2019年09月16日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
- 369 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)00:23:30 ID:eE.ts.L1
- 私はネイリストで雇われ店長。
腕は良い方だと思う。
職業病なのか姉の爪が気になってしょうがない。
姉は昔から割と万人向けする美人なんだけど洒落っ気が全くない。
10代の時はむしろそれが好感触と捉えられて来たがもう30手前。
|
|
- それでも土台がしっかりしてるので、
最低限の事をやっていればナチュラル志向なのかな?
ぐらいにしか思わないんだけど、メイクはしてるんだよ。
服だっておしゃれだし。爪だけ素だから目立つ。
ハンドクリームも化粧水も大好きだし、なんでネイルやマニュキュア塗らないんだろう?
本人に聞いてもはぐらかされるし、
知り合いを紹介してお客さん増やしてくれるから、嫌いじゃないと思うんだけどな。
今まで良くしてくれたし、ここで聞くみたいな姉妹の確執やいじめなんて受けたことないし…
むしろ私がわがまま言ってる事のが遥かに多いの。
だから恩返しも兼ねて、甘皮処理タダでやるよー!とか言っても
さっきクリーム塗ったからいいよとか言われるし。
姉の大好きなセーラームーン風のネイルチップ作ってプレゼントしても、
つけてくれなくて、ある日姉夫婦の家にお邪魔した時、
姉部屋の机にケースに入ったまま飾られてた。
全くオシャレに興味のない喪女とか職業柄ならわかるけどそうじゃない。
深爪でも噛み癖あるわけでもない女爪で貝みたいにツヤツヤしてるから
私から見たら綺麗なキャンパスが目の前にあるのに描けない画家の気分で辛い。 - 371 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)00:48:39 ID:yv.x1.L1
- >>369
全体的にナチュラル嗜好に見えるから
自分の自前の「女爪で貝のようにツヤツヤ」である「何もしてないのに綺麗な爪」が
お気に入りなのでは?
本人が自分の素を気に入っているのなら
あまり無理に薦めると押しつけになっちゃうよ?
そうでなくとも最後2行はエゴだよね?
|
コメント
ネイリストにとってはネイルしない爪はもったいないかもしれないけど皆が同じように思うわけじゃないしね
押し付けがましくてうざいわ
そういうところが嫌がられるんだよって言ってもこの人には伝わらなさそうだけど
マニキュアすると指が重くなっていやって人けっこういるよな
※2
同意
ていうか、貝みたいにつやつやしてる=手入れをしてるってことでは?
爪って、何もせずにきれいな状態を保てるものかね?
そういうのは職業病とは言わない
ネイルしている女は嫌いだという男もいるっぽいから、彼氏か好きな人がそうだとか?
自分は爪の表面磨くだけでも違和感あって気持ち悪いタイプだから、単に苦手なんじゃないかね?
途中で"姉夫婦"とあるから、お姉さんは結婚してるんだろうけど、旦那さんがそういうの苦手な可能性もある訳で。
※4
遺伝と生活習慣次第じゃない?
私は手荒れしてる指の爪は結構ボコボコしてるけど、荒れてない指の爪は形も色もきれいだと褒められる
肌が弱いからわざわざ薬品塗布するようなネイルは絶対したくないけどね
天然美人のお姉さんうらやましいわ
もとがいいからあれこれ装わなくても素敵なんだろうな
派手ネイルが爪痛そうで怖く見える自分みたいなのもいるよ(もちろん表には出さないけど)
多分押し付けられてうざくなってるんだろ
めちゃくちゃきもい
ネイル、見てる分には綺麗だなと思うけど
自分がするとなるとちょっと塗るだけで
爪に膜はったようなあの感覚が苦手でウゲェってなる…
全面的に嫌いな訳じゃないから極端に否定しないけど
お姉さんもそんな感じなんかね
ハンクラ作家様にネイリスト様がうざい人種リストに追加された
ネイルは爪が弱るから手先を使う仕事だとやらない方がいいんだよね
爪が薄くなると力が入らなくなったりするし
なんで素で綺麗なものに余計なもん必要があるのか
コンプ抱えてるんだろうな。
ナチュラル美人とか褒めてるけど“姉に何かを施してあげるアタシを見て”感がうすらサムい。
自分の生活安定してない?承認欲求のカタマリに陥ってる?
自分は見てる分にも苦手だな
ウワァって心のなかで思っちゃう
バイトしてたときお金やカードの受け渡しで手を少し触れちゃうのも嫌だった
ネイルしたくない それ以上の理由聞いてどうする?
それすらはっきり言うと妹の職業を否定するようだから言わないんでしょ
優しい人だねお姉さん
爪が弱くてボロボロだからネイルで保護してあげたい…とかならともかく
オシャレの為のネイルなんて趣味でしかないんだから押し付けるなよ。
お姉ちゃん大好きなのはよくわかった
ネイルなんて炊事洗濯家事をやらなくていい手荒れ知らずの奥様お嬢様のおしゃれでしょ
米12
すごく分かる!
デコったりしなくても、マニュキュア単体を塗るだけで、
もう指先が重くて違和感バリバリ気持ち悪い
職業だのお洒落云々抜きに、そういう人間も少なからずいるんだよ
ネイルとかマニキュアは男受け悪いからなぁ
体感で8割くらいの男はネイル嫌いだよ
旦那がネイル嫌いなだけでしょ
ネイルをしたくてしてる人を否定することも
したくなくてしない人を否定することもない。
それじゃだめなのかね。
おねえさんがネイルをしたければまず真っ先にに妹に依頼するだろうよ。
それをしてこなんだから。
ネイルあると邪魔に感じる生活や仕事の人とか興味ない人の方が大多数でしょう
好きな人や興味ある人だけやってればよろしい
優しいお姉さんだからいつか必要な時に声かけてくれるよ
自分も指先が重くなる感じが嫌で、普段ネイルはしない
料理するときもなんとなく気になってしまうし、夏のフットネイルとイベント時だけやってる
そうしてると、たまに異様にネイルさせようとしてくるネイル好きさんがいて尚更苦手になった
「ネイルばえする爪の形が勿体ない!」って、皆同じこと言うよね
マニキュアすら塗らない人がネイルチップ付けるわけないじゃん・・・
しかもアラサーでセーラームーン柄をいつどんな服に合わせろって言うんだろ
女爪って初めて聞いた
この人のネイルの店に行くとシンプルな注文しても
「えーもっと派手なほうがいいですよ!」「お客様にはデコったほうが似合いますよ!」
って相手がハイと言うまでゴリ押しされそう
プレゼントしたチップ額に入れて飾ってくれてるならいいじゃん
お姉さんにとっては装飾品じゃなくてアートなんでしょ
自分もキャラクターイメージデザインのネイルチップ飾ってるわ
おしゃれネイルの同僚がカビを拗らせて皮膚科に長いことかかってるのを見て以来、不衛生に見えて苦手。
自分もネイルは嫌いじゃない。人がしてるのを見るのはほんと好き。
でも自分はかしこまった場に出るとき以外は素のまま。みんな言ってるけどなんか重いし、「爪が呼吸できない!w」みたいな微妙な不快感あるし、何よりネイルにかける時間が無駄すぎて無理。
化粧は社会になじむためにそれなりにやるけど、前に1日に化粧にかける時間*365日*50年(70歳まで化粧するとして)を計算してみたら「朝やって夜洗い流すものにこんなに…」ってものすごく虚しい気分になったので、それにさらにネイルを加える気にはならない。同じ女でも人生のプライオリティをどこに置くかはそれぞれ異なるというだけのことだよね。男受けとか全く関係ない。
ネイル云々より、報告者は雇われ店長になれたのが嬉しくてしょうがないお子様なんだよね。
お姉さんは妹思いで大人。前からこんなんだったんだろうけど。
報告者はお姉さんにマウンティングできる要素ができて嬉しいんだろうけど、お姉さんにいつまでも迷惑かけてないで接客スキル磨けば良いのにね。ネイルの腕よくても押し付けがましいのは客がつかないでしょ。
ネイルは好きだしかわいいし、やってるひとのを見せてもらったりするのだけで満足。
自分ではしようと思わないな
なんでもやればいいってもんじゃない。そっとしておいて欲しいこともあるよ
職業柄ネイルはできないからしてないけど、
ネイルをすると指先に重さを感じる
そんなのないかもしれないが、爪の呼吸ができないというか息苦しいというか、そんな気持ち
だから好きじゃない
おしゃれなのはわかるけど、そんな人もいるとだけ
※35
わかる
爪が厚ぼったくなるの気になってストレスになるからしない派
まぁネイルぐらいなら別に全く興味ない人もいるだろ
あとこういうので実際無料でやってもらうと社交辞令で言っただけなのに
本当に一銭も払わないなんてクドクドみたいに言う人もいるからなぁ
素爪をきれいにしてるならいいじゃんね…
わたしも手のネイルやると息苦しいような感覚になるのでダメ
仕事でキーボード打つときに爪が当たるのも嫌なので深爪スレスレの長さ
爪磨きと保湿は一応気を使ってる
身近にこんなネイル押し付けしてくる人がいたらうっとうしくてたまらないだろうな
姉かわいそう
ネイルって逆に不衛生に見えるが
ネイルを不衛生に感じる人もいる
いくら美人でオシャレで爪が綺麗でも女性皆がネイル大好きってわけじゃないしね
子育て家事していたらネイルは必要とは思わないけど
少しでも伸ばすと何かの拍子に傷つけそうだし
フットネイルは好きで素足にならない季節でも色々自分で派手に飾ってるけど、手は塗らない。
精々、パーティーのような場所で艶を出す薄づきのものを塗る程度
おそらく姉妹間のマウントの取り合い
セーラームーン柄?
少しでもマニキュアで綺麗にした爪に傷とか着くと剥がしたい衝動にかられるからやらないことにしてる
ネイルして当たり前って人の頭はこうなんだなあ
重くなるというか爪に膜が張るような感覚がダメな人って結構いるんだな。
一層塗っただけでも違和感があるんだけどあれってなんなんだろう。
自分はあの感覚が苦手かつ、視力矯正としてのコンタクトの付け外しで不便だから伸ばしたくない。
爪いじりの癖があるからネイルしてもすぐにボロボロになりそうで嫌
爪に何か施されるのが生理的に無理な人もいるのだよ。わかってねーな。
爪に靴下履いたようなあの感覚が嫌だ
とにかく手に何かつけるのが面倒
マニキュアどころがハンドクリームすらつけたくない
ってタイプは一定数いるからな
お姉さんもセラムン風のチップより
爪磨いてツヤ出しするのとか保湿とかのケアとか
ハンドマッサージとかのが嬉しい人種なんじゃないのかね
見るのは良いけど自分ではもうネイルはあまりやりたくない
ジェルネイルは取れないって言われたから試してみたけどネイリストの腕が悪かったのか付けたストーンは落ちるし家具とかでこすれると色移るしもうやりたくない
落とすのも落とすのでめっちゃガリガリ削り落とす感じだったし爪に悪い印象しかない
ネイルすると爪に意識が行き過ぎてしまうので苦手
デコる良さがわからない
とりあえずネイルして炊事がしやすいのか、男で料理してるから押し付けがましい意見かもしれないけれど、とりあえずネイルしたら余程の工夫が見受けられないと納得できない
お姉さんはそんな爪してると不良と思われる社会にいるんでしょう。
はっきり言ったら投稿者の職業をバカにしているみたいになるから優しさではぐらかすんでしょう。
住む世界が違うのでしょうね。
ネイルなんて数日でどこか剥がれたり傷が入っちゃうし、ジェルは剥がすと爪が痛むし
続けるのはなかなか面倒臭いよ
天然でキレイな爪だから価値があるんでしょ
それをベタベタ塗って覆い隠すなんてもったいないわ
天然美人で爪まできれいな姉に嫉妬してネイルで汚くしてやりたいんじゃない?
もったいなぁ~いwと言いながら元のよさを台無しにしようとしてるんだから
毎年夏になると一部の基地が「足爪に何も塗らないでサンダル履くのって裸で歩いてるみたいで女として恥ずかしい」と喚いてるけど、こういう押し付けがましい人達なんだろうな。電車で他人の足先見て裸だの何だの考える方が頭沸いてる。
個人的には、美人で服装もオシャレだけど爪だけはネイルで着飾ってなくて自爪を綺麗に整えてるタイプの人を見ると素敵だなぁと感じる
ネイルは好きじゃない。と、自分で色々やってわかった。
機械まで買って頑張ったしネイルチップも自作したけど、
爪先になにかつけるとなんかもう、気持ち悪いんだよね。
透明マニキュアすら嫌で、爪を磨くほか受け入れられない体質だとわかった。
そういう体質の人もいる。
私もきれいなネイルチップはミニアートのようで好きだ。
妹が一生懸命作ってくれた作品なら飾るか大切にしまっておく。
自分の価値観が全てかよこのバカ女
世間一般的価値観だとしても押し付けうざーなのに
それですらない偏った意見の押し付けってマジでなんなのこいつ
頭おかしい
姉夫が好きじゃないに1票
最高のキャンバスがあるのに描けない悔しさはわかるけど
セーラームーン柄が全く想像できない
ネイルすると色々気を付けなきゃいけないことが多くてめんどくさそう
コメント欄にも「女性だけどネイル、マニキュア嫌い」って人が大勢いるにも関わらず
まだ「姉の夫が嫌がるんだろう」と考える人が謎だ
こう考えるのは「姉も本心ではネイルしたいに違いない」という考えが大前提って事だよね
報告者が特殊なのかと思ったけど
「女性はみんなネイルアート大好き」と思い込んでる人って意外と多いんだろうか・・・
うちは俺も嫁さんもネイルアート嫌いだから丁度良かったな
ネイルチップ量産してそのムラムラを発散しとけ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。