2012年09月28日 17:04
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344580672/
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/27(木) 18:52:55.76
- ちょっとだけ語らせてくれ
俺は、嫁が大学卒業してすぐに結婚した。
嫁とは、嫁が大学在学中から付き合っていた。
出会いは合コンだった。
その時から嫁は、気配りのできる良い子だった。
付き合い始めて初めてのデートは、双方ハイキングが趣味だったので
近くにある山に一緒に行くことになった。
俺はいつも通りにぎりめしを買えばいいやと思っていたので、昼飯は準備していなかった。
でも、嫁が「こういうこともあろうかと」と弁当箱を二つ取り出した。
この弁当がまた美味かった。
内容としては、オーソドックスなもの(卵やき・から揚げ・おにぎり・煮物)なのに
卵焼きはたっぷりの出汁がきいてふんわり美味しく
から揚げはスパイシーで外はカリっと中はジューシー。
煮物はメリハリの効いた味で
冷えてても美味しい弁当だった。
3年間付き合って、いかに嫁が気の効く良いひとで、飯もうまくて綺麗好きでってのを思い知った。
結婚を前提に、ということを御両親に報告しに行き、同棲の許可も得た。
同棲後結婚してからも、毎日が幸せだった。
たまに喧嘩はするけど、それはお互い誤解してたり、地域の風習の差からで
すぐに和解できた。
可愛すぎる娘もできた。
目に入れても痛くないぐらい可愛かった。
俺に似た目に、嫁に似た髪と鼻と口と耳。
子が出来てから、さらに幸せな毎日だった。
家に変えれば、笑顔と、美味い飯が待ってた。
そんな嫁が事故で死んでから、もう20年になる。
今では娘も立派に成長し、来月結婚式だ。
お前そっくりの美人で、気立ての良い、飯上手なのに育ったぞ。
俺はこの前癌が発覚してな。
もうちょっとでお前のとこ行くから、あと少しだけ待っててくれ。
そっちに行ったら、また一緒にハイキングに出かけよう。
|
|
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/27(木) 19:01:32.55
- 死ぬときゃみんな一緒だ。
ジダバタせずにゆっくり行こうか。
彼岸でも一緒に2ちゃんしようぜ。 - 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/27(木) 20:23:54.09
- 泣けた
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/27(木) 20:32:46.91
- もう少し頑張れ
奥さんに孫の話も持って行ってあげましょうよ
|
コメント
(´;ω;`)孫が産まれるまで待って…。
でないと娘さんが「孫の顔見せてやりたかった」って引き摺っちゃうよ。
タイトルからどんなキチママ
でてくるのかと思って読んだら…
ナイタヨ
993の言うとおり孫の話を手土産にするのにもうちょっと頑張って
奥さんまっててくれるよ
※3
全くだね
ロミオ系の話しだと思った…
可愛い孫を見るまでイ㌔
なんだよ…泣かせんなよ…
今行っても、絶対奥様に追い返されるよ。
「孫ちゃんの『可愛いすぎる報告書』ができるまで、来るんじゃありません」って
娘さん、ご結婚おめでとう。
(´;ω;`)ブワッ
玄孫が出来るまで生きてくれ!
奥さんの分まで!
おおおおいふざけんなよ!
何泣かせてんだよこのやろう!
孫見るまで生きろよ
嫁さん全力で追い返してあげてー
こんな夫婦になりたい。
俺らを泣かせた罰として、孫が生まれるまでは何としても生きろよコノヤロウ
あの世でも2ちゃんか。
「修学旅行の写真に写ったったwww」とかスレ立てるのかな。
死神くん「>>987は、まだ死ぬべき人間では無い」
何だとんでもないロミオ的な話かと思ったら普通に良い話で泣けた。
ロミオ的な話だとワクワクしながら開いた私は心が汚れてるわ…
うん、孫の顔見るまでは行っちゃダメだ!
ふざけんな、
孫が生まれるまで頑張れ
孫が歩くまで頑張れ
孫が学校入るまで頑張れ
孫が成人するまで、結婚するまで、曾孫が生まれるまで頑張りやがれコノヤロー
超頑張れ
ちょっと泣いた…。
ホント、孫の顔見るまでは嫁さんところに出かけるの待ってあげて! 嫁さんもぜひその話待ってるよ!
そこまで頑張ったなら、孫の顔だな
私は余命1ヶ月で、確実に夫をおいていかなくてはならない。
先立った奥さんは、きっと私ども同じ気持ちだと思う。
一分でも一秒でも、こちらに来るのん遅らせてほしい。
子どもの笑顔、孫の笑顔をひとつでも多く覚えてきてほしい。
子どもたちが満足するまで親孝行させてやってほしい。
私にはできないから。
頑張って。
孫を抱いてから逝っても遅くないと思うよ
奥さん待っててくれるよ、きっと迎えに来てくれるからそれまで待ってなよ
この人に残された日々が幸多からんことを
孫抱けるまでがんばれ!
孫の話奥さんにしてあげないと!
お願いします。
一日でも長く、穏やかな日々が続きますように。
※19
あなたもどうか、残りの日々が少しでも長く、温かく、穏やかでありますように。
たくさんたくさん思い出作ってください。
娘は今年で39歳
ってオチがついたら反応がガラッと変わるんだろうな
ここまで創作臭がするものってきめぇなあと思ってまうんだけど。
よくこんなんで感動できるな・・・。
現実であろうと創作であろうと、心に打つものがあるだろう?この手の話はすぐに創作厨が湧く。
※22
何が言いたいのかわからんな
39でも結婚すりゃ親は嬉しいと思うだろ
米23
人を愛した事ないんだろうか
わざわざコメント残す事だったんだろうか
現実でもっと幸せになれるよう君も頑張って
タイトルでロミオメールかよwwwと思い込んで開いた自分が申し訳なくなるな
叩頭して詫びたい
ロミオかとwktkして開いた三分前の自分を殴り飛ばしたい…!
オチが凄い綺麗だなある意味なんか泣けてくる。。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
うわあああああ・・・・
なんで神様は意地悪なんだろう
お父さんこんなこと考えてるって知ったら嫁も娘も悲しむよー
孫の顔と言わず長生きしなきゃだめ
どうせ最後はみんな死ぬのだから
天国の嫁さんが「まだ早いわよ」って追い返してくれることを信じてる
悔いなくと言うと嘘になるだろうが役目を果たして逝ける
素晴らしいことではないか
よく一人で頑張った
運は悪かったが素敵な人だ
まさかここでもロミメ…とか考えてすみませんでしたああああ!!!
泣かせる気まんまんの構成ですね
そうだ。いつかは死ぬんだ。
死んだらみんなで並んで2chしたいな
みんな孫の顔見てから逝けよ
余力があれば曾孫の顔も見てこい
この小説はどこで売ってるのかな?
買わないけど気持ち悪くて吐き気がする
まあ、投稿者がここまではっきりと"死"を意識してるんなら、病状も全部聞いてるだろうから孫は無理だろう。
投稿者はおそらくまだ50そこそこか、行ってても半ばぐらい。
死を覚悟するのならステージⅢ以上。
それぐらいの年齢でステージⅢ以上だと、ほぼ確実に一年は持たない。
一つ疑問なのは本人への癌告知の問題で、日本では未だに患者本人には、余命宣告どころか末期癌告知すらしない場合が殆どらしいが、この場合は本人に言うだろうしな。
なんかスレタイからして死亡フラグとか思ってたら、もういなくなってるとは・・・生きてくれ、孫はもちろん、まだやることあるんじゃないだろうか
病は気からとはよく言ったと思う
少しでも天国にいる奥さんへの土産話を持っていけるよう、必死で生きようと頑張れ!!
米38
下手したら投稿者が40代後半の可能性もある計算だよな
多分だけど、ここまで明確に意識してるから、本人に相当自覚する症状があって
直接医師の口からはっきり聞いたんじゃないかな…
せめて、孫の顔を見てからにしてくれ(´;ω;`)ブワッ
何でこういう人が早く死ぬんだよ
一瞬、ヴェルタースオリジナルかと思った
祖母のこと思い出した
兄の結婚式が決まるとほぼ同時に癌が見つかった祖母
兄の結婚式までは…!と踏ん張っていたけど結婚式が終わると気が抜けたように入院
ゆるゆると弱って行って誰もが最期が近いなと思い始めた頃に兄嫁妊娠
祖母はまたしばらく持ち直して、ひ孫を抱いてから亡くなった
最後の最後まで苦しかったろうけど、安らかな顔だったよ
987にもきっとそんな巡りあわせがあるよ
孫の成長見届けてから、それを土産話に持っていけよー
まだ早いよ。
おい、てめー
奥さんに孫の写真ぐらいもってけ
もちろん 成 人 式 の な !!
この人も20年間頑張ってきたんだよね…孫の顔見やがれ(。>д<)
素人が作った、「冷めたお弁当」のから揚げが、外はカリッと中はジューシー
ってのを見たことがないんだけど
どうやったら冷めてもこの状態を維持できるのか本気で知りたいです
報告者さんと19さんが少しでも長く元気でいられますように。
ドライアイが治った(´;ω;`)
こんなベタなので泣いた・・・
だから秋は嫌なんだ
というわけで長生きする呪いをかけてやったぜー
癌、誤診じゃないの。誤診じゃなかったとしてもさ、癌の身の上ながら(化学療法やりながらだけど)何年も生き延びる人だって居るしさ…どうせ死ななきゃならんのなら孫の顔、いや孫の「おじいちゃん」て声を冥土の土産にしようぜ。
私もロミオかと。
もう少しこちらで幸せを味わって欲しいな。
そして土産話をたらふく作ってから、奥様のところにいって欲しい。
人生の使命を果たした人間はここまで達観出来るんだな
嫁さんにお土産いっぱい持っていって上げてください
貴方が逝ったら暫く迎えに行く事の無い様ありったけの物を持って
娘が来る時まで飽きの来ない様にまだまだ見たり聞いたりしてください
>23
いや、創作以前にコレ、パクリだよ。
このパターンの話は「2ちゃんの泣ける話」にあった。
嫁が完璧すぎだけど、思い出補正ってことにしといてやる
>結婚を前提に、ということを御両親に報告しに行き、同棲の許可も得た。
大学生の娘の同棲を許可してくれたてのもスゴイし
なんというか色々不思議。
あまりにも出来過ぎた物語にしか読めないけど
ベタ過ぎて創作なら下手糞すぎるから逆に実話であってほしいような。
泣けた
男ってほんとロマンチストでポエマーだなぁ
女でこういう書き込み見たこと無いや
米54
ロマンの無い輩だな
こういう手愛の話には共通項が出来るのは当たり前の話じゃねーか
それを「パクリ」とかwwww
お前、起承転結の形とってる文章全部「パクリ」認定してるじゃないだろうな?wwww
米56
創作なら下手すぎるに賛同
逆に実話っぽい
まあこれは創作かもしれないけど、世の中には今日死ぬ人、一週間後に死ぬ人、
1ヶ月後に死ぬ人は間違いなくいる。そこにはそれぞれの思いやドラマがある。
っていうか、不幸話なのに何で実話の方がいいって人が多いんだw
これは間違いなく創作であってほしい話だぞ。
感動するべきところなんだけどなんかヤだな亭主関白的で・・。
(´;ω;`)
※60
こういう気働きができず、それどころか
逆に男の細かいところを論えてヒスりまくる女のほうがヤだな。家庭的に…。
※60、62 こんな風に貶るのは、人として嫌だな
創作ならいいな
創作ならこんな悲しいことは無かったんだと安心できる
うちも女の子が生まれる少し前に発病。男の子が生まれて少しして母の元に逝ってしまった。男女の孫話しを手みやげに、仲良くやってくれてると思う。
あと最低10年、頑張って欲しい。
米19
余命なんてのは確率論で導かれた数字だ
確率論に喧嘩を売れ
生き延びろ
お願いだから娘さんの為にも癌治療して長生きして下さい。お母さんを早くに亡くした上にお父さんまで居なくなったら余りにも娘さんがかわいそうです。私が両親いないからさみしいです。
今ガンは治るから諦めないで孫の顔を見るまで頑張ってほしい。うちの父親も胃ガンを手術して通院して7年生きたぞ。
>素人が作った、「冷めたお弁当」のから揚げが、外はカリッと中はジューシー
>ってのを見たことがないんだけど
これはですね、植物油を使わずに、ショートニングやラードを使うとよろし。ケンタッキーフライドチキンやミスドもショートニングだよ。
要は、冷えた状態で固体になってる油脂ならなんでもオッケです。
>素人が作った、「冷めたお弁当」のから揚げが、外はカリッと中はジューシー
>ってのを見たことがないんだけど
これはですね、植物油を使わずに、ショートニングやラードを使うとよろし。要は、冷えた状態で固体になってる油脂ならなんでもオッケです。
ちなみにケンタッキーフライドチキンやミスドはショートニングだよ。
20年前に合コンってあったん?
※70
30年前に大学生だったけど、その当時から合コンはあったよ。
まだこっちに来るには早いって奥さん言ってるんじゃないかな。
お孫さんの成長まで見届けてからでも遅くないよ。頑張れ!
メシウマと思ったら母親が作ったもので
彼女は超絶メシマズ嫁になった系のエグい話だと思ったのに…
肉は胸肉で一晩生姜醤油のたれにつけ片栗粉だと冷めてもバリバリですがな。
娘がちゃんと育って嫁にいったからもうこの世での仕事は終わったんだ。
ボケや介護だので可愛い娘に苦労をかける前にガンでサクっとちねるのは羨ましいんだぜ。
娘の相手がいい奴で義実家もものすごくいい人たちな呪いをかけておく。
米19
私の父は末期のガンが見つかり余命1年を宣告されてもう2年、化学療法受けながらピンピンしています。19さんの余命宣告がひっくり返ってずっと長生きされますように。
こういう話に弱いんだよね
素敵なエピソードをありがとう
ナントカ細胞の先生がノーベル賞取られてるしさ
長生きすれば治療法だって見つかるかもしれない
長生きしてくれよ>>1
奥さま旦那さんは追い返してやってくださいまし
生きてる娘さんや、きっとやってくるお孫さんのために
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。