私は昔、相当愚痴っぽかった。仕事、友達のことなど。いつもだいたい同じ友人に愚痴ってた

2019年08月17日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
244 :名無しさん@おーぷん : 19/08/14(水)11:36:23 ID:rr.vj.L1
私は昔、相当愚痴っぽかった。
仕事、友達のことなど。
いつもだいたい同じ友人に愚痴ってた。
その友人も同じく愚痴っぽく、会えばお互い愚痴合戦のように。



ある時、「私子って愚痴ばっかだよね」と本気のトーンでメールが。
全くもってその通りなので、「そうだね。ごめんね」と返信した。

しかし、私はなぜか自分の事を棚に上げ、
「お前も私に負けず相当だぞ!」と理不尽な怒りを爆発させた。
とはいえ、本人に直接言うことはしてない。
悪いとは思ったが何も言わずそのまま疎遠にした。
そんなこと言われたら、もうその子の愚痴なんか聞きたくもないし。
何より、愚痴多いよねの文言の後に、自分は愚痴を書いてたw
ちょっと意味がわからなかった。

その後、たまにご飯いこうと、連絡が来るが、
一切会わないことにしたので適当に断ってる。
あっちも避けられてるってとっくに察してると思うのに
なんで連絡してくるのか不明。

それからは、一切愚痴らないとは行かないが、
誰に対しても仕事の愚痴くらいしか言わない事にした。
他の友人に愚痴を言われてもただただ聞くだけに留めた。

そうすると不思議と友人たちが愚痴やら相談を言ってくるようになった。
まぁ、言いやすいだけだと思うし、相談されても同調するだけだからかな。

一番衝撃的だったのは、友人の一人が
「私子、なんか雰囲気柔らかくなったね」と言って来たこと。
他の友人にはあまり愚痴った事はなかったのだけど、不思議だよね。

愚痴を口に出すと、その時はスッキリするけど、
後からあんなことまで言ってしまった…と後悔したりもあったので、
友人に言われて改善することができて良かった。
そこだけは感謝してる。

絶対に仲を戻すことはないけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/08/17 02:32:23 ID: dBj0MZms

    ネットでぐちぐちリアルでもぐちぐち

  2. 名無しさん : 2019/08/17 02:43:31 ID: ny.y3pD6

    とネットで愚痴る報告者なのでした

  3. 名無しさん : 2019/08/17 03:11:38 ID: 6Y4Y/sNo

    私のは愚痴と文句で自分のは意見と批評と言った姉。嫌な女。

  4. 名無しさん : 2019/08/17 03:19:47 ID: B0JAbLBk

    めっちゃ性格悪くてスピーカー気味だけど陽気なタイプってのに愚痴や悩みや相談が来るんだよね
    不思議なんだけど

  5. 名無しさん : 2019/08/17 03:28:18 ID: rOnGldTU

    愚痴っぽい人って感情の振れ幅が極端だよね
    友達に愚痴っぽいと言われたくらいで絶対に仲は戻さないとか
    報告者は成長譚みたいに書いてるけど
    こういう二極思考でいるうちは根本的な部分で変われてないと思う

  6. 名無しさん : 2019/08/17 03:29:24 ID: dbdCwEpA

    愚痴言う顔が刺々しかっただけでしょ
    愚痴を行ってない間は無表情でも「雰囲気柔らかい」というふわっとしすぎの曖昧で形容出来ないような言葉で言われるだけで
    この人の本質が変わった訳じゃない
    周りも愚痴を言わずに自分の愚痴だけ聞いてくれる便利で心が広い奴だと勘違いしてるんだろうな

  7. 名無しさん : 2019/08/17 03:46:19 ID: uaZA4KZw

    愚痴られていた友人からすれば全く以って理不尽な状況だと思うけど、
    報告者が愚痴っぽい自分に気付いて変えることが出来たのは喜ばしいこと。
    きっと今は、愚痴を指摘した友人を切らないと神経が持たないんだろうけど
    10年か20年後に友人に感謝できるようになったら、きちんと謝るべきだと思う。
    常に愚痴られるって、けっこうキツいよ

  8. 名無しさん : 2019/08/17 06:40:37 ID: FH.i5GcE

    グチって結構人格変えるし人相変えるからな。相当期間グチ女だったみたいだし手遅れだと思うが、グチ言いまくってるヤツ、言うようになった顔、言わないようにした期間の顔比べてみると結構違うもんよ。
    お前らもネットでグチだの批判だの書きまくってるなら気をつけろ。一回まじまじと自分の顔鏡で見てみろ。

  9. 名無しさん : 2019/08/17 06:52:28 ID: kx3pK47w

    愚痴を吐くのもたまになら良いけど、「常に」はきつい
    相手をゴミ箱扱いしてるのと変わらないからな
    聞かされた方もそれを処理しなきゃならないってことをまだ分かってないうちはコイツは自分勝手なままだわ

  10. 名無しさん : 2019/08/17 08:01:37 ID: jDd3JMhg

    私も似たようなことがあったわ
    そういう事を言う人は、他人の愚痴は聞きたくはないけど
    自分の愚痴だけは聞いて欲しいやつなんじゃないかと思う

    私はそのアンタ愚痴多いわよねって言ってきた相手から
    震災直後に珍しく電話が来たから緊急の電話かと思って出てみたら
    彼氏の愚痴wwwだったことあるもの
    正当にブチギレたら「愚痴多い」って言ったのを逆恨みしてる!
    って逆ギレされたので言い返すのはあんまり良くない
    逆ギレされた直後は震災でトゲトゲしてるのにその仕打ちだったから
    人生で一番ストレスが掛かった日々を過ごす羽目になったよ
    今思えば着信拒否だけにしておけばよかったと後悔してるくらいには辛かった

  11. 名無しさん : 2019/08/17 09:03:56 ID: qIbk3/5E

    愚痴が減って「仕事の愚痴程度」てそれまでどんだけバラエティ豊かに大量に垂れ流してたんだよ
    指摘した友達をそこまで許せないのは、報告者がプライド高くて、周りを見下し傾向にあるからだと思う

  12. 名無しさん : 2019/08/17 11:02:35 ID: Q/l5pxWU

    愚痴は口から出るウンコみたいなもんだからな

  13. 名無しさん : 2019/08/17 11:38:51 ID: /z8LwLog

    愚痴を吐くと立ち直りや切り替えが早いって聞いたよ
    誰かに迷惑を掛けない程度なら悪いことじゃない
    報告者はほかに発散の手段を見つけたのかな

  14. 名無しさん : 2019/08/17 12:59:39 ID: /fZq51oc

    聞かされるほうの身にもなれよ
    黙って聞いてるやつの5割はどうでもいい、残りの5割は不快としか感じてないぞ

  15. 名無しさん : 2019/08/17 15:08:13 ID: LeEwJJss

    表情が穏やかになったっていうか最低から普通レベルになっただけじゃないの?

  16. 名無しさん : 2019/08/17 18:11:46 ID: tZAtVMGM

    同期の口から出る言葉がほぼ愚痴でうんざりして仕事内容以外話すのやめたことあるから、報告者の友人の気持ちわかる。友達だと思ってたから、勇気出して注意したんだろうね。今は向こうも、言っちゃだめだったと思ってすり寄ってきてるけど、そのうち連絡もこなくなるよ。その時に報告者は良い友達を失ったって気づくんだろうね。

  17. 名無しさん : 2019/08/17 20:15:45 ID: YcDCTYlo

    愚痴っぽい人とは五分で疎遠にすることにしてる
    こっちの運気まで下がるわ

    ※15
    同感

  18. 名無しさん : 2019/08/17 21:17:31 ID: 8b7RM4i6

    他人のグチを聞かされるのってたんつぼ扱いされてると思ってストレス
    まともにアドバイスなんて欲しいわけじゃなくて、単にストレスをぶつけたいだけなんだよね
    グチしか言わない奴はもう疎遠にしたわ。精神衛生上その方が楽だ。

  19. 名無しさん : 2019/08/18 12:27:19 ID: GyjI4wa.

    これは良い友やめ
    どこにでも愚痴言い合ってる集団いるけど、ほんと表情が「醜い」からねえ
    鏡見ながらその楽しそうな悪口言えばいいのにと思う

  20. 名無しさん : 2019/08/19 11:35:43 ID: SykjAisQ

    実家帰ってうちの母親がやってるのを見て思い出したけど
    可能性としてありえるのは報告者はナチュラルな愚痴だけど
    友人は雑談のつもりで話してる他人への文句(愚痴)っていうやつかも
    うちの母親は後者タイプで愚痴のターンになると速攻で電話切られたり
    おいとまされちゃうよ、兄弟(伯父)相手でもw
    しかも多分本人は愚痴のつもりはないからイキイキと話すもんだからすっげぇ笑顔なんだよね
    自覚なき愚痴ほどたちの悪いもんはないわ、と思った

  21. 名無しさん : 2019/08/21 17:26:35 ID: k6DurLmo

    てか女ってほぼそうじゃん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。