2019年09月07日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
- 42 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)03:52:23 ID:Ve.fv.L1
- 汚い話注意です
私は昔から鼻炎持ちで、酷くなるとどうしても鼻をかんだり、鼻水が溜まってしまい、
苦しくて咳き込んでしまう事がある
それは子供の頃からだし仕方無く付き合ってくしか無いんだけど、電車に乗ってたり、
会社等でも、度々人からあからさまに睨まれたり、舌打ちされたりする事があったりして
その事が辛くて会社を辞めた事もあります…
|
|
- 先日、上司に呼び出され、私の日々の癖について以下の様な
クレームが他の社員から来ていると指摘と注意をされてしまいました
・鼻水をかむのを我慢しているのかもしれないが、
ズルズルと鼻をすすり続けているのはうるさいし不愉快
・また、頻繁に鼻をフガフガと?鳴らしている。鼻をすする音と合わせて、非常に気持ち悪い
(鼻を鳴らしている自覚はありませんでした…)
・鼻炎なのか苦しくて咳き込むのは分かるが、
会議中等で人と話している時には止めて欲しい
・口をスーッという様な音を立てて吸っている時がある。
癖なのかも知れないが何とかならないのか?
(これもそんな事をしているという自覚ありませんでした…)
・トイレや給湯室で度々痰を吐いている様だが、
その音が部屋の外まで聴こえてきて、うるさくて気持ち悪い。
何とかならないのか?後、たまに吐いたのをそのままにしている時もあって、
こちらまで吐き気がした時があった
(実際には痰では無いかもしれませんが、口内には色々溜まるので、苦しくてつい…
そのままにしていたのは、急いで仕事に戻らなければならなかった時に
後始末を忘れてしまったのだと思います)
・また、トイレでたまに嘔吐していませんか?音と後の臭いが酷いです。
一度、給湯室で同様の事があった時は、
こちら(クレームを付けた社員?)まで気分が悪くなり、早退しました
(上のと同様で、鼻炎が酷くなると、顔の中?に溜まるものが気持ち悪く、
さすがに人前で吐く訳にはいかないので、トイレに行く事は何回かありました。
給湯室でいきなり気分が悪くなり、吐いた事も一回だけ…)
・何度かそれとなく注意したが、改善されなかった。自覚は無いのか?
(症状の自覚はあるんですが、
意識すればする程、逆にふと忘れた時にやってしまってしまいます…)
続きます - 43 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)03:53:05 ID:Ve.fv.L1
- 以上の事を注意され、
実際に○○さん(私)が原因で、異動や退職を希望している社員がいる、
実際に改善されないからと退職した社員もいた。(恐らく、先々月に辞めたあの人かと…)
ハッキリとあなた(私)が理由だと派遣の契約を更新しなかった人もいた、
言葉を濁していたが、あなたの近くの席で勤務しており、
早期に契約を更新しなかった派遣の人の中にも
何人かあなたが原因だったのかもしれない。
癖が改善できない様なら、席を一人だけ遠方に移す、
別部署(管理の部署、実質一人部署…)に異動して貰う事になると、
上司から言われました
今までずっと持病である鼻炎に苦しんできましたが、鼻炎の症状だけでなく
私自身にも自覚が無かった癖で人から嫌われ、
仕事に悪影響を及ぼしているのが、本当に辛いです
私も改善しようと努力はしているのですが、
持病の上癖なので、どうしても治らない所もあります
鼻炎持ちは社会では働いてはいけないのでしょうか?
症状が酷くて、こうして夜中に起きてしまい、
次の日の仕事が上手くいかなかったり、休んでしまう事もしばしば…
仕事自体は出来る方だと思いますが、調子に差があったり、
午前休を度々取得しているせいか、査定もよくありません
鼻炎持ちに理解ある会社を探して転職した方が良いのか、
それとも今のまま我慢して勤めるのか…
急な半休にも対応はしてくれる会社なので、その辺りは助かっているのが救いです
今悩んでます、持病と癖のせいでこんなに社会から責められるなんて…
辛くて泣きそうです… - 44 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)03:56:59 ID:tD.uo.L5
- >>42
医者にかかってないの? - 45 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)04:22:12 ID:Ve.fv.L1
- >>44
以前は定期的に通っていましたが、症状はあまり改善されず、
その内仕事が忙しくなる等のストレスで最近はあまり行っていませんでした
とりあえず明後日出勤する時は、マスクをしていく予定です - 46 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)06:05:01 ID:QZ.fv.L1
- あなたが大変なのはわかるけど、
他人の鼻水音を四六時中聞かされるのは相当のストレスだし、
給湯室に痰があったら殺意湧くレベル。
我慢してるのはあなたよりも周りの人では? - 47 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)07:01:06 ID:No.w9.L2
- >>45
「全然治らない、もっと効く薬をくれ」と医者に行け
麻酔並にキツイが効く薬は必ずある
「効かないから医者には行かずにマスクで対応」はアカン
てか、何人も辞めて一人席を外されるくらいの癖って、単なる鼻炎じゃないよね
ハラスメントと言えるくらいの事をやっちゃってるよね?何した?
>>47
私は特に何もしていないつもりでした
ただ、鼻炎から起こる音や癖が、たまらなく不愉快だと、
辞めていったりした方以外にも、何人からクレームがきてるみたいで、
だから今まで、電車とかでも舌打ちされたり睨まれてきたりしてたんだと思うと、怖いです - 48 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)07:26:53 ID:6X.dp.L11
- 鼻の構造の問題か→手術
細菌汚染が奥まで広がって漫然と鼻炎薬飲むレベルではないのか→根本治療を
なんでもアレルギー状態で会社の環境に反応してるのか→会社辞めるのはあなたの方がお互いのため
いずれにしても医者に相談だと思うのですが…何の鼻炎なのか位は把握してるのかな?
>>48
すみません、手術は怖いです
今は市販のものを飲んでいるので、これを変えてみる予定ではいます
会社はなるべく辞めたく無いのが本音です
一応役職もありますし、通勤や環境等も含めて悪くは無いので
鼻炎の原因は、アレルギーでは無いそうですが、ストレスもあると言われた事はあります - 49 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)07:30:42 ID:Tf.ja.L1
- もっと大きな病院で診て貰うとか
耳鼻科の神様みたいな有名な医者に診て貰うとか - 50 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)07:43:51 ID:Ve.fv.L1
- >>49
大きな病院は、大学病院とかでしょうか?
一度行ってみても良いかも知れませんんね、ありがとうございます - 51 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)08:29:58 ID:6X.dp.L11
- >>50
いつもいつもいつも聞かされてる人は累積ダメージあるので過剰反応かも知れんけど、
無関係の通りすがりの人に舌打ちされたり睨まれたりするのは
瞬間的でも相当な醜態を晒してるような気がする。
んで、市販の薬で効果あるような鼻炎のレベルじゃないよ。
もともと健康じゃなくて免疫弱い鼻粘膜弱いならさ、
健康オタクみたいな生活心がけて体調管理しないといけないのに、
夜中に寝ないで2ちゃんしてるのはあかんw
>>51
薬で眠くなりやすく、度々過眠で寝坊や逆に不眠症になりやすかったので、
薬はあまり飲んでいませんでした
結局飲みきらないまま次のを貰ってしまうのも、あまり病院に通わなくなった理由の一つですね… - 52 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)08:36:11 ID:FC.ja.L1
- そこまで来てるのに手術は怖いとかなら救いようが無いんじゃね?
- 54 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)09:03:45 ID:xr.uo.L9
- なんで給湯室で汚いものの処理をするかな
せめて洗面台に行ってほしい - 55 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)09:06:25 ID:6X.dp.L11
- まさかシンクや排水口に吐いた痰垂れ流し…?
最低でもシンクと排水口のゴミ受けまで掃除してごめんなさいしないとね。
そこは汚物流す場所じゃないから。 - 59 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:19:28 ID:sL.vi.L1
- >>55
始末のし忘れもありましたが、痰などは流すだけでした
問題があったのでしょうか? - 61 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:26:45 ID:6X.dp.L11
- >>59
流した後のゴミ受けに引っかかってる痰の処理は
他人にやらせたのか…そら嫌われるわ…。
「眠くならない薬に変えてくれ」「薬余ってるので足りない分だけくれ」
ちゃんと医者に言いなさいw
他人に対する配慮のなさとか、問題放棄してるところとか、
自称仕事が出来る人の振る舞いとは思えないことだらけです…。 - 63 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)11:58:44 ID:fc.uo.L31
- >>59
吐いたものが臭いなら鼻炎じゃなくて蓄膿症じゃないのか。
顔の中というなら慢性副鼻腔炎か。
医者は鼻炎としか言ってなかったのならヤブだろうが
素人でもすぐ思い付く事を医者が見逃すとは思えん。
医者は副鼻腔炎と言ってて手術も勧められてたのに断ってたのなら、
脳ミソまで腐ってるから今すぐ何とかしないと。
職を失いたくないなら手術を検討。
メス入れられるのが怖いならニートになるか精神科に通おう。 - 64 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)12:23:57 ID:xr.uo.L9
- >>59
そもそも給湯室に痰をはくという行為自体、汚くて嫌だとと感じる人も少なくない
ティッシュにはいてゴミ箱に捨てるとか別の方法をとれ
|
コメント
ここまでひどいなら、いちど休職か退職して根本的に治そうと努めればいいのに。
こういう人に限って「周りの人が冷たい、自分もつらいのにひどい」って発想になってちゃんと対応しないんだよね。
(元)同僚の人たちがほんとうに気の毒だわ。
どう考えても慢性副鼻腔炎です。鼻の手術が必要。
大学病院って初診受付しているのかな?
汚い汚い汚い!!痰って水で流しただけじゃ流れないよね。排水溝の網とかにぬるーんて引っ掛かってるよね。うげーあーーーー。そして開き直り…もう会社やめてあげてー。コンビニ行ったら、鼻をスンコスンコずーっとすすってた人がいたけどその短時間で不愉快だったよ!
この人俺と同じだな
どうせコメ欄に医者に行けって連中が湧くんだろうが耳鼻科の医者なんて通り一遍の診察をしてレントゲンとって飲み薬と点鼻薬出して
効きませんでしたって言ったら「何言ってるのお前?もう知らん」みたいな連中ばかりだからな
ちなみに俺は医者に7軒くらい行ったしレーザー手術もしたけど治らなかった
本スレで有名な医者に行けとか言ってるアホが要るけど、じゃあその素晴らしい名医の具体的な名前と勤務先を教えろよって話だ
投稿者は一人部屋に移して貰えるんならそうした方が良いと思う
そこで思いっきり鼻かんでタン吐いて穏やかに暮らした方が良いんじゃないのかな
このレベルの症状で、大学病院とか大きな総合病院に行かないのが不思議だわ。
それは仕方ないよ
周りが余裕ないんだね
って言ってもらいたかったんだろうなぁ
前にもいたなぁ
周りの人が絶えきれずに退職していくレベルのワキガなのに、
「昼休みに市販の汗拭きシートで拭いて自己対策してます!手術は怖いから嫌です。
旦那は気にならないよと言ってくれてるし」って人
チクナイン飲んで誤魔化しているのだろうか?
あの薬じゃあ治らないよw
蓄膿症って、完治できるの?
顔の中の空洞が腐っているんでしょ?
手術怖いとか……
そんなこと言ってられるレベルの話じゃないのに何言ってんだ
この報告者がやってること想像しただけで気持ち悪くなってきた
鼻の付け根の骨や目の下の骨が溶けるのに本人は呑気だなあ
アレルギー内科で対応してもらってるけど
抗生物質やアレルギー押さえる薬で普通になったけどな
コメにもあるけど痰を給湯室で、はありえない
ティッシュに包んで人目に触れないようにしろよ
きたない
チクナインの箱にも飲み続けて改善しなかったら病院へって書いてあるでしょ
忘れてたとかあり得ないし日頃からもっとやらかしてるんだろうよ。それが積もりに積もって些細なことでも鬱陶しくなってるのだと思うわ
今どきパワハラだのなんだの大騒ぎされるのにここまではっきり注意してもらえるって相当な幸運だと思う
これを機に薬は眠くなるからとか医者は行かずにとか言わずにしっかり向き合って改善していった方が絶対にいいよ
アナタハガンバッタヨー
オシゴト自体ハデキルンダヨネー
ネボウシチャウケドサテイガ悪イノハ会社ガワカッテナイヨネー
手術コワイヨネーワカルワカル
アナタハ悪クナイヨー
眠くなるから薬あまりのまない、
んじゃ全然治りようないんじゃねーの。
症状放置してることと変わらん。
人間、他人を心配するより不快感の方が勝るんだよ。
しかも慢性だから、昔からだから可哀相でしょ、
って全然申し訳ないと思ってないでしょ。被害者意識丸出しで不快だわ。
ていうか周りがどうこうより自分自身が症状の不快さで
手術が怖いとか言ってられんレベルだと思うが
手術したところで完治するものでもないが
やるだけやるしかないところまできてるだろうに
アレルギー性鼻炎持ちだけど、耳鼻科に行くと今は良い薬があるよね
点鼻薬のガス式のやつで長期間治療にかようことになるけどかなり改善される
鼻水は気温差やホコリでも出るので仕方がないけど鼻をすするのは絶対にだめだよ
鼻水はちゃんとかまないとずっと鼻と喉の奥でぶらさがってるんだから
指摘されてないけど口臭もきついはず
こういうひとはアトピーの人も同じなんだけど医者の言うこと聞かないし
勝手に薬減らしたり塗り薬もやめて治療を中断して自分で悪化させるんだよね
役職持ちって…年功序列が残ってた世代なのかな
傷病休暇でももらって手術したらいいのに
※4
違うでしょ、あなたの方が偉いわ
この人はなんの改善もしてないでしょ
そういう甘ったれなところがだめなんだよ
仕事さえできてればいいみたいな甘え
じゃあフリーランスで稼ぐべきなんだよ
アレルギー鼻炎で鼻水が止まらない時期があるけど、かむたびにトイレに駆け込むわけにもいかんから自分で持ち込んだティッシュで定期的に鼻押さえながら仕事してるな。
レーザー治療は効果なかったし酷い時は鼻にティッシュつめてマスクしてる。
この人相当酷いし怖いとか言わずに手術検討した方が良いんじゃないか…
どこの貧困国出身ですかってレベルで育ちが悪い
治療を自分ルールでちゃんとせず周囲に迷惑かけ続けてるのに被害者面で言い訳ばかりとか
はっきりって持病と癖もイヤだけど
なによりもそうやって「辛いのに理解してくれないなんて酷い」っていう
開き直った厚顔無恥な態度にみんな我慢ならないんだと思う
一旦会社やめてでも治療に専念すべき
職場にこんな人が居て大嫌いだった。
接客業なのに鼻ズルズルしてたから汚いので鼻かんで下さい!
ってティッシ箱ごと目の前に置いてやったわ。
痰は、鼻水のようにティッシュでくるんでゴミ箱か
トイレに流すかだと思ってたからビックリ。
給湯室なら、せめて流しじゃなく三角コーナー?
いや、やっぱりむき出しで目にしたくないものの1つだから
ゴミ箱に入れてくれ。
給湯室の流しに痰を吐けるって時点で
他にも、マナー違反や無神経なことをやってそう。
やだやだやだ気持ち悪い気持ち悪い。
給湯室のシンクに吐くってどういう育ちなの?
しかも事務所に「ぺっ!」って聞こえてるっておえええええ。
せめてトイレで吐きなよ。
これはもう席を離すより辞めて欲しいレベル。
2秒に1回の鼻すすりを延々2時間でも3時間でも続けるやつって
鼻以上に頭がおかしいと思う。
鼻の穴にセメントでも詰めたろか?
鼻をかめ!医者いけ!寝込め!
こいつが嫌われてるのは鼻炎のせいだけじゃなくて、性格のせいでしょ。
デモデモダッテで、しゃーないと開き直っているからでしょ
蓄膿なのか、常に鼻をズルズルと啜り、頻繁に鼻の奥(喉?)の辺りを強く吸い込んで豚みたいにブビッ!ブビビッ!って鳴らす人がいるの。
「ズルズル~…ブビビッ!…ごっくん」って。
もう気持ち悪くて気持ち悪くて耐え難い。
>持病の上癖なので、どうしても治らない所もあります
>手術は怖いです。今は市販のものを飲んでいるので、これを変えてみる予定ではいます
>大きな病院は、大学病院とかでしょうか?一度行ってみても良いかも知れませんんね
>薬はあまり飲んでいませんでした
病院の指示を守らず自己判断で治療阻害してるくせに持病扱いとか失笑
給湯室で痰吐いてるの!?マジで無理
鳥肌立ったわ。そりゃ嫌われるわ。悪いんだけど全力で気持ち悪っ!!
昔から酷いと書かれているから、親がちゃんとした対処方を教えなかったんだろ。ネグレクトで精神が子供のままだから、周りが辞めていっても気が付かない。
触れられてないけど外見もきっとそれなりなんだろうね
こういう人の『医者には行きました』ってポーズだけだよな
と思ったら薬はちゃんと飲まないわ市販薬で済ますわで治す気あるのかって感じ
病気のせいで自分は悪くない~理解されない~ってそこまで引きずってれば本人のせいも何割かあるわ
なんかこういう人って自分(から発した鼻水とか痰とか)が汚いって自覚ないんだよね
自己愛が異様に強いというか...
豚みたいにドロドロの鼻水グガッグガッてすすり続けてるやつはほんと豚小屋に行ってくれ
米4
報告者とあなたを同一視する輩は阿呆でしょ。
あなたは手間も金も惜しまずにちゃんと対策してるじゃん。
報告者は、医者にもろくに掛からず、薬もテキトーで、手術も怖いからヤダときたもんだ。
なーんも改善しようとしてないもの。
そのうえで、他者への自覚無い無神経な嫌がらせ。
そりゃぁバッシングされるって。
あなたと一緒にしちゃぁイカンでしょ。
病院怖い外字ってどいつもこいつも「自覚してない」被害者面するんだよな
いやそれおまえ言われてるし自覚してるだろっていうレベルで周囲全員お前に嫌な顔してたよ
無視してズルズルカーッペやるゴミカス女タヒねよ
この先生きててもいいことないぞ医者に言って手術して直さない限りずーーーっと嫌われ者のままですよ
ここまで言っても医者こわーいw病院に行きたくなーいwって外字なんだよなこういう輩
タヒね
給湯室のシンクにやってたの…?!?!
考えられない。それを他の人が処理って…そりゃクレーム来るでしょ!むしろ今までよく直接指摘されなかったね?!?!
給湯室で、ティッシュに出してくるんでゴミ箱に捨てろよ〜〜!
こういう奴って悩み相談という名目でくるけど
その実こんな酷い目にあったよー!慰めて〜!ヨシヨシ酷い目にあったね〜
あなたは何も悪くないよ!
ってリアクション欲しいだけで建設的な意見には一切耳を貸さないからな
気持ち悪い…読むんじゃなかった
すげえ、まだ被害者意識満載なんだ…
きったねえな死ねよ
気持ち悪い汚い排水口に引っ掛かってるとか最低だろ
無言で自腹でキッチン泡ハイター買ってきてシンクに吹き掛けてるレベル
こいつにも吹き掛けるかもしれない
口臭もきついだろ気持ち悪すぎる
前の職場にずっと痰が絡んでるような感じで喉をゲッゲッと引っ切りなしに鳴らしてるオッサンがいて
口をあけたまま咳して痰飛ばすからマジで殺意がわいた
結局こっちが耐えられなくて辞めたんだけど
もし職場にこいつがいたらぶん殴ってるかもしれない
てかこういう汚い系の話には閲覧注意の前置きがほしい
コメ欄にいる手術したけど良くならなかった人は仕方ないじゃん
できる限りの努力した結果がそうなら、だれも責めたりしないよ
あれこれ言い訳してするべきことをしてないから責められるんだよ
副鼻腔がんの可能性あるぞ。
蓄膿を疑われる症状があるなら面倒がらずに何ヵ所か見てもらった方が良いんじゃないか。
ビンゴだったら早くしないと顔がなくなるぞ。
※4
あなたの経緯を風の噂でも耳にしていたら全く印象違うよ
本人の努力があるのにどうしようもないのはもうその人の非じゃない
というかあなたは多分、この人みたいに他の人に不快な痰放置とかしないだろう
例え日常的に鼻すすってても態度から違うと想像する
その上で更に1人だけの部署にとか対策とるのは本人と周りの問題だけど、
それは強要できる事じゃないし
この報告者に対しては部署移るか在宅の仕事に転職しろよと思うよ
手術が怖いってダメだこりゃ
うちの社内にも、途切れることなく鼻を吸ったり出したり?してる社員がいて不快。ずっっっとスンスンスンスンいってる。
このクソ暑いのにクーラー高温にするし、イライラするわ。
これ、もしかして鼻炎持ちの同僚である被害者側がなりすまして書いてるんじゃ?って疑うくらい酷い内容
こんな人間飼ってくれるなんて今時いい会社だよね
これタイトルに閲覧注意って入れなきゃダメなレベルだよ
給湯室のシンクに痰とかあり得ないわ…
トイレの個室でこっそりティッシュに出してくるんで捨てるのが最優先で、吐き出すにしてもトイレでしょ
そりゃ周りの人間があまりの気持ち悪さに退職していくの分かるよ
しかも自分が周りに不快感与えてるのに手術は怖いとかいい加減にしろと
※4
愚痴るのは自由だけど、改善されなかったら不利益をこうむるのはその病気の人だよ
治らなくて不快な人がいたら今後も容赦なく叩くよ
だから医者にいってどんな手段を使ってでも治すを優先しなさいっていってるだけなんだよ
治らなかったら好きに不自由に生きろよ
グダクダグダグダ言い訳だけは御立派ですね
つーか治す気ねーだろ
今までマスクもしてなかったの…?
医者にも行かない、自覚がないから対策もしない、でも人が怖い会社辞めたくない…ワガママが過ぎるわ
嫌われて当たり前
難病指定されてる好酸性副鼻腔炎持ちで手術もして毎週耳鼻科に通ってました
ステロイドがよく効きますがしばらくするとまた復活の繰り返しでしたが
たまたまダイエット目的で5日間酵素を飲みながら断食をした時にグズグズが止まって
食物アレルギーを疑いとりあえず小麦をやめてみたらビンゴでした。
一月ぶりに毎朝食べてた食パンを食べてみたら10分ほどで鼻がグズグズに
アレルギー検査では全て陰性ですがどうやらグルテン不耐症ってのがあるらしく
お酒飲めない下戸の小麦バージョンみたいなものらしいです
どんどん炎症も治ってきて三ヶ月ほどで耳鼻科通いから解放されましたよ
一番びっくりしていたのが長年お世話になってた耳鼻科の先生です
常に緩かったお腹の調子も良くなって2年半グルテンフリーをしてますが今では時々天ぷらやフライを
食べても鼻水が出なくなりました
原因不明の鼻炎の方、グルテンフリーを試してみては?
手術が怖いとか糞みたいなこと、よくこの状況でいえるね
今が甘んじていい状況だと思ってんの?
空気読めないレベルじゃないよ。鼻じゃなくて頭までおかしくなってる。
ひーー!家でだって、痰を直接ながしに吐かないよー!ティッシュにだす!
あと、ずっーっと、ズルズルフガフガ言ってるんだと思うよ?映画館こないでね!
タバコ吸ってるおっさんに多いイメージだけどなあ。
手術しろよばかやろ!
※55はすごい情報だと思う
こういう数値に表れないアレルギー情報ってむちゃくちゃ貴重
鼻すする癖ある人ってすっごい殺意沸く。
ズルズルも嫌、フゴッフゴッって馬みたいに鼻鳴らすのはもっと嫌!
ちなみに父親はいわゆる「鼻茸」ってやつで副鼻腔は愚か頭蓋骨が溶けてしまい、鼻呼吸が一切出来なくなってから手術しましたよ。
術後はほとんど鼻が詰まることがなくなってめちゃくちゃ快適だそうだ。
入院は1週間も無いし、手術は全身麻酔で寝てるだけでいいからやらない意味が分からない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。