バツイチシンママだった娘が再婚したの。再婚相手は、孫が懐いてるのと、人柄がとても安心できる人

2019年09月21日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
171 :名無しさん@おーぷん : 19/09/18(水)11:35:21
婆の子どもの1人は、バツイチシンママだったの。
ご縁があって、再婚したの。
娘の再婚相手は、孫が幼い頃から知っていて懐いてるのと、人柄がとても安心できる人。
その娘の夫くんは、姉妹ありだけど諸事情で子どもが望めるのは、娘夫くんだけ。



ご両親は、血縁の無い孫のことを、
「お嫁ちゃんの大事な子」だからと、クリスマスプレゼント、誕生日プレゼントもくださり、
ご親戚にも明るく紹介して、親戚付合いの仲間にも気軽に参加させてくださる。
婆家には孫が遊べる年代がいないけど、
娘夫くんのご親戚には同世代のお子さんもいて、集まりを楽しみにするほどなの。

近年、新しい家族も産まれ、ご両親にとっては血縁ある孫ができたわけだけど、
相変わらずに、よく接してくださる。

「下孫ちゃんの誕生日会をやったから、今度は上孫ちゃんの誕生日会をうちでやりましょう」
と仰ってくださって。

正直、ご両親は天然なところもおありだったり、昔ながらの流儀にこだわりがあったりで、
たまに若い夫婦喧嘩の原因になることもあるみたいだけど

血縁の無い孫にも、本当によくしてくださるので、
婆はとても感謝しているわ。



172 :名無しさん@おーぷん : 19/09/18(水)14:30:03
若い夫婦は色々思う事もあるだろうけど、
婆としたら連れ子の孫を大事にして頂いてるだけで本当にありがたいわね
最近、なさぬ仲の悲惨な事件が多い中、仲良くやってらっしゃるご家族のお話は救いよ
どうか末永くお幸せでありますように

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/21 04:17:02 ID: EDN.ctlI

    「夫くん」や過剰な「くださる」、
    それでいて書く必要のない微妙なdisを盛り込んだり
    地味に苦手な文章だな

  2. 名無しさん : 2019/09/21 04:40:01 ID: dvBioo0k

    丁寧な文章なんだろうけど底意地悪そうな文章でもある。バツイチで他の男の子ども連れた女である娘とガキを可愛がって頂いてありがとうだろ。上から目線で嫌なババァだよ。

  3. 名無しさん : 2019/09/21 06:04:30 ID: RrylNYi.

    ※1、2
    そういう口調で書く板なんだよ。

  4. 名無しさん : 2019/09/21 06:17:35 ID: I/LpVReY

    こういう口調で話すローカルルールのスレなのに、んなこと言われてもな。

  5. 名無しさん : 2019/09/21 07:41:52 ID: GfE4RU7g

    ※3、4
    もちろん婆板は分かる
    婆口調自体は問題ないが、報告者の文章が苦手なんだ

  6. 名無しさん : 2019/09/21 07:44:31 ID: 5AeQKPK.

    丁寧な日本語が苦手か

  7. 名無しさん : 2019/09/21 07:44:32 ID: aeAYXGg.

    本物のババアだからそこはいいや
    ババア口調なのに妊娠中とかババアじゃねーじゃん!はうざい

  8. 名無しさん : 2019/09/21 08:35:14 ID: 6B9wNy6Y

    丁寧というより、くどいぶりっこ口調というか、まあ、軽くイライラする感じの読み辛さはあるね。

  9. 名無しさん : 2019/09/21 08:49:18 ID: ykcuW87s

    ※1,2が言いたい事全て書いてくれていた。

  10. 名無しさん : 2019/09/21 09:44:00 ID: ygnBvThU

    最近なさぬ仲の親子に悲劇的事件があったから、振り返って自身の幸せを実感したんかな

  11. 名無しさん : 2019/09/21 12:17:54 ID: f5JIF1lg

    上の子は再婚父側の祖母の家で誕生会って事?どう思ってんだろな。プレゼントいっぱいなら喜ぶかな。

  12. 名無しさん : 2019/09/21 14:50:00 ID: E5C47Nm6

    とりあえず、子供達が安全な環境で安心して暮らせて、両親から愛されているなら
    もうそれだけでいいわ。ただただ元気に成人して独り立ちしてほしい。
    つらいことが多すぎて、そんな普通のことを願ってしまう。

  13. 名無しさん : 2019/09/21 15:54:56 ID: VIW4Ln.o

    このまま幸せであって欲しい。

  14. 名無しさん : 2019/09/21 17:00:57 ID: bPhcJG92

    >姉妹ありだけど諸事情で子どもが望めるのは、娘夫くんだけ。
    この人にとってここは御の字だろうね
    自分の娘と孫が可愛がられてるのは
    よその家の娘の不妊のおかげってわかってる

  15. 名無しさん : 2019/09/21 17:56:25 ID: idyk35VM

    >>最近、なさぬ仲の悲惨な事件が多い中、仲良くやってらっしゃるご家族のお話は救いよ

    ってババアが看破してるのにこの※1※2ってなんなの
    家族仲良い幸せとは無縁そうなメンタル

  16. 名無しさん : 2019/09/22 21:44:19 ID: RIpA.6xE

    ほのぼの絵にっきにも、同じのが載ってたけど、コメントがずっと優しかった・・
    って書こうと思ったら、ここの後半のコメントも優しかった。

    可哀相な子どもや家族もいるけど、幸せな子どももいるんだよね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。