占星術で占ったら「エネルギーに満ち溢れてリーダーシップのある人間、女性も引っ張って行くタイプ」と出た

2019年09月04日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
814 :名無しさん@おーぷん : 19/09/01(日)18:35:48 ID:Vz.3y.L1
占星術とかってどんくらい当たるんだろうな
10年くらい前に実家に帰省したらお袋と実家住まいの妹が占星術にハマってて
「これは古代からの天文と統計学が融合した科学でオカルトじゃない」
とかいうから俺のことを占ってみたら
勉学が得意でエネルギーに満ち溢れてリーダーシップのある人間、
女性もぐいぐい引っ張って行くタイプとか出た



確かに俺はどっちかというと勉強は好きな方で(というかスポーツも芸術系も苦手)
エンジニア系の仕事に就いてるけど
別に東大や京大にいけるほど優秀だったわけじゃないし
職場も大した給料の出ない中小
リーダーシップを発揮したことなんてカケラもない根暗陰キャ
エネルギーに満ち溢れたどころか休日は寝て過ごして旅行とか全く行かない無気力タイプ
女と付き合ったこともない童○
自分でも自分はクソだなと日々実感してる
「全然あってねーじゃん、俺無気力の根暗ボッチだし」と言ったら
お袋は「これからよこれから。こういうのは人生経験積んだ中年以降に現れてくるのよ」
とか言ってた
(ちなみにその当時30歳)
それから10年たって40歳になったけど相変わらず根暗ボッチ童○のクソ野郎のまんま
辛うじて仕事はクビにはなってないけど特に有能でもない
努力しないとなぁとは思うけど気力もわかない
むしろ年々体力とともに気力も衰えてて
この先鬱病とかにならずに生きていけるか自信がない
残念ながら占星術の結果は全く実現しなさそうだ
お袋は去年亡くなったけど
おかげで俺がダメになっていくところを見られないのは良かったかもしれん

815 :名無しさん@おーぷん : 19/09/01(日)19:16:54 ID:OQ.id.L1
>>814
ガチの占星術は生まれた時間と生まれた場所まで踏まえて占うらしいよ。


816 :名無しさん@おーぷん : 19/09/01(日)19:20:16 ID:5P.0b.L30
>>814
占いって、まず対象者にはどういう星の導きがあって
どんなイケるポテンシャルがあるのかと読み取る。
次に術師は誕生日や生まれた場所や悩みごとを聞くやり取りの過程で
読み取った対象者の人となりを加味して、
こういう人にはこういう言い方で励ませば気分が乗って行動力が湧いてくるとアドバイスする。
星読みとカウンセリングの側面もセットにして初めて占いとして成立する。
だから対面でしか占わない術者も多い。
ガソリンがあってもエンジンかけなきゃ進まない。
己を知るのが占星術。望みを叶えるために行動するのは自分。

819 :名無しさん@おーぷん : 19/09/01(日)20:08:40 ID:MD.aa.L1
>>814
占星術なんて古代人の壮大な妄想と詐欺
統計がどうこうって言う割に
じゃあ具体的に生まれた時間と生まれた場所と産まれた人間を何例追跡調査して
占星術が当たってるか調べたのかデータを出せって言ったら誰も答えられない
そもそも星の運行と個々人の性格や運命に関連なんてあるわけがない
ただ、細かく色々設定してまるで権威ある学問のごとく雰囲気作りをすることで
説得力を増して聞いた人に暗示をかけるだけだよ
「星の運行に従って人生が決まる」のではなく
「占星術を信じ込んだ人が占星術の結果に自分から生き方を寄せていく」だけ
その暗示をかける技術こそが占いの技術であって占いが正しいかどうかは全く関係がない
あなたのお母さんはあなたに暗示をかけられるだけの占いの技術はなかったんだろう

820 :名無しさん@おーぷん : 19/09/01(日)20:20:20 ID:Vz.3y.L1
>>819
なるほどなぁ
占星術の正しい正しくないはともかくとして、
母は俺を励ます暗示をかけたかったのかもしれないな
正直>>816みたいな星の導き云々とか言われてもうさんくせーとしか感じないけど
もしも俺がもっとオカルト好きのスピリチュアル大好き人間だったら
強く暗示にかかって今頃ほんとにリーダーシップ溢れる人間になってたのかね
まあ病気にかかった時にスピリチュアル治療にハマって
病院にいかずに苦しみながら死んだ人みたいになってたかもしれないが

823 :名無しさん@おーぷん : 19/09/01(日)21:03:48 ID:MD.aa.L1
>>820
暗示っても限界はあるだろうけどね
ポテンシャル以上の能力を発揮するのは無理だろうし
大学のころ実験動物で色々実験してたことがあるけど
実験動物は個々の系統ごとに厳密に遺伝子を制御してるんだけど
遺伝子と育て方が同じだと
性格や知能や運動能力や病気への耐性や寿命がびっくりするくらい同じで
個々の能力差や個性の差がほとんどない
占星術が大事だと言うところの産まれた場所や年月なんて関係がない
1月に生まれようと6月に生まれようと
日本の大学で生まれようとアメリカの大学で生まれようと差はほとんどない
人間も生物である以上は遺伝子と栄養状態や教育でポテンシャルは決まると思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/04 00:22:15 ID: szFcWoWw

    ネガネガネガネガネガティブ野郎

  2. 名無しさん : 2019/09/04 00:54:36 ID: SUcLEQfg


    IDが「ウォウw」

  3. 名無しさん : 2019/09/04 02:04:42 ID: mREa6i0s

    占いの類は自分に都合のいい結果が出た時だけ信じるモンだ

  4. 名無しさん : 2019/09/04 02:42:35 ID: dacTMb5s

    占星術は統計って言い出すやつ実際けっこういるけど具体的にどういう統計取ったんだよと聞くと誰も答えられないんだよな
    もしも本当に統計なら人口一億人あたり、1つの生年月日ごとに少なくとも二千人かそれ以上を1人1人その人生を追って行ってどういう人生を歩んだかを調べて統計を取る必要があるんだよな
    つまり二千人×365日(現在の太陽暦ならだけど)、さらに本格的な占星術は産まれた時間も計算に入れるらしいからさらに24倍
    おまけに産まれた土地まで考慮に入れるとなると世界中の主要都市だけでも膨大な数になる
    おまけに時代や国の状況などが違っても同じデータが出るかどうかの検証も定期的に行う必要がある
    占星術師ってほんとにそこまでやってるの?

  5. 名無しさん : 2019/09/04 06:08:22 ID: TM0moQ1E

    いやそれ占いの結果じゃなくて
    家族が報告者にこうなってほしいって願望だから

  6. 名無しさん : 2019/09/04 07:21:24 ID: 3cCyoOoY

    占いを盲信する人も激しく拒絶してしまう人もそれぞれ歪だわな

  7. 名無しさん : 2019/09/04 07:31:30 ID: KMCVWzYU

    40でドウテイってすごい!

  8. 名無しさん : 2019/09/04 09:06:11 ID: 9Q28Ud/k

    占いはエンターテイメントとしか受け止められないけど
    今ほど世の中の色んなことが明らかではない時代に
    星の運行を記録に留め、様々な法則や意味を見出してなんとかこの世の事を明らかにしようとした昔の人にときめくわ

  9. 名無しさん : 2019/09/04 10:36:07 ID: JyMhrFN6

    報告者の場合、期待してても、自分で何もしなかったら何も起きないってことだよね、結局。
    自分がやったようになる(しないことも含めて)のが人生だと思う。自分は占いとかは
    ものすごい種類があって興味深いと思うし、違いとか面白いと思う、でもその程度。

  10. 名無しさん : 2019/09/04 11:05:37 ID: 3cCyoOoY

    鰯の頭も信心から、と言うしね(笑)

  11. 名無しさん : 2019/09/04 12:22:45 ID: zJTpcrHQ

    欧米の個人トレーダーには占星術や星占いに従って投資する人が多い
    その結果、投資会社に投資の動きを予測されて手痛い目にあわされることが多い
    少なくとも投資では占星術に従うのは逆効果らしい

  12. 名無しさん : 2019/09/04 13:17:58 ID: xumIOOqU

    占いは自己暗示の道具なんだから、
    統計の具体的なデータがどうだの、
    こまけぇこたぁいいんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。