2012年10月05日 19:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346255420/
- 898 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 11:21:50.10 ID:NWe4UFfr
- 現在、妊娠中。
先月の検診で子供が男の子とわかり、旦那が実家に報告。
さっき荷物が届いたので開けてみたら、トメから。
箱の中見たら、「命名:◎◎」と書かれた陶器が・・・。
まったく意味がわからず、どこかで赤ちゃんでも産まれたのかと
トメに電話して聞いてみたら、
「やだ~、嫁子さんが来月産む子供の内祝いよ~!
気が早いと思ったけど、いずれは必要になる物だからね。
お礼はいいのよ、うちの孫のお祝いだから」と一気にまくしたてられた。
イヤイヤイヤ。
子供の名前、なんで勝手に命名してるの!?
命名お願いしますなんて一言も頼んでないのに、
「お兄ちゃん(義兄)のとこの△君と名前を合わせたらちょうどいいから
占い師さんに見てもらって◎◎にしたのよ~」って、何勝手にやってんの?
(義兄の子供の名前が「一郎」だから、郎繋がりで「二郎」にしたみたいな)
あまりにもブチ切れて、返品しないとと思っていた陶器割ってしまった。
旦那に報告したいけど、電話が繋がらない。
イライラする。
|
|
- 899 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 11:26:17.37 ID:7nC0idKY
- 産院に、出生届を絶対に旦那にも渡さないように言って置いた方が良いよ
勝手に届を出されそう - 900 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 11:40:13.27 ID:cxL01cPb
- >>898
「頭おかしいんじゃないですか?」
って素で言ってやりたくなるようなトメだな。 - 902 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 11:58:44.05 ID:vLFpT98Q
- 割れたの送りかえしてもいいと思う
- 903 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 12:13:16.28 ID:/i2L1m7u
- >>898
最悪だね。お食い初めの食器でもいらない私も捨てるかな。
ウチもそうだけどなんで現金をくれないのか不思議だよね。
現金はいくらあっても邪魔にならない。自分の親と違って文句言えないし
旦那側のじじばばのくれるモノはセンスも問われるから、現金に限るね。 - 904 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 12:38:39.02 ID:Dbf9M9K+
- >>898
今すぐ送り返していいと思うわ - 905 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 12:55:22.00 ID:Xu3Ku6HQ
- >>903
トメってなんであんなにダサいんだろうね。
実母でさえ「こんなのあるけどどう?」って聞いてくれるのに、勝手に選んで買い与えてくる。
蛍光イエローのエプロンなんてどこで見つけてきたorz
- 906 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 13:42:30.83 ID:3mK0k0+2
- >>898
うわー…最悪なトメだね。
旦那さんがグルじゃない事を祈るよ。
>>905
蛍光イエローエプロンワロタw - 907 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 13:44:37.63 ID:gc/dGVJq
- >>898
これは無いわ。人様の姑に言うのもなんだけど、頭おかしい。 - 908 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 14:18:43.61 ID:hpLnjF6f
- >>898
まだ産まれてもいないのに…旦那さんが味方についてくれるといいね - 911 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 15:22:19.59 ID:mUCvtk9d
- つ「何もしていないのに、いきなり割れました。
縁起が悪いので、この名前はなかったことにしてください」 - 914 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 16:19:50.53 ID:NWe4UFfr
- 898です。
旦那と連絡が取れたので、荷物が届いて開けたら内祝いだったこと
トメが勝手に子供の名前を命名してたこと、義兄の子供と名前を
合わせようとしてること、陶器割ったことなど話しました。
旦那ブチギレてトメに電話で猛抗議。
以下、旦那が聞いたトメの言い分。
・もう親戚一同に名前のこと言ったから今さら変えられない
・親戚にはお祝いは名前入りのベビー用品でって頼んでる
・義兄夫婦に名前の一文字をもらうと言ったら快く了承してもらったから
むしろお礼の電話しときなさい
・占いの先生もこの苗字ならこの名前以外有り得ないと言ってる
・義兄の子供と一文字違いだと兄弟みたいだし、自然と兄弟同然に育てられる
・将来、義兄の子供とあんたのとこの子供二人が私達と同居するんだから
似た名前のほうがより兄弟らしくっていい
・あ、ついでに進路も決めてるからね。幼稚園は義兄の子供と同じところに行けるように
してあげるから
これほど怒り狂った旦那を見たことない・・・ってくらい激怒してました。
絶縁決定です。
親戚には一応「親の早合点」と連絡入れるけど、それでもウトメの肩持つなら
知らんと言ってます。
あと義兄とも絶縁すると言ってます。
なんでうちの子が義兄の弟のような扱い受けるんだよ~!
思い出しても腹立つ!! - 915 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 16:43:11.15 ID:xSKjwtKJ
- 旦那さんがまともでよかったね
絶対に折れちゃだめだよこれからいろいろうざいこと言ってきそうだ~頑張ってね - 916 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 16:45:07.95 ID:eJx5vCYr
- >>914
うわあ…乙すぎる
そのクソトメ脳に何か湧いてるんじゃねw
早合点なんて生易しいもんじゃないでしょ
誇大妄想癖の狂言レベルだよ - 917 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 16:46:27.06 ID:3cNArh+B
- >>914
うわ…ないわないわ。頭おかしすぎる。
そんなに名前つけたり進路決めたり、勝手にしたいならテメーで産めよ!
義兄夫婦はなんとも思わないんだろうか。毒されてんのかな。
もしかしたら義兄もトメに名前つけられたクチでもう麻痺してんのかもね。
ほんと、ぶちギレしてくれる旦那で良かったね。
生まれる前からこんな事になっちゃうんだもん、
産後はトメがくたばるまでは絶対付きまとわれるし絶縁して当然。
あなたたち夫婦は何も間違ってないから堂々とね! - 918 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 17:00:53.66 ID:cQqhh3pI
- >>914
良かったー旦那さんがまともな人で…。 - 921 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 17:51:28.37 ID:hpLnjF6f
- >>914
よかったー!
絶縁おめ!
トメの言い分が色々斜め上すぎて理解出来ないんだけど、
> ・将来、義兄の子供とあんたのとこの子供二人が私達と同居するんだから
これが一番理解不能。
義兄はこれに了承してるの…?
旦那さんまともで本当によかった。
- 922 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 18:23:00.81 ID:3mK0k0+2
- >>914>>921
そうそう!すべて理解不能だけど、そこが一番ポカーンだった。
旦那さんがまともで何より! - 923 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 18:23:54.68 ID:7nC0idKY
- >>914
義兄と絶縁するのは早いよww
自分にされてる事を考えたら、義兄に対する扱いもわかるじゃん
「一文字欲しいって言ってるから」
とか言われてたりするかもしれないから、おちつけw
- 929 :名無しの心子知らず : 2012/10/03(水) 23:53:13.01 ID:Xu3Ku6HQ
- >>923
確かに。
義兄は自分の血縁だしさして気にしなさそう(男はあまり気にしないむしろ嬉しく思いそう)だけど
義兄嫁はあり得ないって思ってるかもしれないよ。
もしかしたら義兄嫁も被害者かもしれん。
|
コメント
旦那マトモで本当良かった
なんていうかもう( ゚д゚)ポカーン
このトメ人間?地球外生命体じゃないの?
このトメ嫁のこと代理母兼乳母とでも思ってんじゃないの
孫はあくまで孫であってテメエの子供じゃねえんだよ
気持ち悪いったらないわ
トメKOEEEEEEE
立派な家系なんすかね?
トメの思考がアレ過ぎて色々思うことあったのにキモいの一言しか出てこない
やべぇ。この後のゴッタゴタ、超wktk!
旦那がまともだから最悪の事態にはならなそうな分、安心して見てられそう。
我ながら、病んでる。
胸くそわりぃ
いやそういうの集めたサイトって分かってんだけどねw
旦那の常識人っぷりに救われた
うわぁ…旦那がまともで良かった。
念には念を押して自分が退院する時に出生届貰って一緒に出しに行った方がいいかもね。
余程距離があるとかじゃなかったら産まれた途端突撃される可能性もあるし…お前の子供じゃねぇよ!って感じだわ本当。
そんなに名前つけたいなら自分で産めよ。
義兄は何かしたっけ?
読み飛ばしたか?
なんで子どもすっ飛ばして孫(それも従兄弟関係)と同居することになってんだよ。クソババの妄想怖ぇよ…。
そこに重点置いて義兄嫁にマヤりつつチクってやるべき。
続報期待してます
義兄とはちゃん話したほうがいいと思う
親の勝手な行動と認識していない可能性があるし
まぁ頭に血が上ってそんな場合じゃないかもだけど
この夫婦は良識があっていいな、幸せになってほしいが周りがこれじゃな。俺でもブチギレる。
>将来、義兄の子供とあんたのとこの子供二人が私達と同居するんだから
・・・・全く意味が判らない??孫が集まってジジババの面倒見るって事?
義兄夫婦は何にも知らないと思う。
あり得ない!
クソ以下のトメだ
何が怖いって姑に悪気が無いところ
義兄を敵と認識するのは早い気がする
>914は「義兄の子の弟のような扱い」かな?
確かに義兄は一応、マトモか話した方が良い
ババアが勝手に、貴方の子供の名前の一字が欲しいと言ってる、みたいな作り話をしている可能性がある
なぜそれが良い事と思ったのか、わけがわからないよ
完全に名前勝手に決定してるのが怖い。
旦那は母親に同じような目に遭わされてきたのでは・・・
割るどころか、粉々に砕いて送り返したらいい。着払いで。
とりあえず、親の非常識は全部痴呆の初期症状扱いが無難。
これ嘘だよな、ただの作り話だよなww ありえねぇ~よ、こんなの。
こんなトメじゃ会話も通じない、まるで宇宙人と話をするようなものだな。
義兄に異常に愛情を注いでいるタイプか?一応、義兄夫婦にこんな事あったんだけどと連絡した方がいい
旦那がエネ夫じゃなくてよかった
クソトメは一人ハッチャケてんじゃねえのかな?
義兄はエネかもしれんが、義兄嫁は被害者のような気が。
こんな作り話みたいなことが起きてしまうのが孫の魔力なのか。
お前の頭はクルクルパーだおwwwww
ってやる夫のAA送りつけたいトメだな
ここまでぶっ飛んでいるからこそ、
旦那も躊躇なく絶縁を決められたんじゃないかなとも思う。
こんなん作り話じゃん
てかこんなバーさんいたら逆に面白い
しばらく前にあった、
娘が生まれたのに義母が男の名前を付けろと強要してくるって話では
旦那は「お前がオフクロと女同士話し合えよ」
と嫁に丸投げして放置だったな
こっちは旦那が常人でよかった
トメのマジキチっぷりが目立つけど、ひょっとしたらトメの決めた名前の方がまとも…みたいなオチになったりして。
いや、最近命名で色々あるじゃん?
トメの名前の方が誰でも読めて、夫婦の付けようとしてる名前が誰も読めなかったらどうするよw
ネゴトワ・ネティエ(AA略
>将来、義兄の子供とあんたのとこの子供二人が私達と同居するんだから
きっもちわるうううううううううう
これ続き気になる
報告あったらまとめて下さい>>管理人
百歩譲って、孫のために自分で苦心して考えた名前だっていうなら話し合いの余地もあるが、
どこの馬の骨とも知らん占い師にお墨付き貰ったとか、義兄の子どもに合わせたとかワケわかんねーこと言ってるし、断固拒否で当然だな。
一般的に、子の命名権は親にあるんだし、このバカトメに委託したわけでもないんだから、勝手に決める権利も資格もない。
バカトメは何か勘違いしてるな。自分が生みの親で自分の好きな名前つけれると思ってるわ。
勝手に届けを出されないようにしとかないと、マジでやりかねんな。
また基地なトメだな・・・と思って読んでたら、
>>914で一気に白けた
受けたからって、話を盛りすぎ
創作なのが一発でバレバレじゃん
トメ頭おかしいだろ。
でも義兄弟はトメが決めた名前って知らないかもよ?
気持ち悪いスピリチュアルババアだな
子供二人が成長する前にタヒんでしまえ
ネタであって欲しい
旦那マトモとかいうがな、旦那だって自分達で子供の名前決めたいんだよ、キレて当たり前だろ
誰も突っ込んでないけど、>>903のズレっぷりが酷い
贈られた「物」そのものは、この話では問題じゃないというのに
俺の母親が似たような暴走をする。
こういう輩は自分のアイデアこそ至高と信じてるから、誰が何を言っても理解しないし治らない。
全力で絶縁しちまえ。
茶碗の名前が◎◎っていうDQN返しを期待してしまった……
なんだろう…このトメの、同じ言語を使っているはずなのに言葉が通じない感は…
ていうか「占いの先生」っていう一文でぞっとした…
出産直後で主自体も情緒不安定になってるのかと思ったけれど、これは関わらない方がいい類の人だわ
こういう話ってネタかと思うくらい。うちのウトメうはまともでよかった
やたらと名前の字画とか占いを気にする人っているよな…まあこのトメはそれ以前の問題だが。
旦那がまともで安心した。
※44
私も同じ考えをww
あらやだお義母さん、陶器に名前なんてかわいいですね、ありがとうございますぅ~で流しとけばいいのにw 物に名前をつける義母って脳内変換しといてあとはスルーだよねそこはw
自分の子でもないのに舞い上がる義母
名付けまで突っ走るDQNっぷり
絶縁してもいいレベル
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。