2019年08月22日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
- 433 :名無しさん@おーぷん : 19/08/20(火)14:48:36 ID:1i.31.L1
- つい先日、父方の祖父が大往生
お盆休み中、「最近、物騒な事件が多いね。
今、平和に生きてることは有りがたい事なんかね?」って話に成ったとき
母が「本当に…あんた(※私)が生きてて良かったわ」と言ってきた
- 私自身が生死をさ迷った記憶はないが、
生まれた時に未発達で心臓に穴が開いてたと聞いていたので
「生まれた時の話?」と訊き返した
しかし「違う、あんたがベランダの柵をくぐり抜けようとしてた時の話」と言われて、
全く心当たりが無い私はビックリ
母「はいはいが出来るように成ったころ、つい家事に集中してたら、
あんたの唸り声が聞こえて、何処だ?って探したら、
ベランダの柵を通り抜けようとしたけど、頭が柵に挟まって抜けなくなってたのよ。」
私「あー、海外のホームビデオとかで見るやつか」
母「ああいう笑えるやつじゃないよ!あんたは身体が完全に柵の向こう側に行ってて、
頭が挟まってたお陰で止まってたんだよ?!
頭が柵より小さかったら、(2階の)ベランダから落ちてあんた死んでたよ?!」
私「えぇ?!」
母「もう あの時、悲鳴を上げたら、
あんたがビクッとして頭が抜けてしまうかもしれないと思って、
息を殺して、そっとそっとそろそろと あんたを引き抜いて抱きしめた瞬間、
腰は抜けるし、心臓バクバクだったわ…
もうすぐ還暦だけど、人生で一番の衝撃だったわ…」
アラサーに成って、初めて暴露された私も衝撃…
私、赤ん坊の時に九死に一生を得てたのか… - 434 :名無しさん@おーぷん : 19/08/20(火)14:51:12 ID:1i.31.L1
- >>433
フェイク入れようとしたら、一行目、消し忘れてた…
本当は祖父が亡くなって、生死の話に成って、出てきた話でした
中途半端な感じに成ってスミマセン。 - 435 :名無しさん@おーぷん : 19/08/20(火)20:30:41 ID:bA.3o.L9
- >>434
無事で良かった。どうか穏やかな日々を過ごされますように
コメント
本当によかったねえ
うちもこの間うっかり閉め忘れた二階の窓から猫が外の屋根に出ちゃって、心臓止まるかと思った…
名前呼んだら無事帰って来てくれて助かったわ
先に身体だけ抜けて頭が柵に挟まってた?赤ちゃんの身体は柔らかいからかな。
毒じゃない…それはいいことなんだ……
俺はまだ1歳だかのときに肺炎に罹って本当に危なかったらしい。
家族を呼んでくださいという事態にまでなったと聞いた。
そのときに死んでいた方が良かったのだろうかw
知ってる有名ヤクザの組名+知ってる有名芸能事務所名
これでひたすら検索かけておくのがおすすめ
「あんたが勝手に落ちそうになったところを私が救助してあげた」みたいな話し方をしてるけど、完全に母親の過失だと思う…
赤ちゃんの行動力って凄いよね
うちの子も赤子の頃窓と網戸にチャイルドロック取り付けて安心した気でいたら網戸にはいはいで突進して網部分をぶち破り勢いで枠をなぎ倒しながらベランダに転がり出たことがある
とっさにサイレントムーブしたの好判断だなあ
※6
そんな言い方してないと思うけど
なんか意地悪だね
※6
>母「はいはいが出来るように成ったころ、つい家事に集中してたら、
ここは母が自分の過失を認めているとも読める
結構似たような話だと思うんだけど、私は4歳くらいの時、アパートの屋上の柵を通り抜け、柵の外側で友達と追いかけっこをして遊んでいたことがある、と教えられた。もちろんこけたりしたら屋上(5階)から落ちることになる。私の母親も、驚かせないようにそろそろと名前を呼び、柵のこちら側に戻ってきたのを確認したら腰が抜けたと言っていた。同じような人っているもんだね。
どうでもいいんだけど「なった」を全部「成った」って書いてるのが気になる
相手が赤ちゃんだからって、一分一秒たりとも目を離さないでいるっていうのは不可能だよ。
特にこの母は家事があったわけでしょ。
赤ちゃんを閉じ込めておけば虐待って言われるだろうし、ハーネスでつないでおけば虐待って言われるだろうし目を離したらハーネスの紐に絡まるだろうしね。
三つ子の魂百までもというけど、うちの根性の曲がった妹は物心つくかつかないかのころから聞き分けが悪くて、
母が応接中に禁じられてた「椅子をがっこんがっこん前後にゆらす遊び」をし始めた。
ブランコみたいにこいでた妹がふと背中丸めて背もたれから頭がひっこんだところで椅子が背中側に倒れ
、なんていうの?ガラスを張った引き戸?の下のガラスを派手に突き破って庭に落ちていったことがある。
死神の大鎌みたいに割れた鋭利なぎざぎざガラスのほんのわずか数センチ下を背もたれに守られた妹の頭が通過していったスローモーション映像、いまだに忘れられない。
※14
妹さんが根性曲がってるかどうかはわからないけど、あなたは確実に根性曲がってるよ。
その事件の説明に『うちの根性の曲がった妹は物心つくかつかないかのころから聞き分けが悪くて、』という部分要る? 『妹は』しかいらないよ。いや、次の文に『妹が』と書いてあるから全くいらない。妹を落としめたいという気持ちが心のなかに渦巻いてるから、全く不要な文が冒頭に来るんだよ。
※15
※14だけど、そりゃそうだ
あなたの言う通りだわ
うちの妹のことなんか知りもしない人を不快にさせるだけだったと思う
ごめんなさい
なった、を成ったって書く人はじめて見たわ
頭が大きくてよかった?
ハイハイの速度を舐めてたってことでしょ
ズリバイでさえハイになった赤子のスピードにはびっくりするもんね
無事だったんだしウン十年前のことで母親にとっては悔やみつつも思い出のひとつ
子育てとか赤子と接してればそういうヒヤッとするできごとは誰しもある
過去の先輩方が危険な目にあったり失敗を重ねたりして、今は用心するようになったんだよね。
大昔は家の鍵なんかかけない、赤ん坊がいても窓が開けっ放しなんて当たり前だった、ゾッとするけれど。
れいわ新撰組の木村議員も歩行器の事故だったかな?股関節が悪くなるし転落事故が相次いだ為消えたらしい。
入学式や卒業式で親が泣くのって、
「死なずにここまで大きくなってくれた」なんだよねぇ。
もし何かあったらと考えると、トイレも怖くていけないし寝てる間すら気を抜けない。
だからこそ、赤子放置してパチに行く親が信じられないわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。