2012年10月02日 17:02
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347102996/
- 562 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 14:43:06.74
- 対象は義姉旦那なんですが、当該スレが無いので、ここで愚痴って良いでしょうか?
- 563 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 14:51:30.32
- 書いてみれば?
- 572 :562 : 2012/10/01(月) 16:09:51.86
- >>563
お言葉に甘え書かせていただきます。
股関節の手術をした独居トメがリハビリ入院も終わり、来々週の週末に退院します。
病院は義姉宅からは車で30分位の所で義姉や義姉旦那、義姉旦那+私+息子と娘の誰かが2~3日に
1回は行って洗濯物の行き来とかをしていますが、うちは私と子供は2回目で夫は4回程で、
共にお見舞いを持って行く程度です。
土曜に義姉ところの車で義姉+義姉旦那+私+息子と娘で見舞いに行ってきました。運動会のテント等の
片づけが有るので夫をそちらに行かしました。
見舞いの時に退院後に借りる介護ベットの話が出ていたんですが、帰りの車中で義姉旦那が「退院祝いに
買ってあげよう」と言い出しました。
義姉は10数万円もする安くないものだからと最初は遠慮しましたが、義姉旦那の「今まで『みんな』世話に
なってきたんだから」と言う声に賛同しましたが、私は『みんな』と言う言葉に引っ掛かりました。
するとやっぱり、義姉旦那が私にも「それで良いか?」と尋ねてきました。
うちは1万円位の予算だったので「主人に聞きます?」と答えましたが絶対嫌です。
帰ってから夫に話したら「いつも貰っているからな」と、一緒にプレゼントする気
満々なので、家計からは1万円しか出さないから残りは会計からの貸しで
お小遣いから返してと言ってやりました。
余所に5万円以上の負担を普通に言う義姉旦那って、非常識と思いませんか?
|
|
- 573 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:12:35.08
- 義実家関係の相談スレありますよ。
【家庭内問題】女の駆け込寺28【義実家問題】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347035087/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344434672/ - 574 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:14:47.88
- 普段行き来の無い状態ならそんなにしなくと良いと思うし、
割り勘を振って来る義姉旦那さんって常識が無いと思うけど、
[夫に話したら「いつも貰っているからな」]と言う事は
あなた他緒は普段から何か貰ったりしているようだし、
その内容によると思う。
普段お金を貰ったりしてるの?
そのお返しとかしてるの? - 577 :562 : 2012/10/01(月) 16:30:27.04
- >>573
ありがとうございます。
>>574
夫が書き出していたのでは、
娘と息子にお年玉:1万円×2、娘と息子に帰省時に小遣い:0.5万円×2×3~4
家族の誕生日に:1万円×4と普段は年10万円位で、その他に入園入学祝で机やランドセル。
それと1昨年に車を買い換えた時に200万円と昨年のハワイ旅行時に50万円等々。
義姉の所が最後の1行以外は同じようにしてもらってますが、
常に同等以上に小遣いとかとして返しているようですが、
うちはギリギリなので手土産程度です。 - 575 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:15:11.51
- 子供が親に介護ベッドを買う
何か変?? - 576 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:26:46.32
- 介護保険で借りられるものをわざわざ買わなくても
他のことにそのお金まわせばいいのに - 581 :562 : 2012/10/01(月) 16:40:47.87
- >>576
私もそう思っていたのですが、人工関節が入るので身障者になるのですが
杖なしで歩行できる状態まで回復する(現在既に戻ってる)ので身障の級も
低い方から2番目で、介護は不要と認定されるので補助は一部しか出ず、
レンタル代は月1500円です。
義姉旦那は「6年ほどで同等になるし、誰が使ったか解らない古るよりも
新しい方がお母さんも気持ちが良いだろう」と言います。 - 582 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:40:57.33
- ・・・ただのセコケチ案件
- 583 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:42:01.35
- そんなにしてもらって1万出すのも嫌なのか
- 584 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:42:30.63
- >6年ほどで同等になるし
6年も余命が有るのか? - 585 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:45:30.15
- >>583
1万円は出す予定でしたが。
>>584
寿命の事なので絶対はありませんが、まだ69歳なので平均から考えたら10数年は残ってます。 - 586 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:46:45.13
- こwwwれwwwはwww
- 587 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:47:09.98
- 家計ギリギリなら、姑から金もらってまで新車買うなと、ハワイ行くなと
- 588 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:51:12.29
- 貰うものは貰うけど、金は出したくないわ!
で、よろしいですか? - 579 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:33:06.05
- 介護保険でレンタルに一票
何年使うかによるから、なかなか話しづらい内容ではあるんだけど
高い買い物なんだから、使う本人とちゃんと相談した方がいい
- 589 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 16:53:14.58
- >>579
まだ来週に1回残っていますが退院までにリハビリの一環での外泊が2回あり、
義姉宅に泊ったのですが、その時にレンタル兼販売の業者のショールームに行き
義母が一番気にいったのが義姉旦那が買ってあげようと言ってるレンタル月1500円で
買ったら値引きして貰って10万円ちょっとになる介護ベットだったようです。 - 592 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 17:03:54.88
- 中古介護ベットのレンタルなんて、前の使用者はそのベットで死んでいるかもしれんし、
そうでなくてもトメさんの様な軽い程度で無く、オムツして寝て垂れ流してたなんてのは
普通にあるから、私なら家に入れるのさえ嫌だけどな。 - 593 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 17:08:49.99
- 卑しい>>562に引き換え、義姉旦那って良い人だ。
もしうちの親が同じ状態のなり、ベットを買ったあげたいと思っても夫に遠慮して
言い出せないかもしれないけど、その時に夫から言い出してくれたらとてもうれしいと思う。 - 594 :562 : 2012/10/01(月) 17:15:39.26
- 書き忘れてたけど、義姉ところは家を買い換える時にまだ生きてた義父に300万円
出してもらったんだよ。 - 595 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 17:21:23.68
- >>581
そんなに軽いのに介護ベットが要るの? - 597 :562 : 2012/10/01(月) 17:26:24.15
- それでも起き上がる時に腰を捻ってはダメとか、膝が90度より鋭角に曲げて座っちゃダメとかあり、
介護ベットの方が良いらしいです。 - 598 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 17:32:00.66
- 釣りじゃなければそんなにしてもらって、なんで半額出そうってならないの?
自分の親ならどうなの? - 599 :562 : 2012/10/01(月) 17:44:24.89
- 義姉ところもう子供は大学卒業したけど、うちはまだ中学生と小学生で
私は簿給パートだけど義姉は、義姉旦那やうちの夫より高給取りだし。 - 600 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 17:47:08.62
- >>579だけど
そういう事なら、義姉と折半で買ったらいいと思うよ
私個人としては、そんなにお世話になってるなら気持ち良くプレゼントしなよと思うけど(しかも半額で済む訳だし)
そりゃ義兄も折半を提案するよね
これからも援助を期待するなら安い投資だと思えば?
多分、下手うって、き~ってなるとこまで織り込み済みのネタなんだろうけどさ
- 601 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 17:49:18.86
- 2馬力と1.5馬力だと収入も違うし、これからの子持ちじゃ子育て済みと違ってこれから教育費が要るのよ。
- 606 :562 : 2012/10/01(月) 18:08:38.11
- >>600
援助をしてもらってる形になってますがそのお金は無くなった義父の遺産で、分割して
相続しておけばよかったのに、その時にも義姉旦那が出て来て「お母さん(義母)はまだ若いから
まだお金が必要だし、第一お母さんも共稼ぎで働いて来られたんだからお母さんのお金の入ってる。
妻(義姉)や義弟(うちの夫)はこの財産形成には一切貢献してこなかっただけでなく
反対に出費して貰ってきただけなんだから」と言い出して農地や家建物を夫名義にしただけで
預貯金や株、保険金とかは全て義母に渡した。
当時は婚約してたけど入籍前の私はその席に呼ばれたけど、おかしいと思っても口出しできなかった。
車や旅行の代金は、夫は「貸して」と言ったけれど、義母か「借金が残ってたら相続の時に
ややこしくなるからあげる」と言ってくれただけ。
>>601
その通りです。 - 604 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 17:55:07.30
- 言い分はアレだが、兄弟間で経済格差がある状態で親の介護が絡むと
難しいのは確かだわね。 - 605 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 18:01:50.00
- 今まで数百万の援助を受けといて、5万程度の出費をケチる562は
相当の業突張りだと思うわ - 609 :名無しさん@HOME : 2012/10/01(月) 18:29:16.58
- 義姉の旦那良い人だなぁ
銭ゲバの562が際立つ
|
コメント
>それと1昨年に車を買い換えた時に200万円と昨年のハワイ旅行時に50万円等々。
>義姉の所が最後の1行以外は同じようにしてもらってますが、
>常に同等以上に小遣いとかとして返しているようですが、
うちはギリギリなので手土産程度です。
こんだけ援助されまくってて、お返しも皆無でこの上更に出し渋るとはwwwwwwww
釣りだよな?w
ここで出し渋るようなら、今後は孫達への小遣い以外の一切が打ち切られると思ってた方がいいと思うが。
てめえが働けや。自分の親にかかる金を子供が出して何が悪い。旦那かわいそうだな。こんな心の狭い屑が嫁で。
なにその恩恵、新車売って中古に買い換えてでも5万払うべきなんじゃないの?
ジリ貧生活な癖にハワイ旅行とか身の丈にあってねぇじゃん
見栄や旅行で金使う前にまず生活基盤固めろよ
数百万も援助してもらっておきながら
たった5万を出し渋るとかスゲー面の皮だ
自分は援助してもらって当然、でも援助してくれた相手には何もしたくない。
こういうの意外に多いよ。不義理ってやつかな。
結局、不義理は自分に返ってくるだけ。
いずれ誰も援助してくれなくなるさ。
自分が悪いという自覚がない
ガチクズだね
いや、三桁万円もらっといてその態度はねえだろ
子供は親の姿をよく見てるぞ
利害考える頭があるくせに自分の身に置き換えることはしねえのな
しかもお見舞いの際はその義姉夫婦の車に同乗でしょ
絶対ガソリン代とか払ってないよね
自分の所は子供も小さくて援助なしじゃハワイもいけない()だから
可愛そうな姑さん
クズすぎワロタ
すごいな。お世話になった義母のためのちょっとした出費も嫌って…。こんな嫁もらった旦那さん気の毒…。
「レンタルなんてその上で誰かが死んでるかと思うと」なんて言ってる人たち、そんな事言ったらどこの病院にも
入院できませんぜ?
楽天で電動ベッド3万くらいであったよ
これなら折半しても15000円だし新品
思い通りの反応が無いから相手の印象が悪くなるような情報を小出ししていくただのクズでした
こいつの親戚全員が可哀想だ
義姉がいくらもらってるとか子供に手がかからなくなったとかじゃなくて、だな
新車で20万、ハワイで50万ってなんだそれwww
親からの援助なんてそもそも期待できないところでこれだけ援助してもらってるのに
たった5万円ぽっちを返すことさえ渋るってどんだけセコキチなんだよw
そりゃ旦那も「色々もらってるから」と言うに決まってるw
援助額の件を見て、リアルで口がポカーンと開いたわ
旦那の実家を「余所」という時点で炎上物件
え???
数百万ももらっているのに、たったの5万円を出すのに
グダグダ言ってるの?この相談者が一番非常識じゃん
上げる方は返して欲しいと思わずあげているんだろうけど
何かあったら恩は返すべきでしょ
それが出来ないならもらうなよ
自分の親が倒れたら平気で金使いそうな屑でワロタ
自分たちのところには、車と旅行のお金250万円以上を出してもらった
義姉のところには家のお金300万円を出してもらってる
50万差額はあるけど、後出ししてるし本当かどうか分かったもんじゃない
だいたい、同じぐらいもらってるんだから義姉たちの方が多くてズルいは通らない
遺産の件も、義姉旦那の言い分がごもっともだと思うがな
4分の1貰えたのに~!とでも思ってるのかなこの報告者は
旦那は土地もらっても、義姉は何をもらった?
姉弟で差はつけられてないんだから嫁が口出し過ぎだよこれは
単なる義実家イヤイヤなだけだね
義姉夫婦への妬み以外のなにものでもないよwww
節約家とケチは違うんだが、この相談者は明らかな後者
※4
12.7mmの対物機関銃弾を真正面から受けても大丈夫そうだなw
※13
よく読め。新車の桁が一個違う。
5万くらいも出せないって、やりくりどうしてるのかな。
自分の親ならこんな事で愚痴らずに素直に出してるタイプの人だと思うね。
そもそもこの手の問題は旦那にしてもらうべきだし、旦那がまとめてきた話なら余程生活破綻するような話でもなければ付き合いだと思って受け入れるしかない。
金出さないなら出さなくてもいい場合もあるけど、たいがいが義母を引き取って自宅介護でもしてる場合だけだよね。
結婚、葬式、今回の場合のような一族の大案件の場合に揉めると一生揉めるから気負付けた方がいい。
旦那の立場も考えてあげた方がいいね。
恩知らず
銭ゲバだと思うけど、私も将来こうなりそ~…
弟夫婦は年収1500オーバー、我が家はカツカツで私もパートしてギリギリ。
義理嫁は何かと「折半で」と言うけど、まあスルーしたり、たまには合わすけど結構キツイ。
これで介護問題になってくるかと想像だけでかなりタヒねる。
相談者最低だなwww
5万円出すのが嫌なら、世話になった分を返して縁切れば?
そんな程度の額でいちいち相談するな
しかも2ちゃんで賛同を得られたとしても実際には何も変わらないのに・・・
ハワイ旅行に50万て、いつの時代の人なんだろう
盗人猛々しいという言葉が浮かんだわ
非常識から見て非常識。
即ち常識の義姉旦那。
男に不利な判定をする連中も、流石に出てこないようだな。
これが一人息子とトメの関係なら相談者も話が違ったんじゃないかな?
「義兄一家はズルい」という奴
スレ601も言ってるけれど、実際金コマなのは現実にあるんだろう。
ウトメによくして貰ったのは確かだが、ウチより先に羽振りのいい時に義兄一家は
ウチより手厚くウトメから貰っている。ウチは今金コマでピーピー言ってるのに
義兄一家と折半で金出すなんて、と。
とは言え、海外旅行にクルマ購入費にとしてもらった直後だと通りにくいわな
たとえ、総額で出してみたら義兄一家のがずっと余計に出して貰っていたとしても
こんなのに擁護っぽいレスが付いているのが恐ろしいところ
旦那が気の毒に思える程の業突く張りだな
またの名を銭ゲバ
余所に、というのが実に怖い・・・すごい感覚だ、全然理解できん
こんな金に汚い奴は日本の国籍を剥奪しろよ。
※29
姑の金でハワイ行ってて金コマはないわ
今まで良くして貰っててたった5万出し渋るとか嫌な嫁だなー。
5万で済むなら全然良いじゃん、今まで散々嫁いびりされたとかなら分かるけど話を聞けば聞くほど良くして貰ってるし。
色々有り得ない。
金ないない言うなら身の丈に合った生活しろよ。
当に「因業ババア」と呼ぶにふさわしい、清々しい程の屑としか言いようがないw
「義兄一家がいなければもっと援助してもらえたのに!」位考えてそうだな
金が無い金が無いといいつつ車は新車を買いハワイ旅行だ?
バカじゃねえのこいつ
「余所に5万円以上の負担を普通に言う義姉旦那って、非常識と思いませんか?」
余所、って旦那ねーちゃん夫婦、だよね。報告主にとっては「余所」なの?
つきあい方によってはそう感じる人、そう思いたい人もいるのかもしれないけど、
少なくともトメは旦那のカーチャンで「余所」じゃないよね。
言葉の選び方にその人の本性が出るもんだなあwwww
報告者ひどすぎる
自分で文読んでて恥ずかしくならないの?
周りの人がかわいそすぎ
仕事しない高給取りみたいだ。
お返ししなきゃな~、嫌です。
貰った分は働かないとね~、嫌です。
同レベル。
義姉旦那関係なしに、良くしてもらったトメに恩返ししようって気はないのか…。
トメが気の毒杉
※にセコケチわきまくりw
そりゃ貰うもの貰っておいて数万円も出せないだけみりゃケチだが、義姉夫婦の経済感覚で品物から負担額から全て決められたらキツいに決まってるだろ。これは義姉夫婦がはっちゃけしてるし、下手したら金出させておいて自分とこだけで買いました~とか言いそう。
それと、逆だったら嫁の親に数万円出すのかよこいつの旦那は。出したくないから小遣いで了承したんだろー。
まぁ、車は許すよ。生活上必要なのかもしれないし。
ただしハワイ、テメーは駄目だ。
たまにはまともに叩くのな
文章も相当頭悪そうwww
義姉夫の財形云々貢献云々だけはなんかもやっとする
こんな意地汚い強突く張りババアが嫁なんて泣けるな
ごうつくばりの上に頭の悪そうな文章…ウェーー
義姉夫婦から見たら『いつもうちばっかり車出してるし、ベッドくらい半分もってもらおう』
って考えじゃないの?
実際に義姉一家の方が裕福で報告者はカツカツかも知らんが、今までの援助考えたら微々たるもんだわ
※43
なにそのゲスパーwwwさては本人登場www
こんなのでも、相談する場所によっては
相談者悪くない!! 全部悪いのは義理親!!ってなるのが鬼女サマの怖い所。
出せないんじゃなくて、出さないんだなw
旦那の遺産のことをグチグチ言ってるしただの守銭奴ww
ただ義実家のことなのに、息子である旦那がいない状況で
義姉旦那が意見言い出して、報告者に決定の同意を求めるのはなんか違う気がする。
「うちは是非こうしたいから旦那さんにも伝えて。」
とかならわかるんだが。
単に銭ゲバってだけじゃなく>>606の義実家遺産にぶーたら文句垂れてるところを見ると
根性悪ってのもありそうだわ
ずっと継続して5万以上出せってわけじゃなくて、とりあえず1回限りでしょ?介護ベッドなんてそうそう何台も買う物じゃないし、今後の付き合い考えたら5万出しておいた方がいいと思うけど
つーか、滅茶苦茶援助してもらってるじゃん。旅行に新車代って子から親へってパターンはよく聞くけど親から子って珍しいと思うけどね
義姉夫婦は毎回車出してるなら、そっちの方がもっと費用かかってるよ。ガソリンも値上げしてるしね
財産はむしろ義姉夫が義母に遺産が残るようにしたから、義母が入院しても相談者夫婦の負担は少なくて済んでるんじゃないの?5万じゃ済まないでしょ
銭云々はアレだし投稿者のものでもないんだが
>中古介護ベットのレンタルなんて、前の使用者はそのベットで死んでいるかもしれんし、
>そうでなくてもトメさんの様な軽い程度で無く、オムツして寝て垂れ流してたなんてのは
>普通にあるから、私なら家に入れるのさえ嫌だけどな。
ってこの考えは普通にキモいと思った。
まともな業者はクリーニングもするしメンテだってする。
購入なら破損等は自費で直さなきゃいかんがレンタルなら問題はない。
「ベッド(bed)」を「ベット」って書いちゃう中学生の子供を持つ親って時点でもう無理だわ。
文章も下手だし本当に日本人?って疑いたくなるレベル
本当にケチだな
少しくらい気持ちを返してやれよ・・・旅行代までだしてもらってそれかよ
あとベットってなんだよ・・・そんな寝具存在しねぇよ
中学英語、いや今なら小学生でも習ってるんだぞ?
いい歳こいて恥ずかしくないのか
個人的には物によったら介護ベットは借りた方がいいと思う
壊れやすいタイプだったり、メンテが必要そうなものもあるから・・・
この報告者何回面倒見に行ったとか数えてて恩着せがましいね
ろくに介護してないってまるわかりだw
介護ろくにしないで金は出したくないでも金は欲しいそして文句言う人すごく嫌いです
これって読まれるのかな?介護ベット必要な状態で介護保険が受けられないのはおかしいし。思い込みなら介護保険利用してベットレンタルしたほうがいいし、買うにしても介護保険で補助金もらえるはずだからその金利で買うのは馬鹿だと思う。今後色々必要になるのに今10万使ったら逆にあとあとは渋らないのかな??
ウチはウトメが遠方なんで、近場に住んでる義兄に口座作ってもらって何かあれば現金を振り込む約束にしてる
義兄夫婦のほうが介護の負担が大きいから、せめてお金だけでも困らないようにと思ったんだ
ウトメは子供の入進学時も、口は出さずに金は出すタイプの良いウトメだ
介護くらいでしか返せないのが申し訳ないけど、お金も心も準備はしてるよ
金銭的に苦しいのはわかるが、投稿者は根性悪すぎるだろ
多分、自分のためには湯水のようにお金使うタイプと見た
世の中には562みたいな下品な物の考え方する人がいるもんなんだなあ。
自分の周りでは見たことないしびっくりした。
50代(多分)の若さで親が死んだら、子供は遠慮して配偶者が相続するってごくごく普通のことだけど。
なんか、もうお金びた一文出したくないっ!ってかんじだねぇ。
トメの援助で海外旅行とか、行きたくないわw あと、頭あがんなくなるし。
そんなもんまで金出させといて、たかが一万しか出す気がないとか、
クズすぎワロタ。
要はトメへの感謝の気持ちより、義姉への「お前の方が金稼いでんのに、折半だと? 非常識だ!」
という気持ちの方が大きいんだろ?
いやー本当クズですなぁ。
なんで結婚できたのかな。
なんか俺の中の結婚への幻滅具合がすごいことになってきた。
この世から失せろ寄生虫
※64
頭の悪い女と性格の悪い女に気をつければそんなには問題はないかとw
なんだ相談者がセコキチか
>>病院なら諦められるが、家に置くのは嫌だわ
余所って家族でしょ。50万ならともかく、5万くらい気持ちよく出してやれよ。
※60が書いてる通りこの金額計算おかしい
援助してもらって五万出し渋るのもどうかと思うけど義理姉旦那も怪しいな
懐に入れられる可能性もあるから自分の所は自分の所でしますって言った方がいいかも
何時もギリギリってハワイなんかに行くからだろ
他人に自分の遊興費出させておいて自分は出したくないってか
頭おかしーわ
お前が働けば、万事解決するじゃねーかよ、この恩知らず!
ベットって何? ベッドでしょ。
こういう人たちって、ハンドバッグのこともハンドバックって言ってそう( ^,_ゝ^)プッ
介護ベッドを買うかどうかは別として、これだけお金出してもらって渋るのはなんだかなと思ってしまうな。
遺産なんて、配偶者はともかく自分の親のも当てにしていないな。
マイナスじゃなければ充分だしね。
※60
まだしてないのなら介護認定の申請をすればいいと思うのだけど
このしっかり者の義兄がそれを知らないとは思えないし
報告者がセコなのは間違いないけどそこら辺にモヤっとする
報告者に比べたら、義姉旦那は菩薩
こういうキチに財布を預けたらいかんわ
介護ベッドを買う理由を見てるとホントは義姉が書いてんじゃね?
と思ってしまう。
普段受けてる恩を返せないような人はろくな人間じゃない。
散々援助してもらってるなら快く出すのが普通。
今まで貰うだけもらって、出すのは渋るとか。
子供じゃないんだから5万くらいなら捻出できるでしょ。
普通貯金あるだろうし、それを切り崩すのは嫌なら、ちょっと義姉夫婦に立て替えてもらって
月賦で月5000円くらい返したいったっていいんだから。
100万の半分で50万払えとかまだしも、10万の半分の5万が無理とかお金がないじゃなくて、セコケチで出したくない、だよねこれ。
この分だと介護も義姉家に任せて放置しそうだね。
人間のクズすぎワロタw
このクズの親が何か必要になったときに夫が「他所に○万も出さない」とか言ったら
モラハラ経済DVとか騒ぎだしそう
確かに
ちょっとやそっとでモラハラだ経済DVだと騒いでる連中はこういう奴らなんだろう
いい歳こいて世話になった人へのお礼の局面で5万ケチるとか事情関係なくクズ
5万出した上で兄嫁夫婦の金銭感覚に巻き込まれた事を愚痴るのは有りだが
介護用のベッドが欲しいのと、介護認定(要介護か要支援かは保留)されるかどうかはまた別問題。
お前から見たら介護認定案件かもしれないが、実際にその判断するのは自治体なんだy
これだけ援助して貰ってギリギリって・・・こいつに家計任せちゃイカンでしょ
義実家がなければ死んでるレベル
遺産相続の流れが義姉が正論すぎるだろ。
夫婦共働きで財産を築き上げたのなら夫婦の歴史そのものだよ。
相方が亡くなった後でも守られてるように感じれるし、ふとした時に亡くなった旦那に感謝もしやすい。
ベッドのレンタルって、ずっと同じものなの? 変わったりしないのなら買っていいんじゃない。
義姉旦那さんが至って常識人。
家計がギリギリならパート出なく正社員で働けばいいのに…子供も小さくないんだし。
何の努力もしないで援助だけして貰って、返しが何も無しだなんて非常識すぎる
てか新車買ったときの200万で贈与税かかるんじゃね?
ハワイ旅行wwwwwwwの援助までして貰って
ウチにはお金が無い!ってほざくのか…
嫌だねぇ、お金が絡むと人の本性が見えるから
※89
脱税だよね。
相続もちゃんと処理してるか怪しいもんだ。
義姉の生活レベルに合わせた高級ベッドを折半強要されたってんなら
すこしは同情するが、これはちょっと…
5万くらいが出せないとか…
そこまでしてもらってたったの5万を惜しむのか
師ねよカネゴン
車や遊びに250万も貰っといて5万ケチるって…
アホかこいつ
しかも介護ベッドだぞ、お前は遊びに250万貰ってんだろw
義姉旦那さんは金銭感覚のしっかりしたまっとうな人だと思うよ
遺産相続のことにしてもベッドのことにしても、
自分たちの利益優先ではなくお姑さんのことを一番に考えてる
義姉夫婦との経済格差がどれほどのものか知らないけど、
50万円ならともかく、たかが5万円、それも一回きりの出費でしょ?
今まで多額の援助をしてくれたお姑さんのためにそれくらい気持ちよく出せないの?
お姑さんにお金をもらって自分たちがハワイに遊びに行くのはOKで、
お姑さんにその10分の1のお金を出してベッドを買うのはNGって、
人としてどうなのよ?
※60以降介護認定の話が出てるけど、>581で説明されてるじゃん
介護認定が出るほどの状態じゃないけど、ベッドがあった方がいいって話だし
補助が一部出るとして予算10万円(実際は義母が気に入ったものをプレゼント)だろ?
なんで義姉旦那叩きに走ってるんだw
※20
マジか!?マジだw指摘してくれてありがとう
いや、5万円を出し渋る奴が車買うだけで200万円もらうとか想像の外だった
新車全額出してもらったか、高級車買ったとか余計ひどいわw
個人差があるから分からないけど、このお姑さんじゃ近い将来、施設に入所した方がいいんじゃないかな
それまでの間、介護ベッドくらい買ってやれよ
散々、して貰ってんだから
言い訳が終始「義兄さんとこのほうが多くもらってるから」だからなw
セコケチの「他人の幸運は全てずるい」に通ずるものがある
小中の子連れてハワイ行く余裕があるなら、5万くらい気持ち良く出してやれよ…
本文中にも出てたけど、ギリギリな生活してんならハワイ旅行とか行くなよ。
金がないなら節約するか稼ぐかしかないのに、どちらもしないで文句言ってんじゃないよ。
遊びに行くのに50万も援助してもらったんなら1割くらい気持ちよく出せよ。
5万円程度なら出せよw
ギリギリだろうが、それで済むなら安い方
周囲にいたらヲチりたいほどのクズ主婦w
セコケチって、やっぱり性根から歪んでるんだな
姑のためのその5万円は、今まで姑に旅行その他を奢ってもらった総額の何パーセントか計算してみろ
これで姑が、リハビリで物入りだからとクズ主婦宅への援助を減らしたら、またグチグチ文句言いそう
5万なら出せよ…
毎月介護費用として5万だしてっていうわけでなく、今回のみなんだからさ
ぎりぎりの家計というなら、遊んでないで節約して、援助も貯金しておいて、今回みたいなときに備えるべきでしょ
新車や海外旅行のお金は出してもらうくせに、介護ベッドはレンタルしろなんてどんな鬼嫁だよ。
そんなに金が大事なら安い中古車に乗れ。旅行なんか行くな。
それとも姑の金だから遠慮なく使うってのか。
こんな恩知らずは久々に見たわ、胸糞悪い。
ベッドを買って、セコケチ嫁は放り出すのが一番だな
すげーな、こいつ正気か?
投稿者がセコケチ でしたなw
はぁーい報告者がケチケチ野郎というのは分かったお金持ちから奢ってもらう神経をう・た・が・う
釣り針……?
錨かと思ったよ
「これを買おうと思うんだ、お金半分出してくれる?」
5万て一般的には出せない金額じゃないし了承する人のが多いと思うが、反感買いやすい切り出し方ではあるよね。もし義姉旦那さんが毎度毎度仕切るタイプならイラっとするのは分からんでもない。良い人ではあるんだろうけど。
義母にそんだけ援助して貰っといて5万を出し惜しみって…
ジリ貧だからって言うならなら何で海外旅行なんて行ってるんだ?
旅行の援助の10分の1なのに自分が出す時はNGなんて、恥というものはないのだろうか。
そもそも旅行代を借りようとするのがおかしい
後出しばっかだし、「どう思いますか?」で自分肯定以外はデモダッテ
こんだけ世話になっておいてただ1回の5万も出せないなんてなんなんよ。
毎月毎月5万援助しろってわけじゃあるまいに。
ひっどい銭ゲバ嫁w
義父が故人じゃ義母を看るのは義姉家じゃないの?違うの?
車ハワイ抜きにしても金ぐらい負担させてくれというレベルだろ
5万くらいケチるな、は同感。
しかし老人介護業界は年々力が入ってきてるので、ベット自体はレンタルのほうがいいかも。
毎年さらに使いやすい新型が出てくるので、買い替えよりもレンタル品交換のほうが
イイの出た時換えやすいよー。
ケチっぽいけど、義姉旦那の話の持って行き方、仕切り方に深い反発があるのは確かなんじゃない?
※110に同意。
相続も、先立たれた老親に流動的な財産は相続させるってのはよくある話だけど、自分がいたら「しゃしゃり出てくんな」とは思う。
まあでも「みんな」に引っかかるって書いてるあたり、真正のケチと見た方が正しいのかな。
収入は確かに向こうが高いんだろうけど・・
いろいろしてもらっておいて・・ねぇ?
子育てしてるというワリに5万程度の急な出費に対応できる貯蓄もないとか…
この報告者、社会人として終わってるよ。
簿給パート…
ベット?
頭が悪いくせに金に汚い女だな!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。