現在フリーター看護師。自然災害が起こるたびにボランティア行ったら?って言われてめちゃストレス溜まる

2019年09月23日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
473 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)19:18:52 ID:Fj.zi.L1
心が狭いだけなのかもしれないけど最近めちゃくちゃストレスになってる事。
現在フリーター看護師。
経営統合を機に新卒から勤めてた病院辞めて、
来年四月までは今までほとんど休みも取れなかったからゆっくりしようと思って
食費と家賃だけバイトで稼いでます。



仕事辞めてバイト以外の時間がかなり余ってることは
SNSやってるからか友人知人にも割と知られてる。
そのせいか、自然災害が起こるたびにボランティア行ったら?って言われて
めちゃくちゃストレス溜まる。
私が看護師でそんなふうに時間持て余してるなら絶対行くのに!
困ってる人たちを助けたいと思わないの?って言ってくるんだけど物凄くモヤモヤする。
そんなに言うなら今から三年専門学校通って免許取って自分が行けば
その頃起こる自然災害で好きなだけボランティアできるだろって思うし、
そもそも人が苦労して取った資格とやっと出来た時間を
見ず知らずの私を助けてくれたことの無い人達に捧げなきゃいけない意味もわからない。
看護師なら私生活捨てて他人に尽くせって言いたいのかな?
けどそこまで言うなら自分で何か役立つ資格でも取って
好きなだけボランティアすればいいのに自分は何もせず、
お金もないって寄付もしないでTwitterで被災者を思いやってますアピールに
必死になってるの見ると縁切りしたくなってくる。
あとこういう無責任に他人に労力を強いて良い事した気になる奴って
大体まともに働いてないのよね。
言ってきた友人も芸大出てからその道でまともに食えず、
まともな就職すらしないで政治批判に必死になってるド底辺だし。
ちゃんと働いてる子たちは誰もボランティア行けとか言ってこないし、
ちゃんと社会に出て責任果たしてないから
他人に要求するような人間になっちゃったのかなって悲しくなってきた。
イライラしすぎて半分酔ってるから取り留めなくて支離滅裂な文章で申し訳ない。
ここ見てる人いたら周りの資格持ちの人にボランティア行ったほうが
いいみたいな事だけは言わないであげてね。
めちゃくちゃ腹立つしストレスだから

474 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)19:24:29 ID:me.68.L2
>>473
>何もせず、お金もないって寄付もしないでTwitterで被災者を思いやってますアピールに必死
>まともに働いてない
>まともな就職すらしないで政治批判に必死になってるド底辺

いや、もう縁切りしたいならそれでいいんじゃないかな
今我慢してもどのみち切ることになりそうだし
この時点で切っても心狭いとは思わないよ
お疲れ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/23 15:27:08 ID: 9ZVAjgsQ

    いやいや、普通の人間は、そんなこと他人に言いませんからw

  2. 名無しさん : 2019/09/23 15:35:07 ID: u4autlTk

    真逆の話だけど
    低学年子供の同級に親が看護師という子が何人かうちへ遊びに来ていたが
    ふたことめには「看護師だから~遊びにくるけどうちへは来ないで」
    看護師は社会貢献してるんだからよその専業主婦がその子達の世話をして当然って態度でびっくり

    確かに被災地へボランティアで行ってるなら協力するけど、大病院で高給で働いてたり、
    個人病院でもパート感覚で高時給なのになんで私が協力させられるんだろ?

  3. 名無しさん : 2019/09/23 15:40:17 ID: Lwtw5hpg

    そうだ、縁切りしよう。
    分かるわ。ボランティアじゃないけど、他人の技術をあてにして計画立てたり勝手に期待値上げて
    この人ならやってくれるに決まってるし大成功する!って言う人いるんだよ。最近話す機会があって凄く疲れた。
    自分が何か貢献するって話は一言もしないのがまた腹立つわ。

  4. 名無しさん : 2019/09/23 15:59:06 ID: Oe5RouKQ

    リアルな友達や職場の人ならいざ知らず、所詮はネットの人でしょ?ズバッと斬っちゃいなよ?

  5. 名無しさん : 2019/09/23 16:03:26 ID: 6gAjzpDM

    タダで動く人間なんかいないんだよ。
    助けてほしいなら金払え。

  6. 名無しさん : 2019/09/23 16:08:01 ID: 1vtSMMZk

    >そもそも人が苦労して取った資格とやっと出来た時間を
    >見ず知らずの私を助けてくれたことの無い人達に捧げなきゃいけない意味もわからない。

    ここ以外は基本的には同意する。

  7. 名無しさん : 2019/09/23 16:20:53 ID: GmyiE3P2

    滅茶苦茶バカにしてるけど、それ友人か?

  8. 名無しさん : 2019/09/23 16:27:06 ID: 8xiaZbJ.

    友達選べよ
    そいつらと50歩100歩のど底辺で居たくないならましな友達作れ

  9. 名無しさん : 2019/09/23 16:49:52 ID: .LW6.8no

    普通に労働することの大変さや
    スキルを得るためにかかったコストを考えていないんだろうね
    自分たちが何の労力もストレスも感じずに安全地帯から正論振りかざすことで善人ヅラだけはしたいっていうクズどもだと思う
    他人にどうこういう前に、お前らは?何もしてねーじゃんって。
    一切介護に協力せず横から口だけは挟んでくるバカ親戚そのものだわwww

  10. 名無しさん : 2019/09/23 17:29:23 ID: ykXsBkIU

    それ友だちでもなんでもないと思うんだけど、切るの躊躇うくらい報告者も疲れきって頭回ってないのかね

  11. 名無しさん : 2019/09/23 17:37:45 ID: g8TED0pI

    他人が苦労して取った資格や免許、スキルをタダだと思ってる人っているからね。
    そして、そういう連中に限って思う通りにならないと責任を追及してくるんだよね。
    タダで専門職に相談してきたくせに。

  12. 名無しさん : 2019/09/23 17:43:21 ID: gI6iWg3Q

    いやこいつもまともに働いてないフリーターで
    友達も底辺でまともに働いてないゴミばかり
    それなのになんでそんなゴミと友達続けてるの?
    同類だから切るに切れないだけでしょ
    ゴミ同士仲良くしたら?
    どうせまともに働いてる人と付き合うのは後ろめたいからそのゴミを見下して安心してるくせに

  13. 名無しさん : 2019/09/23 17:59:07 ID: 0OK8xUzs

    マジレスすると、大規模災害での医療派遣はチームで動くので
    フリーの看護師が医療支援目的で来られても扱いに困る

    目立たない、感謝もされない避難所のトイレ掃除とか頼むとガチ切れするしなぁ


  14. 名無しさん : 2019/09/23 18:38:18 ID: dGXNMNJg

    資格保有者だからこそ
    下手なことできないんだよな
    何かあったら責任が重いし
    最悪資格剥奪だってあるんだから

  15. 名無しさん : 2019/09/23 19:07:47 ID: zzgIVGVI

    自分はこんなにも被災地のこと想ってるっていうのを報告者を使ってアピールしてんのかな。
    専門家は専門家で言ってるからフリーで行ってもねぇ。野戦病院じゃないんだから。
    それだったらどっかでボランティア募集してるかもだから調べてお前が行けよ
    って話だわ。

  16. 名無しさん : 2019/09/23 19:15:06 ID: UkoAIO2U

    ※12
    ただのフリーターとそれまで働き詰めだった人が入職にキリがいいところまで休暇がてらやるフリーターを同列に語るとかど底辺か?

  17. 名無しさん : 2019/09/23 19:16:25 ID: 7vcQOajg

    現役病棟看護師だけど、看護師として被災地に行っても役立たずにしかならないよ。
    災害チームのようにちゃんと専門の訓練受けているわけでもなし、医療行為をするなんて責任が重すぎる。

  18. 名無しさん : 2019/09/23 19:22:33 ID: s81yp25Y

    看護師じゃないしむしろ真逆の立ち位置にいる絵描きだけど、似たような事言われた事あるし似たような奴が言ってるな
    でもそういう人って実際に私が無償で社会に貢献なんかすると、今度はコンプレックス刺激されちゃってそれはそれはめんどくさいクソになるから、普通にさっさと切っちまえばいいと思うよ

  19. 名無しさん : 2019/09/23 19:30:32 ID: UkoAIO2U

    災害があるとボランティア看護師募集してるけど災害派遣チーム以外は精々が血糖測定や介護施設のヘルプ、救護テントでルート確保やバイタルチェック程度が関の山だしね

  20. 名無しさん : 2019/09/23 19:47:45 ID: /3dKfT3c

    ろくに働いたことない人ほど、ボランティアを強要するって読んでなんか納得したわ。
    妊娠も出産も育児も経験したことない奴ほど、すぐ甘えだとか言う。介護したことない奴ほど親孝行しなきゃとか言う。
    理想の中の自己評価が高いから、自分なら出来ると思ってるだけで、現実世界ではやる機会すら与えらならないくせにさ。

  21. 名無しさん : 2019/09/23 20:38:24 ID: oMGufrvs

    縁切りしたくなるって言ってるけど、むしろ何故切らないのかわからない
    というかこの人も友達のことめっちゃ見下してるし、端から友人ともよべないのでは

  22. 名無しさん : 2019/09/23 21:08:11 ID: R/uwZOqQ

    医療資格者でもハードな災害現場で即戦力になるのは
    しょっちゅう派遣してるような病院とかに勤務してる人たち
    前職が小さなクリニックとかだと「ど素人よりはいい」くらいだよ

  23. 名無しさん : 2019/09/23 21:18:35 ID: WrxEErMI

    別に医療以外でもボランティアの枠はあるだろうしそんなに言うならお前が行けば?って感じだよね

  24. 名無しさん : 2019/09/23 21:30:52 ID: 4AmaT6Mk

    DMATがボランティアだと勘違いしている人は一定数いるからなあ。

  25. 名無しさん : 2019/09/23 23:24:54 ID: yiVsNtvk

    AMATじゃない?

  26. 名無しさん : 2019/09/24 03:09:58 ID: V1zLilPc

    何の資格もなくてもボランティアは行けるものね。
    人に言うくらいならその子が自分で行くべき。
    でもそんな奴を切れないなら同類ってことだよ。

    >24 25
    軽MATかも

  27. 名無しさん : 2019/09/24 10:44:30 ID: bNSG6IqI

    いるいるw
    資格とか持ってるとすぐ「○○してあげたら?」とか「タダでやれ」ってヤツ
    生きる為に資格を取って仕事として看護士になっただけで
    人を助けるのが生きがいでもなんでもないっての

  28. 名無しさん : 2019/09/24 10:55:57 ID: r0FfENAE

    ※25
    一般人はAMATなんか知らないだろw

  29. 名無しさん : 2019/09/24 15:16:58 ID: xLOUbldw

    ワンダバだと聞いて。

  30. 名無しさん : 2019/09/25 07:09:50 ID: ilcqgfvE

    そいつだって時間に縛られた正社員じゃないんだから、何ヶ月もボランティア行けばいいやんw
    画材持って、災害で傷ついた子供やお年寄りを癒やすお絵かき教室とかやればいいんだよ。
    あと、美大はでかいキャンバスだの石膏像だの抱えて運ぶ肉体労働なんだから、壊れた家屋を片付けるのも出来るだろ?
    今回の千葉は、看護師より、ブルーシート貼りの達人とか大工のほうが活躍できるんだから、自分で行ってこいよ卑怯者w

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。