2019年09月07日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
その神経がわからん!その52
- 287 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)19:40:51 ID:dA.cx.L1
- 孫だけど、四捨五入で90になる祖父がまだ車に乗っている。
親もいい加減にしろいうけれど、逆ギレするし、
車を売っても無駄に金があるから買い戻すという始末。
好きな祖父だったけど、年々手がつけられないほどキレやすくなったし、
他人を巻き込む前に片付いてくれないかと思う。
老人の事故が問題の今、自分だけは大丈夫だと過信する神経がわからない
|
|
- 288 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)19:49:14 ID:hC.iz.L22
- >>287
あたり屋志願するわ派手に吹っ飛んで大騒ぎしてやるよ
そこまで御達者ジイサンならキッチリ仕止めようと二度牽きされそうだな
>>288
本当に、どうにかしてほしい
これ以上どうすればいいのかわからない - 289 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)19:56:00 ID:Tf.ja.L1
- >>287
実は勲章持ちとか? - 290 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)20:07:51 ID:dA.cx.L1
- >>289
あー、勲章持ってるわ
天皇陛下に会ったのが自慢の糞爺
何年前の話だよ - 291 :名無しさん@おーぷん : 19/09/05(木)23:21:18 ID:AB.cg.L1
- うちの父も運転怖かったけど、脳梗塞で左脚麻痺。
それはそれで大変だけど、他人をコロすよりはずっと良いと思う。 - 294 :名無しさん@おーぷん : 19/09/06(金)10:03:48 ID:76.0d.L6
- 暴れようとなんだろうと、車のカギ隠せばいいよ。
そのうち留めなかった家族の責任も裁判で追及されるかもな。
何しろ認知症で線路に迷い込んで事故になった老人の家族に
賠償請求判決でたくらいだし。 - 295 :名無しさん@おーぷん : 19/09/06(金)10:22:05 ID:u8.sj.L1
- 勲章持ちなら無罪
- 296 :名無しさん@おーぷん : 19/09/06(金)10:31:11 ID:zz.qv.L9
- >>294
車の鍵を隠せば、鍵屋を呼ぶ
車を売り飛ばせば買い戻す - 299 :名無しさん@おーぷん : 19/09/06(金)10:56:36 ID:U3.4p.L1
- >>294
あれ最高裁で逆転して家族が勝訴してたよ - 297 :名無しさん@おーぷん : 19/09/06(金)10:46:04 ID:52.d3.L11
- なんか出かけないで済む趣味に嵌ってくれればいいんだけどな
ネトゲとか - 298 :名無しさん@おーぷん : 19/09/06(金)10:47:22 ID:53.u8.L1
- 子供だが今年75になる親が心配。
老人事故ニュースも見るし、明らかに耳も遠くなってるしね。
でも自営の会社が車で20分位で兄も継いでるし運転やめて隠居しろって言ってるけど
やっぱ聞かないのよ。
そしてうちも同じでなまじ金があるから車売っぱらった所でまた買うだろうし。
神経わからんと言うよりお父さんが心配なんだけど、わかってもらえないんだろうな。
コメント
勲章持ってるなら大丈夫だろ、紫なら10人くらい轢いても無罪だし、赤とか緑くらいでも2.3人なら大丈夫。
年寄りは年取るごとに頑固になるからな。
困る。
切れやすいってそれ痴呆始まってんじゃないの
早めに物分かり良く返納してた人も年取って認知症で返納したこと忘れて暴れたりするんだろうな
うちの祖父は警察交通課だったから運転技術に自信ありすぎて大変だった
93になって免許手放したよ
「わしは大丈夫」といってたGGIが女子高生轢いた事故の数日後だった
なお車の売却時に「思っていたよりも買いたたかれた」とひと騒動あり
毒親がこういうじじぃになるんよな
70歳以上の免許更新には家族の同意が必要(事故したら同意した家族も連帯責任)
自動車を動かすにはIC埋め込んだ免許証が必要
この2つを導入しろ
身近に勲章持ってるおじいさんが三人いるけど、三人とも家族からすら疎まれるくそじじい
すごい確率だなと思ってる
年を取ると、前頭葉の働きが弱まる
つまり、イヤイヤ期の幼児になる
大人として扱ってはいけない、老いた幼児なんだよ
車にのるの、危ないから止めよう?→イーヤーダー!!!!
わかる?
マイカーはマニュアルだから大丈夫って言ってた痴呆グレーゾーンの舅がやっと免許手放してくれた
本当にホッとしたわ
元々自信家だったのが老化で傲慢になってるんだろ
エリート系年寄りあるあるだよ
クソ上級国民様の誕生に立ちあえるな
殴ってでも下半身不随にしてでも辞めさせろよ(怒)
そしてイライラしながら運転し無茶をすると
勲章持ちならひきころしてもセーフだからいいんじゃね
一声かければ全国から暇なおまわりが靴舐めに集まって来て
逮捕どころか被害者側遺族を警察の総力挙げて恫喝して追い払ってくれるもんな
一方、一般国民は暴行被害で足引きずりながら警察にかけこんでも
「おまわりさん忙しいのwころされてから来てねw」と鼻で笑われて
手を振りながらシッシッと追い払われる始末
年寄りになると、社会から遠ざかるからツマラナイんじゃない?
日常も肯定される事もなくなり、注意されることが増えて
仕事も定年で、報酬(給料や昇級)もない
だから、肯定的な事より否定的な事が割合が多くなり頑固になることもあるんじゃないかなあ?
勲章だから何だよ?社会のゴミだなあ。
日本にもう傲慢な年寄りの居場所なんてないの。
こういう老人のためにVRの運転ゲームみたいな代替え品が普及してほしいと思う
何で車に乗るの?生活に必要だから?
車を必要してるなら老人に返納させるならその分家族が背負わなきゃいけない負担はあると思うよ、真面目な話
まだまだ一家に一台(最低でも)必要な地域とかたくさんあるから
年取ったからって運転できなくなるのは辛いよなぁ。
そう考えると早いとこ自動運転が一般的に慣ればなぁと思う。
せめて運転手のサポートをしてくれるシステムが普通に搭載されるようになるといいな。
ドライブが趣味なのか
用事があって出かけているのか。
週一の食料品や雑貨の買い出しのほかに
通院が週に2~3回くらい?
年齢を考えると危ないなーとは思うけど
家族が誰一人同居もせず、近居もせず
爺さんの運転手をつとめず
タクシー代も出してやらないなら
無理だろうなと思う。
車の維持費も金がかかるが
タクシー代も同じ金か?なら、違うんだよなぁ。
こういうGGYへの戒めのためにも、例の上級国民様は厳罰に処されないとアカンと思う
マスコミは"容疑者"も外し、もはや本名も出さず、事件自体を忘れたふりしているけど
曾祖父が自主的に返納してくれた我が家はラッキーな方なんだろう
この爺さんを今話題の江戸川に派遣したい
加害者を見かけたら発進!
勲章持ちだから無罪だし、どうせならゴミ掃除に役に立っていただきたい
※18
今でこそそういう意識は薄れてきつつあるが、
高齢者世代にとって「車を運転できる」ことは一人前の男の証明であり、
そこには利便性では収まらない情緒的・精神的なこだわりがあるんだよ
この人の家は代わりに運転してくれる人がいるから良いけど
田舎とかで家族のいない歳よりって車ないと生きていけないからなぁ
公共の交通網ないとことか
こんなのよりは、ずーっとテレビの前に座って
お尻に床ずれできる年寄りの方がいいねえ・・・
切り捨て前提でどっかに相談実績作っては
金持ちなら運転手を雇えばいいのに
年寄り扱いしてバカにしてるって感じるんだろうね、年寄りなのに
私も今は四十路で体力落ちて年取ったと感じるし認めてるけど
今後老化から性格変わって年寄り扱いを嫌がるかも知れないし、なんか今後が怖い
とにかく老化を認められる年寄りになりたいわ
免許返納おめでとう会
今まで運転お疲れ様会
をしてあげるといいかも。
寝てる間に両瞼瞬着でふさげ
ついでに指もぐーの形で固定しとけ
枯れ木みたいな見た目だろうし健康な女性なら勝てるんじゃないだろうか
いっそふいに廊下かなんかでぶん殴ってふっとばしてみて、ほれ見ろ殴りかかる私も見えずあっさりやられて勝てない位老いてんだから運転なんか無理だ爺と言ってみたらどうだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。