嫁に隠れて押入れでカップヌードル食ってたら見つかって「なんで隠れて食べるの?」と呆れられた

2019年09月06日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
22 :名無しさん@おーぷん : 19/09/04(水)11:41:16 ID:mp.fk.L4
嫁に隠れて押入れでカップヌードル食ってたら見つかって
「なんで隠れて食べるの?普通に食べればいいじゃん」と呆れられた。
よく考えたら嫁には禁止されてなかった。



カップヌードル禁止だったのは俺の実家というか俺の母親。
カップヌードル、ポテチ、マック禁止。山崎パン禁止。炭酸ジュース禁止。
漫画は学研と小学館発行以外のは禁止。映画館禁止。
エ○関係なんてもってのほか。
付き合ってる頃は良くても、
家庭に入ったらカップヌードル禁止になるんだろうと何となく思ってた。
嫁いわく「三食インスタントは駄目だけど、休日のお昼に食べるくらい全然OK。
押入れで物食べられる方が嫌。匂いがつく」だってさ。
A○も嫁が寝るのを待ってこそこそ見なくていいって。
「子供ができたら隠れて見てほしいけど今は私しかいないんだからいいよ」って。
これ普通?何かの罠じゃないかと思ってしまう。
コツコツ証拠集めされて離婚の材料にされるんじゃないだろうか。
嫁以外にも亭主がA○見るの平気な女性っています?

23 :名無しさん@おーぷん : 19/09/04(水)11:46:12 ID:mM.0s.L11
子供いないのなら、(音ばら撒かれるのは迷惑なんでヘッドフォンしてほしいが)
好きに見たら良いと思う。
コソコソ見られるほうが、やましい気持ちがあるんだと思ってしまう。

24 :名無しさん@おーぷん : 19/09/04(水)13:19:37 ID:Tv.qg.L4
>>22
見てもいいけどお宝はしまってくださいね
デッキを修理しに来たお店の方が試し再生した中身がアレだったもので
(父の秘蔵の団○妻コレクション)

25 :名無しさん@おーぷん : 19/09/04(水)13:51:12 ID:mp.fk.L4
ありがとうございます
参考になりました

33 :名無しさん@おーぷん : 19/09/04(水)19:50:40 ID:CF.ah.L31
>>22
A○もカップ麺も人によるだろう。
女も色々、男だって色々、
嫁がいる場所でも堂々と見れる人、一人でじっくり見たい人、
嫁には見ていることすら悟られたくない人、色々いるだろうし。
なんか他にも親の価値観をそのまま取り入れて盲信してそう。
でもなんか変じゃね?と気がついたらどいうい風にも自分で変えていくことができる。
疑問に思うことは色々な人に聞いて解消しつつ、一つ一つ親の呪縛から解き放たれて、
自分のスタイルを確立していけば良いんでね?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/06 13:45:42 ID: 13XAhPjs

    大人のおもちゃを堂々と居間のテレビの上に置いてて叱られたという人がいたな
    押入の中で食うぐらいなら公園で食えばいいのに、今ならコンビニでもお湯を入れてくれるんでしょ

  2. 名無しさん : 2019/09/06 13:59:54 ID: KGzSanxM

    押し入れで食べるって汚い。ただ汚い

  3. 名無しさん : 2019/09/06 14:00:26 ID: dNAjDclo

    これをそのまま嫁さんに見せなさいよ
    ついでに他にも気になってることや昔の嫌だったことかも話したりして、嫁さんの話もよく聞きなさいよ
    そうして生活を作っていって
    末永く幸せになりなさいよ

  4. 名無しさん : 2019/09/06 14:17:05 ID: DTUZhw.6

    工口本もカップ麺もコソコソ利用するのは自分だわ
    旦那に時々注意される

  5. 名無しさん : 2019/09/06 14:18:07 ID: OapzCHRM

    Avについてはパートナーにもよるので、何気に聴いてみた方が良いだろ
    すげー潔癖でヒスな女だったら悲惨やで

  6. 名無しさん : 2019/09/06 14:19:25 ID: RWNat1qs

    押し入れでカップラって大人がやることじゃないわ

  7. 名無しさん : 2019/09/06 14:22:31 ID: 28Kr9i3w

    押入れに入れてるものが湿気っちゃうだろ!

  8. 名無しさん : 2019/09/06 14:24:13 ID: N5n4a1zY

    やっぱ〜〜禁止って良くないよな

  9. 名無しさん : 2019/09/06 14:27:34 ID: Ob.MJTxg

    Aは相談。妻がいいといっても本人が落ち着かないならこっそい見たら良い。

  10. 名無しさん : 2019/09/06 14:43:53 ID: 5lzxMZo.

    なぜ嫁とAVを見ないのか?(困惑)

  11. 名無しさん : 2019/09/06 14:44:07 ID: WicuCrrg

    人が入れるほどのスペースがある押入れが物で埋まらず空いている
    中でカップ麺とは言え何かを食べられるほどの照明がついている
     
    どこのマンガから取った題材なんだね

  12. 名無しさん : 2019/09/06 14:45:29 ID: WicuCrrg

    >>10
    一人で珍コスしたい時もあるやん。勘弁してやん

  13. 名無しさん : 2019/09/06 14:59:26 ID: O2s1F2c6

    ※11
    マジレスすると押入れにこもる子供は布団を出して
    電気スタンド持ち込んでこもるぞ
    やったことないん?

  14. 名無しさん : 2019/09/06 15:05:29 ID: /mEvVU8M

    四六時中監視するわけにもいかないんだし、順当に生きてりゃ親の方が先に逝くんだから、理由を理解させずに禁止禁止で自発的に考える頭を養わないと歪んじまうよな。

  15. 名無しさん : 2019/09/06 15:07:10 ID: alNomQ/g

    ※11
    今の時代にはスマートフォンってものがあって簡単にライトがつけられるんだよ
    それに報告者は押し入れって行ってるけどウォークインクローゼットみたいに広いスペースが最近の賃貸物件にもあるんだよ

  16. 名無しさん : 2019/09/06 15:19:57 ID: WicuCrrg

    >>13
    鰤1巻のルキアかな

    >>15
    ダイヤルのない黒電話しか知らんでスマンなw

  17. 名無しさん : 2019/09/06 15:21:38 ID: HWS93Y5I

    何かの罠じゃないかって…被害妄想が過ぎるわ
    勝手にああじゃないかこうじゃないかと疑って、生きづらそうな人だね

  18. 名無しさん : 2019/09/06 15:28:16 ID: VAZoZB/A

    旦那と一緒にAV見るというのはまあそのひとつの…ありでしょ。
    もちろん人によるよ!人によるけどさ。

  19. 名無しさん : 2019/09/06 15:30:12 ID: VAZoZB/A

    ※11
    うちのおしいれ、1.5畳程度の広さだけど、一応もの入れてもうずくまれるくらい空いてるし、上に蛍光灯もついてるよ

  20. 名無しさん : 2019/09/06 15:33:49 ID: pws9vtYg

    本人が言ってる事も信じれないのかよ

  21. 名無しさん : 2019/09/06 15:46:05 ID: PfnBZu1M

    毒親の支配がまだ抜けてないんだな
    わかるよ、その気持ち

  22.   : 2019/09/06 16:07:26 ID: aiGjcmKs

    本人の世間ズレもそうだが、子ができてから色々禁止する親になりかねないから早めに嫁に腹わって全部相談したほうがいい
    目の前でav見てやっていいとか言う女なんて神だぞ

  23. 名無しさん : 2019/09/06 16:35:15 ID: DCvRYxqg

    付き合っている時は我慢してたのかな
    A.Vは昔ホテルで一緒に見てみたことがあるけどなんか逆に冷めちゃってそれ以来一緒に見てないな
    一人でこそこそする分にはかまわない

  24. 名無しさん : 2019/09/06 17:00:53 ID: vIJo0Vl2

    押し入れに大人の男が入れるようなスペースがあるのが驚き

  25. 名無しさん : 2019/09/06 17:37:31 ID: BjI7hfPY

    押入れに文句つけてる人は、たぶん昔ながらの上下二段になって
    襖を引くやつを想像していると予想

  26. 名無しさん : 2019/09/06 17:38:40 ID: BjI7hfPY

    補足
    ドラえもんの寝床になってるようなやつね

  27. 名無しさん : 2019/09/06 17:42:04 ID: xnePB0rA

    ※15
    「新婚夫婦が住む類の部屋」というのを完全に失念してるっぽいよねw

  28. 名無しさん : 2019/09/06 17:50:54 ID: fEuVOhXw

    ※25
    え、違うの? ウォークインクローゼットにしろいやだよ
    汁がどこにとぶかわからんし、服についたらカビはえるし

  29. 名無しさん : 2019/09/06 17:51:13 ID: d35fBQLg

    A〇は許さん涙

  30. 名無しさん : 2019/09/06 18:35:48 ID: 8LtrEa7g

    カップ麺もエーブイも別にかまわん
    ただし妻側が同じ事しても文句言わないでほしい
    なんでオマエは良くてワタシはダメなんだ
    価値観の違いと言われたら会話すらしたくない

  31. 名無しさん : 2019/09/06 19:05:40 ID: FmkiGThs

    カップ麺は堂々と食べてほしいが大人の映像はひっそり観てほしい
    いや、観てる事実を隠せとは言わない、何なら履歴が残っててもパッケージがあっても構わない
    ただ一人で致してる姿は見せないでほしいんだ
    あれはなんとも侘しい姿すぎるし気まずすぎる!
    誰もいない時にお願いします

  32. 名無しさん : 2019/09/06 19:33:54 ID: .uBqim8E

    A〇をパートナーのいるところで見るのはもはや一つのプレイだろ
    いいって言われても嫌だよ

  33. 名無しさん : 2019/09/06 21:01:22 ID: bjPaqjo.

    それこそ食べるスペースのあるコンビニだってあるのに…

  34. 名無しさん : 2019/09/06 21:05:31 ID: 4qvaOj6A

    中学生の時に日曜日に昨晩録画した映画を見ようとビデオデッキのスイッチ入れた途端、眠そうにテーブルでグダッてきた兄に突き飛ばされたw兄、デッキからビデオ取り出してダッシュで自室に逃げて行ってそれを見た両親大爆笑してたわー

  35. 名無しさん : 2019/09/06 21:07:21 ID: 2wh43vbU

    山崎パン禁止w

  36. 名無しさん : 2019/09/06 21:15:31 ID: G.OpG9Dg

    正直Avとか気持ち悪いなあ(すみません)と思うけど、男性にとったら大切なものなんですよね
    理解のある奥さん素敵です
    お宝ってどのぐらいの量を所持してるのが普通なんですかね…

  37. 名無しさん : 2019/09/06 21:27:11 ID: fAk9Fp9g

    ていうかなぜに押し入れ?
    カップ麺食べられる場所なんていくらでもあるだろうに

  38. 名無しさん : 2019/09/06 21:30:20 ID: GvXvU3Bg

    背徳感が無くなってしまうじゃないか

  39. 名無しさん : 2019/09/06 22:08:05

    カップ麺は堂々と食べていいってかほしいけどAVは別室でイヤホンつきで見てくれ
    解釈違いはあんまり好きじゃないから、そういうとこは各々でやりたい派

  40. 名無しさん : 2019/09/06 22:09:15 ID: c9KLG2g6

    ※17
    想像力なさすぎだろ・・・
    被害妄想が過ぎると感じるのはあなたが親から抑圧され続けた経験がないからだよ

  41. 名無しさん : 2019/09/07 00:02:03 ID: IUC3wP6o

    『遭難ごっこ』とか称して暗くて狭い場所でカップラーメン食べるとおいしく感じられるという
    子供の頃からの密かな楽しみを大人になった今もやっていて、妻に見咎められ呆れられた…
    的なほのぼの話かと思ったが、思いのほか根が深かった。

  42. 名無しさん : 2019/09/07 01:12:47 ID: VF2csJMA

    えー◯いは子供いるいないに関わらず目の前で見られるのは嫌だな。そこはコソコソしてほしいわ。なるべく気付かないように。

  43. 名無しさん : 2019/09/07 03:47:22 ID: b7K7TqlQ

    カップラーメンはともかくとして
    A/Vは、観るだけが目的じゃないから
    居るとこで観ても構わないって言われても、困るよなぁwww

  44. 名無しさん : 2019/09/07 07:50:48 ID: ope.xQQw

    ※43
    ほんとそれ
    見るだけなら意味ないまである

  45. 名無しさん : 2019/09/07 09:38:10 ID: dbGz2hXg

    さすがにこっちが居る真ん前で堂々とはやめて欲しいけど、この人みたいにここまでこそこそ隠れてするくらいならもうちょいこっちでやっていいよ…ってなるわ

  46. 名無しさん : 2019/09/07 10:26:26 ID: Sm6Sp9nY

    俺は親から禁止されてきたものがあれこれあってそれで人生うまくいってるという
    話を読んだことがないのだが、あるんだろうか
    翻訳通訳者の米原万里が甘いモノ禁止されてきて大人になっても食べたいと思わない
    ってのぐらいしか思いつかない

  47. 名無しさん : 2019/09/07 18:35:34 ID: oFkjT/j.

    > カップヌードル、ポテチ、マック禁止。山崎パン禁止。炭酸ジュース禁止。
    ここで『買ってはいけない』読者かな?自然派()家庭かな?と考え

    > 漫画は学研と小学館発行以外のは禁止。
    うーん教育ママか?やっぱりアカかな?となるが

    > 映画館禁止。
    ここで猛烈な違和感を覚え、自然派に加えて禁欲教育系のカルトを兼ねている可能性が出て来る

    > エ○関係なんてもってのほか。
    これで更に半島カルトの可能性が濃厚になった

    親は選べないから気の毒だなマジで

  48. 名無しさん : 2019/09/09 09:29:57 ID: DTjBYcs2

    山崎パン

  49. 名無しさん : 2019/09/09 21:08:02 ID: r7eTdCQk

    山崎パンは左翼系出版社の『買ってはいけない』って本が悪者扱いしてるんだよ
    曰く「自家製のパンはすぐカビるのに、山崎パンはカビにくいから毒が入ってるに違いない!」ってやつ
    一般家庭のキッチンと工場の衛生管理を同列に扱うような
    トンデモ説を真に受けてこういう家庭が出来上がる

  50. 名無しさん : 2019/09/10 07:40:22 ID: 4OXwG52w

    自分は右でも左でもないけど、山パンは買わないわ。
    イーストフードっていう、イースト菌を活性化させる添加物が入ってるから。
    イーストフードにもいくつか種類があって、中には発がん性があるものがあるのよ。
    で、山パンはどの種類を使っているか明記されていないし、子供ができた時には遠ざかったわ。
    でも「◯◯はダメ!」ってわざわざ言うと、子供が意識しちゃったり、それに固執したりするでしょ。
    だから黙ってこっちで選んで買ったり、子供には「これどう?美味しそうじゃない?」ってやんわり誘導してるわ。

  51. 名無しさん : 2019/09/10 17:49:24 ID: 4JQ7IgGA

    量の概念が頭から綺麗さっぱり消え失せていて
    いまだにDHMOの話からしないとだめな人ってまだいるんだな

  52. 名無しさん : 2019/09/10 17:52:42 ID: 4JQ7IgGA

    まあ山崎パンは口に合わないから私は買わないんですけどね
    非常時には救援物資として配布していいと社内規定で決まっているそうなので、そうなったら有り難く頂くわ

  53. 名無しさん : 2019/09/12 20:11:24 ID: aduCGvqU

    というか
    禁止項目・品目からこの話の背景を想像していた所に
    「私はどっちでもないけど発癌性あるから買わない(ドヤァ」
    って自分語りはそもそも的外れだよな、量の概念以前に

  54. 名無しさん : 2020/01/22 15:27:00 ID: FdPML1BI

    親の教育が悪いと押し入れでカップ麺食うような
    こんなおっさんになってしまうのだろうね

  55. 名無しさん : 2020/09/29 17:21:06 ID: ijHGeu26

    報告者の語り口が普通だから気にされてないけど
    親の抑圧を相当受けてるやろ
    笑い話のノリで気軽にディスって良い案件とは思えないんだが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。