2019年08月20日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
その神経がわからん!その52
- 28 :名無しさん@おーぷん : 19/08/18(日)15:04:47 ID:0t.ho.L1
- 同僚Aは40とは言え美人で、一見おっとりして見えるタイプ。
物腰柔らかで第一印象は決して悪くなかったが、
常に自分が話題の中心でありたいタイプ。
そんなAが私に敵意を持つようになったのは、
私が仕事の成績を認められ評価された出来事がきっかけだった。
|
|
- Aは公私に限らず私のあら探しをし
私の仕事の仕方から個人的な趣味に至るまでチクチク言ってくるようになった。
それも後ろから囁くように嫌味を言って去っていくという不気味なやり方。
馬鹿らしいので相手にしないで居たが、
それでもAはやめない。
ある時、黙っているのも良くないかと思い
「そんなに気になります?
なんでそんなに私の事をチェックしてるんですか?」と聞くと
Aが大袈裟に
「私さんが機嫌悪い~!」と周りに言いふらし始めた。
Aは、1週間ほども
「私さんの機嫌が悪い。情緒不安定。体に悪いものでも食べてるんじゃないかしら。
それに何故か私さんって、機嫌の悪い時、私にヤツ当たりするので困ってます。」
と言い続けた。
美女のAにメロメロの男性上司は
最初からAの言い分を信じて
「Aに嫉妬してるのではないか」などと言ってきた。
ある日、私がたまたま会社に対するクレームの電話を取ってしまい、
必死に取り組んだ時のこと
Aがその様子について
「お客様は私さんの対応に大きな不満を持ってたようですよ。私、分かるんです。」
と周りに触れ回った。
Aのこの「私には分かる」は、Aのお決まりのフレーズ。
日頃から「私って人の気持ちに敏感で、人の気持ちが手に取るように分かるんです」と言う。
クレーム対応の後に言いがかりつけられて
私の心の中は、もう爆発寸前だった。
ところが後日、そのクレームのお客様から
「私さんの対応に感銘を受けた」との入電があり
そのお客様からのお褒めが、社員の前で発表された。
赤っ恥となったAはかなり悔しい様子で
自虐的な発言をしてみたり
逆に自分の仕事の成功エピソードを自分で広めたり、
動揺してる様子がありありと分かった。
そしてその動揺の影響なのか
Aは急ぎの案件を忘れるという大ポカをおかし、
上司と共に顧客に謝罪に行く事になった。
周囲は気を使って、その事に触れないようにしていたが
Aの方から
「お顔をお見せしてお詫びをしたら、お客様はすっかりご機嫌になって、
私、気に入られちゃったみたい。ウフフ~」と、
自分の容姿を気に入ってくれたかのように言い出した。
周りは無言。
最近Aは「仕事辞めようかな(チラチラ」と周りの反応を伺い始めた。
「給料が安いから」と言ってるが、多分居心地が悪くなってきたからだと思う。
Aは「私はデキる女」とアピールするわりに転職歴が物凄く多い。
最初は「そんなデキるお方が何故?」と思っていたが
多分どこの職場でも同じように、
自分の居心地を悪くする出来事を招いているんだろうと思う。
|
コメント
転職何度もして採用される人の面接見てみたいな
うらやましい
個人的に自分の現状と似てる部分があってスカッとしましたよ!
どこまで信用できるのかな、と思った
周りの人に聞いたらまったく別の話が出てきそう
「名もなき毒」に、これと似たタイプが出てきたのを思い出した
自称デキる人で本当にデキた人に出会えたことがない件w
40でしょ…
※1
顔が良けりゃ職歴ズタボロでも採用されるよ
婚活と同じで、まともな職歴のブスより難あり美人のほうが選ばれやすい
ただし採用担当者が男の場合に限るけどね
※3
転職歴多数の時点でかなりの部分信用できると思うけど
そこが嘘だった場合反転するが
なんか報告者もAの同類なんだろうなって
文章読んでわかった
争いは同じレベルの者同士云々のカンガルーのaaが頭に浮かんだわ
Aも報告者も似た者同士なんだともう
この報告者も自分の対応に感銘を受けた!という声が客からあってAが赤っ恥をかいたww
……という、自分age相手sageのシチュエーションが大好きなようだし
マウンティング女同士が同類の匂いをお互いに感じ取って
マウンティング合戦やってる感じしかしない
マウンティングゴリラ女の勝者はどっちになるのかね?
40女とバカにしてるようだけど、顔ではAが美人と書いてるから顔では負けてるみたいだし…
※9
本文読んだ?読んでその感想なら、国語のお勉強やり直してこい
※9
報告者がAと同レベルとは思わないが
こいつがAと同レベルというのは分かった。マウンティング大好きみたいだしね
あと「争いは同レベル云々」を得意気に言ってるけど
あれも間違ってるから。争いは相手が格下でも十分起こるよ
世界各国で今まで起こった戦争の歴史見てみ
ただ格下が喧嘩ふっかけても勝負にならないだけ
正しくは「同レベル同士が争うと良い勝負になる」だな
馬鹿同士だから同じレベルなんだろ
※4
主人公の嫁?それとも原田いずみ?あのシリーズはお人よしの主人公が、周りからこづき回されてるよね。
やべえ、日本もそう思われてるのか
争いは同じレベルの者同士云々のコピー大嫌い
あれもっともらしいこと言って全部丸投げしてるだけじゃん
確かにAというのはいい年してバカだけど、いい年してこんなグダグダ長く書く内容ではないわね。
いや、こんな理不尽なことされたらグダグダ書きたくもなるだろ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。