恋人が頻繁に異性と二人きりで遊びに行くの許せる?友達多い人だから、友達なら仕方ないかな

2019年08月19日 00:05

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532961931/
恋人が頻繁に異性と二人きりで遊びに行くの許せる?
1 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:45:31 ID:NoF
そこまで頻繁ってわけじゃないけど、1ヶ月しか経ってないのに、もう何回も。
一緒にお化け屋敷入って、綺麗なもの見て、夜にドライブしながら花火見て、
カーナビの検索履歴に雰囲気のいいお店の名前とかあって、、
友達多い人だから、友達なら仕方ないかな
夏祭りも、誘おうとしたら、今年は行かないって行ってたのに
異性の友達と行ってきたって事後報告。
どう思う?


2 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:46:55 ID:NoF
不器用だからなんとも言えない
自分だったらどうするか教えて欲しい

3 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:47:19 ID:e62
そんでも>>1を選んでくれてんならいいんでない

5 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:48:11 ID:NoF
>>3
そうだよね
好きって言ってくれるし、うん

10 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:50:12 ID:NoF
好きとか、会うの楽しみとか言ってくれるのは嬉しい。
でもメッセージやり取りする時のテンションとか、
お友達といる時も、いっぱい楽しみ、とか早く会いたいとか、言ってて、変わらない
自分といるよりもそっちの方が楽しそうに見える

どうしたら楽しんでもらえるかな

4 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:47:42 ID:uj6
社会人サークルだと普通なことだな

6 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:48:17 ID:NoF
>>4
サークル?

8 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:49:44 ID:uj6
>>6
旅行に行くと
「あれっ子供は」
「旦那に押し付けてきた」
ってやってるで

11 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:54:13 ID:NoF
>>8
うわぁ
彼氏の立場なら結婚後浮気されたら相手が女性でも徹底的に懲らしめたい

15 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:55:41 ID:uj6
>>11
結婚前からこんなだから性格なんじゃね
結婚しても変わっていないだけ
理解が出来るか許せるかってだけよ

13 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:55:14 ID:vbm
それほんとに恋人か?
>>1の勘違いなんじゃないの?

19 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:56:58 ID:NoF
>>13
ほんとに恋人です
ちゃんと告白されたもん

陰キャと陽キャじゃそもそも住んでる世界が、、かな

23 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:59:43 ID:NoF
お友達はお友達
でも自分じゃ楽しませられないかなって
もし何かあって目移りしたらどうしようとか

22 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/30(月)23:59:14 ID:uj6
なんかこれ1のほうが遊び相手の気がするけど
言葉なんていくらでも言えるし
よくてキープだろうな

24 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:01:41 ID:yvE
>>22
ええー、、
異性の友達ってたぶん1人の誰かじゃなくて、その都度別の人
ちゃんとお友達っていうのは間違ってないはず
でも不安になるっていう、自分が心配性なだけだと思うw

27 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:03:48 ID:yvE
本当に好きかどうかって態度でわかるもの?

26 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:03:32 ID:GRV
恋人はオマエだけどその異性の友達というヤツともヤルことやってるよ

28 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:04:48 ID:yvE
>>26
なんか頭ぼーっとしてきた
そんなことないと思ってる

30 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:05:01 ID:svU
正直いって恋人がいるのに異性と二人きりで遊びに行く人も一緒に遊ぶ人も
気持ち悪いとしか思わない

32 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:06:42 ID:yvE
>>30
本当!?
実は自分も今までそういう考えだった
だんだん自分がズレてるのかなって思って気にしないようにしてたけど、
元々自分も恋人いるのに異性と二人きりってダメなことだと思ってた

35 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:08:40 ID:yvE
返信1時間くらい途切れてる
寝てるだけなはずなのになんか不泡w

34 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:08:32 ID:GRV
別にイケメンでもなんでもないオイラだけど
5回以上2人で遊びに行った女友達とは必ずそういう風になっちゃったもんなぁ

36 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:09:26 ID:yvE
>>34
え、、
それはありそう
付き合ってからはしてなくても、
前にしたことある異性とも現在進行形で遊んでるかもって

37 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:09:49 ID:yvE
一番怖いのそれ

38 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:10:17 ID:svU
悪気は全くなくとも恋人より友達を優先するタイプだとしたら疲れない?

41 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:14:20 ID:yvE
>>38
うーん
そういうタイプだとしたら確かに
でも自分に魅力がなくて話してて楽しくないのが原因ながするから

39 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:13:15 ID:yvE
自分だって異性と遊びに行くの我慢してる
付き合ってからは誰ともあってないし、ラインもTwitterも、全然異性と話してない
恋人意外と話したくないって思っちゃう
友達作れない自分も嫌い

40 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:13:56 ID:JXy
そんなもん、騙されてるだけじゃん

42 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:15:21 ID:yvE
>>40
騙されてはない
心配性だから色んなこと不安になるけど、
実際はきっと純粋に友達なんだよ
すごく優しい人だから

43 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:17:37 ID:NYv
>>1だけ読んだけど今すぐ別れろ
多分別の男ともヤッてるし

とにかく早く別れろ

45 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:18:50 ID:yvE
>>43
どうして

44 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:17:52 ID:yvE
騙されてるなんてないよ
今までの人とはちがうもん
たぶん

その人、いつも振られる側で最初は心配してたみたい
自分、異性の影ゼロだし、関わってて思ってたよりいい相手でもないって思われたかな
今回ははじめて振る側になるのかな、恋人さん

46 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:19:20 ID:yvE
すごくしっかりしてる人なの

48 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:20:05 ID:yvE
ごめんなさい
価値観は相手に合わせる もっと、好きになってもらいたい

47 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:19:25 ID:GRV
まぁヤってるヤってないは置いといても
そういう部分で価値観が合わない人とは付き合ってても苦しいよね
もっと自分にとってイイ人さがした方が良いと思う

49 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:20:13 ID:oCg
悲しくなってきました

50 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:20:45 ID:yvE
いい人なんて他にいない
>>49
大丈夫だよ!?

51 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:21:30 ID:yvE
ごめんなさい
相手は悪い人じゃない
異性の友達多いの、ちょっとやだから少し大げさに心配してる
書き方も悪かったと思う

55 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:22:43 ID:yvE
ちなみに相手の人は、この掲示板にいる大多数と同じ性別だから、参考になるかなって

54 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:22:16 ID:svU
うん、こんなとこじゃなくてご両親に相談しなさいな

56 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:23:27 ID:yvE
>>54
まだ両親公認じゃない
自分側の問題で
相手に負担かけちゃってる

57 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:24:03 ID:yvE
こんなつまらないのと付き合ってくれてるだけで

62 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)00:51:41 ID:NYv
おまえが心に引っかかるってことは
一生その状態が続くってことやで

人間変わらないからな、歳取っても

63 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)01:08:12 ID:4U7
だいたいの人は、恋人が嫌がるような事はしない
もしどうしても行きたい用事なら、先に恋人に聞くよ

64 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)01:10:39 ID:NYv
大体はね
でも相手が嫌がることを想像できなくてやっちゃう馬鹿も結構いる

65 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)01:21:11 ID:Vvz
社交的と束縛は紙一重なんだから
無理して合わせる必要はないし
イヤなら別れればいいし
変えられるってなら変えてみればいい(どっちが変わるかシランけど)

67 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)03:54:05 ID:TVW
彼女がいっぱいいる彼氏か
よくある

68 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)03:56:54 ID:JqZ
単にそっちが本命なんだろ

75 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)20:44:31 ID:Y9E
男友達も多少いる女だけど、良い悪い、浮気か浮気じゃないか以前に、
付き合ってる相手を不安にさせないってマナーがなってない女の人だなあと思った。
いくら仲よくても、2人きりでお祭り、しかも事後報告なんて
いくら信じてって言っても信じられないじゃない?
周りの顔が広い女の子たちもみんな彼氏できたら異性と2人では出かけない
(大勢にするか女友達も誘うか)
で、もちろん事前に許可を取ってる。
別れたくなければ普通そうするし、
すごい子はまと自分のグループに彼氏を引き込んだりしてる。
彼女さん、付き合う上ことへの誠意と常識が足りないよ。
自分が友達だと思ってても、異性な限り相手がどう思ってるかは分からないよね、
子供じゃないんだから。
平行で次の彼氏探してるってのだったら理解できるけどね。
別れたくない相手に取る行動とは思えない。
そんであなたが嫌って言わない限り絶対にそれは続く。
もし嫌って言って断られたら男友達のほうが大事ってことでしょ、
そんな彼女って永遠に信用できるわけないと思うけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/08/19 00:10:52 ID: sAdAyy4c

    泣き寝入りしてろ。
    誰がどうみても地雷なのに、好んで地雷原に飛び込むなら爆死しとけw

  2. 名無しさん : 2019/08/19 00:27:20 ID: 2Zf8pxXs

    異性の友達多いのは地雷が多いよな。
    自分だったら結婚相手には絶対に避けるけど

  3. 名無しさん : 2019/08/19 00:44:04 ID: a7YyJmX.

    なんで報告者が男って前提で話が進んでるんだろ
    女だよね

  4. 名無しさん : 2019/08/19 00:45:37 ID: lB6LUbAI

    報告者は女で軽い男に遊び相手としてキープされてるだけだと思う

  5. 名無しさん : 2019/08/19 00:54:11 ID: HlA5RTjg

    ホ◯カップルの可能性

  6. 名無しさん : 2019/08/19 01:09:59 ID: cIXkFgOQ

    地雷定期、別れた方が吉。

  7. 名無しさん : 2019/08/19 01:15:01 ID: L/A0O4bo

    高く売れる時期は短いのにねえ
    尻軽にかかわって時間無駄にしないほうがいいぞ

  8. 名無しさん : 2019/08/19 01:15:13 ID: YDuMFWbw

    いわゆる『都合のいい女』だよねえ、単に…

  9. 名無しさん : 2019/08/19 01:24:01 ID: LekoT9Cg

    なにこのクソポエムみたいな文章
    一昔前のケータイ小説か

  10. 名無しさん : 2019/08/19 01:34:05 ID: rz8My0LU

    根本的に考えが合わないんだろう。
    恋人が嫌がってるのにそのまま『異性と二人きり』で出かけるなんて
    なめてるにもほどがあるわ。
    そんなに『お友達』が大切ならそっちを優先させればいいわ、で別れたほうがいい。
    酒とか雰囲気に酔った勢いでやらかすぞ。もうやらかしてるかもしれんが。
    もしかしたら今の所報告者が『彼女』なのかもだけれどその他の女友達は
    『セ』のつくお友達かもしれんしな。
    クズに時間取られてるのはもったいないからはよ次行ったほうがいいと思う。

  11. 名無しさん : 2019/08/19 03:16:11 ID: XQhPShcA

    何十年生きるか知らないけどそのうちの何年かを無駄にしていいならこのまま付き合って(るつもり)たらいいんじゃない?

  12. 名無しさん : 2019/08/19 04:33:46 ID: KZrh45yQ

    ずっと相手の浮気ばっかり心配し続ける人生とか疲れるわ
    ちょっと離れてみたほうがいいと思う
    距離あけても相手がノーダメだったら自分が本命じゃないってわかるでしょ

  13. 名無しさん : 2019/08/19 05:18:23 ID: 7zyM1goc

    恋人がいるけど性的接触がなければ異性と何してもオッケーって本気で考える若い人はたまーにいる。
    そういう人だと割り切って付き合えないなら離れた方がいい。嫌だと伝えたところで直らないから。

  14. 名無しさん : 2019/08/19 07:20:24 ID: HpVHruUA

    この1はなんて言ってほしいんや
    騙されてない、優しい人って
    客観的意見を聞く気ないのになんでスレ立てたのか

  15. 名無しさん : 2019/08/19 08:48:53 ID: nDcfuZSk

    その恋人さんとやら「いつも振られる側」って
    そりゃそんな行動してたらそうなるわなって思う

  16. 名無しさん : 2019/08/19 09:11:33 ID: vB87Gh5.

    >その人、いつも振られる側で最初は心配してたみたい

    こういうこという奴は地雷率高いぞ
    相談女(男か)タイプっぽい

  17. 名無しさん : 2019/08/19 10:08:06 ID: ulBG7oG6

    都合のいい女キープするためなら口先で何とも言えるわww
    騙されてるのうっすら気づいてるくせによくもまあここまで現実逃避できるよな

  18. 名無しさん : 2019/08/19 10:29:14 ID: rWpuwOm6

    勉強になったねー
    まぁ恥ずかしいし悔しいし周りは叩くしでしんどいと思うけど、源氏物語を見るにこの程度のことは人間は大昔からやってきたことだからね
    自分のレベルアップに勤しむよろし

  19. 名無しさん : 2019/08/19 14:01:51 ID: SNX6rA4o

    多分こいつが浮気相手だぞ
    そもそも本命ではない

  20. 名無しさん : 2019/08/19 14:42:50 ID: tOBsv2xM

    性別を限りなくぼやかしてるから
    男同士のカップルで、相手が女性友達多いパターンかなーと思った

  21. 名無しさん : 2019/08/19 16:11:51 ID: j3ZRrHzE

    ~だもんってガキかよ(笑)

  22. 名無しさん : 2019/08/19 16:50:26 ID: x5kmJTAg

    異性と二人で会ってもいい派だけど事後承諾はなしだし祭とかイベント事は友人が先約でない限り優先してほしい
    こんな扱いされてたらこけにされてると思って別れるわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。