2019年08月24日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
- 450 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)16:43:27 ID:RN.aa.L1
- 10年一緒にいた夫と離婚する。
仲が悪くなった訳でもない。ただ、一緒にいる事に飽きたんだって。何それ。
恋人なら100歩譲って、飽きたからポイーって言うのもまだ分かるけど
(それでも酷いと思うけど)、結婚して家族になって、それは無いわ。
- 私に悪い所があったのかと聞いてみても、そういう訳じゃないという。
ほかに好きな人がいるのかと聞いてもそうじゃないという。
(仕事も同じなのでほぼ99.9%浮気があれば分かると思う)
ただ毎日一緒に過ごしてるうちに、私のことがどうでもよくなって、
つまらなくなったんだと。
半年話し合ったけど気持ちは変わらないみたい。
最近やっと、そんな無責任なやつはこっちも願い下げだと思えるようになった。
明日離婚届を出しに行くよ。なんだったんだろ、この10年。 - 452 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)17:04:04 ID:m5.ib.L1
- >>450
願い下げと思える貴方はお強いですね。
貴方のこれからが幸せであることをお祈りします - 458 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)20:29:48 ID:RN.pn.L1
- >>452
ありがとうございます
強いのでしょうか、もうこの半年涙も流し尽くして気力も尽き果てました。
愛情も同時に枯れたのかもしれませんが。
これも経験と、前向きにすすんでいきます。
コメント
これは酷い話だ
そんな相手馬鹿にした事言うならもっと早く言えと
10年もなんて人生が勿体ない
別れたら別れたでロミオになりそうだな。
まぁこの報告者と一緒にいれば旦那が疲れるのもわかる気がするわ。過ぎ去った時間に意味を求めるような生産性のない人間なんだから仕方ない。
※3
まぁ君のママンは君に変わらぬ愛情を注いでくれるからねー
君は誰も愛せないんだろうけど
※3
君のママンは君に飽きたりしないもんねー
失せろガキ
まあでも新しい女はいると思うよ
自分に酔ったような報告者
創作だろうとか、報告者のメンタルに問題あると考えるとか
色々あるだろうから判断付かないねw
3年目で飽きるのを乗り越えたのにねえ
本当は好きな人がいてとかじゃないの。
で、駄目になったらよりを戻そうとするんじゃない。
浮気はないと言ってもずっと張り付いているわけじゃないからね。
不倫までじゃなくても好きな人か、気になる人ができたんじゃないかと思う
※3
まあ君のママンは君に飽きても
製造者責任と義務があるから捨てられないしね
好きな人がいないとかw 嘘だと思うわー。じゃなければ、今更別れるとかごちゃごちゃと面倒なだけじゃん。
報告者はこれ以上、自分の時間を無駄にしないで、さっさと別れて新しく生きるに限るよ。
飽きたとか、結構な言い草だけど、裏でコソコソされる方がよっぽどイヤじゃん。
人間関係リセットする癖がある人だったんじゃないかねえ
金魚でも毎日世話してたら何がしかの情は沸くからな。会話ができる人の形の物なら人形でも簡単に捨てられない人も居るし。
夫婦として財産も共有し体の関係もある人と、10年一緒に住んだら普通なら恋が終わっても家族愛に変わってる。これで愛人がいるのを隠してるとか実は同性が好きだったのに気が付いた、とかならまだ人間らしいけど、本当に興味を失ってるなら、報告者が現金に見えてこないうちに別れた方が良いと思うわ。
あと保険金の受取人は真っ先に自分に変えた方がいいよ。
報告者の旦那、嗚咽とかど真ん中スレにいたりして
女性が離婚をいうときは、次の異性の影がなくても
「嫌い」とか「もう一緒にいたくない」とかいう理由で踏み切るけど、
男性が離婚を言い出す場合は、ほぼ次の女の宛てがあるときじゃなかったっけ
生活の質が落ちるので、乗り換えるあてがないと行動に出ないと聞いたことがある
配偶者を捨てる決意のタイミングが男女で非対称なんよな
人間関係に飽きる人は、本人がつまらない人なんだ
他人を多角的に見ることができない、自ら働きかけて楽しみを増やせないということだからね
これもう旦那は次の目星ついてるだろ
人間関係って飽きるよなー
そもそも人間が好きじゃないんだろうな
いや、別によくある話じゃないか?
いわゆる情はあるけど愛情はないってやつで、熟年離婚になるまで待てなかっただけだろ
ふっと趣味に飽きるのと同じ感覚でふっと情が消えるタイプの人だったんだろう
日本チンカスってほんと責任感ないしカス
絶対女居る
今はいないけど新しい女を捕まえたい、ってパターンもあるしね。
米25 それもあるね。周りに乗せられたのか知らないけど、自分は「まだいける」みたいな何かがあったとかねw
でも、そんなことは口が裂けても言えないからね。
アラサーで付き合って10年後に結婚という人もいるからねw
さすがに子供は産めないよ
双方の親に「あと10年早ければ」「あと20年早ければ」と言われてもね
タイミングと勢い大事ねw
慰謝料上乗せ交渉したかが心配
※17
名言っぽいけど綺麗事、理想論だと思う
古い友達がいても新しい友達もほしくなるのは新しい刺激がほしいからだよ
どうせなら何年間か別居してどうしてもダメ無理ってなったのなら
離婚ってことにすればよかったのに。
報告者ももういいや、こんなやつ!って切り替えができたんならいいんだろうけどね。
少したったらまるで報告者にひどいことしたのがなかったかのように
話しかけてきたりしてね。
なんかこういう人って人の気持ちも考えられずに自分がそうしたいからって
だけで行動してそう。無視とか嫌がられても「なんで?」みたいな。
ゲ/イなのでは?
自分も10年連れ添って離婚切り出されたら、この後ひとりで生きていくことに不安になると思う。でも人生一度しかないのに、相手の気持ちを考えて好きでもない人と婚姻を継続しなきゃならないの?子供が居て責任があるとか、自分のわがままで出産の機会を奪ってしまったとかならわかるけど。
古女房捨てるときは新しい女いるだろ
ちょいと調べてみてはどうか
平成あたりの若い人は「不倫はしない」らしいのでする前に身をきれいにしたのかもしれないけど
これ確実に新しい女がいるだろうね
職場で浮気してるとは限らないのに99.9%と言い切ってるし
いいか悪いかはともかく、旦那さんの気持ちはわかる
10年一緒にいて相手に興味がなくなった
そういう相手と暮らすのは酷だよなぁ
そういう人結構いるよね
でも子供がいるから一緒にいるとか
子供がいないならここで離婚って選択肢も出てくると思う
10年経てば人は変わるから
一緒に暮らす相性も変わってくると思う
なんか数年後ロミオってきそう…
職場も同じで浮気は絶対ないと言い切れるくらい生活が把握されてるのは嫌かもなぁ
もしかしたら今何してるとかお金関係もお互い完全に把握ってことだよね
この人のほうは嫌じゃなかったんだろうけど
10年続けて無理って感じになる人はいるかもと思った
結局子供出来なかったのが原因だと思う
職場も一緒ってことは、24時間365日ほぼ一緒ってことだ。離婚してしばらくしたらロミオになりそー。
毎日いることが当たり前になっていたんだ、君という素晴らしい花を僕は枯らしてしまった…的な。
子供いてもサメサメで浮気して離婚する奴の方が日本には多いらしいから身軽という意味では子供いなくて良かったパターン。次はお幸せに。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。