2019年09月11日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
- 132 :名無しさん@おーぷん : 19/09/08(日)12:32:43 ID:dU.eh.L4
- 彼氏が受け身すぎて疲れた
何をするにしても私がリードしなきゃならないし、
相手の好みを押さえないとやんわりと不満を伝えてくるしで二重に辛い
|
|
- 食事をする店や見に行く映画、果てはコインパーキングまで
私が全て決めないといけない
それも時間をかけたら駄目で、打てば響くような答えを求められる
なんで私ばっかり毎回気を回さないといけないの?
私はSiriじゃないんだけど…
というか、Siriだってそんなハイレベルな回答できないし、
多分「理解できません、でもWEBで調べることができますよ」って返されると思う
…っていいなそれ、私も「スマホで調べたら?」って返そうかな
まぁ多分彼としては、「女の好みなんて分からんし任せてやる自分優しー」
あたりで思考が止まってると思う
やってることはただの丸投げなんだけどな
「なんでもいいよ」は優しさでもなんでもないよね - 135 :名無しさん@おーぷん : 19/09/08(日)15:37:04 ID:OP.td.L3
- >>132
「私もなんでもいいよ!」
って返事してみたらどうか。
コインパーキングすら決められずぐるぐるするだけでイラつく男なら捨てるし、
そうなったら近場にさっと入っちゃう男なら文句言わなきゃ育つと思うよ。
|
コメント
棄てなよ
なんでしがみ付いてんの?
じゃあそう伝えればいいんじゃないの?
なんで彼氏なのにコミュニケーションとってすり合わせないの?
男でも女でも、受け身のくせに要求と批判はイッチョマエのお姫様って
自分がめちゃくちゃ嫌な奴だって自覚あるのかな
世の中のカップルの男は多かれ少なかれこんな思いしてるんだけどね
丸投げするなら不満を言うのはダメだな
大多数のまんの者がやってる事やんけw
不満部分だけで「しがみついてる」って判断も浅慮
それ以外にいいところがあったから付き合ってたけど
しんどさが累積してきたんだろ
※4と※6はずいぶん主語がでかいけど、今生の自分の経験じゃなさそうね…
>相手の好みを押さえないとやんわりと不満を伝えてくるしで
なんでもよくない定期。
これ、本人もそういうタイプだからあたくしの要求を聞け!お姫様扱いしろ!
って言ってるだけだよね。
何が良くて付き合ってんだろ。
顔?身体?
男だろうが女だろうが受け身すぎる人とは長く付き合えなくない?
なんでもかんでも勝手決められるのも嫌だけど全てお任せも疲れちゃう。
受け身同士ってことだろ?
受け身のつもりないんだよねこういう人たち
相手の希望を汲んであげる気の利く俺(私)ってなってる上に、不満を表すのは意見のすり合わせって思ってる
いい顔しようとするからストレス溜まるんだよ
ちゃんと言い返さなきゃ
某婚活エッセイ漫画で総受け形男子と命名されてた人種だ。
婚活市場には多いらしいよ。
それを彼氏に言おうや、お前も受け身になってどうする
※8
主体性のある女には選ばれたことがないから全ての女が受け身に見えてるんじゃない?
誘ったら何となく断れない意志薄弱な異性以外付き合いたがらない人種なんだろ。
あとこれ読んでどっちも受け身って言ってる奴はスーパー受け身君に出会った事が無いんだと思うぞ。
この手は男女問わず居るよ。意志を聞かれると全てどこでも良い、何でも良いしか言わないけど他人の決定に不満は言う。それが毎回。何も言わないなら良いけど、相手に全て決めさせて感謝はしないで批評するのがいつもだと、どんなに世話焼きでも嫌になるんだよ。
一切文句を言わない、むしろ丸投げなことを恐縮したりちゃんと感謝してくれるなら受け身でもいいけど
好きなようにやらせて「やってる」みたいなタイプは嫌だなー
「たいていの女も~」ってソレ、この人の悩みに関係あるか?
女が!女は!で煮えてると区別できなくなっちゃうのかな
「たいていの女は論者」は個別の男性への批判が全て
脳内で自分への非難とすり替わってしまう可哀相な男性じゃないかと思ってる
非難しかされない人生故に歪んでしまった的な
※21
薄っぺらい人生と人生観を掲げての逆張りw
おつかれさまでぇすww
別れるか文句言うかすればいいじゃん。バカなのかな?
恋愛は不条理なんじゃよ
バカなことばっかりやってしまうものなんじゃよ
周りから石を投げられてもな
だってほら、政治家でさえ嘘ついて愛人とハワイに旅行に行くんやで?
※21の文、
改行や言い回しに癖があってめちゃくちゃ読みにくい。
何が言いたいんだろ、って思ってたら
※22が即座に理解して噛みついたおかげで何を言ってるのかわかった。
スゲーな※22!
早速※22で釣れてて草
なんで付き合ってるのかね
アッチの具合がいいの?
従う意味がわからん。
毎回「なんでもいい券」大量に持っとけ。んで、彼氏がなんでもいいって言うたびに「僕はなんでもいいので一切文句を言いません。一言でも行った場合は金○○円を納めます」って書かれた「なんでもいい券」にサインさせろ。
てかそんなクソ男別れろよ
性別関係なく
とりあえず「なんでもいいよ」って返す連中って
後で必ず決まった事に文句言うよな
何でもよくねーじゃん
海外住みだけど、海外でも最も嫌がられる受け答えが「Whatever/なんでもいい」いろんな意味でねw
この場合、丸投げのくせに気に入らないとやんわり文句とか、そんな人友達でもいらなくね?
※30
だよね
文句つけなんて友達でもやだw
うじうじ溜め込んではあとから文句言ってくる奴、糖質だったなあ
糖質だから被害者意識がでかいのか、その場でちゃんと希望が言えない性格だから糖質になったのか、不明だけど
なんでもいいっていう人とは結婚してはいけない。
なのでその前にさっさと別れるべし。
これ調べてあげちゃうから彼氏がどんどんエスカレートしているのでは?
2回に1回は「私も何でもいいよ~♪よろしく!」って投げちゃえばいいのに。
男女関係なくなんでも良いって無責任なんだよな。
でも無責任だけが悪いことだとは少なくとも自分は思わない。
責任を取らないと決めた分、他人の選択に素直に従うならな。
この手の輩の厄介なところって"責任は負いたくない、だが自分の要求が通らないのはヤダ"って餓鬼みたいなふざけた態度を振りかざしてくるところ。
優しいなんてとんでもない。
友達でも、なんでもいいよとかどっちでもいいよって言う子は苦手だったな
なんか最初は良くてもある日突然、いつもこっちが決めてるな?って気づいて一気に駄目になる
総受け君って言うのかw
彼氏の肩持つわけじゃないし、勿論真性受け身人間もいるけど、
相手の意見聞かずに何でも自己主張通したりしていないかな?
私の同性の友達がそういうタイプで、私が「○○にしようよ」っていうと「でも△△の方がいいよ」といつも頑なに意見を譲らないからついそれに合わせてたら、
ある日「何でも人任せだよね」って切れられたわ
いやアンタが人の意見にケチつけてくるんじゃんと思った
古い友達に口を開けばなんでもいいっていうのが何人かいたなぁ
意見を言うのが常に後出しで皆自然と疎遠となった思い出
自分受け身。でも文句言わない。どこでもついていくYo☆
自分で率先して何かを決めることは無いのに
相手が決めたことに文句を言うってのは
「受け身」ではないと思うの。
受け身なら、相手の選択に文句はつけない。
あー、元カレと別れた理由と似てるわ。
付き合いだした頃に店や宿の選択をまかせてたのだが、何も調べず行き当たりばったりで決めるから、それが不満で私がやるようになった。そうするとなぜか私が頼み込んでそこに行くという体裁を繕いたがる人だった。
加えて、その元カレはとにかく何にもしなかった。電話もメールもしてこない。この人、私から連絡とるのやめたら、連絡ないことに気づかないで過ごし、気づいても連絡なんかしてこないんだろうな、と思ってた。ある時、連絡とるのが面倒になって連絡やめたらその通りになった。
受け身というか、ただひたすら何もしないという目標に向かって一途に真剣に努力してたよ。そのためには彼女すらいらなかったみたいよ。
※4※6
自分が大学時代にグループワークした時は、丸投げは男子生徒の方が多かったから、大多数の女性ってのには賛成できない
誰に依存するか、甘えるかの問題だと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。