どんなに勧められてもAちゃんがピアノを止めた時点で防音室借りるのは辞退すべきだった

2019年09月23日 10:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
157 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)09:18:40 ID:Ufx
うちの娘が、近所に住むAちゃんと仲が良くて小学生の頃から一緒にピアノ習ってたんだが
中学に上がったある年にAちゃんの家がピアノ練習用の防音室の離れを庭に作り、
そこで一緒に練習させてもらっていた。



いつも練習させてもらって申し訳ないのでと、帰省のお土産や
旦那の出張先のお土産を持って行ったり、実家から送ってきたフルーツをお裾分けしたり
そういう形でお礼をしてたんだけど、
その都度「一緒に練習したほうが刺激になるから気を遣わなくていい」と言われてた。
心の広い奥さんだなぁと思ってた。
高校に入って、Aちゃんがピアノを止めた。
理由は娘が言うには「前々から止めたがってた」との事で
「たぶん、元々ピアノはあまり好きじゃなかったと思う」って。
じゃあもうあの防音室を借りるのはやめようねって話してたんだけど、
A母さんの方から
「これまで通り使ってくれていい。
離れだから自由に出入りできるから合鍵渡しておくけど、使う時は一応声掛けてね」
って言われて、さすがに合鍵まで渡されてってのは抵抗があって辞退したら
「娘のせいで練習場を失くすのは申し訳ないから」って言われて、
お言葉に甘えることにした。
ただ、防音練習室を借りるとレンタル料が発生するわけだから、
毎月レンタル料として1万円お支払いすることを申し出て、それで話がついた。
が、それから一年ぐらい経って、事前に何も知らされず突然一家が引っ越して行った。
お盆で家族で帰省してる間のことで、帰宅したら空き家になっててビックリした。
そしてもっと驚いたのは、近所の奥さんたちによると、A母さんは私たち一家のことを
「タダで人んちの防音室を我がもの顔で使って厚かましい人」と触れ回ってたらしい。
それ聞いて「えー、私には気を遣わなくていいって、断ったのに合鍵まで渡されたんだけど。
娘さんがピアノ止めてからは使用料だって払ってたし」って言ったら
「だろうと思った。私さん、そんな人じゃないの分かってたし」って言ってもらえたけど。
ご近所さんたちによれば、
自分の娘がピアノ止めたのに私の娘は順調に続けてたのが腹立ってたみたいだし
私の娘は音大受けるって聞いてたから余計にねってことだそうで。
後から思えば、どんなに勧められてもAちゃんが止めた時点で防音室借りるのは
辞退すべきだった。
市内にレンタル練習室はあるけど、
遠いからつい便利な方で勧められるままに甘えてしまったのは拙かったかも。
にしても、お金受け取っておきながら「タダで~」は無いよなぁ。

160 :名無しさん@おーぷん : 19/09/21(土)06:39:10 ID:SRn
>>157
嫉妬から相手を陥れるような真似をするのは、
自分の首を締めているようで苦しくなるだけなのにね
近所の人たちも分かってくれていて良かった
Aちゃんはまっすぐ育っているといいな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/23 10:56:17 ID: OEKIvPbE

    いい顔しいなんだろうね
    こういう女の人けっこういるわ
    断ってもらうことを前提にお世話焼こうとする人

  2. 名無しさん : 2019/09/23 11:06:04 ID: A5NUD3m6

    ※1
    断っても承諾するまで勧める所がいやらしさ倍増なんだよね

  3. 名無しさん : 2019/09/23 11:12:10 ID: 2bqqyBzc

    ※2
    いるいるいるいる
    断ってるのにしつこく誘うから一回だけ顔を立てるために参加したら「あの人空気読めないよね?普通断るでしょw」ってやる最悪な人
    ほんと、消えて欲しい

  4. 名無しさん : 2019/09/23 11:20:43 ID: ZNnV2rAE

    Aちゃんがピアノやる気なくなったのってもしかしてA母が原因だったりして
    家でずっと報告者さん親子の文句言い続けていて、良心が咎める内にピアノ自体嫌になったとか
    というところまで邪推してしまう
    嫌なら嫌で正直に言えばいいのに、結果的に自分の評価落としてるんだから意味わからんよね

  5. 名無しさん : 2019/09/23 11:22:58 ID: VuQS6z3.

    ※2
    いるいる最悪だよねほんと

  6. 名無しさん : 2019/09/23 12:12:25 ID: ecJRohfg

    A子ちゃんの刺激になるも嘘で「私子は音大目指してるんだからあんたももっとやりなさい」ぐらい言ってそう
    ご近所さんも「私さん、そんな人じゃないの分かってたし」って言うぐらいだから日頃のAさんの言動にいろいろ出てたんだろうね

  7. 名無しさん : 2019/09/23 12:19:11 ID: CRVHhp4c

    ※2
    このA親の最悪なところは金もらってる(しかも1万円も!)くせに
    タダで借りてるって嘘までばらまいたところだよw
    でも信頼関係は報告者のほうが濃かったから嘘がバレたけど
    薄かったら報告者が一方的に最低女として近所に知れ渡ってただろうからコワイ

  8. 名無しさん : 2019/09/23 12:20:05 ID: TvViyvV2

    防音室は、テレビや掲示板でゴリ押し宣伝かかってるアニメや漫画よりは、あってもいいかと

    例えば、ネット配信者や作曲してるのは防音室使ってるし
    ぶっちゃけ、鬼女が使うような音系の攻撃対策にもなる

  9. 名無しさん : 2019/09/23 12:25:46 ID: qEJKdrXw

    まあ、そういう人間だったから引っ越すことになっちゃったのかもね
    自分age他人sageの小さい嘘積み重ねていったら辻褄合わなくなったり信用なくしたりして
    身の置き所がなくなったんじゃないの

  10. 名無しさん : 2019/09/23 12:43:23 ID: bxBF3gkc

    出た「ホントは嫌だったのに」妖怪

  11. 名無しさん : 2019/09/23 14:28:49 ID: 2Y8TX/o2

    ピアノ防音室貸してちょ~だいなら最初から固辞して普通にレンタルルームにしておけばよかったね。
    いい顔をして強く引き留めるええかっこしいは地雷なことが多い。

  12. ななし : 2019/09/23 14:40:40 ID: eXCCd68I

    断ったら断ったでピアノが終わったら縁切りされたとか言いふらすタイプなんだろうね

  13. 名無しさん : 2019/09/23 15:44:51 ID: ZArqjWyQ

    女は生涯最低1回はAさんみたいな女に遭遇すると思う。

  14. 名無しさん : 2019/09/23 15:54:53 ID: Ul7BlY1M

    合鍵を受け取ってたら、
    「合鍵までよこせと言われた」とか
    「うちの物が時々無くなってて、それがいつも報告者娘ちゃんが来た日だったのよ」
    とか言われてたかもね。

  15. 名無しさん : 2019/09/23 17:32:57 ID: tIcKCIvY

    ところがどっこい、男性にもいるんですよこのAタイプ…
    お見合い相手であるきっかけで合わないと分かりそれぞれお断りの連絡を仲人さんにする約束したんだけど
    向こうが先に有る事無い事吹き込んでいてこちらが信じてもらえなかった。
    後に向こうが別の女性にやらかして嘘と分かってもらえたけどそれがなかったらずっとこちらが悪いと思われたままだったんだよね。

  16. 名無しさん : 2019/09/23 17:36:03 ID: 3sMm83Wc

    でもさ、スタートは一緒なのに一方は音大行ける程の実力持ちってなったら、そうはなれなかった方は嫌な気分にもなるだろうって思わないかな。自分やその娘だけしか見えてない報告者はそう思わなかったんだろうなあ。
    発表会とかでさ、差が出始めた時に離れた方がよかった。「A子ちゃんはあまりピアノが好きじゃない」って娘が感じていたなら特にそう思う。

  17. 名無しさん : 2019/09/23 18:26:05 ID: 2RvCmK02

    この話ほんとかなー
    音大受けるぐらいの腕とやる気を持つ我が子に
    人の家の設備を使わせるのはちょっと信じられない
    自宅の一室を防音に改装してアップライトピアノぐらい買ってあげればいいのに
    それができないほど報告者は困窮世帯なのだとしたらしょうがないけどさ

  18. 名無しさん : 2019/09/23 19:12:28 ID: Ul7BlY1M

    音大に通う人ってピアノの調律も定期的にすると言ってたんだけど
    よその家のピアノで、しかもそこの家人はピアノを専門的にやってないのに
    そのピアノを借りる?とも思った。

  19. 名無しさん : 2019/09/24 19:29:18 ID: HRikrEts

    「離れの防音室」で変な想像してしまったらそんな話じゃなかった
    (三田〇子の息子みたいな騒動でも起こしたのかと)

  20. 名無しさん : 2019/10/06 08:54:13 ID: dj61pVNM

    周りに音大いく人が何人もいたけど
    東京の有名な先生にレッスンついたり
    毎日毎日ひたすら練習練習だったよ
    この程度で音大行けるのはちょっと信じられない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。