私は友達のことが好きだけど、友達にとって私はさほど重要な友達じゃないだなって思ってしまってしんどい

2019年09月23日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
594 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)19:35:36 ID:q4.gt.L1
友達と自分のお互いへの気持ちに差がありすぎてしんどい。
私は上京して一人暮らししてる。
友達が地元から遊びに来るらしく、ランチに誘われた。
ただし、別の友達の家に前泊できたらって。
私も一人暮らしだし別に泊まれるんだけど、
ラインしてた感覚でこの人多分その子の家に泊まれなかったら
私とランチしないで帰るんだろうなって悟ってしまった。


595 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)19:38:18 ID:q4.gt.L1
途中で送っちゃった
その子が私に会うために東京にくることはないし、今週の日曜の誘いを今してくるし、
私は友達のことが好きだけど、友達にとって私はさほど重要な友達じゃないだなーって
改めて思ってしまってしんどい

597 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)19:50:43 ID:mG.5n.L1
>>595
何歳か分からないけど、
交通費やら宿泊費やら考えるとランチの為だけには難しいんじゃない?

598 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)19:57:15 ID:q4.gt.L1
>>597
一人暮らしだから泊まれるし遊べるけど、
私と遊ぶために東京に来て私の家に泊まることはないんだろうなっていうこと
泊まる相手が昼から都合悪いとかで私誘われたんだろうなっていうのが
透けて見えてしまうからしんどいんだよね

600 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)20:55:22 ID:5B.ym.L1
>>598
それってその友人ピンポイントで「二人で遊ぶ」じゃなくて
あなたとは合わない趣味のアーティストやなんかがその友人とは趣味が合ってて
都内でのライブやイベントに行くためじゃないかなと思った
交通費が結構かかるから友人宅をホテル代わりに前乗りで泊めて貰えるなら
その前乗りの日中にならランチできるよって話
で、お泊まりするならやっぱり明日のライブ本番についてガッツリ語り明かしたいから
一緒に行く友人の家に泊まりたいわな

もしもヲタクであることを二人して隠してたらイベントはコスプレや即売会かも知れないがw
心当たりがないほどあなたに悟られてないっていうことならむしろそっちのヲタク説を推すわw

自分に置き換えたらそういうことでもない限り
ただ友達と遊ぶために交通宿泊費を捻出するのはなかなかツラいなーと思ってさ

602 :名無しさん@おーぷん : 19/09/20(金)23:25:53 ID:q4.gt.L1
>>600
わりと落ち込んでたんだけど、そう思うことにする
ありがとう!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/23 16:41:28 ID: .Yg3is6I

    この人と付き合うの、結構しんどそう。

  2. 名無しさん : 2019/09/23 16:45:23 ID: WhXh/bqY

    きめぇ

  3. 名無しさん : 2019/09/23 16:49:37 ID: ZUAcu0FU

    めんどくせぇww

  4. 名無しさん : 2019/09/23 16:52:29 ID: pxxvhjC.

    上京時の宿がわりにされるよりずっとましであろうよ

  5. 名無しさん : 2019/09/23 16:57:19 ID: yslOfBQA

    友達多くて人付き合いのフットワークが軽い人って予定をポンポン入れるし
    離れて住んでると出かけてきたついでってありがちだと思う
    むしろ出かけてきたから会おうって思ってくれるの嬉しいけど
    私に会うために東京に来るわけじゃない…ってそりゃー恋人でもないし

  6. 名無しさん : 2019/09/23 17:04:31 ID: GnOWuvRs

    ※5
    だよなww 友達に会うためだけに遠路はるばる足伸ばさないだろ
    むしろ宿代わりにされてることを憂うべきでは……

  7. 名無しさん : 2019/09/23 17:20:24 ID: EKo07pcE

    俺は正義の味方だが、正義は俺の味方じゃないらしい by変態仮面

  8. 名無しさん : 2019/09/23 17:31:03 ID: 8ZtUjIDo

    声かけてくれるだけ良いしそこまで好きならお前が会いに行けよ

  9. 名無しさん : 2019/09/23 17:46:36 ID: Fjos/NmQ

    いたいた
    他の友達と約束しててそれまでの空き時間にどうでもいい友達誘う奴
    そして友達が来たらじゃあもう帰ってって言う奴
    過去にそういう奴が一人だけいたけど速攻切ったら暫くしてから鬼連絡着たので着信拒否した
    同じ事をいろんな奴にやって全員から友達やめられたんだろうな

  10. 名無しさん : 2019/09/23 17:51:46 ID: RFyB.DIA

    言ってることとか、気持ちもわかるけど、自分が好きで付き合ってんでしょ?って思う。
    嫌なら関わり合いやめれば良いだけじゃん。

  11. 名無しさん : 2019/09/23 17:55:53 ID: s03/RIFo

    友達も「うちに泊まる?」って誘い待ちなんじゃないの。「泊めて」って自分からは頼めないタイプなんじゃないの。

  12. 名無しさん : 2019/09/23 19:02:22 ID: e4QiQxeg

    こういう陰々滅々した人にありがちだけどクッソ受け身なんだろな
    誘いや話題も受け身が基本ならいつでも何より優先して会いたいって相手になれないのは当たり前
    他の友人の所に前泊できたらって前提で自分が是非会いたいなら
    「その子に特別な(会えないなら来る意味ない的な)用がないなら泊まり無理な時はうち来れば?」と誘うとか
    そもそも自分から遊びに誘えばいいのに
    ついでだろうがランチに誘ってくれる程度なんだから
    いちいち「私は大事にされてない」とかグジグジすんなよ
    こういうのって卑屈なようで傲慢だよね
    「私は好きなんだからその相手も自分を誰より大事にしてくれないと不満」ってことだもん
    好きな友達で会って楽しいなら誘ってくれるだけでありがたく思って
    楽しく過ごして相手にも楽しくなってもらってもっと仲良くなりゃいいのに

  13. 名無しさん : 2019/09/23 19:42:53 ID: hmABI4y6

    本当にこういう子めんどくさい
    黙って思ってるだけならまだしも、こんな内容をシラフで相談されたらどうしたらいいの?
    「都合のいい時だけ声かけられる」のが嫌ならその子を切るか、その子と遊びたいところに誘えばいいじゃない
    常に受け身で文句だけ言うのほんと無理

  14. 名無しさん : 2019/09/23 19:54:25 ID: /BVa44jY

    私、たまにライブに行くために上京するとき、関東に住んでる友達数人に、都合が合えば会いたくて連絡する。会える人や時間帯、好意で泊めてくれる場合なんかで旅行日程考えるよ。都合のつく人がいなければ、余計なとこに寄らずに高速バスで往復したりする。
    この話のお友達もそうじゃないのかなー。

  15. 名無しさん : 2019/09/23 20:29:26 ID: WNqxxypo

    ※6
    この人は宿代わりにされてないことに憂えているみたいだよ…

    相手からすれば正直この報告者の家に泊まって一日中遊んで~ってのは無理だけど会って話すくらいはしたい、ていう距離感なんでしょ
    それはそれでありがたいと思うんだけどな
    フットワーク軽い人をがっつり縛ろうとするのは相手から嫌がられて切られるオチしか見えないからやめた方がいいとしか
    普段会ったりする相性の良い相手はいないのかな?

  16. 名無しさん : 2019/09/23 20:31:29 ID: myoOYGPo

    家族でも恋人でもないのに特別扱いされなきゃ嫌とか面倒くさい人だな
    そんなに大切な友達なら自分から誘えよ

  17. 名無しさん : 2019/09/23 22:17:05 ID: i46vG922

    今度うちにも泊まりにおいでよ!って言えばいいだけじゃないの?

  18. 名無しさん : 2019/09/23 23:11:41 ID: wCAfs.FI

    そうそう
    他の子がダメだったらうちに泊まってもいいよ!って言ってみたらいいのに

  19. 名無しさん : 2019/09/23 23:36:23 ID: D4lqjATg

    相談者の気持ちめっちゃわかる
    そして泊めたら泊めたで「都合のいい奴なのかな?」って思ってしまうんだろうなっていうのもわかるw

  20. 名無しさん : 2019/09/24 01:39:30 ID: wnZ/HW/A

    相談者の気持ちもわかるが、惰性で声かけることはあるからなー。
    でも、その温度差に気がついちゃうと落ち込むよねー。

  21. 名無しさん : 2019/09/24 03:13:04 ID: ovQFPhh6

    じゃあお前は友達に会うためだけに田舎に帰るのかよ
    受け身のくせになんて面倒な女だ

  22. 名無しさん : 2019/09/24 06:52:19 ID: h5HpO9oI

    ※21
    まさにそう書こうと思ってたw

  23. 名無しさん : 2019/09/24 11:59:20 ID: InJPlJg6

    広く浅くと狭く深くはなかなか上手くいかんよなー

  24. 名無しさん : 2019/09/25 07:19:19 ID: 8sdNmCLg

    泊めて~♪って言いづらい友人っているよ。
    衛生観念とかさ。
    友達のとこは、よくお母さんが来てて布団2組あって
    報告者のとこは、シングルベッド1つしかない
    …とかだったら、まー無理よ。

    ※21
    確かにそれもあるね。

  25. 名無しさん : 2022/03/19 11:56:08 ID: FYSNd0qc

    自信ないやつもめんどくさいなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。