相手としてどうなんだという気はするし。とはいえ夫にとって一番に守らなきゃならないのは娘と妻であるはずなのでこの対応が正解なのだと思う。前科者にするわけにはいかないからね。

    犬かわいそ

  56. 名無しさん : 2012/09/27 07:40:19 ID: dweI42sI

    偉そうな長文の説教ジジイがマジうざい
    マニュアルだけで人を注意してるとしか思えない

  57. 名無しさん : 2012/09/27 08:15:52 ID: sqnQzu.w

    「四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせぇ」

  58. 名無しさん : 2012/09/27 09:39:02 ID: fs.1sUNU

    ※48
    なんだ。釣りだったのね。恥ずかしいわ。
    確かに冷静に考えてみたら盗んだ物を「金払えば返してやる」と交渉しろなんて、キチの所行だもんな。

  59. 名無しさん : 2012/09/27 10:20:06 ID: w5ph4F9U

    ※58
    ID: DCwhPcTw は留置権の発生条件か、前提事実を勘違いしているんだと思う
    友人宅で飼っていた犬の世話を時々していただけじゃ、共同所有者はおろか占有者ですらない
    金払うまで返さないと言えるのは、犬を報告者宅で預かってた場合とかの話であって
    無理やり連れてきて返さないなんて話は通らないどころか、警察に通報されたら即取り戻されて終了

    どの弁護士に相談しようと「お金の取戻しは引き受けますが、犬はすぐに謝罪して返しなさい」
    としか言われないだろう

  60. 名無しさん : 2012/09/27 10:59:54 ID: 8erKv3JE

    ※59
    サンクス。すげー分かりやすい。

  61. 名無しさん : 2012/09/27 14:05:27 ID: hGGDYZMo

    もしかして、託児ママと泥ママの争いだったりして?

  62. 名無しさん : 2012/09/27 14:38:31 ID: CByMjUh.

    泥ママ側の身内の話は珍しいな。

  63. 名無しさん : 2012/09/27 14:43:48 ID: qxvSWjWo

    緑豆団体を思い出した。非暴力=家宅侵入と窃盗はするよ☆
    聞く耳もたんで良し…って旦那はそんなわけにいかんよな……。

  64. 名無しさん : 2012/09/27 17:04:26 ID: 742SMoTo

    スレ内でも言われてるけど、犬可哀想のあまり自分は正義だから超法規的措置OKになってしまうと、
    シーシェパードやグリーンピースと同じだしねぇ
    法はまもらにゃいかん
    今回は夫がとっとと返しちゃったようだけど、お互い納得できるよう夫婦で話し合いできるのかな、難しいね

  65. 名無しさん : 2012/09/27 20:19:20 ID: gk9fiEKw

    犬の飼育費用を本当に大部分負担させられていたなら友人も倫理面でかなり怪しい部類だと思うけど、勝手に犬を連れ出して(窃盗)みじんも悪いと思っていない嫁の証言だから、ちょっとおやつやおもちゃを差し入れて好きなときに遊ぶだけで飼い主ヅラ・飼育費は自分持ち発言+仕事で家を開けることが多いという友人の事情(クーラーとか環境整備して家を開ける人は多いのかどうか私は詳しくないが…)を勝手に悪い環境だと決め付けての妄想+暴走な気がすごくする
    そもそもこの相談者、被害者側の話は聞けてないよね。奥さんはおかしいから話は嘘つかれてると思ってかかった方がいいのに何で丸呑みにしているの?のんきと言うか、甘いというか…
    頭のおかしい泥は犯罪+それを突拍子もない嘘で覆い隠すのが定番だよ

  66. 名無しさん : 2012/09/27 20:53:54 ID: 25TLxnMU

    友人も嫁もバカっぽ

  67. 名無しさん : 2012/09/27 22:32:22 ID: s05x.D5Q

    ※65
    真実がどうあれこの相談者は犬を元友人に戻してるんだからそれでいいと思うけど。
    その後の夫婦関係はゆっくり話し合って判断するだけの時間の猶予があるんだし。

  68. 名無しさん : 2012/09/27 23:19:25 ID: w.gVmDAk

    犬は大丈夫なのかなぁ。ちゃんと本当に飼い主が世話してればいいけど・・・

  69. 名無しさん : 2012/09/27 23:27:29 ID: gOVymh62

    登場人物みんな脳が足りない人たちに見えます。

  70. 名無しさん : 2012/09/28 07:15:16 ID: SaFDMY2s

    友人がドロに金を負担させていた、世話をさせていた自体もうそ臭い。
    ドロ側の自己申告で、この報告者自身が事実か確かめた訳でも無いじゃん。
    泥ママがドロを正当化する為に被害者側に、トンでも落ち度があると言い張るのも珍しい話じゃないし。



  71. 名無しさん : 2012/09/28 08:05:55 ID: Aoeyoux.

    今のうちに捨てたほうがいいぞその嫁

  72. 名無しさん : 2012/09/28 09:50:38 ID: ecfM56MQ

    嫁も友人もおかしいわ。
    友人は合鍵渡して犬の餌やら病院代やら出させて
    世話させて自分はただ可愛がるだけだったんだろ。
    それもおかしいし、だからって持ってきちゃう嫁はもっとおかしい。
    犬が一番の被害者だけど、そこはちゃんと嫁と友人で話し合って
    ・餌代、病院代はもう出さない・面倒も見ない・飼えないなら里親探せ
    ってきちんと相談しろ。本当に犬が可哀想だわ!
    嫁&友人は同じ穴の狢ってことでOK

  73. 名無しさん : 2012/09/29 00:08:10 ID: X5D6YqJ2

    嫁が犬を盗んだのに飼い主が頭が緩いとか嫁と似たりよったりの思考してんなw
    犬を盗む=犯罪なんだから、利用されたとかウダウダ言ってねえで
    犬を返して謝るのが筋だろうが、何でこんな簡単なことがわからねえ?

  74. 名無しさん : 2012/09/29 16:38:49 ID: QO0juaec

    働いてる人間が昼間に世話できないのは当たり前。
    エサと病院にしても、嫁が勝手に
    「この高級ブランド餌じゃなきゃダメ、おやつもたっぷり与えなきゃ!」
    「友人が連れてってる獣医じゃダメ、この有名な獣医じゃなきゃ!」
    とか自分好みで突っ走ってる予感。

    なんで※欄といいスレ住人といい、泥棒の言い分をまるごと信じるのかわからん。

  75. 名無しさん : 2012/09/29 21:20:31 ID: oa9cNB/I

    文章読んだだけだと嫁が犬の今後を案じて連れて来た非常事態
    泥ママ関係であるのなら嫁の言うのはほぼ嘘で友達の犬が可哀想に見えたから妄想して突っ走った非常事態(報告者の)
    事実は調べなくちゃ分からん
    合鍵じゃなくて友達の家から勝手に持ってきた鍵だったらそれ自体やばいけど、
    でも実際に世話するために渡してた可能性のがこれは高い気がする
    犬のことを考えるならこの報告者が動くしかないんだがまあ犬だけ犠牲になって終わりだなこりゃ…

  76. 名無しさん : 2012/09/29 22:04:04 ID: mFDOVE0Y

    この旦那も被害者にあたる飼い主を頭の緩いとか言ってる時点でダメでしょ。
    土下座やら金やらも形だけって感じがする。

  77. 名無しさん : 2012/09/30 00:05:12 ID: GFKagwZc

    何か変だよな・・・
    まだ嫁も嫁友人も隠していることがあるだろ。
    というかその嫁友人がそもそも餌代や病院代に平日の世話ってペットの大変な部分を嫁に任せる前提でその犬を飼いだしたの?
    常識的に考えて犬の飼い主になる余裕のない人間がなんで飼ってるの?
    それに話し合いがようやくできそうな旦那さんとまともに話そうとしないのもおかしい。

    というかその嫁友人は犬を返してもらっても世話はどうするんだろ?自分でできるなら初めから他人に永続的にやらなきゃいけない世話を任せないよな?

    結論、嫁も嫁友人も自分の都合の良いことしか言ってないからこの旦那が馬鹿二人に振り回されてる。

  78. 名無しさん : 2012/09/30 14:43:46 ID: g.sZocO2

    ※77
    嫁友人はなにも言ってないだろw
    夫が聞いたのは「友人はこう言ってた」という嫁の発言だけ

  79. 名無しさん : 2012/10/12 12:58:46 ID: tesjAVrk

    こんな嫁選ぶ人多いんだな、いや余り物同士しゃーなしか

  80. 名無しさん : 2012/11/07 08:50:28 ID: nTvqtv2g

    加害者の配偶者が、もうどうでもいい忘れたいって
    心底屑馬鹿だろ
    似たもの夫婦

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。