2019年09月18日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1562753721/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 10
- 3 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)09:18:57 ID:aIA
- 相談お願いします。
職場の同僚の中でも仲の良い同い年のパートさんがいました。Aさんとします。
そのAさんがマイホームを建てて引っ越すのでとパートを辞めることになりました。
引越し先は同じ市内ですが、通勤しにくくなるのでと。
それで新築祝いを渡しましたところ、新居に招待され2ヶ月ほど前にお邪魔しました。
Aさんは以前から犬を飼っているのは知っていました。
新居にも犬がいて、会うのは初めてでしたが
私も犬好きなのが分かるのか、尻尾を振って近づいてきました。
|
|
- しばらく和やかに過ごしたのですが、
途中でインターホンが鳴った途端に犬が狂ったように吠え始め
ビックリして立ち上がったところ、ふくらはぎをガブッと噛まれてしまいました。
甘噛みなんてものじゃなくて、本気噛みです。
Aさんもその様子を見ましたが、まずは玄関に向かいました。
あとで聞いたのですが、
インターホンが鳴ると吠えるのはいつものことで、通話が聞こえないので
すぐ玄関に向かうことにしてるそうです。その時は宅配便でした。
戻ってきてから「大丈夫?」って言われたんですが、大丈夫ではありませんでした。
パンツの上から噛まれたんですが、パンツの方は伸縮性があったせいか
薄っすらと生地に噛み後(「・・」←みたいな)がついた程度でしたが
パンツの下のふくらはぎに噛み痕(血はでていない)が残ってて、結構痛かったです。
その傷を見てAさんは
「予防接種はちゃんと受けてるから心配ないと思うけど痛かったでしょ?ごめんね。
私も時々噛まれるけど、それぐらいだったら傷痕は残らないと思うよ」と言われました。
確かに食いちぎられたわけではなく、時間薬で消える傷のようにその時は思えました。
それで相談なのですが、
Aさんは既に退職しており、新居にお邪魔して以降お会いしていません。
2ヶ月ほどが過ぎています。
傷はいまだにしっかり残っているのですが、今更もう泣き寝入るしかないのでしょうか。
膝と足首の丁度中間ぐらいの位置で、
もしこのまま消えないのならスカートが履けないぐらい目立っています。
自分の犬が人を噛んだのにその後何のフォローも見舞いの言葉も無い事に
何か釈然としません。
- 4 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)10:09:45 ID:0mk
- 先ずは自分がどうして欲しいのか明確にしたらどうでしょう?
・きちんと心から謝罪して欲しい。
・治療費を出してほしい。
・お見舞金を出して欲しい。
・その他(いろいろ自分であるかと思います)
明確になればそれをAさんに要求すればよいと思います。
相手は当日に「ごめんね」と言った時点で謝罪は終わってると思っていると思います。
- 5 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)10:38:08 ID:aIA
- >>4
病院には行ってないんです。
予防接種を受けていると言ってたので、そこは安心して。
見舞い金が欲しいとかもないんですが、
「傷の具合どう?大丈夫?」みたいな言葉が後日欲しかったと思います。 - 6 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)12:08:23 ID:0mk
- >>4
本当は、もしあなたが告訴すればAさんは過失傷害罪に問われ、
30万円以下の罰金または科料に処され、
さらに、動物愛護管理法によって人に迷惑をかけないように定められていて、
賠償責任があるの飼い主だと民法で定められていますので、
Aさんには治療費支払の責任がある事になります。
また保健所に届け出も必要になります。その場合犬の殺処分請求も有ります。
時間制約有りです。
きっとAさんにとっては犬が噛むことは日常の光景になっていて事の重大さに気づいていない、
または大事にしたくなくて逃げた。と考えられると思います。
どちらにしてもAさんからのアクションは望めないのではないでしょうか。
既にお二人の関係性が友人から加害者と被害者に変わっていると思います。
勿論あなたが被害者意識が無ければ、あなたから気軽に声を掛けられると思いますが、
あなた自身が被害者意識も強そうなので、お友達には戻れないでしょう?
ネットで調べればすぐに出てくる情報なので、噛まれてすぐに検索していれば、
対応できたかもしれませんね。
時間が経過した場合の対応は、専門家に相談するか、諦めるかのどちらかになると思います。
- 8 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)12:44:47 ID:aIA
- >>6
ご丁寧な回答ありがとうございました。
私もまさかこんなにハッキリ傷が残ると思っていなかったので
傷に関しては軽く考えてしまっていました。
今さらコンタクトをとって、もしも揉めて更に嫌な思いをするのもなんですし
もう忘れることにします。
もし偶然でも会う事があれば「あの時の傷、残っちゃったよー」ぐらいは言うと思いますが。
ありがとうございました。 - 9 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)14:11:31 ID:0mk
- 考え方の問題だけど、
今回の出来ごとはちょっと相手の誠意とか、行動とかでモニョるけど、
次回何か自分に起きたら、どんな行動を起こすのがより良いか考えるきっかけになったと思うし、
勉強になったと思ってスッパリ忘れるのは良い事だと思う。
今回のおかげで、今後自分や自分の大切な人が同じような出来事に遭遇したら、
また自分が加害者の立場になってしまったら、スマートに対応出来る様になると思う。
あの時○○しておけばよかった。って事はたくさんあるよ。
また、自分が気にしてないだけで、誰かに不利益与えてる事もあるかもしれない。
世の中の人皆、得したり、損したり人生いろいろあると思う。
あなたの傷がキレイに治るように祈ってます。 - 10 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)15:14:08 ID:aIA
- >>9
そうですね。
本当にそうです。
今回のことを今後の自分に生かしたいと思います。
あなたの言葉でスッキリしました。
ありがとう。 - 11 :名無しさん@おーぷん : 19/09/17(火)03:16:30 ID:jxu
- >>10
病院行って診断書とったりしてたらよかったかもしれないね
傷口、もう色々やってるだろうけど、
アットノンとかバイオイル(アマゾンとかで買える)とか塗ったり、
ぐぐってケアしてみたらどうかな?
時間経ってきれいに消えるといいね
|
コメント
狂犬病の予防接種はしてて当たり前、その上で破傷風のリスクがあるから
犬に噛まれたら病院行くんだよ
多分病院行かれたらまずいって思ったから誤魔化してそれっきりなんだろうね
家買ったばかりでお金ないから一切払いたく無かったんだろうけどAは酷い
二ヶ月何もしないで今更グチグチ言っても、咬まれた当初は親身になってくれた人ですら、いまさらアホかと見放すと思う。
閲覧注意かなんかしとけや
これも察してチャンの一種か
時間かけてジュクジュクに腐った地雷なんて嫌やなぁ
ケアを怠ったんだな、てか病院行けばよかったのに。
なんで殺処分がないんだろうと思うよ飼い主に
バカなんだろうか?
一生物の傷跡はきちんと行動しておかないと後で後悔するよ
ちゃんと今からでも病院に行って診断書貰いなよ。
縁切り覚悟で第三者挟んで何らかの保障を受けるべき。
いまからでも病院へ行って医師に相談しなされ
相手は家を買って引っ越しで逃げることもできないんだから落ち着いて対処するといい
流石に2ヶ月も経ってから騒ぐのはアホだわ
パンツの上から見て血が出てないなら、相手の飼い主も大したことなかったと思うのが普通だし、大げさに謝罪なんてしないだろ
うわー
非常識な噛みつき犬の飼い主がコメ欄にいる
こっわ
こう言う思考なんだな
中に何か入ってるんじゃない?
傷くらいでスカートが履けないとか軟弱う
むしろ傷は魅せるもの、なんでよろしく
傷は魅せるもの、とか言ってる人正気?w
偶然会えば…なんて言ってる程度の付き合いなら揉めても問題ないんじゃない?
退職もしてるならなおさら付き合いなんて切ろうと思えば切れるんだから2ヶ月立っても傷が消えないって言えばいいのに
強気に言えない人もいるって事はわかってるけど、こういうとき言えないのは損だわ
知能が低いと大変だな
もう遅いとしか
傷、消えるならいいけど2ヶ月経っても画像の状態なんでしょ?
残った時のために診断書くらいは貰っといた方がいいと思うけど
この人本当にこれでいいのか。
今から医者にかかるとしても、第三者行為に保険は利かないから
少なくとも窓口では一旦、全額自分が払わなきゃならない。
そうしたら医療費分は取返したいだろうから、間に弁護士とか入れて
ややこしいことになるのは必至。
初動が悪手すぎたね。
あとはヒルドイドとかでも傷跡はすこしましになると思う。
やっぱ犬って怖いわ
猫みたいな可愛いペット枠には見えない
小さい狼なんだよなぁ
ペットとして人気がある不思議
ワンワン吠えるのも煩いしなぁ
なんで病院行かないのよ
しかも抗議もせず泣き寝入りって
頭悪すぎ
傷がなくてもおばさんの生足とか公害だろ
呑気だなー
せめて病院は直ぐにでも行っといたほうがよかったね
深い所に微生物が埋め込まれるから
何かしらの感染症を発症したら危険なんだが
噛まれたら病院、これ基本
診断書取ってないのはともかくと思ったら受診もしてないとか
自分の初動が悪かったのに、泣き寝入りしかないのでしょうか。
今更何をしたいのか教えて欲しいわ。
いや病院行けよ
いざって時の動く理由を作って自衛するんだよ
既に付き合いもなく受診すらしてないって泣き寝入り以外に何が出来るの?ってレベル
相手もヤバいけどこの人も相当頭ヤバいんじゃなかろうか…
うわあ。可哀想だけど、初期対応を間違えたから、今からじゃあどうにもならないねー。
チワワやシーズー、トイプーみたいな室内小型犬は甘やかされて躾されてないから要注意なんだよね。この犬連れて散歩してる人には近づかない方が良いし、小型犬自慢しているようなお宅には適当に理由をつけて上がらない方が良い。甘やかされている犬からしたら、訪問者はただの侵入者。見た目は可愛い(?)けど猛獣と思った方が良い。
万が一、犬猫に噛まれたり引っ掻かれたりしたらすぐ皮膚科を受診。刃物で切ったような傷より動物にやられた傷はすごく痕が残りやすい。皮膚科で審美もやっているところがいいよ。きれいに治してくれるから。皮膚科は抗生物質にも一番詳しいからね。
噛まれたのに病院に行かないっていうのがまず理解できないわ
見通し甘過ぎ…
咬まれたほうは人間の病院に行かないと駄目だし、咬んだ犬の飼い主は
かかりつけの動物病院に週一で三回通って狂犬病ではない証明書を取らないと
ならないし、色々と抜け過ぎだよw
もっと大げさに騒げば、保健所案件だからね。
慰謝料とかは民事なので別案件だけどw
この件自体はかわいそうだと思うけど
膝下にこの程度の傷でスカート履いちゃダメなものなの?
手のひら大の痣や火傷痕、とかならともかく
ちょっとした傷痕くらいなら誰でもあるし、ストッキングも履くし、そんな目線行くパーツでもないし(手の甲や顔は見たくなくても視界に入るから)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。