2019年09月13日 21:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
- 106 :名無しさん@おーぷん : 19/09/11(水)10:44:34 ID:FIE
- 今年50歳になった。ここには案外同世代の人が多いようだから
共感してくれる人がいると嬉しいんだけど、
結婚して20年以上夫婦やって、良い事も嫌な事も色々あって、
恋人時代の頃のように夫の何もかもが好きって気持ちは無くなって
それでもまぁ縁あって夫婦になって、
このままブツブツ文句言いながらも添い遂げるのかなぁって思ってた。
|
|
- 夫のこういう嫌な部分、どうして結婚前に見えなかったんだろうと思いつつ、
まあ私だって猫被ってたしなぁと
そこはお互い様だしなぁ・・・と、色んな部分で折り合いつけて夫婦やってきた。
でも最近、リセットしてもいいんじゃないかって思い始めてる。
気持ちが変化した原因がこんな出来事。
昨年、夫が会社の健康診断で引っかかった。初期の胃癌だそうだ。
これまで病気やケガには全く縁のなかった夫は、かなり動揺していた。
私も出産と風邪と盲腸以外で病院に罹った経験がなく、
何処の病院が評判が良いとか悪いとかの情報を持っていない。
それで長年の友人が胃癌の手術をしているので、
彼女に病院のことを聞いてみると夫に話したうえで連絡を取ったところ
友人が手術をした病院は市内の総合病院だけど、
Aと言う大学病院がこの辺りでは一番評判がいいみたいだよと教えてくれた。
友人のお父様もそこで手術をしたらしく、
他県からも紹介状を持ってやってくる患者さんがいるそうだと。
それで夫にそう話したところ、
健康診断を受けた病院から紹介状を書いて貰ってその大学病院に行った。
そしてそこで手術を受けた。
夫は胃を4分の1ほど切除したが、他には転移もないとのことで、
術後の食事についての指導があった。
胃が小さくなってるから、少量を何回かに分けて食べるように言われてるんだけど
元々食べるのが好きな人だからつい食べ過ぎちゃって、
突然テーブルに戻すことの繰り返し。
よく分かんないけど、突然ゴボッと戻しちゃうみたいで、
その度片付けるのも正直疲れる。いくら夫でも吐いた食べ物って気持ち悪いし。
でもやっとそれも自分で感覚が分かってきたみたいで、やれやれ・・・と思っていたら
先日夫が古い友人に会ったらしくて、
その人から夫が手術した病院はすぐ切りたがると評判の病院だとか言われたらしい。
初期の胃癌なら本当は4分の1も切らなくても済んだんじゃないか?とかも言われたらしい。
夫がその友人の言葉を真に受けて、帰宅するなり持ってた紙袋を投げつけてきて
「おまえが余計なことするから、切らなくていい胃を切ってしまった!
全く、女が言うことを素直に聞いた俺が馬鹿だった!」
って怒鳴られたの。
何言ってんのか分からなくて、どういうことか聞いたら、友人のその言葉を聞かされたんだけど
なんか夫がとんでもなく馬鹿に見えた。
「その人は医者なの?その人は検査結果が理解できる人なの?
ちゃんとした医者がいくつかの検査をした上で
あなたが生きるための治療方法を提示してくれて、あなたがそれを受け入れたんでしょ!!
自分では全く病院を探しも調べもしなかったくせに、ふざけたこと言ってんじゃないわよ!
だったらもし再発でもしたら、その友人にどうにかしてもらえば?今後はもう私を頼らないで!」
結婚して初めて、夫を怒鳴りつけると言う行為に自分でもビックリしたけど、止まらなかった。
だって病気が病気だからストレス与えちゃいけないと思って、色んな事我慢してたから。
私だって仕事してるのに、夫の分だけ別に食事作るのも結構な手間だったし、
大学病院に行くのだってタクシーは嫌だって言うから送り迎えしたり。
幸い私の仕事は週に1日は自分で休みの曜日を決められるから、
通院の曜日に合わせて変更してもらえたけど
それでもたまにイレギュラーになった時は半休取ったりして。
義母には、私の食事が悪いから胃癌になったみたいなことも言われたし、
私だってストレス溜まってるのよ。
で、夫に怒鳴ってから半月ほど経ってるんだけど、
数日前「いつまで拗ねてんだよ、アホか」って言われたわ。
「へえーあんたには“拗ねてる”って見えるんだ、ふーん」って言ったら怒って出ていった。
そんな言葉吐く前に謝ることも出来ないのかと思うと夫への失望が半端ない。
もちろん夫にも病気のストレスはあると思う。
それを盾にされたら何も言えないけど、だからって夫の暴言は許せない。
せめて自分が言った事を振り返って、謝ってくれていたら違ってた。
惰性で夫婦やってくのは無理かもなぁ。 - 107 :名無しさん@おーぷん : 19/09/11(水)16:38:37 ID:jII
- >>106
あなたは50歳なのよね
今が一番若いのよ!やり直すなら少しでも若いうちよ!
離婚離婚言いたいんじゃなくてさ、人間って年とったらどんどんガタがくるじゃない
体だけじゃなくて人格もそうなんだよ
そして坂道を一気に下り落ちていくことはあっても、改善することはまずない
50歳くらいでその状態なら、今後もっと悪化していくかもしれない
自分も体やメンタルに不安が増えていく中、爺さんの尻拭いして終わるのは無駄だと思うの
どうせもう人生大半終わったんだもの、後は自分のために生きてもいいじゃない - 108 :名無しさん@おーぷん : 19/09/11(水)18:33:39 ID:MP3
- 同じく離婚を推奨するわけじゃないけど、
50歳って老後を見据えて決断できるラストチャンスって気がするなぁ。
>>106さんのところの状況は分からないけど、
大体50歳ぐらいから介護問題が深刻になってくる頃でしょ。
相手の親だろうと自分の親だろうと、乗り切るには互いの思いやりと協力がやっぱり必要なわけで。
息子ちゃんが胃癌になったのは嫁の食事がふじこふじこなんて言うような母親と
自分の身体のことなのに病院探しを嫁に丸投げしたあげく、
無責任な友人の言葉に踊らされるような旦那、私だったら無理。
第一、自分の吐瀉物の片付けしてもらってて
感謝の気持ちが無さそうな旦那じゃ、介護したって同じでしょ。
当たり前としか思わないんじゃないの?
読んでてムカついてわー。
|
コメント
たしかに、今が一番若い。なるほどよ!
こういう出来事って「家族だから甘えてしまった」とか言って許してあげるべきみたいな空気になるのが不思議よね。
報告者さんは正当な怒りだと思います。
ご自身の幸せを考えた行動を頑張って欲しい!
男の目線から見てもこれは無いと思う
激辛系でも食わしたれ
病人ってストレスがたまるし、今までと違う体になったことに神経がささくれる人は多いと思う
でもこれちょっとひどいね
つい当たってしまったんだとしても、普通は奥さんの普段のフォローに感謝の気持ちを持ってたらちゃんと謝るもんだと思う
私も家族が闘病中に当たられたことあるけど、当たったあと毎回「いつも助けてくれるのにごめん」って泣きながら謝ってて、本人の努力も普段見てたから、ああ当たるほどしんどいんだ変わってやりたいと思ってた
この奥さん、色々旦那さんの世話してるようなのに「いつまで拗ねてんだアホか」って、あんたがアホだって感じだわ
男目線で見ても介護奴隷予備軍です
Twitterにでも呟いてろ
これから先、今以上に体力が無くなって今度は自分が病気になるかもしれないよ。
その時にもう愛情も尊敬も感じない相手と暮らしてたらストレスで寿命が縮むよ。
現時点でやってられないと思う人とはやっていけない。その旦那はこれからも気に入らない事や思い通りにならない事は報告者の所為にして生きていくんだろうし、きっと報告者みたいに親身になったりはしてくれない。
胃がんに限らず大半のがんはステージに合わせた標準の治療ガイドラインが定められてるから大学病院が腹腔鏡か開腹術と判断したんなら他の病院でも基本的に同じ手術を受けてる
医者の判断よか友人の噂を真に受けてるようじゃ旦那は切り捨て対象でしょ
50歳で専業主婦だと人生のやり直しも大変だけど
仕事してるならそれが例えパートでも少なくともフルで働いてるようだし
女一人、何とでもなるよね。年金分割もあるし
報告者さんが大病をしたとき、その旦那は何をしてくれるの?
報告者さんの献身の百分の一も返してはくれないんじゃないだろうか
夫婦間で損得を考えるのはナンセンスだけど、この旦那は人として無いわ
まったく男は甘ったれの寄生虫で困るな
早く切り捨てなよ、スッキリする事間違いなし
今が一番若いって言った元ネタ
なんだったっけときになった
これからの定年してからの長い時間
そんな旦那でいいのかもう一度話し合ってから
決めてもいいのではと思う
仕事があって自活できるのなら離縁もいいかもな
吐いたものも自分で片付けさせろ
まさにtwitterだっけ、モラハラ夫より先に突発的に妻が要介護になってしまって
オムツもろくにかえてもらえずすごい悲惨なめにあってる人がいるっていう話が流れてたような
脳梗塞だの交通事故だので夫より先に自分が動けなくなったとき
しんだほうがマシみたいな眼に合う人とは一緒にいないほうがいいんじゃないのかねぇ
独り身ならまだそっちのほうが施設も入りやすそうだし国の支援ありそうというか
食卓に自分が吐いたものすら片付けない夫なら
妻のオムツなんて替えてくれないしメシもろくにくれないだろうよ
ましてや妻に理不尽な恨みを抱いてるわけだし
共働きなのにろくに家事もやってなさそう
吐瀉物の片付けすら自分でしないなんていい大人が幼児並みで引くわ
大人が自分の病気のことを調べないで配偶者に丸投げする
良くないと思う
死んだら他人が
配偶者のせいにするパターンが多い
相変わらず性差別丸出しのセクシストサイト
「残りの人生で今この時が常に一番若いねんでっ!!」
こうべばあばの顔が浮かんだ
つかちゃんと「人からこう聞いたよ」と報告者が評判について話して
それで決めてるんだからその病院で手術受けたの旦那の意思じゃん
トメも嫁のせいにしてるし親子揃って責任転嫁がお得意なクソじゃん
今後も何かあると嫁のせいだ嫁が悪いってやりそうでイヤだ
半月も経ったのに全く悪びれてないんか…いくら病気で動転してるからって、もう言い訳にならんね
こういう時、やっぱり女は仕事をやめてはいかん
事実なら男から見ても大分キツイっす。多少主観が入ってたとしても自分の吐しゃ物世話させといて感謝してない奴は性別関係性問わずダメ。
いや、離婚離婚いっていいレベルだと思うんだけど
※22
それな
こんな奴のために残りの人生無駄にすることないわ
癌になっても自分で全く調べないとか地雷まみれの僕ちゃんだし、なんだその母親
そんなの気持ち悪いし、病気してもお荷物にしかならんだろうし、娘がそんな生ゴミと一緒にいるとわかったら、とっとと帰ってこいとしか思わん
ゴミはゴミ箱に捨てましょーねって習ったでしょ?
大体が見えないところに浸潤してるものだし、妥当な切り方だと思う。
報告者が100%正しいし何も間違ってないけれど。
旦那は初めて命の危機を感じて、予後に自分の身体が以前と変わってしまうことも初めてだと思う。最短でも五年経つまでは常に死の恐怖がつきまとう。
それで動揺して荒れたりするのは珍しいことではないし、大病に罹患した人でないとわからない。
旦那が弱っていて甘えるのか、それとも本性が出たのか。しかと向き合った上で見極めたほうがいい。
配偶者に丸投げ自分は何もせずっていうカスはやっぱ男多い気がするわー
ちゃんとフルで仕事してるっぽいし、頑張ってこのゴミは捨てた方がいいぞー
病気の不安がぬぐいきれないのはわかるが、
感謝の言葉も述べずに、こんな暴言吐いたって、結局そこまでの人だったんだろうなー。
甘えっていうのは結局自制心のコントールだったり、自分を見直さずに横柄な態度をとってることでしょ?
結局常に下に見てたんだろうね。
もう、それは修復ふかのうだと思うの。
50歳にもなって、自分の病気を他人のせいにするような、成熟できてないジジーは老害にしかならない気がするの。
捨てるに限る。これから先そんな人間の面倒見る羽目になる可能性を考えたら。
※26
これは「甘え」ではなく「性格」だと思いますよ。
甘えなら、半月も経つ間に自分を振り返って反省するものだと思います。
病気になった側の不安も動揺もわかりますが、それを見守る側の苦労も大変なものです。
私は癌を経験し、また癌患者を見送った経験もありますが、報告者の旦那さんのような
こんな横暴は聞いた事がありません。私が恵まれてたんでしょうか。
自分だけが可哀想で自分だけが大変で、自分のために動いてくれてる嫁のことなんて
全く考えられないんだろうね。
もういいんじゃね?
家庭内別居でもいいし、そのまま外に部屋借りて別居でもいいし、離婚でもいいし。
嫁から助けがなくてどんだけ大変か自覚してもらえばいいと思うわ。
かーちゃんが起こしてくれなかった!
ってキレるガキみたいなおっさんだな
何もかもかーちゃん(この場合は妻)のせい
あなたはもう十分に頑張ったし、我慢もしたと思うよ
いつでも切り捨てる準備をしておけ
モラハラ発言もしっかり証拠に残しておいてイニシアチブは自分が取れるようにな
夫婦って紙切れ一枚で繋がっている家族だから何があっても一生、
相手に気を遣わないといけないよねって思う
言ってはいけないこと、やってはいけないこと、一線を超えたら
もう一緒には居られないよ
そして一線のレベルは血縁家族よりは低い
常人ならまた嘔吐してしまうことへの恐怖で食が進まなくなり激やせしそうだが
神経太すぎだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。