2019年08月29日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
- 810 :名無しさん@おーぷん : 19/08/27(火)18:27:30 ID:JM.zk.L1
- 親世代(50代)が、ピルも、サプリも、プロテインも理解ない。
ダイエットを決めて、期間限定の糖質ダイエット(2週間)を始め、
サプリとプロテインを飲みながら運動(主に筋トレ)していたら
母親に「体を壊したいのか」「そんな薬(サプリのこと)を飲むなら、米を食べろ、パンを食べろ」
とギャーギャーうるさく言われた。
- さすがに捨てられはしないけど、隠れて飲まないとヒステリー起こされるし
毎回、ご飯の時に米を抜くだけでぐちぐち言われるからストレス。
2週間経って、朝に軽くご飯を食べたら、後からめちゃくちゃ盛られて「食え食え」攻撃、
食べられないと言って、炊飯器に戻すと、汚い!って怒るし、
父親はなんか、意味わからない発言で「母さんのいいことを聞きなさい」って言って逃げる。
どこのサイトで調べてきたのかわからんけど、プロテインは腎臓病を引き起こすとか、
その行動力、自分のダイエットに繋げろって思うわ。
またそのあと2週間糖質制限してからは、糖質制限を朝昼だけにして、
筋トレの量を増やしたら半年で64キロから56キロまで落ちた。
体脂肪なんて35パーセントから22パーセント。
今もたまにゆるい糖質制限しつつ、トレーニングをしているんだけど、
未だにプロテインは悪、サプリは悪の愚痴は止まらない。
24歳なんだけど、コスプレが趣味でいろんなイベントに出かけているんだけど
そのことも「大人がアニメとか恥ずかしい」「気持ち悪い、娘だと思えない」って言うし。
職場でその話をすると、同僚も、医者からピルを処方されたときも、
ピルだなんて将来妊娠できなくなるぞ!と激怒。
その医者はヤブ医者だとキレて、ピルを捨てられかけたとか。
あー、テレビでいろんなダイエット紹介するけど、
50代~上の年齢にわかるように、プロテインや、運動でのダイエット放送してくれないかなー。 - 815 :名無しさん@おーぷん : 19/08/27(火)19:50:20 ID:JN.33.L4
- >>810
親だってダイエットしたことがあるし、
拒食症で苦しむ芸能人が何人もテレビで苦悩を告白してるし
可愛い娘が健康でいて欲しいと願っているんだと思うよ。
しかも糖質制限は賛成反対いろいろ分れてて評価が確立していないから、
あなたを案じているんだよ
親はどんなダイエットをしたか、訊ねてみたら?
20代はけっこう無茶しても身体が付いてくるからやってみたいだとおもう
一気に落とすとリバウンドもスゴかったよ。
30過ぎたらてこでも落ちなくなった。 - 830 :810 : 19/08/27(火)21:34:44 ID:JM.zk.L1
- >>815 さん
コメントありがとう。
糖質制限について賛否あるのもわかるし、
テレビでも、糖質制限(期間とか昼しか食べてなかったとか曖昧なやつ)で
病気リスクがー!って悪いことばかりをピックアップしているのもわかる。
私よ糖質制限は、糖質を120グラム以上取らないっていう感じで、
昼には60グラムのおにぎりを食べたりしていたんです
(残りの60グラムは他の糖質が含まれた野菜などで摂取)
とにかく、親はネットに影響されるな!っていうくせに、
自分たちが読んだネット記事を100パーセント信頼する。
親のダイエットは、3日間、晩御飯抜いたからケーキ食べていい!とか、
昨日一万歩、歩いたから今日はご飯たくさん食べる!とかのダイエット。
それ食べたら意味ないじゃん!って言うと、
あんたのサプリ飲むよりマシ!とか、プロテインがー!!って怒ることにも
うんざりしているんだよね。
実家から出るのもありだと思ったけど、職場が徒歩圏内だからなあ…orz - 831 :810 : 19/08/27(火)21:36:44 ID:JM.zk.L1
- >>810 です。連投ごめん。
実際、ピルや、サプリは体に悪いって思ってる人いるのかな?
批判でもいい、どういう見解なのか、ピルについて不信感がある人は教えてほしい!
うちの親もとにかく、ピルもサプリもプロテインも悪!悪!の考えで、
なんでそうなのかを聞いても誤魔化して、ヒステリー起こすから考えがわからないので! - 837 :名無しさん@おーぷん : 19/08/27(火)22:46:00 ID:x5.33.L1
- >>831
自然ではないもの→不自然なもの→良くないもの、という感覚なんだと思う。
製品の売り文句に「天然由来」「手作り」「遺伝子組み換えではない」が
使われるのもそういう感覚の人が多いからでしょう。
そこで「天然由来100%のトリカブトでも喰ってろや」と言っても通じないので、
説得とか議論とか考えるだけ無駄です。 - 838 :名無しさん@おーぷん : 19/08/27(火)22:48:37 ID:0o.ap.L9
- 石油だって天然由来だ
コメント
TVの健康番組があれこれ不安を煽るからなぁ
騙されやすそうなご両親だ
パンがどれだけ体に悪いかも知らない世代は怖い
糖質云々じゃなくて普通に毒親
家を出た方がいいんじゃないでしょうか
こういうのあるなぁ
サプリは全部金儲けの胡散臭い薬とか言うくせに
黒酢カプセルとかしじみエキスカプセルはきっちり飲んでたり
太ってきたからダイエットするって言うと健康のために良いことだって喜ぶけど
食事は食べろ食べろで減らすと怒ってきたりとかな
親世代って広くくくってるけど自分の親のことだけだった。
職場が徒歩県内だから、なんなんだろうな
引っ越すお金がもったいないしいめんどくさいしいなのか、親が職場まで押し掛けかねない輩なのか
前者ならとっとと動けというだけだが後者だと転職か転勤か…
米6
「同僚がかかった医者」もピルを否定したので、報告者的には50歳以上はダイエットが判らない化石認定
実家から徒歩10分のとこにアパート借りてるけどめちゃくちゃ快適だし自由だし便利だし
近距離一人暮らしほんとオススメ
50代の親ってことは本人だってもう20はとっくに超えてるよね?
家を出て自立すればいいだけなんじゃなかろうかね
例えば漢方薬には副作用がないと思ってる人とか昔から普通にいたからなぁ。
こういうのはもうしょうがないんだよね。
まぁ社会人になったら家を出て親とは適度な距離で接するのがいいよ。
田舎から出たことない親御さんなのかしら…
※3
日本にいるテレビ視聴者の比率を考えておくことかな
毒親に当たる比率が推測できなかったら
24歳なら家出たら?世代が違うとそんなもんよ
親からしたら子どもがよちよち歩いて転けそうなのを未然に防ぐくらいの感覚ってのもあるし身内だから余計うるさいけど
世代は関係ありませんね。普通の毒親です。
言うことを聞き過ぎると自分の人生のためにならないので
早めに逃げることをおすすめします。
コスプレ一旦やめて家賃に回せば
糖質制限がやばいと言っても報告者のやってる程度なら少し控えるくらいのレベルだし2週間だし問題ないでしょ
※8
ピルを否定したのは同僚の親な
プロテインとサプリについては分からないけど、ピルについては日本で解禁になって間もない時期から飲んでたから親世代の反応についてはよく知ってるよ。ピルは「女性をふしだらにする薬」「夜の女が飲む薬」って認識だったよ。70年代のアメリカなんかでもそんな雰囲気だったらしいね。
自分は疾患があって飲んでたのにこれだもん嫌になる。ピルを処方されて症状が劇的に良くなって、嬉しくって母に報告した時「ピル」って聞いた瞬間の母の険しい表情が忘れられない。
他はともかく女子で競技やってる訳じゃないならプロテインはいらないと思うけどな
トレーニング後の体重56キロで体脂肪22パーセントなら糖質制限してても余程変な食べ方しない限り蛋白不足にはならないでしょ
普通に50代だが、サプリも飲んでるし、娘のプロティンにも口出さないし、そもそも糖質制限は自分もやってたわw
それは世代というより、報告者&報告者の周りの人の親が毒なんだと思うけど。
私この人と同じ体重56kgで身長157cm・体脂肪率35%なんだけど、もしや筋肉量少なすぎ?
家出ろ
話はそれからだ
50代なんてバリバリのバブル世代でサプリだのプロテインだの普通だよね???
フェイクでこのひと自身が50代でその親って言うなら分かるけども
24ならさっさと独立しろ
今の50代、プロテインやサプリって普通にありじゃないの?
コエンザイムQ10が発表と共に爆発的に売れた時、まだ30代後半~40代でしょ
あー、若い人は知らないか
自立できないヘタレなら住まわせて頂いている親の言うこときいとけ
50代は確かに20代~30代の頃にサプリが流行り始めた世代だけど、
その分怪しいモノも沢山あったからなぁ…
サプリ=マルチ商法ってイメージの人もいると思う。
世代で一纏めにしてる辺り頭に栄養行ってないのかな?
年齢じゃなく、個人の性質です
ちなみに子ども世代だって、ネット鵜呑みにして怪しい詐欺組織の海外のサプリだの
痛々しいペンダント型のおまじないグッズだのw散財しやがるからな?w
「痩せるクスリだよー」って飲み屋で知り合った友人から魔薬をもらったりするからな?w
人の話を鵜呑みにして疑問を抱かず信じてしまう人は昔からいるんだよなぁ。
今はすぐに調べる機械があるんだから、後は自分で調べる機会を持つだけなのに。
親に集って何言ってるんだろうな
おにぎり60gと糖質60gって別物なんだけど。
ご飯60g中には20g強しか糖質含まれてないから、芋とか食べてないなら結構厳しめの糖質制限してると思う。
食べてたとしても、計算合ってないんじゃないかなぁ?体調崩さないように気をつけてほしい。
米8
なぜか主語がないけど、捨てたのは同僚の親だと思う
医者がピル処方した後で患者から奪って捨てるって事はないでしょ
親からすると自分が作ったちゃんとした食事を娘が食べず、よく分からない薬飲んでるって事が面白くないんじゃない?
あげくに芸能人でもない一般人がアニメの服着て写真撮ってるなんて理解の範囲外でしょ
というかコスプレは親世代じゃなくてもあまり理解されないと思う
理解してくれないという前に自分も親の価値観を理解する努力をしてみよう
ピル飲んでるって言ったら親に嫌な顔されたなぁ
子宮内膜症なりかけでセーリ重いし、予防になるから飲んでたのに。んで普通に子供いるし。
サプリやプロテインもそれしか飲んでなかったらダメだけど、補助食品だからね。
っていうか。ピルそのものが50代の飲むものじゃないの?
以前、PMSに有効って聞いて受診しようかと思ったことがある
更年期にも効くんじゃなかった?大豆イソフラボンのサプリで補うより更年期障害に効きそうな印象がある。
ママが怒りっぽいのは更年期障害かもしれないから婦人科に行こうっていって一服盛ってもらえば?
ビタミン剤って言葉がはだしのゲンの時代からあるのに
何をわけのわからんことを言っているんじゃ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。