2012年10月04日 05:33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347102996/
- 677 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 13:25:57.76
- 義弟嫁に、私達の結婚指輪をクレクレされてビックリ仰天した。
今年で私達が結婚十年目だったので結婚指輪を新調したから、古い方をくれって言われた。
古い方はPtの細めのカマボコで夫は職業柄指輪をつけられないから、今回私の分だけ新調したんだけど
二つ分ってことで前のより幅があってプリンセスカットの石が埋めてあってつけっぱなしできるのにした。
同じメーカーなのでその気になれば新旧重ねて付けられるとこも気に入ってる。
日曜に義実家に行ったら、義弟嫁が目ざとく新しい指輪に目を付けて、
いろいろ聞くので十周年で買い換えたと話した。
そしたら「古い方を頂戴!うちは結婚指輪持ってないから」と斜め上の提案された。
茶の間に行って義弟に「指輪譲ってもらう~♪」と報告まで初めて、もうどうしようかと思った。
義弟も義弟で「買ってやれないから助かります~」みたいなアホな返事してくるし。
「いや、あげませんよ。古いほうだって大事な品出し重ね付けで使うのよ」と断ったら、
義弟嫁が「ずるいよ」と怒り出した。
夫が「そういう品は人から奪うもんじゃなく、欲しければ相応なの買うべきだ」と言ったら、
義弟夫婦で夫婦喧嘩勃発。
夫とウトメがさすがに見かねて義弟夫婦を怒ってくれたけど、義弟嫁はずるいよ、と泣きっぱなしだった。
|
|
- 678 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 13:58:26.12
- どんだけ貧乏なんだ…
しかし似たもの夫婦だなあw - 679 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 14:01:26.54
- 自分で買うんだから、ずるくないよねw
ただでもらおうと思う方がずるいww - 680 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 14:06:39.85
- 自分の親から貰えって言えばおk
- 681 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 14:13:45.27
- 同じ親から産まれた兄弟なのに何故こうも違うんだろうね。
- 682 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 14:28:02.65
- >>677
可能なら義弟の年齢と職業、義弟嫁の年齢kwsk
指輪も買えないのによく結婚する気になったなw - 683 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 14:44:12.75
- 婚約指輪ならともかく、結婚指輪も買えないような状況でよく結婚したなw
人のお古でいいならそういう店で安く買えよ - 684 :677 : 2012/10/02(火) 14:55:08.04
- >>682
義弟夫婦は来年で30才になるはず。
義弟は団体職員、義弟嫁は時々パート。
デキ婚で結婚したので式や指輪は一切なし。
第一子生んですぐにその下ができて、それが双子で赤ちゃん3人かかえて生活できず同居になだれ込んだ。
節約に励んで子育て頑張ってるんだとは思うが、うちにたからないで欲しい。
うちの子供は高学年なのに、はるか昔のお下がりの行方を問いただされたことがあった。 - 685 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 14:59:52.01
- >>684
kwskありがとう
デキ婚はともかく計画性のない馬鹿夫婦だな('A`)
なんというか、逃げて~wと言いたいw - 686 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 15:07:53.40
- 団体職員なら、裕福とまではいかなくても
生活に困らない程度の収入はあるだろうになあ
|
コメント
結婚十年目で子どもが高学年?
結婚指輪って買い換えるものなのか、知らなかったよ。
4年生なんじゃね
買い換えてもそれを結婚指輪って呼ぶの?
メンバー全員入れ替わってもモーニング娘。と言うが如し。
※1
(バツイチじゃ)アカンのか?
ずるい?
何様じゃ、ボケがぁ!
※1
誕生日迎えてない5年生は10歳じゃないの?
何が疑問なの?
※1は高学年てのが、高校生くらいのこととでも思ったんじゃね。
買い替えはしないけど、最近はスイートテンダイヤモンドって言って、10周年の記念にダイヤの指輪をプレゼントしようという宝石業界の策略があってだな…。
この「ずるい」が本当に理解できない
どうずるいんだ?
※9
>最近はスイートテンダイヤモンドって言って、10周年の記念にダイヤの指輪をプレゼントしようという
>宝石業界の策略があってだな…。
記憶が確かなら、25年位前にはフジテレビの土曜ゴールデン洋画劇場枠で
デビアスがスイートテンダイヤモンドのCM流してた筈だが、最近?
いやぁ作り話お疲れさんって感じだな
こういう話で同情や注目を集めたいんだろうねw
ずるいよ・・・
ずるいってなにー
毒親に育てられた実の姉妹で妹が言うならまだ言う理由が少しは理解できる(共感はできない)
けどもう義妹とか完全なる他人じゃん。なんでずるいの?
この義妹の中では他人のオリンピック選手がメダルとったらずるいの?他人のサラリーマンが出世したらずるいの?
他人が働いたぶんだけの給料もらったらずるいの?他人が自分の給料で自分のもの買ったらずるいの?
意味わかんねー
金の在るなしじゃなく人から貰う(たかる)のが好きなんだと思う
(私はこんなに頑張ってるのにお古の指輪さえ望むべくもない・・・)
ハハッ
努力と苦労は別なんだよへへへ
この人がどのような言い方をしたかによるんじゃない。
相手を慮らない、すんげー馬鹿にしたような言い方で自虐風自慢とかしたんじゃないの?
この書き込みですら3行目から5行目いらないじゃん。
身内でも形見とかじゃない限り他の旦那さんが他の人に寄越した結婚指輪なんて正直欲しくねえよ。
※18
どっちのレスのことを言っているのか知らんが、>>677の方は指輪のデザインが違うことと
重ね付けできることからまだまだ使える品であること=不要になったわけではない説明であり
>>684の方は>>682の質問に対する回答
どっちも必要な説明じゃん
指輪のことだって義弟嫁があれこれ聞いてきたから説明したと言っているのに
悪意に満ちた解釈してまで報告者叩きに行くとか、あんた醜すぎる
※18
お前がそう言うんならそうなんだろう
お前の中ではな!^^
「団体職員」って職業って、昔は暴力団員と区別がつかなかったんだが、一般的にどのような団体なんですか?
左掛かった市民団体も「団体」だし、わけがわかりません。
義姉が指輪をくれてやる義理は無いけれど、義母は指輪のひとつくらい譲ってあげればいいのに。
結婚指輪すら買ってやれない不甲斐ない息子の代わりにさ。
「いつか息子のお嫁さんに譲ろうと思ってたの」なんて言って渡してあげたら喜ぶと思うんだけど。
米19
友達いなくてさみしいの?
意味が分からん。
義兄夫婦の結婚指輪のおさがりなんて貰ったって少しもうれしくないと思うんだけどこういうキチってどういう思考回路なの?
本気でわからない。
※1だけどそういえば四年生も高学年って言うし五年生かもしれないよな。それ以前に子の年齢はフェイクかもしれないし。よく考えてなかった。教えてくれてありがと。
まぁ義弟嫁がバカで散財屋なんだろうなあ
結婚10年じゃ子供9才以下だし…
結婚指輪を集るって、最低の脳みそだなぁ。
指輪を買ってやることも出来ない人と結婚したのは自分なのに、ズルイズルイズルイズルイってうっせーんだよ。
馬鹿なんだな。
ずるいとか言い出す奴は基本的に真っ当に生きている奴か社会不適合者かの二択だな
今回は後者
※28
直前で※1は納得しているのに、お前どうしようもないなw
デキ婚した時に安いので良いから買えば良かったのに
何がずるいのか、義妹に事細かに説明をして貰いたいなw
一体どんな、とんでも理論が飛び出すのか聞いてみたいwww
フェイクが入ってて当たり前の記事に、子供の年齢がどーたらこーたらしつこいやっちゃなーw
そんな事は本筋と関係ないんだから、どうでもいいやんけwww
結婚指輪くらいなら、他の欲しいもの我慢して、コツコツコツ貯めれば買えるんじゃないの?
良い年して「ズルい」とか言い出す奴は大体地雷
ずるいが口癖の奴にろくなのはいねえな
安定のデキ婚
努力しない奴にかぎって「ズルイ」と文句を言いますね。
バカの乞食根性ひでーな、どこの国のやつだよ気持ち悪い
結婚指輪だったら内側に報告者夫婦の結婚記念日とイニシャル彫ってあるだろうに
それを自分たちの結婚指輪にしようというイミがわからない
おそろいってだけでいいなら缶のプルタブでも指につけてろよなー
社会主義国にいけよっていう。
ありえないだろうけれど、普通だったら、新調したから古い結婚指輪あげるといわれても困るだろうにね。
避妊具ケチらなければ結婚指輪買えたんじゃね?
指輪ってブランドにこらなきゃふつーに買えるでしょ?
カルティエでもラブリングなら10万以下だから、月々1万づつ貯めれば年内には買える指輪だって。ファッションリングっぽさはあるけどさ。
なんで先走った人って自分達で努力しないで乞食っぽいことするわけww
みんながそうではないけど、乞食根性丸出しの人が多い気がする(笑)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。