贈り物って難しい。何を贈っても深読みされて地雷になりそう

2012年09月27日 12:03

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348203399/
92 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 14:34:59.91 ID:ZKcGd9VA
今度職場の先輩パートさんと会います。
先輩は7月に3年の契約終了で円満退職しました。
私のほうが先に退職したため、今度会う時にお世話になったお礼を渡そうと思います。
ロクシタンのリップクリームとハンドクリームと石鹸のセットを渡そうと思うのですが
どうでしょうか?
先輩は40歳、既婚、お子さんなしです。


93 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 14:35:58.84 ID:+12mCJ8M
>>92
匂いきついもの勘弁してほしい。タオルハンカチでいいです。

94 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 14:45:47.48 ID:I8lrMlbb
クリーム系は肌に合う合わないがあるけど
ボディソープならOKだなあ

ちょっとお高めのお菓子がいいな
自分用にはなかなか買えないようなもの
お酒がお好きならシャンパンの小さいボトルとかもいいな
誰かくれ

95 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 14:55:10.07 ID:mgfCEgAd
匂いは好みがあるから難しいと思う
無難にハンカチか、お菓子の好み分かるならお菓子かなぁ

96 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 14:59:45.87 ID:ZKcGd9VA
>>93>>94>>95
ご指摘ありがとうございます。
肌に付けるものや香りのするものは好みがあるので
やめておいたほうがいいですね
ハンカチかお菓子にします。
相談してよかったです!!

97 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 15:03:09.64 ID:RJcqBKdA
その先輩とややスペック似てるけど、タオルハンカチとかマジいらね…。

私はロクシタンのハンドクリーム嬉しいけど、
匂いの好みを考えたら匂いのきつくないバスソルトとか、
ちょっと高めのチョコかマカロンとか、消えもの&自分で買うには少し高いものが嬉しいな。

98 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 15:13:17.13 ID:WHvWSHtQ
ハンカチいらないわー

99 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 15:23:19.10 ID:ZKcGd9VA
>>97>>98
贈り物って本当に難しいですよね
最初、ちょっといいお菓子も考えたのですが
「食べるとなくなっちゃうものはだめかな?」と思ってました
でも皆さんのご意見を見ると、「消えものがいい」というもの多かったので
お菓子も考えてみようと思います。

100 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 15:30:12.80 ID:RJcqBKdA
>>99
本当に贈り物は難しいよね。
勝手なイメージだけと、40歳で小梨だったらそれなりに美容やファッションにも気を使ってるだろうし、
ロクシタンのハンドクリームやソープより、ハンカチが欲しいって人は少ないと思うよ…。

101 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 15:59:09.87 ID:I8lrMlbb
消えものがいいというより、最も喜ばれそうなものがちょっと高級なお菓子類ということだと思うよ
なにを贈るにしろ喜んでいただけるといいですね

102 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 16:03:42.07 ID:FCxnH2Wq
私、海苔がいい

103 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 16:08:10.20 ID:63IJ5KtM
お花のアレンジメントとかね

105 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 17:10:39.67 ID:CWtDhEdX
ハンカチ贈るのって変じゃないよね?
ハンカチは縁を切るときに贈るものとかとんでもない事
いう人がいて困惑したことがある。

106 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 17:15:04.67 ID:ZKcGd9VA
>>105
そんなの聞いたことないですよ
私も今まで何人もハンカチ贈ってきました

107 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 18:42:48.99 ID:QeOL80bI
>>105
昔は縁を切るというか、もう遠くに行って会えなくなる人に
餞別として贈るものでした。最近の若い人は知らないかな
今もぎょっとする人はいると思うので、避けたほうがいいかもしれません

108 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 18:43:04.66 ID:nGZ+eICu
白いハンカチのことじゃない?
でも白無地って自分でわざわざ買わないし、お葬式用にキープしているのも段々黄ばんでくるし、
貰えば案外嬉しいかも。

109 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 18:47:52.37 ID:3S9+3Sd+
年長の人にはハンカチや靴下類は微妙かもね。
消耗品だから貰うと助かるんだけどね、普通サイズのタオルとかね。

112 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 20:14:48.48 ID:sFnqy083
ハンカチは別れが悲しくて涙が出ます。っていう意味があった気がする。


113 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 20:26:29.24 ID:dCjbQm7L
肌触りのいい高級バスタオルとかよさそう

114 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 20:55:16.44 ID:AvO3YJ0G
オーガニックコットンの分厚いバスローブは嬉しかったな
冬場でもあたたかくて重宝した

118 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 22:20:20.41 ID:LiUA+lj0
ハンカチ嬉しいけどなー…タオルハンカチとか、何枚あってもいい!

120 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 23:22:50.23 ID:aeFhmEJJ
普段買えない高級菓子がいい!

117 :可愛い奥様 : 2012/09/25(火) 21:58:57.85 ID:31Y3kNZp
ハンカチは漢字で手巾(てぎれ)→手切れを連想するらしいですね
白いハンカチは死人の顔にかけるのでよくないと聞きました
でもハンカチギフトって多いですよね

小さい頃から女性に鏡を贈ってはいけないとずっと信じてきたんだけど
(自分の顔をよく見ろとか、ブスだとか、身なりを整えろという意味)
これは迷信?聞いた事ある方いますか?

125 :可愛い奥様 : 2012/09/26(水) 00:46:30.08 ID:0SsatD9m
>>117
鏡は割れてしまうので
(縁が)壊れる、割れる、につうじるために
贈り物には適さないと聞いたことがあります。

126 :可愛い奥様 : 2012/09/26(水) 08:23:38.29 ID:S1KzLLm+
>>117で思い出したけど、香水を贈るのは
「お前は臭い」の意だと聞いたことがある。
何も贈れないねぇ。

127 :可愛い奥様 : 2012/09/26(水) 08:47:01.23 ID:DuTWlBPt
こないだ引っ越し祝いにキャンドルあげちゃったよ。
おまえを蝋人形にしてやろうかとは思ってないお!

128 :可愛い奥様 : 2012/09/26(水) 09:08:02.38 ID:nfgtnhH4
まあ普通の人は、そこまで深読みしないよね。
頂きものに文句垂れる時点(直接言って来ないにしても)で
底が知れるってもんだ。

129 :可愛い奥様 : 2012/09/26(水) 09:26:26.90 ID:vDPNULGW
贈り物談義盛り上がってるねぇ。難しいなあ。
香りが強いものは好みが分かれるし、高級バスタオルとか嬉しいかも。
出産の内祝いを選んでる時、自分じゃなかなか買えないけど誰かくれないかなーって思った。

130 :可愛い奥様 : 2012/09/26(水) 09:34:47.31 ID:qY/G+GXZ
でもまぁ10人が10人全員「これこれ!うれしい!」って贈り物はありえなくない?
現金でさえも「不躾だ!」とか「金額チョンバレで味気ない!」と嫌がる人もいるぐらいだし。

だからこそまぁ相手を探って推理することはもちろんだけど、結局は「自分だとうれしい」ぐらいしか
決め手はないわねー

131 :可愛い奥様 : 2012/09/26(水) 10:01:05.30 ID:NbIPncjy
洋服にこだわってる友人はハンカチにもこだわりがあって、着る服とコーディネートしてる。
インテリアにこだわってる友人はタオルのメーカーを統一して色も揃えてる。
美容にこだわってる友人は使う前に成分とかちゃんと読んで源泉したものを使ってる。

贈り物難しヽ(`Д´)ノ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/09/27 12:07:52 ID: BZftmc8c

    ナルホド、面倒くさい

  2. 名無しさん : 2012/09/27 12:09:35 ID: zgvkokho

    女性職員が男性職員にバレンタインのチョコ贈る習慣のある職場ではマジで苦労した
    用途が広くて使用者も選ばないってことでハンカチを返していたな・・・

    今の職場はそういうのないんで凄く楽だわ

  3. 名無しさん : 2012/09/27 12:12:31 ID: FQSryNxQ

    ロクシタン・LUSH・BODY SHOPくれる人って「これならみんな喜ぶよね! 無難!」って思ってるんだろうけど、バスグッズそのものもそうだけど、この3メーカーのを貰うと適当に無難なものを選んだ感が強い

  4. 名無しさん : 2012/09/27 12:13:50 ID: XpiQzwcg

    入浴剤なんかのバスセットは案外喜ばれる。
    私はハンカチはもらいたくないんだけど
    以前自分の名前のイニシャルが刺繍された白いハンカチを貰った時は
    嬉しかったし、センスあるなぁと感心した。

  5. 名無しさん : 2012/09/27 12:14:41 ID: 6f5FxBww

    金にしとけ!なっ!

  6. 名無しさん : 2012/09/27 12:17:37 ID: 7Gvw0Sy.

    名前の刺繍入り白いハンカチで某フリーゲームが浮かんだ↓

  7. 名無しさん : 2012/09/27 12:19:35 ID: m/4C0r.2

    金券が無難。でも、高級なお菓子は嬉しい

  8. 名無しさん : 2012/09/27 12:21:03 ID: knHpyPUI

    昔からのお歳暮お中元の定番、石鹸類かハム類の詰め合わせでいいだろよ。
    定番化するからには、ちゃんと理由があんだからさ。
    実際、石鹸は気付かない内にかなり消費しちゃうしな。
    ハムは長雨とかで買い物行けないor行きたくなかった時にあると非常に助かる。
    そのまま焼いてよし、細かく切っていろんな料理の材料にもなる、万能お肉だ。
    持たされた時には嵩張るわ重いわで困るが、最終的には薄い紙のパッケージしか残らないというのもポイント高い。
    ただ、石鹸は実は安い牛乳石鹸が最も無難なんだが、こういう場合のちょっと気取った贈り物にするにはカッコ悪いってのがある。
    かと言って、変に気取った石鹸は臭いがキツくて使って貰えず、単にゴミを贈ってしまう事態になりかねない。
    とすると、行き着く先はちょっとお高いハムセットかね?

  9. 名無しさん : 2012/09/27 12:24:39 ID: ZcoP66cI

    難しいねー相手の好み等が判ってないと更に難しい
    食べ物も好き嫌いやアレルギーがあるし

  10. 名無しさん : 2012/09/27 12:28:16 ID: gWBluuOk

    タオルハンカチの使い途がわからない

  11. 名無しさん : 2012/09/27 12:31:09 ID: wMOEFjGM

    その人その人に合わせたセンスある贈り物する人って本当に尊敬する
    自分じゃやっぱりお菓子が無難かなーとかおもっちゃうし

  12. 名無しさん : 2012/09/27 12:43:17 ID: 1kqz8L5E

    プレゼントで香水を貰ったことある……

  13. 名無しさん : 2012/09/27 12:46:32 ID: 8FRNNuMs

    >8
    ちょっと会うときのプレゼントにハムって。。

  14. 名無しさん : 2012/09/27 12:46:55 ID: i06ISuIE

    自分は入浴剤とか好きだけど、知人は入浴剤を貰ったりして困ると言っていた
    相手の好みを知らないまま贈り物をしてしまうと、結局使わないパターンになってしまうんだね。
    リサーチ出来るなら何が欲しいとか、何が好きかを知った上で贈り物するしかないのか?
    無難なのは何にでも使える商品券と思ってしまうんだが…それも失礼に当たるかな

  15. 名無しさん : 2012/09/27 12:51:17 ID: yJ/U9.vc

    食べ物も最近はアレルギーの事もあるしね。
    難しいね。

  16. 鬼女速名無しさん : 2012/09/27 12:59:04

    けど、無難な贈り物の方が、よかったりするんよね…。
    商品券は、「何買っていいかわからんぐらい自分のことどうでもよかったんだね…」とか思う人もいるそうだしねぇ。

    つまり、何を買っても100%喜ぶものはないという…。

    なので、親しい人なら、事前にどんなものが欲しいのかを聞くことが多いなぁ。聞けない場合は、基本的に
    消耗品(上に出てたハンドクリームとか)にするなぁ。食べ物はアレルギーがあるからちょとこわい。

  17. 名無しさん : 2012/09/27 12:59:07 ID: knHpyPUI

    ※13
    うん、それは勿論考えたよ。
    でもお洒落な小物とかって、よっぽど入念なリサーチをしてない限り、結局はゴミにしかならないんだよ。
    ハンカチやらタオルやらは以外と減らないし、ハンカチは自分の拘りもあるから、他人から貰ったよく知らない物って使いたくないし、タオルは最初の理由によって、天袋とかを既に圧迫してるご家庭も多いんじゃないかな?
    基礎化粧品の類も、そういうのは色々渡り歩いて、自分に合った物に辿り着いてる訳で、そこにちょいお高いからって貰っても、ねえ?
    相談者も、そういう諸々を考えて悩んでる訳だし、それならいっそ基本に立ち返るべきじゃないかと思ってね。

  18.   : 2012/09/27 13:06:43 ID: .D1c2kto

    価格帯も手ごろな洗剤セットがいいよ。使えば無くなるから残ること無いし、贈った家で使わなかったらどっかその家の親戚とかにあげるだろうから・・・

  19. 名無しさん : 2012/09/27 13:07:53 ID: U4izi7mE

    いろいろ悩んだ末、最近は紅茶詰め合わせばっかり贈ってる
    いろんな種類のティーバッグが1つずつパッケージしてあるやつ
    見た目可愛いし、1杯ずつ飲みきりだし、もし苦手なら身近なお茶好きに
    譲ってください……と内心思ってる

  20. 名無し : 2012/09/27 13:08:26 ID: tN9eG5W2

    めんどくさいからカタログが流行るんだろうなぁー

  21. 名無しさん : 2012/09/27 13:08:54 ID: knHpyPUI

    ちなみに、うちの母親が未だに○のしずく石鹸を幾つも持ってて、現在進行形で使ってんだが、ストックだけでもこっそり捨てとくべきかな?
    それとも小麦粉アレルギー無いなら大丈夫なの?

  22. 名無しさん : 2012/09/27 13:09:05

    お菓子でも普段食べない人もいるし、こんなに食べないよ!って逆ギレする人もいるから
    商品券にしとけ。もう。

  23. 名無しさん : 2012/09/27 13:15:13 ID: mQwVCtzo

    「40歳、既婚、お子さんなしです」だけじゃあ漠然としすぎでしょう?
    猫が好きって言ってたなあ→猫模様の入った小物やハンカチ
    手荒れが酷いと言ってたなあ→手荒れに利くと評判のハンドクリームやハンドケアグッズ
    など、記憶の地引網を手繰り寄せてプレゼント選びになるヒントを自ら考えるしかないっしょ?

  24. 名無しさん : 2012/09/27 13:16:08 ID: K5t/5bz2

    ※21
    すぐに捨てとけ
    あれはアレルギーない人を小麦粉アレルギーに変えるという邪悪なアイテムだ
    小麦粉アレルギーになるとほとんどの食生活崩壊するぞ

  25. 名無しさん : 2012/09/27 13:16:09 ID: Mc7DlpSI

    ※17 先輩へのちょっとしたお礼って500~1000円程度でしょ?
    お祝いで有名店のウィンナーセットを貰ったことがあって正直嬉しいけど、桁が一つ違わない?
    自分だったら、高級チョコや高級クッキーのお菓子がいいな。
    ロイズのクッキーを貰った時は嬉しかった。

  26. 名無しさん : 2012/09/27 13:18:33 ID: knHpyPUI

    ※24
    小麦粉アレルギー"になる"だって!?
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    ちょっくら実家行ってくる!!

  27. 名無しさん : 2012/09/27 13:32:12 ID: nqMupNPM

    常識を疑われるようななものでなければいいと思うけど

    個人的に媚びたようなものはあまり好ましくない
    あなたのこと考えて送ったんですよ~私いい人でしょ~褒めて~って深読みしてしまう

  28. 名無しさん : 2012/09/27 13:32:54 ID: ZzKj2sbY

    誰にでも喜ばれるってのはないから、相手に合わせて考えるしかない
    その労力が一番の贈り物なんだよ。タブン

  29. 名無しさん : 2012/09/27 13:35:12 ID: bsvn.J52

    これが普段の一挙手一投足にまで深読みするようになると
    コミュ障が出来上がります。

  30. 名無しさん : 2012/09/27 13:38:12 ID: 6LAaLGjM

    ※26
    おまえんちニュースとか一切見ないの?

  31. 名無しさん : 2012/09/27 13:44:43 ID: WupMipoo

    目上の人に身に付ける物を贈るのは失礼なこと、と聞いた時には愕然とした。
    以来、何を贈っていいものやらさっぱりわからん。

  32. 名無しさん : 2012/09/27 13:53:37 ID: eq4Mb/EY

    コメント欄の紅茶詰め合わせってすごくいいね
    うちでは普段飲まないけどもらったら飲みたいし、可愛いパッケージとか女の人喜ぶよね
    カフェインNGの人には気をつけなきゃだけど

  33. 名無しさん : 2012/09/27 13:56:49 ID: zic8JEog

    ちょっと高めで、かさばらず、長持ちするものだと
    自分で使わないにしても、ほかの人に回しやすい
    感謝をしめす小道具なんだから、あまり深く考えないでいいと思う

  34. 名無しさん : 2012/09/27 14:15:37 ID: gJdCGak2

    茶のしずくは一応リニューアルされてるから
    そのあとに買ったなら一応大丈夫だとは思うが…

    まあだからって自分なら絶対使わないがな

  35. 名無しさん : 2012/09/27 14:18:51 ID: T3dT5CKI

    ハンカチとかちょっと高級なお菓子とかそんなレベルの話なら、
    自分のために選んでくれた、その事実だけで十分で物はなんだっていいよ

    つかこのレベルの贈り物で「深読みされて地雷になる」ようだったら
    そもそもその関係が異常なだけさ

  36. 名無しさん : 2012/09/27 14:30:15 ID: jy//GrVA

    無難なものを渡そうとするから失敗するのでは?
    相手の嗜好も知らないのに、ええ格好しいで渡そうとするから
    大変なことになるのに。
    掲示板で聞いたって、掲示板見てる人の好みの品しか返答来ないよ。
    渡す相手の周りの人に聞けばいい。

  37. 名無しさん : 2012/09/27 14:30:17 ID: f5qQkXJ2

    よく考えずにいつも高級菓子贈ってたけどこれ読んだらすごく考えさせられた…難しいね…

  38. 名無しさん : 2012/09/27 14:43:27 ID: PUI8mLjk

    やっぱり消えものが無難だよ
    もし自分がダメでも他に回しやすいし

  39. 名無しさん : 2012/09/27 14:46:21 ID: .GlcbePc

    タオルハンカチ、趣味の合わないのは大概が家で台ふきんか夏場に濡らして冷凍庫に入れてあり汗拭きになってる

  40. 名無しさん : 2012/09/27 14:48:17 ID: 5TLKyuiw

    >>ロクシタンのハンドクリーム
    匂いが合わなくて捨てた申し訳ない思い出がよみがえる・・・

  41.   : 2012/09/27 14:48:26 ID: K6qHCbG2

    出産祝いを友人に相談したら、片手プッシュ式の無添加泡ハンドソープが
    嬉しいんじゃないかなーと言われた。赤ちゃんだっこしてても使えるし、手を洗う
    機会が多いからって。で、それはいいやと思って自分のぶんもあわせて買った。
    すごく便利です( ^ω^)

  42. 名無しさん : 2012/09/27 14:54:26 ID: gTMdrjlA

    カタログギフト貰ってもこれというものがなくて選ぶのに困る
    自分の物でも困るのに人に贈るとなると更に困るわ

  43. 名無しさん : 2012/09/27 15:08:16 ID: m2WkMdZo

    困ったときは入浴剤にしてる
    あと意外と喜ばれたのがお風呂マット&トイレカバーのセットだった
    便座の型調べないと無駄になっちゃうけどね

  44. 名無しさん : 2012/09/27 15:08:21 ID: 69TVfXts

    御世話になったお礼をするくらいの先輩なら
    付き合いからある程度好みが判ってそうなもんだし
    親しい同僚に尋ねるとかできそうなもんなのにね
    なんにせよロクシタンはないな。あれとラッシュは愛用してる人用。

  45. 名無しさん : 2012/09/27 15:16:52 ID: 4Ua9gfYE

    タオルハンカチは子供産まれるまで使い道がわからなかった。
    産まれてからは使い勝手がよくて愛用してる。

  46. 名無しさん : 2012/09/27 15:19:50 ID: LuYO2bzE

    大体なにもらってもうれしいな。
    ロクシタンもボディショップもうれしい。
    あんまりこだわりとかないからかな。
    でも、あんまり変なものをもらった記憶もないけどな。

  47. 名無しさん : 2012/09/27 15:24:31 ID: gUWULxOU

    作られた臭いが苦手な人もいるし、肌が弱い人もいれば、食べ物アレルギーがある人もいる。
    何を贈っても地雷の可能性はあるんだから、考えたってキリないよ。
    リサーチ不足だったのを反省しつつ、無難とされる物を送っておけば相手が使えなくても誰かに回るから気にしなくていい。
    困った時は、捨てたりあげたりする時に躊躇するもの(写真入り、名前入りとか)を避けておけば何とかなるさ。
    物よりも、感謝の言葉を自分の気持ちで一文でも添えてあげるとかの方が大事だと思うけど。

  48. 名無しさん : 2012/09/27 15:34:09 ID: LODfzcic

    贈り物は食って無くなる物が一番、という持論だったが
    アレルギーは完全に失念してた。これは難しい

  49. 名無しさん : 2012/09/27 15:40:38 ID: Z2jbbvfs

    バスセットとか入浴剤なんてイラネ
    ちょっと高級なお菓子でいいんじゃないのか。
    自分で食えなくても出しといたら来客なり旦那なり誰かが食べるだろ。
    自分の好みも知られてない仕事の付き合いの人から消えもの以外とか重いわ。

  50. 名無し : 2012/09/27 15:43:39 ID: sz/wnBZQ

    自分はけっこう消えものにしちゃう。お菓子とかより、ちりめん山椒とかとょっと高級炊き込みご飯の素とかアレルギー無さそうで使えそうなもの。

  51. 名無しさん : 2012/09/27 15:51:13 ID: DfAZEZNs

    ※8
    石鹸は気に入りの銘柄しかつかわない
    ハムwwwwwwwwwwwwwwww
    冷蔵必須のもの持ってこられてもwww
    それにそのへんの市販メーカーのハムって不味い

  52. 名無しさん : 2012/09/27 15:53:20 ID: DfAZEZNs

    贈り物って「あなたのことをこんなに知っているほど好意を持っています」の現れなので
    はずす、それも毎回はずしたものくれる=なんとも思ってないんだなーってあからさまになるよね

  53. 名無しさん : 2012/09/27 16:13:00 ID: u6tBYVh.

    食べかけのお菓子とか、明らかないやげものじゃない限り
    プレゼントをくれた事実が嬉しいからありがたく貰うわ。

    あと、義実家とか仕事がらみなら無難なのが一番!って思ってしまう。
    何持っていったって、ケチつける人はつけるもん。
    フルタイムのパートしてたとき、差し入れに貰ったものに、何でもケチつけるおばさんが居たから余計そう思う。

  54. 名無しさん : 2012/09/27 16:20:24 ID: Mc7DlpSI

    入浴剤や匂いの好みまではわからなくても、知り合いならアレルギーくらい分かるんじゃないかな。
    やっぱ消え物が無難。

  55. 名無しさん : 2012/09/27 16:39:14 ID: EoBAzJWI

    自分は気に入ったものしか手元に置きたくないので、消えものが嬉しいな
    石鹸、入浴剤、フットクリームとかが無難かなーと思う
    消えものじゃないものって、ちゃんと使ってますよアピールしなきゃいけないから面倒だ

    親しい人がくれたものなら深読みなんかしないけどな

  56. 名無しさん : 2012/09/27 17:00:52 ID: 0fQt.6Fk

    入浴剤は風呂釜傷めるからって実家では使わせて貰えなかった。
    だから実家出たときそれまで貰った入浴剤大量にもって出たわ。しかも結局使わなかったし。
    だから自分では意識して贈らないようにしてるなあ。可愛いし手ごろだし無難なのは分かるから貰ったら喜んでおくけど…。

  57. 名無しさん : 2012/09/27 17:06:57 ID: DfAZEZNs

    貰ったら喜んでおくwwwwwwww
    まさにその「喜んでおく」演技がめんどいし演技したら「喜ばれた!」とまたおなじのが来る罠www
    いらないと言えない間柄でのモノのやりとりしなくていい世の中になってほしい

  58. 名無しさん : 2012/09/27 17:25:44

    海苔の詰め合わせでいいよもう
    お茶漬けの素も入ってればなおよろし。

  59. 名無しさん : 2012/09/27 17:25:46 ID: A1qanNrk

    ロクシタン・LUSH・BODY SHOP
    無難でもミーハーでもいいから、貰ってみたい!
    話の種になるし
    何歳になっても女としては、なんか華やいで嬉しいな
    使う使わないは別として

  60. 名無しさん : 2012/09/27 18:00:15 ID: dYCN193Y

    ロクシタンはあまり興味はないけど、店の前の甘い匂いに引かれる
    しかし自分で買ってみようと思う感じではないから、貰ったらうれしいなあ

  61. 名無しさん : 2012/09/27 18:05:16 ID: TSt5iS7.

    ロクシタンの缶入りシアバターはいいよ。
    香りもなく無添加なので、手やかかとは勿論、唇・爪・顔などにも全身に使えるから
    乾燥する、これからの季節にはとても重宝してる。

    余談だけど
    舐めても安心なので、犬の肉球ケアにもいいよ。
    ばりばりがさがさだった、肉球がしっとりぷりぷりになった。

  62. 名無しさん : 2012/09/27 18:13:42 ID: KJRNAfDk

    私はわざわざ贈り物をくれた、って事が嬉しいから余程の物じゃない限りその気持ちが嬉しいけどなぁ。

    仮にそれが自分では使い道なさそうだったり嫌いとかで食べれなくても。

    でもいざ自分が誰かに贈り物するとなると色々考えるんだよね。

  63. 名無しさん : 2012/09/27 18:13:50 ID: QbLr3vk.

    私は貰えたら何でも嬉しいわ。

    ロクシタンのシアバター買ってみようかな。
    ボディショップのシアバターもいいよ。妊娠線1本も出来なかった。

  64. 名無しさん : 2012/09/27 18:34:09 ID: jBzYHvEE

    タオルがいいな…
    昔はやたらめったら配ってたし贈られたけど
    最近じゃ全然だから

  65. 名無しさん : 2012/09/27 18:51:21 ID: 69TVfXts

    ※31
    一般的に失礼とされるのは肌着とか靴下の類い

  66. 名無しさん : 2012/09/27 18:54:49 ID: uIulR3sQ

    えー、よっぽど「何に使うんだ、これ」みたいなものでない限り、
    贈り物にケチつける気ないけどなー
    香りやデザインがあまり好みじゃなくても消耗品ならありがたく使うし

    …と思ってたけど、ここ見るとやっぱりけっこう難しそうだねw

  67. 名無しさん : 2012/09/27 19:56:29 ID: rnt6vNyw

    バスセットは喜ばれやすいけど、風呂釜によっては使えないやつとかもあるんだよね
    私も人に贈り物をするときは本当に悩むわ~
    考え出すときりがないんだよね

  68. 名無しさん : 2012/09/27 20:04:56 ID: n8bAFksM

    ロクシタンのハンドクリームめっちゃ嬉しいな私なら
    それか入浴剤の詰め合わせがいいな
    お菓子も嬉しい

  69. 名無しさん : 2012/09/27 20:27:54 ID: RCItdwTs

    わりと何を貰っても「私のために悩んでくれたのかなぁ」とか思うとすっごくうれしいな。だから私は贈り物をするとき「色々悩んだんですけど~にしました。気に入らなかったらごめんなさい」とか気持ちを添える。ようは気持ちだよ!

  70. 名無しさん : 2012/09/27 20:51:56 ID: 3XGGw26o

    アレルギーないならお菓子が無難だろうなぁ

    正直プレゼントは予算教えてもらってそれ以内でほしいものを答える方式が好きだな
    デリカシーないとか言われそうだけどww
    サプライズはよっぽど趣味がわかってる相手でないと成功する気がしない

  71. 名無しさん : 2012/09/27 21:02:11 ID: ieHwwvPE

    うちはボディソープ・ハンドソープ使用だから石鹸もらうと困る
    何年も使わないまま放置だわ

  72. 774 : 2012/09/27 21:44:32 ID: 1ks/q5x2

    相手の好みがわからない時はとりあえずカタログギフトかお菓子詰め合わせを送ってるけど
    私的には色んな香りの高級石鹸の詰め合わせとか入浴剤詰め合わせとかアロマセットとか嬉しいかも。

    逆にハンドクリームとかは手のトラブルと無縁な体質なので使い道がなくて困る。

  73. 名無しさん : 2012/09/27 21:48:22 ID: Xeh53QKk

    お前ら自分の欲しいもの書いてってるだけだろwww

  74. 名無しさん : 2012/09/27 22:06:42 ID: 8FRNNuMs

    缶のきれいなお菓子やお茶を持っていくよ。
    気に入ってくれたら、缶をとっておいてくれるだろうし
    入らなかったら捨てやすいしね。

  75. 名無しさん : 2012/09/27 22:49:24 ID: oKarRp9c

    有名メーカーの日持ちする食べ物が無難
    年代に合わせて選ぶのも簡単だし
    いいものあげようとすると失敗しやすいんだよね

  76. 名無しさん : 2012/09/28 00:36:57 ID: q9kbz9Jo

    現金最高

  77. 名無しさん : 2012/09/28 01:21:01 ID: 9egsiuPU

    石鹸の匂いなんてキツいとか好みじゃないとか
    そんなん一度も気にしたことないぜよ…

  78. 名無しさん : 2012/09/28 01:49:31 ID: btb2KUvc

    日持ちする食べ物は最高 最近はビールにしている。
    自分は飲まないけど ゴミにはならないと思う。
    女性には向かないかな
    日本酒はどうよ

  79. 名無しさん : 2012/09/28 08:31:16 ID: R/enU58w

    ※77
    ロクシタンの商品の中には本当に強い匂いのため受け付けない人も結構いる。
    あとその場で人に持たせる贈り物で中元レベルの贈答品持たせる奴は何を考えているんだか。
    ※8の別所哲也とかハム2本セットなんて微妙な嫌がらせ入っているぞ。
    ※78
    その場で渡して持って帰ってもらうのにビール詰め合わせみたいにして渡すの?
    車以外に交通手段がないところならOK無のかも知れんけども。

  80. 名無しさん : 2012/09/28 09:14:24 ID: Ro/XybRs

    肌が弱いから石鹸とかボディーソープとかは正直困る
    お菓子orタオルが無難かと思っていたが食物アレルギーもあるんだね

  81. 名無しさん : 2012/09/28 10:37:33 ID: wa2vHcqg

    ここに書かれてる事全部気にしてたら、人にものなんて贈れない
    何を贈るかなんて最低限の常識さえ踏まえてりゃいいよ
    気持ちを贈るってのが本来の目的でしょ(ドヤァ

  82. 名無しさん : 2012/09/28 13:45:55 ID: K6qHCbG2

    おいしいお菓子ならなんでも嬉しい・゜゚・*:.。.(0゜・∀・)。.:*・゜゚・*

  83. 名無しさん : 2012/09/28 17:17:21 ID: 8bSpm7Uo

    ※77
    つラッシュの激臭石鹸

  84. 名無しさん : 2012/09/30 11:45:50 ID: 8YqNvF12

    おいしい食べ物が一番。悪いと思うけど使うものほとんどの物にこだわりがあるから99%は気に入らない。贈り物にもこだわりがあるから使い回すこともできない。食べ物の場合はほとんど100%に近くうれしい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。