既婚の友人達が離婚ラッシュで、私もその波に乗ろうと水面下で準備しているところ。早く身軽になりたいな

2019年09月05日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
963 :名無しさん@おーぷん : 19/09/02(月)21:14:27 ID:9p.cs.L4
旦那がダブスタすぎて現在家庭内別居中
以前は料理担当と掃除洗濯(+その他)担当を隔週で交代しながら回してた
干し方とか少しでも口を挟むと
「人のやり方に口出しないでほしい」って不機嫌になるくせに、
私が作る料理には「低糖質にして」とか「味が薄い」「肉が少ない」と注文がうるさい



作り置きも最初は文句を言われたし、
レトルトや惣菜を使おうものなら、「それなら外で食べてくる」なんてほざく
で、しこたま肉を食べて帰宅
健康志向なのかそうでないのかどっちだよ
私が一品料理を作ると「今日は忙しかったの?」とか嫌味を言うけど、
旦那が作る料理は大抵が一品料理
休日に台所を占拠してやたら凝ったカレーを大量に錬成するし
私が同じ料理を出すとケチつけてくるけど、自分はいいんだね
私には高度な家事を求めてくるのに、
自分はテキトーな家事で十分だと考えていたのが本当にムカつく
これで高給とかならまだ多少は我慢できるけど、
私とどっこいどっこいな年収だから気持ちが治らなかった
で、ある日弟(農学部)にもらった大量の赤カブを湯がいてるところに
旦那が顔を出して、「うわぁ」って表情をしたものだから、
それまで腹の中でトグロを巻いていた不満が一気に噴き出した
旦那が何か言う前に「私のやり方に口出ししないで」って先制したらキョトンとしてた
「『まさかそれだけじゃないよね?』とか言いに来たならあっち行って」
「文句があるなら外に食べに行けば?」
って畳み掛けたら、鼻白んだ様子で家を出て行った
その晩食べた赤カブのポタージュは最高に美味しかった
旦那を初めてやり込めた達成感でいっぱいだった
旦那に気を使わず、自分の好きなように振る舞うのがすごく楽で、
それからはじわじわと旦那と距離を置いて、今では完全に別居状態
何度か旦那が話し合いを求めてきたけど、
要求の内容が「ちゃんと家事をしろ」だったのでこれを拒否
自分の世話を自分でやればいいだけなのに、「ちゃんと家事をする」も何もない
私は今まで通りきちっとした格好で出勤するけど、旦那のシャツは洗いジワが残ったまま
でも知らん顔をしてる
既婚の友人達が離婚ラッシュらしく、私もその波に乗ろうかと水面下で準備しているところ
早く身軽になりたいな

965 :名無しさん@おーぷん : 19/09/02(月)21:44:34 ID:nT.fn.L9
>>963
赤カブのポタージュ、美味しそうだな

966 :名無しさん@おーぷん : 19/09/02(月)22:02:20 ID:DC.4g.L9
>>963 >>965
うん、赤カブのポタージュはとっても美味しいと思うよ。
離婚負けなさんなよ。幸せになってね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/05 09:09:38 ID: oGXE3ips

    別れて正解

  2. 名無しさん : 2019/09/05 09:10:29 ID: SaGQy1Cw

    共働きなのにね。アホ旦那さっさと捨てた方が確かによい

  3. 名無しさん : 2019/09/05 09:13:11 ID: /pHu6ktU

    家事放棄とかで証拠取られると厄介だから報告者も経緯が判る日記とかを付けといた方がいいかもね。

  4. 名無しさん : 2019/09/05 09:15:05 ID: ..5x0R66

    赤カブ手に入ったら作ってみるわ

  5. 名無しさん : 2019/09/05 09:22:57 ID: quMMQIBg

    ※3
    家事放棄ってこの場合どうなんだろうな
    読んだところ報告者は「自分のことは自分でやる」ってだけだから、自分の家事もやらずに全部夫に丸投げしてる様子でもない
    専業主婦ならまだしも、稼ぎが同程度ならこれで家事放棄ってみなされるのかな

  6. 名無しさん : 2019/09/05 09:26:53 ID: 2AbnRRh.

    ※3
    共働き夫婦がなんだかんだ普通に生活できてるんだから家事放棄も何もないよ

  7. 名無しさん : 2019/09/05 09:27:06 ID: AGkcAvcg

    結局はお前が選んだ相手
    見る目がなかっただけのことだ

    気軽に離婚して一人で生きていけよ

  8. 名無しさん : 2019/09/05 09:33:19 ID: qlClKnV6

    結婚する時も友人たちのラッシュに乗っかったんだろうなぁ…。

  9. 名無しさん : 2019/09/05 09:33:56 ID: 6wWJdZGY

    友達達が離婚ラッシュて一体どんなグループよ
    もしかして嘘?

  10. 名無しさん : 2019/09/05 09:39:34 ID: E9jxf2dY

    もしかして嘘?www
    こんな酷い男は存在しないって思い込みたいのかもしれないけど、すごく滑稽だねwww

  11. 名無しさん : 2019/09/05 09:40:43 ID: u3XpAyYs

    ※5
    この人が家事放棄なら旦那もこの人に対する家事放棄で相殺だと思う

  12. 名無しさん : 2019/09/05 09:49:33 ID: uoWgKIqg

    赤かぶ>>旦那
    おみゃあさん、もうちっとあ奥さんのこと考えにゃあ。このままではいかんだわ。

  13. 名無しさん : 2019/09/05 09:49:49 ID: 4xK37JjI

    相変わらず性差別丸出しのクソサイト

  14. 名無しさん : 2019/09/05 09:54:57 ID: 2AbnRRh.

    ※13
    嫌なら見るなよw

  15. 名無しさん : 2019/09/05 09:59:12 ID: qrUAv68I

    ※3
    共働きなのに嫁側だけが家事放棄してる!って主張は通るのかなぁ・・・

    夫が仕事して、嫁が家事をして、っていう分担家庭なら理解できるけど

  16. 名無しさん : 2019/09/05 10:04:46 ID: ZKT1aC4A

    ※13
    男女逆にして読んでみる癖をつけたまえ

  17. 名無しさん : 2019/09/05 10:07:04 ID: GpEf9jW.

    ※12
    赤かぶ検事懐かしいw

  18. 名無しさん : 2019/09/05 10:07:39 ID: bDoi4X2M

    これで家事放棄とか言われたらまじで産んだ覚えのない長男じゃん
    その場合ついでに育児放棄も付けてくるのかな?

  19. 名無しさん : 2019/09/05 10:08:55 ID: 7vWQ0kKs

    きちんと説明しないし察してちゃんだし
    この人にとって結婚てなんなんだろう

  20. 名無しさん : 2019/09/05 10:19:28 ID: pf/JBw1w

    この手の我だけ強い人は誰と一緒になっても上手くいかない

  21. 名無しさん : 2019/09/05 10:23:32 ID: MHrK8tPM

    ふよぬけみたい

  22. 名無しさん : 2019/09/05 10:26:38 ID: FVCGQ.D6

    ※20
    そうでもない
    結局は相性と思いやり

  23. 名無しさん : 2019/09/05 10:35:25 ID: hKy6jHY2

    何で嫁が怒ってるのか全く気がついてなさそうだね。
    言葉が通じてるんならもう理解して態度を改めてるはずだからもうよほど
    ダンナに影響を与えられる人間の言葉がない限りムリだと思うわ。

  24. 名無しさん : 2019/09/05 10:38:31 ID: mh9z2NJk

    似た者同志。人を敬う気持ちがまるでない者同士。友人が離婚しているから同じように離婚する理由をこじつけしているだけ。結婚も離婚も流行りものではない。何か勘違いしている世の中。耐性も無く不平不満ばかり。譲る事できず『己が!己が!』と主張。要するに結婚に1㎜も向いてないと言う事を学習すべきだ。

  25. 名無しさん : 2019/09/05 10:40:57 ID: zKT9klO2

    これでどっちもどっちとか投稿者は察してちゃんとか思いやりがないとか言ってるコメは
    思いやりゼロでやりたい放題オーケーの男をヨシヨシしていいなりになるのがまともな女ってことね

  26. 名無しさん : 2019/09/05 10:43:49 ID: zztP6NFo

    赤カブのポタージュ!
    検索してみたけど色もきれいだしおいしそう
    報告者は料理好きなんだね

  27. 名無しさん : 2019/09/05 10:49:49 ID: zejRYzTM

    世の中離婚経験者だらけ

  28. 名無しさん : 2019/09/05 10:50:27 ID: aM59tuSY

    ほんとは家事の問題じゃないんだよな
    多分もう数年以上、セー行為してないだろ
    10年は愛してるって言葉をどっちも発してないだろ

    家事だの口出しだのって、自分で決定打探してるだけだろ

    交際初期の好き好きムーブなんてのは確かに誰も永久には続かない
    でも些細なことにも感謝しあったり褒めたりしあってれば、「必要不可欠な配偶者」って位置は完成する筈なんだがねぇ
    不思議なもんで一度嫌っちゃうと、アラばっかり探すんだよな人間って
    その前に食い止めなきゃなんだが、遅きに失したって感じやね

  29. 名無しさん : 2019/09/05 11:04:37 ID: uk8PcUMY

    女にだけ高度な家事要求あるあるw
    で、男は適当な家事でokで、少しでも指摘すると「おまえのやり方を俺に押し付けるな」
    でも、旦那のレベルに合わせて手を抜くと「家事放棄のダラ嫁」
    は〜やってらんないわ

  30. 名無しさん : 2019/09/05 11:17:23 ID: 7vWQ0kKs

    ※25
    自分は※19だが何故そういう方向の思考か分からん
    不満があるなら言わないと分からんよ?
    この場合は夫は自分ではしっかり家事してたつもりなんだから
    最終的に意見が決裂しようとも夫よりもやってると主張しないとな
    わかりきっとるだろうと思うのは傲慢よ

  31. 名無しさん : 2019/09/05 11:18:04 ID: GpRaFbok

    赤カブ検事なんか今通じるかいと思ってたらちゃんと理解してる人がいて安心した

  32. 名無しさん : 2019/09/05 11:18:10 ID: 4vUe5klo

    これを読んでやっぱ共働きはダメだなとおもった

  33. 名無しさん : 2019/09/05 11:23:40 ID: Gis9D1tk

    思いやったり労わりあったりしながら、お互いの足りない部分を補いつつ、
    お互いに努力していく夫婦が長続きすると思う。

    家の中で相手の至らない部分を指摘しあって生きてるだけじゃ意味ないから
    子供できる前に早く別れたら?と思う。

  34. 名無しさん : 2019/09/05 11:50:50 ID: Ss7tc1XQ

    ※9
    >一体どんなグループよ
    男を見る目が無い女性の集団

  35. 名無しさん : 2019/09/05 12:04:10 ID: BC1fTuCU

    モラハラじゃない男と
    家事ちゃんとやって夫を立てる専業嫁さんの、当たり前のノロケ話が読みたい
    義務だ文句だ察してだの共働き夫婦の当たり前の不和離婚話なんて自業自得だ勝手にしてくれ

  36. 名無しさん : 2019/09/05 12:04:21 ID: pOnf34/U

    ※30
    そう言うことじゃないんじゃない?
    話し合いってのはそもそもお互い対等な関係で成立するもんだから。この旦那は初めから妻の訴えは完全無視、自分は文句付けまくり、カブ茹でてるだけで「うわぁ」って嫌な顔をして待ってる、つまりマウントするつもりで押さえ込みにかかってる。
    これは夫側が妻側を一段下に見てるって事だからね。相手を見くびっている人間は話なんて聞かないし理解しようともしない。つまり旦那の方が聞く気がないし、対等でない関係を押し付けて良いと思ってる。パワハラ上司みたいなもん。
    まだ妻が専業だとか旦那が激務で給料が倍でもあるなら解るけど、殆ど対等の共働きで妻を見下げてくるような相手に、それ以上踏み込んで説得するような手間をかける必要ないし、その手のやつに権利を主張したって鼻で笑われて終わりだよ。だから離婚しようとしてるんでしょ。
    どんなに話し合いを求めたって潰すことしかしないで、取り返しのつかない場所まで至って初めて「相手は逃げることができるんだ」って気が付く人間も居るんだよ。そういう人間は全てが一度ぶち壊れるまで相手を尊重することを学ばないよ。

  37. 名無しさん : 2019/09/05 12:11:12 ID: qrUAv68I

    ※34
    違うでしょ〜、稼ぎがあって産んでない長男は捨てることができる女の集団でしょ〜

  38. 名無しさん : 2019/09/05 12:12:32 ID: 4lxVXC7w

    これだけダブスタかましといて「言われなきゃわからん」って時点で無理案件

  39. 名無しさん : 2019/09/05 12:21:07 ID: OEjFXM/k

    女が婚活すりゃ理想が高い妥協しろと言われ、
    まあ現実はこんなもんだと悪くはないだろう男にしたら、結婚後この旦那みたいになり、
    身軽になるかと決心すれば※34かよ。
    せちがらいわ~。

  40. 名無しさん : 2019/09/05 12:28:03 ID: aM59tuSY

    >>39
    そういう時に遣う言葉じゃないと思うが<せちがらい

  41. 名無しさん : 2019/09/05 12:44:59 ID: FIFZ7qGQ

    共働きだろうが専業主婦だろうが、自分の事は出来る限り自分でするのが当たり前だろ。
    子供できたらその習慣にめっちゃ感謝するぞ。余力がある方がバックアップに入れば良いのだからな。

  42. 名無しさん : 2019/09/05 12:45:36 ID: uk8PcUMY

    で、出たー言葉狩り警察
    誤用だ御用だ、突っ込まずにはいられねェ!

  43. 名無しさん : 2019/09/05 12:53:48 ID: cHyc78Kw

    ※35
    そんな他人に立てられないと立たないみたいな言い草失礼なんじゃないかなー

  44. 名無しさん : 2019/09/05 12:54:17 ID: aM59tuSY

    42
    なんだ、そのキモいテンション
    よっぽど過去に誤用をつっこまれまくったのか。オツムが可哀想なんだな

  45. 名無しさん : 2019/09/05 12:57:30 ID: ImB51l.I

    邪魔なものは捨てるってこれ普通だから
    離婚して、嫌な思いのする生活が早く良くなりますように。

  46. 名無しさん : 2019/09/05 12:59:44 ID: ImB51l.I

    ※44
    あなたがもっと心によゆうをもって、ちょっと変なテンションの書き込みも、クスッと笑えるようになりますように

  47. 名無しさん : 2019/09/05 13:03:03 ID: aM59tuSY

    >>46
    先にキモいテンションの方に言ってやんなさいよ

  48. 名無しさん : 2019/09/05 13:06:44 ID: z0eEJZhs

    ゴミ改行にゴミ長文
    その上中身が全く無く、同じ事書いてる
    そりゃ馬鹿にも舐められるわ

  49. 名無しさん : 2019/09/05 13:40:58 ID: uk8PcUMY

    ゴミっておまえじゃね?

  50. 名無しさん : 2019/09/05 14:21:54 ID: 7vWQ0kKs

    ※36
    マウントとか置いといても
    専業とか激務で給料倍なら見下げても解るって
    そういう結婚をイメージしてたら楽しくないんじゃないかな
    親兄弟でも親友でも相手のことは分からないもんだから説明は大事って思う
    そりゃ鼻で笑われて終わったら終わりかもだけど
    夫が一品、自分も一品って説明してきたのかなって

  51. 名無しさん : 2019/09/05 14:24:34 ID: e602Wm2c

    仮面の忍者!!

    ※48
    ゴミとまで言わないけど、
    こんな長文書いてる暇あったらさっさと離婚しろよメンドクセーナとは俺も思うわ。

  52. 名無しさん : 2019/09/05 14:51:58 ID: CeEWomI.

    ※24
    ならなおさら離婚しないとね

    赤カブって漬け物しか思いつかなかったわ
    そして赤かぶ検事はAXNミステリーでやってる

  53. 名無しさん : 2019/09/05 15:02:22 ID: G2DPRswA

    共働きで旦那と年収一緒なのに
    家事は嫁の方がたくさんやれと言われ、
    同じ事をしても旦那がいちいちケチつけてくる

    こんな夫婦関係だったらとっとと離婚した方がいいよ
    旦那は自分より年収低くてというかフルタイム正社員じゃなくてパートで家事全部やってくれる嫁と
    再婚した方がいい

    自分が求めてる物をわかってないで結婚したんだね、この旦那。
    でもこの旦那が離婚したら自分よりかなり年下で自分と年収同じぐらいで正社員で家事もしっかりしてくれる若い女を捜し続けて
    再婚出来なさそうw

  54. 名無しさん : 2019/09/05 15:11:23 ID: pACRUJwc

    ※50
    自分が一品料理を作る→問題ない
    嫁が一品料理を作る→文句つける
    このアホみたいな行為をいちいち優しく説明してあげないといけないの?
    他にもあるアホみたいなダブスタにいちいち優しく話し合いを持ちかけないといけないの?
    察してちゃんとか以前の問題だろこんなの
    それとも旦那は幼児だから教えてあげないとわからないの?

  55. 名無しさん : 2019/09/05 15:32:37 ID: Lk8mkFHo

    この手のち~んは『俺は仕事しかできない無能だから甘やかしてくれないと困る』って
    図々しい要求してることに早く気付いて欲しい

  56. 名無しさん : 2019/09/05 16:07:55 ID: CHDg/o0o

    まあ旦那に外貨稼ぎも家事も嫁におんぶする矛盾はキチンと伝えて離婚して欲しい

  57. 名無しさん : 2019/09/05 16:38:25 ID: IisfimAw

    家事出来ない奴稼げない無能ってホント当てはまるよね
    でも毎日のことだから熟練はしていく
    口ばかりでやらないからうまくもならん

  58. 名無しさん : 2019/09/05 16:46:25 ID: qFCYdips

    美和子スペシャルはビーツだっけ。
    紫キャベツ・玉ねぎ・アスパラ辺りは、
    茹でると紫色が抜けるらしいが、
    赤カブは茹でても色は変わらないんだろうか。

  59. 名無しさん : 2019/09/05 18:07:47 ID: RoQAvJ5Y

    共働きにも係わらず妻にのみハイスペックな家事を求める旦那って、
    親の脛をいつまでもしゃぶって分不相応な生活をしたがる子供と同じだと思う。
    妻は親じゃないんだから、望まれるまましゃぶらせてやる道理はないわな。

  60. 名無しさん : 2019/09/05 18:18:02 ID: JWgXXi4c

    ※27
    合わない奴と何年も一緒に生活すことほど甚大なストレスはない。
    今は離婚しても何とかなるから、ストレス貯めて命縮めてまで一緒に生活する必要ないからね。
    ※32
    地方ど田舎で土地家賃が安い、米野菜(場所によっては魚介類)をくれる人がいるない限り、
    旦那1人の稼ぎじゃ生活できませんよw
    そういうち~んさんに限って妻に「専業は寄生虫」ってモラハラかますじゃん。

  61. 名無しさん : 2019/09/05 18:50:40 ID: ALt3tEVs

    赤カブのポタージュで画像検索したんだが
    なにこれ綺麗な色だし、美味しそうだし…

  62. 名無しさん : 2019/09/05 20:45:09 ID: wEcNGVOE

    赤カブのポタージュ美味そうだな。自分で作る事が無いから作って貰えたら喜んで食べるし感謝するわ。
    共働きで収入どっこいなら家事放棄で報告者を訴えるのは無理があるんじゃないの?
    自分の事は自分でやってて旦那に何かを過剰に押し付けてる訳でもなさそうだし。
    やり方に口出すなって言った旦那の干したシャツは皺々なんだな。旦那の「家事やれ」って言う話し合いは「ボクのシャツを綺麗に干してアイロンも掛けろ」なんじゃないの。要らないねこんな旦那。

  63. 名無しさん : 2019/09/05 20:55:58 ID: Ui8lNPWk

    家事能力ゴミ、女より稼げない無能
    存在価値ZEROで草
    男は優秀優秀()

  64. 名無しさん : 2019/09/05 21:58:18 ID: ZZ2UNDMY

    東ちづる、中村梅雀で再生されたけど
    この組み合わせは赤かぶ検事じゃなくて
    温泉若女将だった

  65. 名無しさん : 2019/09/05 22:06:08 ID: dgQzMthY

    ※39
    文脈を見ると生きにくい(暮らしにくい、世渡りの難しい)世の中だなぁって意味で使ってるからせちがらいでも間違いではないのでは?

  66. 名無しさん : 2019/09/05 23:18:24 ID: uk8PcUMY

    赤カブは12月から2月くらいまでが旬なのでその辺りが狙い目ですよー
    通常出回ってるものより甘くてポタージュには最適でしょう
    個人的には玉ねぎたっぷりコンソメ生クリームで味つけしたいところ
    和風でも美味しそう

  67. 名無しさん : 2019/09/06 00:45:20 ID: Cqju1PNE

    ※51この長文書いてる間に離婚できるならしてるだろうよ

  68. 名無しさん : 2019/09/06 11:19:21 ID: luQXaNZ6

    低所得同士が結婚しても、家事レベルさえ低くて喧嘩して離婚ラッシュなのねw
    なんか他人事だと面白く読ませていただきました。

    高所得の男で奥さん専業主婦でも家事もっとやるし、手抜きとか無い人もいるのよw

  69. 名無しさん : 2019/09/06 14:55:25 ID: DmL.qlpA

    ※68
    お前は手抜きしかしてないだろ
    あ、家事手伝いとかいうニートか

  70. 名無しさん : 2019/09/07 09:09:12 ID: vXokudF6

    ※3 ※5
    どうしても、どちらか片方を家事放棄にしたいのなら
    それは、報告者ではなく旦那だよ。

    報告者は1人分の家事をきちんとやっている。
    旦那は1人分の家事をまともにやっていない。
    放棄してるのはどっち?

    もともとが、報告者の手抜き家事に苦情を言って要求度の高い家事をさせながら
    自分は報告者の手抜き家事程度にしか、毎度家事をしていなかったなら
    過去の時点からずっと、旦那が家事放棄だと思うけどな。

    でもきっと、あなた達は
    旦那が1人分の家事をやって、報告者が家事の手を抜いても
    報告者が1人分の家事をやって、旦那が家事の手を抜いても
    どちらも報告者の家事放棄にしたいんでしょ?

  71. 名無しさん : 2019/09/07 09:14:48 ID: vXokudF6

    ※68
    そういう言葉があるかどうか分からないけど
    「中所得」なんだと思う。

    低所得じゃ、一人の稼ぎでの今後の生活や新たな出会いの有無や老後が心配で
    なかなか離婚に踏み込めない。子供がいたらなおさら。(報告者は小梨だけど)
    高所得なら、経済的な不安は無いから
    ウダウダ考えずにスパーンと別れるか、家事は合理化やスピード化や外注に金を使って解決済。

  72. 名無しさん : 2019/09/07 11:42:33 ID: u5guGDQE

    こういう人は一生独身が幸せだと思う
    少なくとも相手を理解しようという考えが一切ない人は結婚はやめたほうが良い

  73. 名無しさん : 2019/09/13 15:23:42 ID: qCbzFDbI

    米28
    同意
    レスでも仲がいい夫婦はいるけど、仲が悪い夫婦は確実に年単位のレス

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。