2019年09月17日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
その神経がわからん!その52
- 455 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)11:48:00 ID:63.sn.L1
- 母親がボランティア活動を始めた。月に1回ほどFaxを送る必要があるらしい。
折しも家のFaxは故障中。何度か試してみるがダメ。
コンビニで送ればいいと言うとコンビニは高いしめんどくさいという。
家から送れるのが便利だから新しいFaxを買うという。
|
|
- コンビニFaxは一回50円。
仮に新しい電話機を5000円で買ったとしても100回分だと説明しても納得せず。
挙句の果てに俺が歯ブラシを1カ月に一回変えるのが気に食わない。
まだ使えるのになどと言い出す始末。
歯ブラシは1本100円、虫歯で歯科にかかれば2000円はかかるのに。
金額の計算ができない母親に呆れたわ - 457 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)13:00:50 ID:Jn.87.L2
- >>455
Faxを使うのはその件だけなの?
因みにうちの高齢両親はメールやLINE等をあまり使わないので、
文書や地図なんかを送り合うのにFaxは欠かせないらしくて、
少しでも不具合があると直ぐに修理なり買い換えなり対応してるよ
あとコンビニにとはいえ出かける手間が面倒なのかも
歯ブラシはこまめに買い換えた方が良い事をしっかり知って貰うべきだけど - 461 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)16:17:14 ID:NB.ox.L1
- 来週は給料日だから飲みに行こうって誘われたんだけど、
「10月は出費が多いから金ないんです。すみません」って断ったら
給料日直後なのに金がないわけないだろ!ってキレられた
たとえ給料日直後は金持ってようがそのあと使うことが確定してる出費がある時点で
交際費は決まってくるんだから関係ないだろってのがわからんらしい
今月の給料はうちの両親の銀婚式祝いに使うから
自己中のあんたと飲むために使える金なんか一円もないわ - 463 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)17:21:48 ID:Ec.kd.L1
- >>461
予算があって、家計をやりくりするっていうのが
解らないひとって実在するんだ!おどろきだよ
でも、たぶん、当の本人は「断わる口実に過ぎない」って思っているんだよね
お前と過ごすために使うお金はない。って言われた!ってキレてる
それも正解。時間ももったいないわ - 466 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)23:20:31 ID:63.sn.L1
- >>461
うちの母親と似てるわwww
結局は朝三暮四なんだよねw - 467 :名無しさん@おーぷん : 19/09/15(日)10:09:29 ID:Sf.19.L2
- >>455
月イチならFAX機は買った方がいいと思う
一々コンビニに行くってしんどいよ
しかも送った方も一々送った事を知らせなきゃならん
日常使う道具は、不便を感じないものにしたほうがいいと思う
ただ、FAX機を買うならちょい上乗せくらいでFAX機能付きプリンター買った方が
色々使えて便利じゃね?とは思う - 480 :名無しさん@おーぷん : 19/09/15(日)17:57:18 ID:dS.dz.L1
- >>457 >>467
毎月50円の出費で済むものを面倒だからと一万以上の機械を買うって?
うちはコンビニがはるか遠くにあるわけじゃないよ。
面倒なら俺が行くと言っても拒否だから神経分からんのよ - 484 :名無しさん@おーぷん : 19/09/15(日)18:58:10 ID:lo.ol.L2
- >>480
だから、Fax使うのはホントにその件だけなの?
ってか親が親のお金で必要なもの(と親が思ってる物)を買う事に対して、
息子がぐじぐじ口出ししなくても良いじゃん。
詐欺や怪しげな健康食品とかならいざ知らず
そっちの方が神経分からんわ
|
コメント
金の無駄だとしても、いちいちコンビニ行くのめんどくさくない?
自分はは面倒だと思うタイプだから、必要性があるなら、買っちゃうかな
FAXくらい買ってやりゃいいのに
ニートの息子がお駄賃欲しさに購入を阻止しようとしてるようにしか見えない
いいじゃんFAXくらい
原価厨みたいなヤツだな
家にあればFAXは送るだけじゃなくて受けることもできるだろ
それに普通に電話としても使えるんだからコンビニ1回50円と比較する理由が分からん
家からサッと送れるのとコンビニまで出向く手間考えればどっちがいいか分かりそうなもの
自分が使わないからって他人の利用価値を認めないのは傲慢が過ぎやしないか?
頭悪い息子持って可哀想
461は息子を叩いてると思ったけど466をみてあれ?と思った。
文盲な私に誰か教えて
こいつの財布から出るんじゃないなら別にいいだろ
年寄りはFAX好きだよ、それを受ける方も年寄りと予想
俺は自動車の任意保険を亡くなった義父の知人に任せているけど、たまのやり取りはFAX
この為だけに使わなくなった古いFAX付き電話機を押し入れで保管している
20年も前のシャープ製だけど電源入れたら動くから凄いよ
高い物でも無いし息子がプレゼントしてやれよ
原価厨と同じ思考の報告者キモ
FAXなんてジモティーでタダでもらえるぞw
別にfaxくらい買ってやれよ
お腹痛めて産んでもらったんだから少しは恩返しくらいしろ
単に壊れたFAXを買い換えるだけじゃない。
>>7
その神経が分からん!スレだからな
461は455を叩いてるんじゃなくて自分のエピソードを語っただけ
それに455がレスしたって事
俺が送ってもいいって、頼むのも気が重くて面倒だし、
この人のことだからいちいちネガティブコメント言ってよこすんだろうなって
もうそれも面倒くさいよね
この人の方が頑固な年寄りみたい
たかが一万でガタガタうるさい息子だね
こういう口出しするやつに限って金出さないんだよね
なんか良くあるネタで「食洗機を買おうとしたら、いつもは一切家事をしない旦那が猛反対し始めた」ってのを思い出したわ
母親が使うもんなんだから母親の思い通りにして貰えば良いだけの事だろうに
他人の手間をコストゼロで評価するバカがこの国には多すぎる
FAXを送ろうと思った時に送りたいし、
受信側の事情でなかなか送信がうまくいかない時や
特定のタイミングで送らないといけないという時もあるだろう
今後は受信する必要も出てくるかもしれない
何より自分の仕事だから、ちゃんと自分で送信完了を確認したいだろうし
それができない勝手の悪さを報告者が完全にカバーできるわけでもないんだから引けばいいのに
コンビニに出かける手間や時間などを新しいfaxで買えるんだったら安いもんだが
1円でも安いスーパーに行く!って言ってガソリンがんがん使って買い物に行く人と本質が一緒
費用対効果考えられない奴は頭の中身が残念なんだよな
月一使うならもう買っちまえよって思うな
こちらにも送ってもらえるんだし
>面倒なら俺が行くと言っても拒否だから神経分からんのよ
こういう人に限って行って欲しい時に行ってくれない。
送るだけじゃなくて受ける用事もあるんでないの?
まぁ、たかが5000円を出し渋る人間を産み育てた
この無能ババアの罪は大きい
FAXぐらい買ってやれよ。
年に一回ぐらいならまだしも、毎月なら高頻度じゃないか。
近いたって雨や雪の日に出かけるのは面倒だろうし、
エラーだったり、何か訂正があるときに再度出かけろってか?
家にあれば受信も出来るし、便利なことも多いんじゃね。
うちもコスパ考えてたまのFAXはコンビニ利用だけど
年取った親が慣れないコンビニのFAX使うこと考えたら
1万円以下なら買ってやりゃいいじゃんと思う。
報告者の年齢や収入が分からんがケチ過ぎるだろ
えー月イチで必ず使うなら買っていいじゃんと思ったら米欄見て安心した
送るなら受けることもあるかもだし、毎月コンビニ行ったら余計な物も買って無駄な出費になるかもしれないし
何十万もするものならともかく1万なら買うわ
家にあれば受信出来るからね!アナログなんだよ。
しかしFAXて5000円なの?意外と安いんだね。
親の金なら親の好きなように使わせてあげたら?
わざわざ外出するの面倒くさいって
けちけちするなら親に代わって自分が外出してFAXしてやんなさい
機械は高くても労力はゼロ円ではありません
報告者ケチだなー、FAXくらい安いんだから文句言わんでも…って思ったけれど、
普段、報告者が一ヶ月に一回歯ブラシ変える事には文句言ってくるくせに、
自分は「手間がかかるから~」とか言ってFAX機すぐ買おうとするの見たらちょっとイラってくるかもw
SIMカードを刺して使えるFAXって発売されないのかなあ?
歯ブラシケチったり、金銭感覚バランスは悪いね。
ただ通信手段は大切だよ。
私は聴覚障害で、連絡をFAXでお願いすることがある。
実家に住んでいた時に、FAXが壊れたけど使うのは私だけだからいつまでたっても直してくれず、色々な連絡が来なくて困った。それを機に独立した。
メールが発達した今はFAXはあまり使わないけれど、手段としては必須なのでネットFAXを契約してある。
ネットFAXは年配の人には難しいと思うので、実機を買うのが1番だよ。
年配になったら、電話より文章の方が判りやすいことも沢山あると思う。
報告者の歯ブラシは自分には関係ないから無駄遣い
新しいFAXは自分の為に必要だから無駄じゃないという理論だと思う
うちの母も通ってるエステの1本何万もする化粧品は惜しげもなく買う癖に、私が文化祭の発表の記念DVDを作成してクラスの人数分増殖してたら電気代がどうこう文句言ってきて目が点になった
電気代の計算はよくわからないけどたぶん歯ブラシ代程度だと思う
母親もバカでしょ
息子に買うって言っても
自分に不便な代案(代わりにコンビニ行ってやる)
押し付けてくるポンコツってわかってんだから
本当に必要なら黙ってさっさと買っちゃえばいいのに
ハードオフで中古FAX買えば安く済むんじゃないかな。
ちなみにFAX送れないのは、
ほとんどがローラーが滑ってるかストッパーが滑ってるので、
ローラなどの掃除をするとなおる。
掃除のしかたは説明書に書いてある。
ローラ動いてなかったり紙を入れても全く反応無い場合は故障してるから直らない。
SIMカードを刺して使えるFAXは無いが、
FAXなどの固定電話を携帯電話網(LTE)につなげるサービスがある。
au ホームプラス電話、ソフトバンク おうちのでんわ。
目に見える金額でしか物が話せない報告者は物凄くバカだと思うぞ。
月1でも年に12回だしそれ以上使うこともあるだろうから
100回分ぐらい元取れそうだけどな
歯ブラシのことはこいつがごちゃごちゃ言ってくるから言われただけだろ
研修の出欠確認のように送信先が1件だけならコンビニに流しに行ってもいいけど、送信先が何件もあったら他のお客さんの迷惑になるんだが…。
あといくら家族でもプライバシー。
返信もメールやLINEじゃなくてFAXで来るんやないの。ボランティア目的で使うって所がキモだな
歯ブラシ親に買って貰ってるから文句言われるんじゃないの?
※39
それだ!
歯ブラシはまだ使えるのにもったいないと思われててfaxは壊れたから勿体なくないんじゃない?
月1で光熱費の振り込みコンビニでやってるけど面倒くさいからfax買ってもいいじゃん
自分語りするけど、プリンター買ったぞ
値段的にはコンビニの方が安いのかもしれないけど
好きなときに好きなように使いたいよね
コストって金銭的なもの以外、時間や労力もトータルで考えないとダメだよね
コンビニ車で10分のところにあるけど年取ったら行くのがほんとにめんどくさい
まして雨降ったりするとうんざりする
なによりこの場合は母親が使うものだから母親の意思が最優先だよね
FAXはコンビニで良いじゃんって思う。
でも車に関しては一緒。
通勤で使ってるわけでもなく週1〜2しか乗らないんだから
車体買って駐車場借りて税金払って車検受けるよりタクシーの方が安いことはわかりきってるけど
タクシーだと1回1回が勿体なくて乗らなくなった挙句、外出自体が減りそう。
家にある設備が故障していて、これからその設備を使う理由があるなら
そんなコスパ悪いお金の使い方じゃ無いと思うんだが
歯ブラシを毎月買い換えるということができる報告者にしては不自然なコスト意識だし
ただ意地悪したいだけじゃね?
自分の活動にお金をかけたいと思うのは男ならわかると思うが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。