私は一人暮らしで、ごはんを二合炊き小分けして冷凍してると話したら「惨めだからやめてほしい」と言われた

2019年09月11日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
その神経がわからん!その52
371 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)11:35:25 ID:oT.hm.L4
私は一人暮らしで、炊飯器でごはんを二合炊き、
茶碗一杯ずつに小分けして冷凍し、その都度レンジで解凍して食べてる。
ちょっといい感じになった男の子に「二合いっぺんに食べるのは無理だし、
保温しっぱなしより味が落ちないから」とこれを言ったら
「そういうの惨めだからやめてほしい」と言われてスレタイ。



よくよく聞いたら、その男の子にとっては炊きたてごはん以外はすべて惨めらしい。
冷ご飯やお茶漬けも駄目だって。
「お弁当は冷ご飯じゃなかったの?」と聞くと、
「毎朝、炊きたてをお母さんが目の前で保温ジャーに詰めてくれた」らしい。
その子の母親は専業で、
「旦那と子供に炊きたて以外を食べさせるなんて主婦の名折れ」という主義で、
自分だけ毎回残りの冷ご飯食べてたそうだ。
男の子はそれを見て育ったから
「女は結婚したら冷ご飯を食べるものだけど、
未婚のうちはそんな惨めなもの食べないでほしい」という価値観なんだって。
合わないなーと思ったから、その後「付き合って」と言われたけどお断りした。
彼のお母さんの価値観がいけないとは言わないし家庭それぞれだけど、
私とは合わなかった。

372 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)11:50:25 ID:J5.ic.L12
>>371
付き合う前に結婚観カミングアウトしてくれて良かったね!

373 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)13:35:39 ID:sp.jh.L1
昭和前半の価値観だな

374 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)14:22:31 ID:Jg.hi.L1
>>371
ただただ気持ち悪い
母親はどんな家で育ったんだろう

375 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)15:55:18 ID:2q.p5.L1
母親の主義はさて置くとしても、母親が彼曰くの「そんな惨めなもの」を
食べている事を当然のように受け入れてる時点で結婚相手としては一発アウトだよね

376 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)16:15:04 ID:dP.ak.L1
そりゃお断りして大正解

377 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)16:53:25 ID:Xt.tk.L1
ママは冷やご飯しか食べなかったのに、なんで炊き立て食べてるの
とか言って食わせず取り上げそう
4歳を虐待死させた義理父が弁当1人前食うなんて女じゃない、と抜かしたのと通じる

弁当1人前も食えないひもじい生活なら結婚なんかしない
未婚で毎日弁当1人前食うわ

378 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)18:12:39 ID:gQ.hi.L8
>>371
僕と結婚したら毎日君だけ冷ご飯だよって堂々と宣言してる様なモノでなんか笑う

386 :名無しさん@おーぷん : 19/09/09(月)21:20:32 ID:sp.jh.L1
>>378
「え?それが母の愛でしょ?」みたいなことを真顔で言いそう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/11 16:44:38 ID: 0PrWlEEA

    そら百歩譲って腹痛めて産んだ子のためにそうする必要性があるならそうする(冷ご飯食べる)けど
    そもそもお前のママじゃねーからお前のために冷ご飯食べる必要性は何もない

  2. 名無しさん : 2019/09/11 16:46:52 ID: jhoWWRvM

    ちゃんと読め

  3. 名無しさん : 2019/09/11 16:51:13 ID: /dARGpyE

    自分と他人で考えが違うと気づいたときに「惨め」ってwww

  4. 名無しさん : 2019/09/11 16:57:31 ID: 6BNXCmsQ

    ♪ ラップして~ジップして~レンジでチンよ~

  5. 名無しさん : 2019/09/11 17:02:21 ID: XTm5hU8Q

    小松政夫じゃないんだから、みじめとかw

  6. 名無しさん : 2019/09/11 17:05:05 ID: evqYTIkg

    この男、一人暮らししたら毎回一人分炊いて食うのかな?
    非効率だし電気代も勿体ないし、そもそも行動がバカ。

  7. 名無しさん : 2019/09/11 17:06:44 ID: Jr11TReo

    中国人のように冷や飯を食わされるのは我慢ならないのだろう

  8. 名無しさん : 2019/09/11 17:10:24 ID: f8tkaVqs

    ひとり暮らしで自炊してる人は普通にやるよな。
    食べ切る量だけ炊くのは節約面でも時間の面でも馬鹿馬鹿しいしレンチンそれほど味落ちないし。
    自分でやらないから言えることだとしか…

    >女は結婚したら冷ご飯を食べるものだけど
    この考えしてたら今の時代で結婚できるか?男のスペック相当よくてもちろん専業だったらなくは…ないかもしれんが
    どんだけ古風な女でも炊き立てのご飯食べると思う。
    毎回残りものしか食べないってどういう作り方なんだ?
    旦那と子供がどれだけおかわりしてもいいように相当多めに炊くとか?



  9. 名無しさん : 2019/09/11 17:13:39 ID: 1q900e9U

    >炊きたてをお母さんが目の前で保温ジャーに詰めてくれた
    が炊きたてとして成立するなら、冷凍ではなく保温しっぱなしなら数時間、数日が経過しても炊きたてであるという認識なのか…
    それとも炊きたてを目の前で詰めたというところにポイントがあるならば、
    炊きたてを自分自身で小分けにして自分で食べるのだからそれも炊きたてであるというロジックが成立してしまうのだが

  10. 名無しさん : 2019/09/11 17:18:35 ID: M6MGrcDI

    先にわかって良かったね案件

  11. 名無しさん : 2019/09/11 17:23:04 ID: U/p2SBtY

    マザコンきっしょ

  12. 名無しさん : 2019/09/11 17:23:49 ID: CnRTpFrQ

    惨めなことと認識してるのに、妻になったら惨めなことするのが当然なのか
    コイツやべーぞ

  13. 名無しさん : 2019/09/11 17:24:07 ID: K4NViTYs

    未だに親元でぬくぬく甘えながら立派に自炊してる一人暮らしの人の知恵にケチをつけたのか、それともコンビニ飯食いながら言ってんのか
    後者だったら爆笑する
    前者でも鼻で笑う

  14. 名無しさん : 2019/09/11 17:26:51 ID: RIBV0Mgk

    お母さんは立派な主婦だが息子は甘やかし過ぎたな
    早めにわかって良かった良かった

  15. 名無しさん : 2019/09/11 17:28:02 ID: /mvXN/Nw

    隠れモラハラが発覚してよかったな

  16. 名無しさん : 2019/09/11 17:34:03 ID: 6NlBE91w

    漬物刻んで食べるお茶漬け最高に美味しいのに。
    この人のプロポーズは実質「ぼくのあたらしいママになってください」に
    なるだろうから、お付き合いする人は相当な覚悟が必要だろうなw

  17. 名無しさん : 2019/09/11 17:35:47 ID: JeQYh4S2

    その年になるまでその話を誰にもしたことなかったのかな
    普通ある程度の年で気付きそうなもんだけど

  18. 名無しさん : 2019/09/11 17:37:58 ID: gZj.jYvc

    ずっと自宅住まいなんだろうな。結婚もできなそうだし親がなくなったら餓死しそうだけど。

  19. 名無しさん : 2019/09/11 17:54:09 ID: Pw0Gv17w

    女だけ冷や飯は当たり前なのか
    きめー……

  20. 名無しさん : 2019/09/11 17:56:55 ID: s33lF1Q.

    母親って家族の残り物食べるの好きだよね笑

    これに通ずるものもあるわ

  21. 名無しさん : 2019/09/11 17:57:39 ID: aijNbRJA

    そんな男は自活する能力もなさそうだから、別れた方がいい。
    早くわかってよかったね。

  22. 名無しさん : 2019/09/11 18:04:29 ID: ai9PHGbk

    お弁当のご飯って、炊きたて入れても冷ましてから蓋しないと雑菌すごいんじゃなかった?雑菌たっぷりご飯が好きってこと?

  23. 名無しさん : 2019/09/11 18:11:35 ID: XTm5hU8Q

    ※22
    これは保温ジャー使うから、炊きたて熱々の高温をつっこむことで
    雑菌が繁殖しにくい温度を維持したいって話だったんじゃね?

  24. 名無しさん : 2019/09/11 18:22:19 ID: 6qrKw/FY

    ※5
    こいつんとこにはしらけ鳥も飛んでこないだろうけどな

  25. 名無しさん : 2019/09/11 18:22:45 ID: guBNFzZ.

    これがこどおじですよ

  26. 名無しさん : 2019/09/11 18:24:15 ID: 0UQ7LRr6

    マザコンと切り捨てるか
    一定の資産があるお坊ちゃんとみるか

  27. 名無しさん : 2019/09/11 18:25:03 ID: Hl7nPtBM

    一人暮らしのごはんは誰にとっても平等

  28. 名無しさん : 2019/09/11 18:25:55 ID: cGzL5G1Q

    私も一人暮らしだが報告者と違うところは一度に5合炊いて小分けして冷凍している。

  29. 名無しさん : 2019/09/11 18:30:07 ID: 9gigsSKE

    ※26
    この話のどこに一定の資産があると思った??
    まさか専業主婦だから?

  30. 名無しさん : 2019/09/11 18:36:58 ID: JNFDRcII

    ※23
    そっか、冷まさないお弁当ご飯のイメージなかったから保温ジャーっての見落としてた。ありがとう。

  31. 名無しさん : 2019/09/11 18:40:37 ID: aiPpjxjU

    >「女は結婚したら冷ご飯を食べるものだけど、
    >未婚のうちはそんな惨めなもの食べないでほしい」
    これはキモイ、ひたすらキモイ

  32. 名無しさん : 2019/09/11 19:04:50 ID: 4j9fcCqA

    炊きたてより冷やめしが好きなワイみたいな男もいるんやで
    冷やめしの方が匂いがないし味も上や

  33. 名無しさん : 2019/09/11 19:16:50 ID: AY.6Kt7Q

    そもそも白米をめったに食べないわな

  34. 名無しさん : 2019/09/11 19:16:51 ID: kAsHDXGg

    報告者さんはしっかりしてて偉いと思うわ。
    お金持ちって、こういうしっかりした人が好きだから
    玉の輿に乗るタイプだと思う。
    変なのに引っかからなくて良かった、良かった。

  35. 名無しさん : 2019/09/11 19:29:31 ID: F03V734U

    格付けチェックみたいに、目隠して、炊きたてと冷凍チン後のを食べ比べさせても
    この男、絶対わからないと思うわ

  36. 名無しさん : 2019/09/11 19:35:42 ID: zySiEQig

    気持ち悪い男

  37. 名無しさん : 2019/09/11 19:40:13 ID: Uvadg9zU

    義父が冷凍したご飯は絶対ダメと言うので、じゃあ同居はムリですね!と明るく返事しておいた
    なぜ自分で炊かないくせにそういうことが言えるのか

  38. 名無しさん : 2019/09/11 20:17:08 ID: 3rF/nsiA

    女は独身の内は炊きたての白飯を食べないといけないが、結婚したら白飯しか食べるなって考えの持ち主?
    この男の母親は愛情から家族に炊きたてを食わせてやりたくて結果的に自分は冷飯食べてただけだと思うが、
    なんでこの男の認識はこんなに歪んでるのかね。
    自分の母親や妻にゆっくり炊きたて食わせてやりたいとは思わないんだなぁ。

  39. 名無しさん : 2019/09/11 20:20:49 ID: llA/r6FQ

    一食で2合食べるような健啖家の女性が好きなんだー!
    、という話ではなかったのね

  40. 名無しさん : 2019/09/11 20:28:11 ID: q8xUqtys

    些細なわりになかなかのインパクト

  41. 名無しさん : 2019/09/11 21:15:09 ID: v1EDTCjU

    最近の炊飯器は優秀だから炊いて24時間後でも美味しく
    保温してくれるよw
    冷凍ご飯は、チンして食べても美味しいよね
    冷や飯は、チャーハンとか雑炊に向いているけれど、
    そのままは不味いでしょ

  42. 名無しさん : 2019/09/11 21:28:00 ID: 7t77jW1.

    こういう価値観で育てる母親、勘違い坊っちゃんがまだ生息してるんだな
    炊きたてを冷凍して、それを解凍してそれで良しとする報告者も個人的には有りって話なのに
    母親は冷飯食べて当たり前?それを良しとしているのはオメーの母親だから
    世の女をママ基準で決めつけるな腐れ男が

  43. 名無しさん : 2019/09/11 23:17:18 ID: xnzmCmLM

    ここ最近で目にした話で一番キモイかもしれん
    強烈ではないのに、他の男尊女卑系の話と一線を隔してる…

  44. 名無しさん : 2019/09/12 01:04:55 ID: 5AW8WUoQ

    これは結婚できないか、結婚しても離婚されるね、この男w

  45. 名無しさん : 2019/09/12 02:44:50 ID: Sd4zqM6Q

    みじめだとは思わんが炊きたての方がいいな
    実家にいた頃、母が冷凍すれば美味しいよとよく冷凍してたけど
    美味しいと思ったこと一度もなかったな

  46. 名無しさん : 2019/09/12 03:05:49 ID: 9PrUMns6

    両親共働きで子供の頃は作り置きの冷えたご飯とおかずばかりだった

    自分は冷や飯食べてでも子供には温かいご飯を食べさせてあげたいと専業主婦に

    息子「母親は冷や飯を食べるもの」と曲解、ポンコツ化

    という可能性あるんじゃない?
    母親の「大事な人へ労力を惜しまず愛情を注ぐ」という教訓に気づける人間ならよかったのにね。

  47. 名無しさん : 2019/09/12 03:43:45 ID: oL3zrnw2

    373の昭和前半の価値観にウケた。

    価値観てより、現実として、冷凍庫も電子レンジも無かったもんなwww

  48. 名無しさん : 2019/09/12 06:11:51 ID: RIBV0Mgk

    冷やご飯大嫌いで育ったけれど、なんで主婦が冷やご飯食べなきゃならないんだろ。
    冷やご飯は冷凍庫に溜めまくってチャーハン!

  49. 名無しさん : 2019/09/12 08:51:17 ID: Ujf4cnJ2

    食味的には冷やご飯が美味いのが真実な
    炊きたてはただの信仰

  50. 名無しさん : 2019/09/12 10:32:33 ID: 97snoz3k

    こういうの見ると母親が適度にダラけてくれて良かったなぁと感じる
    学生の時、母親が忙しいときは勝手に冷凍庫のご飯解凍して
    余り物のおかずで食べたり、何も無いときは勝手に料理して
    ついでに他の家族の分も作ったりしてた

  51. 名無しさん : 2019/09/12 10:45:44 ID: QmsqkgKE

    こういう母親は自己陶酔してるのだろうけど、結果的にモラハラ夫予備軍、つまり産廃を作っていることを自覚してほしいわ。他者に迷惑かけない子育てしてほしいわ。

  52. 名無しさん : 2019/09/12 11:21:26 ID: TKRadIj6

    やっぱり母親が子供に手をかけすぎるのはよくないね

  53. 名無しさん : 2019/09/12 11:40:19 ID: BlgC96fs

    ※51 ※52

    でも、家計に毎月1000万入れてくれるなら、私なら炊き立てご飯を毎回準備してあげるわ。
    なので、毎月1000万をポンと渡して嫁に好きに使わせるくらいの甲斐性のある息子に育て上げるのであれば母親が手をかけるのもありだと思うよ。

  54. 名無しさん : 2019/09/12 18:59:25 ID: v1EDTCjU

    パンの耳ばかり食べる母親を好きで食べていると信じている家族の話を
    読んだことある。
    「たまには白い柔らかいところも食べたいな」って、
    母親が言ったら家族が驚いたんだってさw

  55. 名無しさん : 2019/09/13 04:21:34 ID: QmsqkgKE

    ※53
    立派な専業主婦になって毎回炊きたてごはんを作るのも、甲斐性のある息子を育てるのも、良いと思う。ぶっちゃけ、それと夫の稼ぎも関係ないし。
    だからといって、女性は一段低い存在とみなすモラハラ息子を育てていいわけないだろうが。一億稼ぐ人間だからていって、モラハラしてもいいってことは、ないんだよ?

  56. 名無しさん : 2019/09/14 22:11:10 ID: qRYIQqSA

    「家では家政婦さんがそうやってくれてた」と
    生姜焼きを一枚一枚焼きたてで出させる松岡修造思い出した。
    修造レベルで稼ぐならアリという鬼女の意見が多かったが
    やはり今、夫婦関係は冷え切ってるそうね。

  57. 名無しさん : 2021/02/28 10:57:42 ID: OBD0adMY

    北東北生まれで育ちの私は、女は家族の残したものを食べるべしと躾けられた。
    兄と同じように食卓で好きな物を食べると(例えば即席漬けの胡瓜とキャベツのうち胡瓜だけ)、父と兄の居ないところでがっつり叱られる、「お前の残したキャベツは誰が食べるんだ、ああ」みたいに。
    兄だけ良い物、良いところ(例えば魚の頭の方)はオカシイと抗議すると、兄に「お前は食い物に卑しいんだよ!」と叱られた。
    女は最低の男より劣っているのだ!が母一族の教え。
    そういう母は定年まで勤めた教員。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。