2019年09月24日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
- 626 :名無しさん@おーぷん : 19/09/22(日)01:58:24 ID:x6.fi.L1
- 「子どもができたら結婚」発言ってやっぱり子供出来なかったら別れるの?
それとも10年20年付き合ってても恋人やってるわけ?
子供つくらないと逃げられるような間柄なの?
子供で結婚決めること?
- 子供ありきで結婚して子供が巣だったらどうするんだろう?
子供にくっついていくのか?
本当に愛し合ってる?
なんか色々と謎…
子供ありきの結婚生活 に文句言うつもりはないけど、
私は子供は好きじゃないので、
子育ては無理、授かれないかもしれないと打ち明けた上結婚した。
でも旦那とは一緒にこれから生きていきたいと思ったしね。
それに健康、若い、病気とかなくても6~7組に1組は不妊気味だから、
当たり前に子供を授かる訳じゃないんだよね。
子供いなくても楽しんでいる夫婦もたくさんいるけどね。
子供が欲しいのに授かれないってのは確かに辛いけどさ。
友達で「子供作ってから結婚したい」って言ってたけど
ペットの世話もろくに出来てなかったのに、
子供産んで一生の責任取れるのかって思った。 - 627 :名無しさん@おーぷん : 19/09/22(日)02:22:48 ID:x8.gv.L1
- >>626
とにかくまず子供作ることが大事という価値観の人なんじゃない?
結婚は子供作って育てるためのシステムって考え方あるじゃん昔から
私も子供嫌いで作るつもりないからなじめない考えではある
それはともかくその友人はネグレクトしそうな気配があるとゲスパー
コメント
子供をペットと一緒にするとか、確かに向いて無さそうw
※1
責任を持たなければならない、放棄できない点では等しいと思うけど…
まさかペットに対しては子どもより責任が軽いとでも思ってるの?
子供が好きな人からすれば、嫌いというのがそもそもわかんないけど、他人のことなんだからどうでもよくない?
子供を含んだ家族が作りたいって意見はガン無視かな
ひとそれぞれじゃん
※2
犬の子と人の子が同等だと本当に主張してるなら基地だろうにw
そんなことがいちいち気になるのか
自己肯定に必死
?多すぎる
その価値観を押し付けている訳じゃないならいいじゃん
本当はこの人、不妊なのでは?
要するにその友人が嫌い+子供作らない自分を否定されたのがむかついただけでしょ
どうするんでしょうねぇ…?ってそいつがどうにかするやろ
協力要請されてるんでもないなら放っておけばとしか
友達のカップルはお互いにアラフォーで子供が出来たら結婚するスタンスで不妊治療をしていたけど、できなくて別れたわ
ペットと人間ではやらかす規模が違うからなぁ。
ペットは生涯飼われる立場だけど人間は自立させなきゃいけないし。
盛大に結婚式あげたはいいけど結局子宝には恵まれず、いろんな理由はあっただろうけど
数年後離婚された
その後お付き合いした女性に子ができたから即入籍 順序逆でもかまわない
跡取りが必要だった家柄だったりで背負っている物が大きいと大変なんだろうな
不妊さま~ん
コドモできたら結婚するわー
んなことおおっぴらに言うヤツなんぞ見たことないんだが
田舎のヤンキーのガキかよ
それこそ人んちの事だからいちいちつっかからんでいいじゃんね。わざわざとげのある言い方して。だから不妊様って言われるんだよ。
※15
割と良くある。それこそ、今をときめく環境大臣様だって…
余計なお世話もいいとこ。
よそはよそ、うちはうち。
んな余計なこと考えてないで、自分の家庭を大事にしたら?って思う。
子供いなくても楽しんでる夫婦はいるけど、貴方はたぶんそれには成れない
あれは本人たちの努力の結晶。
人は飽きる動物だし、劣化するしお互いに嫌な所が見えてくる。
それでも一緒にいたいと思う相手として自分を磨き続けるから、他の異性に乗り換えてないだけ。
30過ぎて子供欲しかったらそう思うかも。相性とかもあるだろうし。
※2
田舎の子供沢山育てたばあちゃんたちは適当に猫飼ってるよ
でも君らより沢山子供を育てたよ
子どもいたら、相手がキライになっても別れるのむずかしいから、
子どもがいないうちは相手変え放題。
出来ちゃったらあきらめてそいつと結婚する。
ロシアンルーレット方式なのでは?
小泉くんだって、絶対ソレだよね。アタリ引いてたけど。相手極秘にしてたのってそういう意味。
相手に愛情あって、この人しかいないと思ってたら公表するなり結婚式挙げるなりしてたはず。
子どもは副産物だから、出来てから考えればいい。
鬼嫁板見てると、不妊治療したが結果的に子供が出来なかったじゃなく、
最初から子供欲しくない女性でも良いよと、結婚する男性ってのは、
若い時の女性を愛して全部ひとり占めしたいが子育ての負担は負いたくないという
ローリスクハイリターンタイプの損得勘定全開で負担負いたくない男性だから、
嫁が重くなってきたら、割と残酷な結末が来るような一点賭けになってる
そんなんより子供できたとたん男逃げるリスク考えろよ…
結婚式てそもそもそういうのを防ぐための制度だってのに
この人が産まないのは大賛成だわ。
※21
今の時代に婆の手抜き子育てなんか実行したら通報される
これ小泉次男のことでしょ
だったらしょうがないんじゃない?
正直、やんごとないおうちだってこれでも良いくらいだし
あそこは側室システム作って欲しいくらいだけどね…
生物としての最重要項目は、生きることと子孫を
残すことだから、正しい道からは外れた思想よねw
出来ないものは仕方ないけど
名無しさん : 2019/09/24 16:55:48 ID: .60yK8dY
※2
犬の子と人の子が同等だと本当に主張してるなら基地だろうにw
おまえんちのクソガキとうちのかわいいワンちゃんなら
犬の方が比較にならないほど尊いだろ
おまえんちのクソガキが飢えようが苦しもうがどうでもいいし
生きてても生きてなくてもどうでもいいけど
我が家の金魚ちゃんが病気になったら半泣きで必死に世話するわ
>>28
>生物としての最重要項目は、生きることと子孫を残すことだから
という単なる刷り込み思い込み
本能っていいたいのけ?
でも客観的には子孫残さず死んでいずれ人類絶滅してもだからどうということないんだよ
自然の摂理とはそういうこと
私の妹が子供出来たら結婚ってかんじで、理由は「医者に妊娠しにくいと言われたから結婚して出来なかったら相手に申し訳ない」って感じ。
前の彼氏とは決行後3年出来なくてその間に彼氏が他の女性に気移りして破局。
その次は決行5ヶ月で妊娠、今無事2人めも産まれて幸せそう。
相性ってあるのかなって思う。
子供いなきゃ結婚しない!とかではなくて
子供いないなら籍を入れる必要を(今のところ)感じない、程度のことではないのか
※19
子供いなくて楽しんでう夫婦だけど別に努力してないよ
ダラだから努力しなきゃ楽しめないような相手とは結婚しないよ
小泉ジュニア思い出す
あれも相当微妙な授かり婚だわ
自分は旦那が種なしだと予めわかってたら結婚してないな
出来なくても離婚するつもりはないけど、子供ができるか出来ないかは重要でしょ
夫婦が子供を2〜3人産み育てて社会に出す
その繰り返しで人類の歴史ができている
自分は社会に育ててもらい、その中で生きているのに
その存続に関与しないというのは図々しいとも言える
過去の人類(祖先)はその義務を果たしてきているから今の社会がある
こともが好きじゃないからとかそれを放棄するなら、それを対価で社会に還元しろ
「子供が出来たら結婚」なんて言う奴とはその時点で別れた方がいいよ
そういう奴は単に生でやりたいだけの口実に子供を使ってるだけだし
子供が出来たら音信不通になって逃げるよ
子供出来て結婚できずに男に逃げられたら女のダメージが大きすぎるからね
その発言が出た時点で別れて正解
本当に子供出来ると思ってなかったから別れる、が一番悲惨
結婚そのものには、あまり乗り気じゃないんだと思う。
愛が足りないとか、長年つきあってる馴れ合いやマンネリとか
家庭より仕事をまず優先したいなーとか。
子供ができなかったら別れるんじゃなく
子供ができるようなことがなければ、結婚する気がないってことだよ。
※23
>最初から子供欲しくない女性でも良いよと、結婚する男性ってのは、
という話でOKしたのに
結婚してみたら旦那が「そろそろ子ども欲しいねー」
と自分の発言を忘れたように言ってくるんで揉めて別れた
みたいな話も多いけどな
「そんなこと言ってても女なんだから結婚したら子供を作る気になるだろう」
「自然に産んで育てたくなるだろう」と思ってた
がテンプレ
なんか分かる
「子供ができたから結婚するわけではない、もともとする気だった」とか言われるといやいやいやいやできてなかったらしなかったでしょうと思う
「考えてなかったけど子供ができたから結婚することにした」とか「結婚のきっかけになった」とか言われたらなんとも思わないけど
話は違うが小泉二男は気持ち悪い
好きな人には申し訳ないけど相手共々気持ち悪い
デキ婚の離婚率50%なんだから、そういうことでしょw
不妊にしたがる子持ちオバさんが毎回この話題で発狂しますね。
やっぱりデキ婚って後悔するんやな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。