浮気した旦那と再構築中。旦那が何をしているのか分からない時間が怖い

2012年10月04日 23:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349023959/
45 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/02(火) 04:26:01.36
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細(必須)
自分:28歳専業(休職中ですが、復帰が困難なので退職予定)
旦那:28歳会社員(サービス業)
子供:6才と1才

・悩みの原因やその背景(必須)
昨年9月に旦那の会社後輩との浮気発覚
水面下やすったもんだの挙句、年明けから暫らくして
ようやくプリとは完全に切れていると確信できたので、現在再構築中です
旦那は非常に反省しているようで、離婚はしたくないと再構築に協力的です
私のフラバや蒸し返して責めたりしても、逆切れせずに受け入れてくれています

困っているのは旦那を束縛してしまう事です
仕事している以外で、旦那が何をしているのか分からない時間が怖いのです
仕事は2交代制で夜勤もありますが、帰って旦那が寝るまで安心して眠れません
自室で仕事中にもちょこちょこ顔を出しては自宅で付きまとってしまいます

先日も、いつも帰宅する時間より3時間以上遅れて帰宅した時の事ですが
帰宅予定時刻を2時間ほど過ぎたあたりでケータイからGPS検索→検索失敗×2回
電源が切れているのかもと思い電話をかけてみたら切れておらず電話も出ません
知られちゃまずい所に居るから検索拒否されたのかも!と思いパニック
徒歩5分の会社ですが、寝ている子供を置いて、泣きながら車確認に行ってしまいました…
車は駐車場にあり、不意な残業で遅くなっただけ
帰宅した旦那は「不安にさせてごめん」と、私が落ち着くまで優しくなだめてくれました
(この件では旦那は全く悪くないのに)

また、パチンコや釣りが趣味なのですが
仕事や会社の人と遊びに~等言い訳をして、さんざんプリと会っていた事もあり
本心では当分どこにも行って欲しくないです
しかし仕事で疲れているのに、自宅では不安定な嫁につきまとわれる毎日では
旦那も息苦しいとは思います
せめて事前に一言確認してから遊びに行って欲しいと何度かお願いしてるのですが、
中々毎回はしてくれません
頼んだ時は分かったと言ってくれるのですが、
一昨日も仕事終わりにこっそりパチンコしてきた事がばれました


46 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/02(火) 04:27:21.91
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと(必須)
ケータイはお互いドコモなので、イマドコ設定してもらってます
ただ精度が毎回芳しくなく、あまりあてになってないばかりか
逆に不安を煽られている事もあるのが現状です

旦那は私の希望はできるだけ聞きたい、一生かけてつぐないたいと言ってくれています
裏切った自分に拒否権はないと思っているようで
私が頼めば、とりあえず何でも対処はしてくれそうですが
「もし今の趣味を全部やめてどこにも行かないでと言ったら?」
と聞いた時も、「そしたら家でできる趣味を何か探してみるさー」
なんて言っていたのに、連絡するお願いを無視してまた寄り道して来たことで
どこまで頼っていいのか、どこまで信用していいのか分からなくなってきました


・どうなりたいのか、どうしたいのか(必須)
なるべく不安を感じずに、旦那を疑わずに生活したいのですが
どうしたら不安が解消できるのか
浮気した旦那にどこまで要求していいものか悩んでいます
全く遊びに行けなくするのは、やはりやり過ぎでしょうか?
外出先からまめに連絡、写メを要求するのは?
というか、どうすれば聞いてもらえるようになるんでしょう…

自分がだいぶ異常で、精神的に参ってるのは十分理解しています
生活のリズムもガタガタなので、実際育児にも支障が出ていますし
一度心療内科か精神科を受診しなくてはと思ってはいるのです…

今日はこれから寝ようと思います
明日は旦那休みなので、夜まで来られないかもですが
なるべく男女問わずいろんな方の意見が聞きたいので、家庭板にレスさせて頂きました
皆様どうかよろしくお願い致します

47 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 04:34:53.33
好きなだけ要求しなよ
事前に連絡とかそんな難しいことじゃないのに
旦那反省足りないよ

48 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 04:37:24.80
そもそも一歳児いて釣りってなんだろ
うちは共稼ぎということもあるけど
下の子供が三歳くらいになるまで遊びなんか一切させなかったよ
休日は夫が家事育児すべき

49 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 06:50:40.60
>>46
うちも過去にすったもんだやったくちだけど
度を越した束縛や責めはいつか相手を追いやることになると思う。
言葉や態度に出し過ぎたらどれだけ正統性があっても嫌になるものだよ。
辛いのは分かるけど自分の中で線引きは必要じゃないかな。

自分で抑え込めないなら子供の為にも心療内科を頼るのもありだと思う。
まぁでも去年の9月だとまだアップダウンがあるのも仕方ないね。
ただここから先はあなたがその想いを手放せるかどうかで道は変わると思う。
許せとかそういうことではなくてね。

51 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 10:01:58.03
>>49
大変同意
私もサレだけど、自分の不安を無くすのに夫に目が向くばかりだと無理が来ると思う
夫を信じようと決めたんだったら、自分の気持ちをコントロールする努力もいると思うよ

最初は浮気したんだからこれ位当たり前と思ってたけど、
それじゃ全然上手くいかなかったから考え直したんだ
時間はかかったけど、数年後にはあんなことがあったと忘れるくらいになったよ

50 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 08:04:08.43
今、とういかこれから一生貴女が不安な気持ちを持つのは当然。
浮気がばれた旦那なら、当分自分の遊びは我慢して家で大人しくするのが当然じゃないの>
逆に自宅でじっとして自分の潔白を証明するもんじゃないの。
突発的な残業や多少の寄り道、お付き合いは仕方ないとしても居場所を明らかにする方が
自分も気分が楽になるのにね。
きちんとこうしてああしてとぶつけないと、小さなお子さんと二人で思いつめることになるよ。

52 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 10:18:04.25
>>46
自分もまったく同じようなことした。
で旦那が徐々に「自業自得なのは百も承知だけど、頑張っても認められないのが辛い」って言うようになった
当時の自分は「はぁ?お前が言うなよ!」と思ったけど、自分でもこれじゃダメだとわかってた

自分が出した結果は離婚
旦那に何度も離婚したくないと懇願されたけど、一度離れない限り私はリセット出来ないって気づいたと説明
どんなに頑張ってくれても、些細なことで不安になり、些細なことで「ほらやっぱり」と思ってしまう
こんな状態いいわけない、と半ば強引に離婚決行
今は月に1~2回、子供の面会を兼ねて会ってるけど、関係は至って良好
距離があれば期待しない、距離があれば動向不明が当たり前、だから不安を感じない
周りの人からは離婚したのに仲良さそうってなんだそれwとか言われてるけど
今はそれで良かったと思ってる

53 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 10:23:22.61
言いたいことは分かるけどスレタイ…
>>46は離婚を避ける為にもどうしたらいいか悩んでるわけで。

54 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 10:29:42.74
あ、ごめんw
えっとつまり物理的に距離を取ってみたらどうかなってこと
期間決めないで一時的に別居とか
自分の中でだけは離婚した気になって一人で頑張ってみると
旦那さんの嫌なことよりも良かったところが自分の中で溢れてくるよ
どうやったって過去は変えられない
嫌な思い出は嫌なまま
だったら自分の中で嫌なものと良いものの比率を変えるしかないわけで
その比率はよく考えてしまうものが大きくなる
だったら良いものを考えられるような環境に自分を置くしかないんじゃないかな

55 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 11:09:35.51
>>46
旦那さんは元々連絡が漏れがちなうっかりタイプ?
それとも束縛や小言が嫌で黙ってるタイプ?
後者なら反省が足りないんじゃないかなあ。
居場所さえわかれば気が済むのなら、こっそり車にGPSつけちゃえば。

心療内科受診は賛成、浮気からの不安なのか病気に引っ張られてるのか
自分で知る事は大事だと思う。
お子さん小さいし、ホルモンの関係や退職予定で不安だってのも根底にありそうだよ。

休日は家族一緒に出かけるようにすると気分転換になると思う。
浮気だけを問題に刷るんじゃなく、夫婦のあり方を1から見直すつもりで考えた方が
将来的に上手く行く気がするよ。

56 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 11:17:06.39
http://www.556health.com/archives/2012/07/post_624.html
夫(彼)の浮気のあと苦しいのは共依存だからなのか?

ここのサイトの「浮気男」についての考察は一読の価値あり。
そして男を浮気させない、女性の生きる姿勢についても懇切丁寧。
読み込むだけで、かなり救われるんじゃないかと思う。

57 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 11:24:29.66
信用が崩れてる段階で夫婦として壊れてるよ
それでも離婚したくないと言うのは金の為?
もし金の為なら割り切って自由にさせて金だけ入れて貰えば良い
そうじゃなく愛が欲しいのなら相手を信用するしかない
極端な話、もしまた浮気したらどうするの?離婚するの?
浮気されて何が嫌なのかをよーく考えて見れば良い


62 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/03(水) 05:22:10.63
沢山レス頂いたのに、遅くなってすみません…アドバイスくれた皆様ありがとうございます

>>48
釣りに誘って来る元同僚が、同じ年頃の子供+奥さん妊娠中なのに
夜釣りとかも全然行けてるので、たぶんおかしい事という認識はないのだと思います
私も浮気さえなければ、今は専業だし気にしなかったかもです

>>49>>51
そうだとは自分でも分かってるんですよね…
旦那は何でも言ってくれていいとは言いますが
あまり責め過ぎると旦那の頑張ろうっていう気持ちが折れちゃうんじゃないかと思って
実際にはなかなかあれこれ言ったりできません
ため込んでため込んで、しんどくなってきたらばーっと吐き出しちゃう、って感じです
旦那にも申し訳ないし、私自身コントロールできない感情に振り回されて自分が嫌になって来ます…
みなさんどうやってコントロールされているのでしょう?
専業で子供と家にこもりっきりなのもいけないのかと思い
現職を正式に辞めて、パートにでも出れば少しは変わるのかなーなんて思ってますが

>>52>>54
何だか似たようなものを感じて、凄く参考になりました
円満な離婚(別居)というケースもあるのですね!
別居した方が良いのでは、というのは選択肢の内の一つではあります
ただ私自身旦那から離れたくない思いがあり、決断には至ってませんが
距離を置けばお互いに気持ちは楽になるだろうとは思うのですが
別居=離婚なイメージがやはりあるので
一度離れたら、もう戻れないのではという心配はあります
あと旦那は寂しがり屋なところがあるので、別居したら寂しくて
また浮気するのではという心配ももちろんあります
同居してれば何事も無かったかもしれないのに
自ら次の浮気の種をまいてしまうはめになるんじゃないかと…
>>52さんは落ち着いたら復縁する予定なのですか?
今のままで他に女ができたら~なんて心配はしないのでしょうか?

63 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/03(水) 05:22:55.22
>>55
どっちとも取れますが、連絡しない件に関しては後者ですかね
「これから遊びに行ってくる」なんて言い出すの気まずい、みたいな事は言ってました
GPSを単独で購入するのも気になってます
ただ、こっちが隠し事をするなと言っている手前こっそりは付けたくないので
近いうち旦那に相談してみようかと

病院は下の子の断乳がうまく行き次第行ってみようと思います
原因が何にせよ、自制のきかない不安感を和らげる助けになると期待つつ

というか、ついつい目先の事や浮気の事にとらわれて、後ろ向きにばかりなってました
再構築なのだから、将来の事を考えないと駄目ですよね
せっかく旦那も協力的なのだから、余計な事は置いといて
もっとこれからの事、夫婦の事を考える努力をしてみます

>>57
浮気されて馬鹿みたいですが、旦那の事はまだ愛しています
ATMはいらないので、愛情がなくなったら離婚します
完全に信用するのは無理ではないかと思いますが
少しでも信じてあげたいし、頑張ろうという旦那の気持ちは無下にはしたくないです
浮気される前は、旦那と結婚できた事が本当に幸せだったんですよ
こんなに大好きな人と毎日一緒にいられるなんて夢みたいだーなんて思って
いい歳して馬鹿みたいですが…将来は、老後は、二人でどうやって過ごそうなんて
浮かれた事ばかり考えてました
私はその、『旦那と歩む筈だった幸せな将来』が失われるのが悲しいんだと思います
我ながらまだまだサレラリってるなーと思いますがw
ただ、次浮気されたら、どんなに情が残っていようと離婚すると決めています
こんなにしんどい再構築を、もう一度やり直すのは自分には無理です

64 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/03(水) 05:23:51.09
レス長くなってしまいすみません
>>56もまだ読めてないのですが、時間取れたらじっくり目を通してみようと思います
わざわざありがとうございます

>>47>>50のように、これくらいしてくれて当然じゃん!
なんて思う気持ちもありますが
我慢しつつ、どこまで譲歩できるか
今後どうして行けばいいか、もう少し練って話し合ってみようと思います

68 :名無しさん@HOME : 2012/10/03(水) 10:51:58.57
>>62
もう締めちゃったかな?
自分は>>52>>54だけど、今のところ復縁は考えてないよ
まだ離婚成立して半年経ってないし
今は物理的に離れてるから保てる感情だけど
すぐに復縁したらまた元通りだと思ってる
元旦那に彼女が出来てもいいやって考えてるよ
今は本当に子供の父母として、つき合い長いから親友としてやっていく感じ
色恋で考えると今はダメだし、夫婦って家族って
恋愛感情抜きにしても上手くやっていける関係じゃないと難しいなって実感した
元旦那はまた恋人同士みたいに戻りたいみたいだけど
恋愛関係で裏切ったのは元旦那で、そこはなかなか信用は取り戻せない状態だから
家族として、友達として、子供の父母として仲良くしてこうと思ってる
その関係がどんどん良好になればまたいつか恋愛感情持てるようになるかもしれないし
割り切ってお互い新しい恋人が出来るかもしれない
それはこれからの二人の行動次第じゃないかなと、流れに身を任せてみてるよ
今は自分の中であれこれ考えても悪い方にしかいかないのわかってるし
元旦那が息抜きでダラしたくなる気持ちもわかるからそれは見ないでいたいからね
見ると
「ほらやっぱり!努力するなんて口ばっかなんでしょ!
別れたくないからとりあえず私の言う通りの努力してただけで
反省して悪いことしたなって自主的に償いたいからじゃないでしょ!」
と思っちゃうからね
これ以上裏切られたくないから、最初から信用出来ない証明を自ら探して最悪な状況を想定して
裏切られる前に「想定内だから裏切られていない」って環境を作っちゃうんだよ
それでいい関係を築けるわけもないし、最悪を想定したところで受ける傷は同じなのにね

負のスパイラル状態から抜け出すには強制的に環境をガラッと変える必要があったのよ、自分は

99 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/03(水) 16:29:16.51
なんか荒れちゃったかな…すみません
とりあえず全レスはやめます

>>68
>これ以上裏切られたくないから、最初から信用出来ない証明を自ら探して最悪な状況を想定して
>裏切られる前に「想定内だから裏切られていない」って環境を作っちゃうんだよ

レスありがとう
これすっごく分かります
浮気進行中も何度も話し合って、もうしない→信じる→水面下発覚
がたびたび繰り返され、しんどい思いをしました
いま旦那が9頑張ってくれていても、1つの些細な嘘がばれただけで
「ほらやっぱり!言われたからやるって言ってただけで、真剣につぐなう気持ちなんてないんじゃん!
これじゃあの頃と何も変わってない!」
って、内心思っちゃうんですよ…
また嘘をついていないか、旦那の腹の中ばかり探って
自分だって、浮気の証拠ばかり探してた当時から何も変わってないのに
今のままの環境はお互いのためになってないとは思います

とりあえず、自分の考え方、見るべきところを変えて行かないと
現状のままでは上手な再構築は難しいのだと分かりました
理想は、もう一度信頼関係を築き直して、安心して旦那と一緒に過ごせるようになる事ですが
次裏切られたらそれはそれだし、今見えてる旦那を全力で受け入れる!
っていう覚悟を、どうしても自分が持てないのなら
物理的に距離を置くしかないのかもですね

104 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/03(水) 16:54:23.33
う~ん、読みにくくてごめんなさい
確かに現状進展もなにもなってないので、これ以上の書き込みは邪魔ですね
今晩旦那と話し合ってみて、もう一度レスさせて頂こうかと思ってましたが
ここまでで〆た方が良いですか?

106 :名無しさん@HOME : 2012/10/03(水) 16:57:26.79
>>99
離婚して楽になったほうがよくない?
旦那のことばかりに囚われちゃって色々なことがダメになっちゃって悪循環じゃないかな。
浮気する人は治らないよ。
あなたが他に集中する趣味があったり資格職とか責任のある仕事をしてたりするならまだいいけど、
四六時中頭の中ぜんぶ旦那になっちゃうなら離れたほうが幸せだよ。

「また浮気かよふざけんな!来月は小遣いナシ+ヴィトンのバッグね!ラッキー☆」くらいに
よくある行事的に考えられるならこのまま旦那と添い遂げられるよ。
60歳くらいになれば色々体調も悪くなるし今まで苦労かけたので家庭を大事にするパターンは多いけどさ。


111 :サレ嫁 ◆EfRrLPcj/6 : 2012/10/03(水) 17:18:22.95
>>106
あと1年くらい再構築してみて、それでも駄目そうなら離婚するかもです
とりあえずどう転んでも良いようにまず就職かなー

整理できない感情を整理するために来たのですが、丸投げじゃいけないですよね
でもでもだってな感情論ばっかでお目汚ししました
批判も含め、レスして頂いた方々、本当にありがとうです

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/10/04 23:14:28 ID: QKMfkaGs

    それだけ何度も裏切られたら、そりゃ信用できなくなると思うよ
    恋愛っていうより、依存とか執着してるっていう状況に近いと思う
    一度別居すべきだね

  2. 名無しさん : 2012/10/04 23:18:19 ID: HAFDOCoE

    平日に仕事して休日に家事育児やってたら夫はいつ休むんだろうね
    年中無休と言いつつ休日は家事育児を夫に押し付け平日に仕事もしないで楽そうでいいな

  3. 名無しさん : 2012/10/04 23:22:28 ID: zHPRfbE6

    ※2

    浮気する暇があるんだからそんとき休めばいいじゃない。

  4. 名無しさん : 2012/10/04 23:23:07 ID: v3MVDdx.

    ※3 同意

  5. 名無しさん : 2012/10/04 23:23:28 ID: ohILy8dw

    家事育児すべきって意見はすごいな

  6. 名無しさん : 2012/10/04 23:42:22 ID: T2jvw/GM

    浮気してなきゃ家事育児しろとは言われないけどね
    だって暇なんでしょ?w

  7. 名無しさん : 2012/10/04 23:42:47 ID: T2jvw/GM

    離婚したくないくせに不倫する奴は何なの?うまくやれるとでも思っているのか、自分が不利な状態で別れたくないだけ?

    相談者側のレスだけだから分からないけど、旦那は相談者に信用して貰おうとしているのかな?相談者の希望は聞くけど、自分から信用回復に努める為に○○しようって感じが読み取れない
    あくまで相談者からの要求を素直に飲むだけ。
    束縛して居辛くなって、また浮気のループもありえるけど、この場合、旦那自ら信用回復にアクションを見せないのが余計にストレスになってんじゃないの?

  8. 名無しさん : 2012/10/04 23:42:47 ID: NkwZ.q/A

    浮気するために費やせた時間と体力があるんだから
    それに比べたら育児の手伝いなんて軽いんじゃね

    っていうか下のお子さん1才なのに、去年の9月に発覚って…
    奥さんが妊娠・出産中の浮気か
    最低

  9. 名無しさん : 2012/10/04 23:45:03 ID: T2jvw/GM

    再構築時に「一生涯かけて疑うし責める。それを嫌だとか面倒と思うなら届けに判おして。風化するなんて加害者が甘いこと思わないで」は宣言したな。
    お互い譲れないものがあるんだから、それを宣言してから再構築しなきゃ無理だよ。
    多分いい妻でありたくて「頑張って忘れて許すよう努力する」とか思ったりしたら疑うのが後ろめたくてキツいんだろうね。
    この人は秋から冬にかけて不安定になるのが毎年ぶり返すと思うから早めに「不安定ですがなにか?」と開き直っちゃえば良いのに。

  10. 名無しさん : 2012/10/04 23:50:04 ID: tN/PqSwc

    この人休職中なだけで働いてたみたいだし
    旦那さんは釣りとかパチとか浮気とかしてる暇あったら
    家事育児すべきだったと思う

  11. 名無しさん : 2012/10/05 00:09:03 ID: Iin3woNY

    正直、この旦那はだめだとおもう。
    再構築中でまだ一年生なのに連絡忘れて平気とか、遊びに行くのを連絡するのが後ろめたいとかもうね…。特に後者。何にも反省してないじゃん。

    この人も我慢しすぎなんじゃないだろうか。いったん我慢するのやめて要求できるとこまでして、旦那がギブしたら改めて話し合いすればいい。
    そこまで嫁を追い詰めたと理解しないと、この旦那は嫁は許してくれた。この話はおしまい♪ってなるよ。

  12. : 2012/10/05 00:16:25 ID: GcMsbYkg

    一人になるからあかんのよ。
    子供を親に預けてでも週二でいいから三時間ずつパートしなさい。
    ヒマがあると今自分が持ってるものをグルグルと頭で回してしまうんよ。
    水やないけど、新しいものを入れて、増幅を止めるべき。

  13. 名無しさん : 2012/10/05 00:17:11 ID: H2pUg7Gk

    発端だけのつまらない話だ。

  14. 名無しさん : 2012/10/05 00:22:09 ID: Syq.Br1g

    そりゃ何回も同じ事されたら信用できない。

    最後辺りの人みたいにまた浮気かよ!くらいにならないと壊れるわ。

  15. 名無しさん : 2012/10/05 00:22:53 ID: bKcuLRUY

    浮気をした男と再建って想像できない
    自分を裏切ったやつとまた結婚生活するなんて・・・
    当事者じゃないとわかんないな

  16. 名無しさん : 2012/10/05 00:38:16 ID: 1jeOImbU

    ※2
    浮気にパチンコに釣りにと優雅かつ精力的に楽しむ体力と時間があるなら
    嫁の妊娠中や下の子が小さいうちの上の子の世話くらい協力できないわけがないw

  17. 名無しさん : 2012/10/05 00:40:23 ID: PDfVBjY.

    ほかの女のとこ行った男に子供触らせんなって
    家事だけやらせとけ

    ※でも言われてるが浮気する時間と体力があるんだから余裕だろ?

  18. 名無しさん : 2012/10/05 00:51:57 ID: qlIw5rnE

    うちは休日に遊びになんてあまり行かせない。それでも電話で誰といるか確認する。結婚して何年か経つけど、浮気してないのにこんだけ要求してる私は再構築なんて。。なにそれおいしいの?状態だな。
    報告者旦那は遊びも金も持つ資格なし。下半身にそんだけ元気と時間あるなら家事育児なんて鼻歌歌いながら余裕でしょ。寄り道の気力もあるなら仕事掛け持ちも出来るんじゃない?
    報告者は被害者なのにビクビクしすぎだよ。
    不倫は法律上違法なんだよ。

  19. 名無しさん : 2012/10/05 00:58:31 ID: c7SJnt.g

    一度失った信用を取り戻すには、信用を得るために使った時間の倍は必要、ってどっかで聞いた気がする

    これ見てて思い出したわ

  20. 名無しさん : 2012/10/05 01:07:31 ID: T9yD4IWs

    慰謝料貰ってその金で実家帰るかアパート借りて別居→1人で生きていけるように就活ってすればよかったのになあ
    それか再構築決めるときにどれだけ束縛しても文句言うなとか細かく決め事作らないとgdgdになるし
    判子押した離婚届も作ってないのかな?
    いったん離れないとこの人はどんどん依存状態になって危ない気がする
    再構築したいってだけじゃうまくいかないもん。しかしまぁ旦那はびっくりするぐらいクズだなあ

  21. 名無しさん : 2012/10/05 01:45:47 ID: /oiTIkEA

    女々しい女だなw

  22. 名無しさん : 2012/10/05 01:50:47 ID: TRw5WUNE

    四六時中隣にいないと不安になるっていう感じに見えるから、たとえ旦那が連絡入れても不安は解消されないんじゃないか?
    連絡したらしたで、それは本当だろうか?ってどこまでも疑心暗鬼になって苦しみそうだ。

    原因を作ったのは旦那で、旦那が悪いのはガチだが、このまま再構築って言っても無理な気がする。
    嫁自身も、疑心暗鬼に陥って常に不安を抱いてることで自己嫌悪に陥ってるっぽいし。

    しかも、それで育児にまで影響出てるんでしょ?子どもはまだ小さいのに。
    愛情だけではカバーしきれない段階になってると思うので、離婚した方がいいと思う。

    まぁ、旦那が家事育児を趣味するっていうなら別れないで様子見してもいいだろうけどな~
    浮気だとか釣りだとかパチンコだとか、そんなんする金と元気と時間があるなら、そっちを子どもに回せ。

  23. 名無しさん : 2012/10/05 03:09:37 ID: X5waBUGQ

    再構築する意味あんのかこの旦那に。
    今後仲良くなっても一生疑いの心は晴れないし辛い思いしそうだが。

  24. 名無しさん : 2012/10/05 04:06:29 ID: 5uFrc1xo

    とりあえず財産は一旦全部嫁名義にしてしまってはどうか
    サレは満足するまで要求していいと思う。
    絶対満足なんてしないけどな!

  25. 名無しさん : 2012/10/05 04:10:33 ID: E3TWQiiQ

    再構築とか頭悪すぎwwwww
    だから浮気されるんだよ

  26. 名無しさん : 2012/10/05 07:12:12 ID: xvKuSPXw

    いつもながら男の浮気はフルボッコだね、そんな暇があるなら家事育児やれとか・・・女が浮気した時は育児家事を押し付けてたんだろう!仕事だけしてればいいと思ってる男は浮気されて当然!なんて男を叩くくせにwだったら仕事を旦那に押し付けて家の事だけしてればいいと思ってたこの女は浮気されて当然のクズだろw

  27. 名無しさん : 2012/10/05 07:48:51 ID: uZ0ImOug

    ※26
    そんな風に叩かれてる記事なんて見たことないけど、どこにあるの?
    仕事を旦那に押し付けてってw1歳の子持ちで休職中という情報が見えない人?w

    男だろうが女だろうがサレがよほどのクズでもない限り浮気したら叩かれるよ
    女だったらどこからか女叩きもわいてくるしね
    まあサレがクズだろうと自分は浮気した方を叩くけどね

  28. 名無しさん : 2012/10/05 08:00:26 ID: 6FPDX5NI

    いつでも旦那と別れられるように就職だな
    それ見て、出ていかれると焦って旦那が改心するかもしれんし、諦めて離婚になるかもしれない
    どうなるか分からないけど、浮気の証拠があるなら慰謝料請求はしないとな

  29. 名無しさん : 2012/10/05 08:01:16 ID: pHnXVC.Y

    浮気男で趣味がパチンコね・・・

  30. 名無しさん : 2012/10/05 08:03:45 ID: tkBF.OjA

    ※26
    何か嫌な事でもあったのか
    家事育児しろって言ってるのはスレ住人

  31. 名無しさん : 2012/10/05 08:38:56 ID: tY72QNNs

    どんな理由で復職出来ないのかはしらんが、今正社員の職を手放すのはヤバイだろ。

  32. 名無しさん : 2012/10/05 08:57:24 ID: ezMXxraI

    私もサレ嫁だけど、スレ主がいくら旦那を束縛したって、八つ当たりしたって意味ないよ。
    必要なのはお互いの信頼だと思う
    うちは、小さなことも話し合って全てルール決めして、小さな約束を一つひとつ守っていくようにしてる
    自分が、約束破られること、嘘つかれることが一番傷つくことに気付いたから。
    ルール決めのときは、ちゃんと旦那の意見を取り入れて、実現可能なラインにしとくことがポイントかな

  33. 名無しさん : 2012/10/05 09:36:30 ID: wJTu42KY

    妻の妊娠出産育児期間に浮気するような夫は真のクズだよ。
    旦那が鬼残業でフラフラの時に「寂しかったから」と浮気する妻と同じ。
    配偶者が大変な時に己の欲求優先するなんてクズとしか言いようが無い。
    しかもパチンコなんかやってるようじゃまともな人間とは言えんな。
    誰にだって、寂しいとか浮気したいとか思うときはある。
    それでも配偶者の気持ちや体調を思えばそんな感情をコントロールすることなどたやすいよ。
    それをしようとしないヤツに家庭を持つ権利なんてなくていいよ。

  34. 名無しさん : 2012/10/05 09:37:22 ID: aIVOFpM6

    大学出たか出ないかなんて若い頃に結婚して、子供産んだ後も働いて、
    二人目の子供が生まれた矢先にこの仕打ちかよ。

    年齢的に初めての彼氏でもあんまりおかしくなさそうだし、
    二十歳そこそこで子供ができたんじゃろくに遊べもしなかったろうに。
    かわいそうすぎて他人事なのになんか泣きたくなってくる。

  35. 名無しさん : 2012/10/05 10:19:08 ID: Xnz3I4w6

    パチンカスの上に浮気
    男って本当にクズばっかりだよな

  36. 名無しさん : 2012/10/05 10:58:54 ID: EGkUz1uI

    取り敢えず、何でも要求していいって言われてんなら、これ幸いにパチンコだけは絶対に止めさせるべき。
    あれは無責任・無軌道人間製造機なので、浮気云々を抜きにしてもやらせちゃダメ。あれから全ての負の連鎖が始まると言っても過言じゃない。
    幸い、釣りという健全な趣味があるようなので、休日に監視を兼ねて付いて行けばいい。
    どうせ道具も何セットも持っている筈なので、報告者もそれ借りるなり貰っちゃうなりして、釣りを覚えちゃえばいい。
    報告者はどうも日常的に孤立しているようで、それもあってピリピリしちゃってるようだが、それは悪循環にしかならない。
    旦那にとっての家庭を"楽しい所"にしてしまえばいいんだよ。

  37. 名無し : 2012/10/05 11:00:00 ID: 514wU0c6

    この旦那、奥さんと真面目に向き合う気なさそうだな。
    なんか、反省の態度もひどく表面的な印象。
    真面目に向き合う気がある人の態度じゃないよ。
    特に遊びに行く連絡するのが後ろめたいとか、そういうところ。
    場合によっては一年後に離婚も考えてるみたいだけど、そうなりそうな予感。

  38. 名無しさん : 2012/10/05 11:13:26 ID: S2OH8CKk

    ※26
    そういうコメント何回かしたことある?
    このブログで何回かそういう「男は男ってだけでボッコボコ言われるのに女は女ってだけで同情されて、不公平!」みたいなの見たことあるんだけど
    あんまりこういう思考の人間がたくさんいると思いたくないんだよね。
    むしろ2ちゃんだのまとめブログだのではかなりハッキリ逆の傾向があるよね。男が多いから。

  39. 名無しさん : 2012/10/05 12:07:30 ID: lrJwCpn2

    子ども続々作り、趣味もし家事育児手伝いながらも浮気する人はいるよ。
    どんなに家族が大切でも、他の女の子とメールしたり、会ったり、食事したりってのが好きなんだって。
    治らんし、離婚したくないなら認めた上で付き合っていく生活を確立しなきゃ、ずーっと悪循環だろうなと思って、そういう夫婦を見てる。
    結婚相手に選んだ相手が悪かった自分の責任でもあるから、苦しいばっか言ってないで腹決めたらいいのに。

  40. 名無しさん : 2012/10/05 12:07:37 ID: AdfD56Q.

    再構築で苦しむ人の話って本当に読んでるこっちが辛くなるな。
    何もかも忘れてもう一度相手を信じきることの出来る日なんて来ないだろうっていうのがわかるから、どうしたって離婚勧めたくなる。

  41. 名無しさん : 2012/10/05 13:57:26 ID: oD2lcMCo

    苦しい苦しいじゃなくて自分をコントロールしないとだめだよ!って正論なんだけど
    ばしっといきなり切り替えられるような機械みたいなこと求めたって可哀相だ。
    この人、ちゃんと「あまり旦那を責めても。だから自分をコントロールしないと」って気づいてる。
    ただまだどう行動していいか考えて、効かないハンドルを必死で握ってる状態だよね。
    旦那が悪いんだから責め放題責めてもいいはず!なんて思ってないみたいだしさ、
    心療内科の受診だって本人自ら考えてるって最初に言ってる。
    すごく頑張ってるところだと思うよ。いきなりうまくやれる人なんていないんだし、
    いきなり結果出せる人もいないよ。
    悩むのは当り前、すぐにはコントロールなんてなかなか出来ないから、そのことで自分を
    過剰に責めなくてもいい(開き直れって意味ではない)って言ってやりたいね。
    少しでも楽になれるといいなあと思う。

  42. 名無しさん : 2012/10/05 16:33:24 ID: wIoFrJg.

    ※38
    男が多いって・・・ここに限らずネットで声が大きいのなんて男を叩いて女を擁護する事しか頭にないキチ女ばっかだろうに・・・ちょっとでも気に食わない意見があると被害妄想で女ばっかり叩かれてる!これだから男は!ってファビョっちゃうタイプの人なんだろうか

  43. 名無しさん : 2012/10/05 16:53:52 ID: dDu94Zdw

    男女なんて関係ない。既婚なのに浮気する奴はクズだよ
    信頼回復なんて普通に無理でしょ。信用はできても信頼は絶対に無理

  44. 名無しさん : 2012/10/05 17:14:22 ID: wIoFrJg.

    男が浮気
    浮気に男女は関係無い!不倫する奴は例外なくクズ!

    女が浮気
    女が浮気するのは男が寂しくさせるから!浮気される方にも問題がある!

    こんなのばっかだからな・・・

  45. 名無しさん : 2012/10/05 18:26:54 ID: lvVTKEIY

    米44
    そんか意見聞いたことないぞ。浮気本人の言い訳以外で。
    浮気するやつは総じてクズ。

  46. 名無しさん : 2012/10/05 20:00:36 ID: trRXEIZU

    下の子が、自分が母親の腹の中にいるときに父親が他に女作ってましたって
    知ったらどう思うかな。
    「父親には愛されてない子供なんじゃないか」って思ってしまうのではないかと心配。

    自分の欲を優先したってことは、お腹にいる子供のことなんてどうでもいいってことだよね。

  47. 名無しさん : 2012/10/05 21:43:31 ID: Qw913YSM

    ※45
    完全に同意
    クズがクズを擁護してるだけだよねw

    男の場合、「男の大半は浮気するから仕方ない」て言い訳になる

  48. 名無しさん : 2012/10/05 22:15:59 ID: HBf3QAxo

    就職の前に病院いってくれ…
    自分を嫌いになっちゃうよ

    ※47
    「男は本能的に浮気するようになってる」も付けてくれw

  49. 名無しさん : 2012/10/06 11:24:26 ID: Xnz3I4w6

    いやー男側が悪い記事だととコメが伸びませんな
    普段どんな層がコメしてるか分かりやすいですな

  50. 名無しさん : 2012/10/06 12:11:28 ID: el8fcG.w

    本スレでも出てたけど、浮気したからブランドバッグ買わせたwみたいな人じゃないと無理だろうね。
    女の浮気の場合再構築が困難なのは、男にそういう逞しい?思考回路がないからだよ。
    嘘を付いて他の女と会い、嫁?うん、大丈夫だよと笑顔を見せ、
    ホテルではお互い裸で抱き合ってた事実を受け入れることのできる女もいるみたいだけど。

  51. 名無しさん : 2012/10/06 12:13:59 ID: SBEjfz.A

    >>49とか>>51はそれを聞きにきてるんだって言いたくなるような事をしたり顔で言ってるのがまたなんとも

  52. 名無しさん : 2012/10/06 13:52:46 ID: MVJodtd.

    金銭関係のトラブルより信用なくなるしショックがデカい
    ストレスで報告者が壊れるくらいなら離れた方が良い

    旦那の態度も「申し訳ないから謝る」じゃなくて「許してほしいから謝る」って感じだし

  53. 名無しさん : 2012/10/07 23:41:32 ID: OsnNYygc

    こういう性格の人だから浮気されるんだろうね、と思った

    少なくともATMは考えてないから離婚って、馬鹿じゃないの?子供居るのに。
    結局お互い自分のことしか見えてない同士なんだろうし、こんな二人に育てられるおチビちゃんたちが可哀想だよ

  54. 名無しさん : 2012/10/15 04:30:13 ID: 1G9dDEuQ

    一年もたってまだ医者(心療系)行ってなかったの!!? こんな状態なのに???
    って思ったけど、子供ちっさい上に下の子は断乳終わってなかったのか… それは難しいな…
    さすがにもう粉ミルクだろうけど、母乳の時期なら薬とか怖くて医者にかかりにくいもんなあ
    相談者の心と家庭が、一刻も早く癒されますように…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。