何もする気が起きない。どんな場所にでかけても何を手にとっても何にも感じないしボーッとして終わってしまう

2019年08月27日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
576 :名無しさん@おーぷん : 19/08/25(日)13:08:24 ID:eG.lv.L1
仕事以外何もする気が起きない
どんな場所にでかけても何を手にとっても何にも感じないし
ボーッとしてるだけで終わってしまう
ならばネット通販しようと思っても画面見てボーッとしてるだけで1日終わってしまう



おいしいものを食べたらいいのかと思ったけど
目の前に商品並べられても何も食べる気になれない
何が欲しいか何がしたいかがさっぱりわからない
めちゃくちゃつまらない人生すぎてどうしよう

577 :名無しさん@おーぷん : 19/08/25(日)13:15:45 ID:R3.sh.L1
>>576
何もしないをする。
何か生産的なことをしなくちゃいけないなんて
誰が決めたんだ?

578 :名無しさん@おーぷん : 19/08/25(日)13:17:02 ID:ZV.7m.L6
>>576
鬱を疑うべきでは?

579 :名無しさん@おーぷん : 19/08/25(日)13:19:11 ID:JG.t2.L9
>>576
仕事だけで疲れちゃってるんじゃないかな
のんびり休息も必要だよ
眠れば回復してる若い頃のようにはずっといられない

580 :名無しさん@おーぷん : 19/08/25(日)13:44:30 ID:eG.lv.L1
>>577-579
何もしなかったらやっぱりモヤモヤするんだよ
あと鬱になるほど真面目な性格でもない
服とか10年同じの着てるし掃除面倒だからって部屋に何も置いてないし
風呂すら昨日も一昨日も入ってない
仕事だって他の人に比べたら疲れるものじゃないしなぁ

ほしいものをパッと思いつく人が羨ましいお

581 :578 : 19/08/25(日)14:07:32 ID:ZV.7m.L6
>>580
真面目な人間だけが鬱になるわけではないし、
風呂に入るのが億劫だというのは立派に鬱を疑う根拠になるってば。
ガタガタ言わずに医者に行け。

582 :名無しさん@おーぷん : 19/08/25(日)14:36:35 ID:qi.yk.L30
>>580
普通の人のように何かをせねばならない。という焦燥感も
十分りっぱな真面目(堅物)な思考なんだなこれが。

風呂とかの幼少期に身に付けて習慣になってることや
食欲睡眠欲の原始的欲求に関係する部分が鈍ってるのは、
休む事をする、をした方が良い気はする。
前からそのペースだというなら、それがマイペースってことで気に病まんで良いと思う。

583 :名無しさん@おーぷん : 19/08/25(日)14:46:26 ID:eG.lv.L1
>>581-582
そうなのけ?真面目なやつだけなる病気だと思ってたけどな鬱って

食事はここ最近だけど風呂は去年からだから微妙なラインだなぁ
休むの嫌だけど休むしかないんだろうなぁ悲しい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/08/27 07:51:28 ID: 4.vxVFRo

    仕事以外、ってそれならベストやんけ。逆だったらクズだけど

  2. 名無しさん : 2019/08/27 07:59:16 ID: XxOLRtI6

    本能である三大欲求がないと問題なので、食欲以外の二つも意欲がないならまずいと思う
    お風呂に入る気力がないのは鬱にありがちな症状だし
    年齢がわからないけど早く来た更年期の可能性もあるよ
    CMみたいにマジで億劫で何もやる気が起きなくなる

  3. 名無しさん : 2019/08/27 09:02:14 ID: WWmgPbWk

    何にせよ心療内科受診する事だな
    何もする気が起きないってのは、明らかに異常だ
    普通は週末になったら、休みはこう過ごそうって考えで楽しくなるもんだ

  4. 名無しさん : 2019/08/27 09:25:14 ID: /vnI6UeE

    このまま本格的に鬱に
    大げさなー、と思わず病院行け

  5. 名無しさん : 2019/08/27 09:33:46 ID: smsqwrkU

    食べることさえできなくなるぞ
    医者行け

    肥満に悩む自分はこの人の状態が理想なのだが
    つまらん生活になるなあ

  6. 名無しさん : 2019/08/27 09:57:55 ID: /m9RYzKk

    なんとなく方言が北陸っぽい。
    あの辺は日照時間少ないから鬱になりやすいよ。

  7. 名無しさん : 2019/08/27 10:29:47 ID: WVo7qknQ

    一人暮らしっぽいし、とりま仕事出来てるならオッケー!って考えにならんかな

  8. 名無しさん : 2019/08/27 11:27:36 ID: H00MpPFQ

    森田療法おすすめ。
    一日中寝る+トイレ+最低限の食事(+シャワー)だけする。その他の全て禁止。通常一週間~かけて行うが、軽度なら2日間程度でも違う。
    マインドフルネスオンリーにして心身をリセット。

  9. 名無しさん : 2019/08/27 14:56:22 ID: AtmUmP9w

    真夏なのに風呂に3日入らないのはヤバい
    臭いよお前
    風呂ぐらい入れ
    髪の毛とかベッタベタだろこいつ
    臭いから近寄るな

  10. 名無しさん : 2019/08/27 15:52:43 ID: HP7hMs3Y

    あーこれ仕事すら週に何回か、って感じの暮らし方か
    じっとしててもイラつくってのがポイントだけど、うーん
    仕事の内容がハードとか、残業しないようにフルコンボで動いてるとか、いろいろ考えつくことはある
    本当に欲しいものをあきらめざるを得ないとか、身の程を知ってるからこその無気力の可能性なら、依存症にならないようにうまく気持ちを切り替えるのがいいね

  11. 名無しさん : 2019/08/27 15:55:03 ID: CrQ2hE9g

    お風呂入れないのは鬱だよなあ

  12. 名無しさん : 2019/08/28 12:12:01 ID: BY4.ebSc

    ぼーっとしてる時間を利用して睡眠?学習してみる?
    英語をひたすら聞き流してみるとか。
    無理矢理予定を入れて行かなければならない状態に持っていくのもいいかもね。
    気分転換になると思うよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。