2019年09月25日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
- 674 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)15:58:18 ID:tR.uu.L1
- 該当スレがなさそうなのでざまぁみろって思った話
伝統ある家に生まれたらしい同級生(以下A子)の話
A子は常にマイペースでイベント毎の付き合いも悪い
合コンその他男がらみに関しては徹底して不参加を貫く空気の読めなさ
周りが就職活動に一喜一憂してる中
私は実家で事務をする予定なのでとさらっと言ってしまう
|
|
- そんなA子に転機が訪れた
A子は両親をはやくに失っていて祖父が経営をしていたらしいが急死
周りに心配されこれからはしっかりしないといけないよと
アドバイスを受けるA子もこれからを真剣に考えるだろうと思ってたんだけど
A子は頼りになる人がいてその人に任せると言い
なんと経営をその人に任せてぬるま湯生活続行
これには周りも唖然としていたがここが落とし穴だった
その頼りになる人は本当に有能だったらしくA子の家の経営は完全に手中に収めてしまった
その上でA子に家業を続けるか否かと強引に結婚を迫ったらしい
結局A子は20代半ばという若さで30超えてるおっさんだった頼りになる人と
家業維持のため結婚する羽目に
さらにA子は変わらず事務を続け
おっさんを今まで一人暮らしてた実家に迎え入れておっさんの家事を生活へ
最終的にはA子置いてけぼりでおっさん主体の披露宴まで上げさせられた
人生舐めてたA子が実家、家業、自分の人生何もかもおっさんに抑えられて
ざまぁってお話でした - 675 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)16:19:21 ID:Xk.27.L1
- はいはい、妬み乙
- 676 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)16:48:18 ID:dE.7s.L13
- 20代半ばと30過ぎでは普通のカップリングよね
しかも実家ついでくれて有能とくればいう事なし - 678 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)17:39:57 ID:m9.8q.L2
- >>674
A子なんのダメージもなさそうでワロタw - 679 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)17:47:38 ID:te.tg.L1
- これってA子さんマイナス面ある?
有能な夫迎え入れて家業は盤石
昼は事務、夜は実家でその夫をガッチリ監視拘束
なんかA子さんの思うように回ってるよね - 682 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)18:22:38 ID:W9.hx.L1
- >>674
全然ざまあって感じがしないんだけど - 683 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)18:23:46 ID:Ci.hl.L32
- 婿とってその婿が後を継ぐなら
披露宴は業界に婿の顔を売る格好の場だから、婿主体になるのもさもありなん - 684 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)19:15:38 ID:Q5.zl.L2
- 育ちの悪い女がお嬢様を妬んでるだけにしか読めないw
|
コメント
これは報告者が…
昔話に王室の姫様の婚儀を羨む農民の娘というのがありそう
合コンて行くの義務なのか?
これと似た話読んだ記憶があるぞ?
※3
そんな義務聞いたことない
興味がなければいかないのが普通
A子は報告者の事なんかなんとも(友達とさえ)思ってないっていうのが透けて見えてw
これ全く同じ話をたぶん同じ報告者視点で今年読んだ記憶w
妬んだ粘着質な報告者が繰り返し書いてるのか
逆にA子自身が報告者をたたかせるためにわざと書いてるのか
書き込めば書き込むほどA子の順風満帆ぶりが
強調される書き方してるのが恣意的だなって感じる
いずれにしろ書き込んでる人しつこいねw
20代半ばのAと30を越えてるおっさんっていうけど、そこまでありえないカップルではないよね
男が30後半だったら30後半もしくはアラフォーって言い方するだろうし
前もこんな話しあったよね?
おっさんに結婚迫られてるみたいな話
これは報告者が略
早い話、嫉妬乙
もっとも報告者は嫉妬とか思ってない残念な頭してそうだが
ただの嫉妬じゃんと思うけど、昔バイト先の子が「高校行かず結婚した私勝ち組、大学まで行って無駄な時間過ごして20代後半になってから結婚した同級生ざまあw」って言ってたから価値観違う人っているよ
こういうの昔からよくあったよね
大きな商家だと、ボンクラかもしれない息子より、有能な若いのを婿にすればいい娘のほうが後継にいいみたいな
事業をしている家の、自分が後を継ぐ器でもない娘としては、見本のような生き方じゃないかな
むしろ、堅実で良識あるお嬢さんという印象が>合コン拒否
財産のあるおうちなんだろうから、変な男に目を付けられないためにもそれが正解。
20代半ばというけど、25と31ならそれほどの差じゃない。28と34でも同様。
婿殿をアラフォーと言ってないってことは、30代半ば以下なんだろうし
仕事ができて年齢もそこそこ釣り合ってるなら、むしろ周囲にはお似合いと映ってるんじゃないの?
で、報告者さんはどんな高スペックの男を合コンで捕まえたのかなー?www
これはなんなんだ
おっさん凄い有能で幸せに暮らしましたとさ…
と言う話では無いか
事務くらいならしてもいいけど
経営は嫌だなーって思ってる20代後半の娘が
経営してくれるという男性と結婚するのはフツーだし
20代後半と30過ぎの年齢差もフツーだと思う。
おっさんに抑えられてるんじゃなく
安心してまかせられるチョット年上の旦那さんが見つかった
ってだけのことじゃん。
おっさんに会社や家・財産を乗っ取られて体一つで追い出されるハメに…くらいまで行けば面白かったのに
※4
あったね
そのときは、危機感のないA子アホすぎるアキラメロンって言われてた
おっ、そうだな
人生ドツボに嵌ったA子なんかとは縁切りしてやろうぜ
つり、なのか???
審議頼む
両親を早くに失い大学在学中に祖父も亡くなる
これだけでぬるま湯生活とは縁がなさそうなんだけど報告者には何が見えているんだ?
普通にいいご縁があっただけだな
※21
うるさい両親いない&金は祖父が稼いで良いとこ取りラッキーくらいの感覚じゃないかな…
底辺女の妬みはみっともないのう
これは見る人の価値観によって大きく評価が変わる案件。
人生を能動的に生きていきたい人にとって、A子は無責任な行動の末、籠の鳥にされた愚かで哀れな虜囚。Bad End
逆に人生を楽に生きたい人にとっては、A子は優秀な保護者を見つけてお気楽極楽な生活が約束されたお嬢様。Happy End
どう見えたかは貴方次第…。
※20
知らんがな
娘しか居ないから有能な入り婿を取って跡を継いで貰うって、資産家の家によくある黄金パターンな気がするけど
年齢差だって20代半ばと30代前半なら別に普通だし
祖父存命の頃からその人を後継として扱ってたんじゃないか?
それで就職したくらいから事実上婚約者状態みたいな
発達は自虐風自慢というのが理解出来ないんだな。
20代半ばは24~27くらいで30越えてるは30~35くらいか?年齢差普通やん
お嬢様が家業ついてくれる有能な婿ゲットしただけだし、学生時代からその有能婿との話があったから報告者みたいに男にガツガツする必要がなかっただけじゃね
お嬢様、血縁との縁が薄い以外は普通に幸せに暮らしてそう
報告者の物差しで測ったら、報告者の目線で見たら、報告者に情報を入れる人の色眼鏡で見たらそう見えるってだけの話
A子さんから見たら、合コンなんてのはリスクが高くて手が出せない遊びに見えたのだろうし、自分には家業を継ぐだけの実力がないと判断したから他所の人に任せたんだろうし、その人の実力と人柄を見た上で求婚に応じたんだろうし
他人の人生が気になって仕方がないってのは、自分の人生が詰まらないって感じてるって事でもある
>A子は常にマイペースでイベント毎の付き合いも悪い
>合コンその他男がらみに関しては徹底して不参加を貫く空気の読めなさ
この2行で報告者の頭の悪さが気になって読み進めたら案の定だった
なんか似たような話を前に読んだ気がする
男30代と女20代半ばなら
多少歳の差あっても違和感はねえな
普通にwin-winな結婚に見えるが
元々跡取り候補とかじゃないの?
アラフォーアラフィフならとかくアラサーだしA子幸せそうじゃん
報告者は妬みメラメラで日本語も崩れてて憐れ
最高の人生じゃん
式出たっぽいのにディスりは年齢のことだけで容姿には言及してないし結構見た目もいいんだろう
これで強引に婿に入ったおっさんが
A子の家の資産をかっさらって逃げたとか
愛人つれこんで好き放題とか2時間ドラマみたいな展開になったら
ザマアと言われれるレベルかもしれんが
今の時点では単なる旧家資産家あるあるだよな
別に問題ないと思うが
有能な旦那さんと幸せに暮らしてるんだろうな
自分の実家にここまで尽くしてくれる男なかなかいないよ
既視感ある話だよな思わず日付確認しちゃったよ…
同じ人ならどんだけ妬んでんだよ可哀相に…
A子本人によるなりきり?なりすまし?とかそういう奴だとしか思えない
「傍から見たらアタシこんなふうに見えちゃうんだろうな~www」系のやつ
その流れで相手男性(おっさん)のスペックを出さず、A子の様子も書かれて
ないんだから推して知るべしって感じだな。
前読んだのだと独立しない代わりにA子との結婚を迫って〜って感じだったね
焼き直し?でもだいぶ前のだよね?執念深くてこわっ!
報告者も性格悪いな
付き合い悪いとか空気読めないとか、具体的な批判になってない
探してみたけどこれかな?
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-35922.html?sp
でもこっちだとA子は不本意な結婚をさせられたって感じだけど
あと報告者がかなりA子を庇ってるように見受けられる
※45
ありがとう!気になってずっと探してた
A子の友達のうち考え方が大分違う2人がそれぞれ書き込んだとかかな?
人のことばっかりとやかく言う報告者は結婚してるの?
ここまで何も情報がないと書くべき情報が何もないように見える
事務とは言え、一緒に仕事をして信頼している相手と結婚したんでしょ。
大嫌いな相手と結婚させられたんなら不幸だろうけど、A子が相手を嫌ってるなんてどこにも書いてないんだが。
伝統ある家に生まれたのに、明らかに持参金目当ての無職のチャラ男を諦めきれないどこぞのお嬢様より賢いと思う
>A子は常にマイペースでイベント毎の付き合いも悪い
>合コンその他男がらみに関しては徹底して不参加を貫く空気の読めなさ
これの何が悪いのか分からない
前段は、要するに、報告者の仲間たちはA子から友達と思われてないだけだし
後段は、ただでさえ友達でもない人達の集まりなんかに参加したくないのに、そのうえ同類の男達までいるような合コンなんてもってのほか、てことだと思うんだがw
20代半ばで30超えたおっさん?
なんじゃそりゃ
お、おう…
育ちと価値観の違う部外者とはきっちり線を引いた付き合いのできる
良家の身持ちの固いしっかりしたお嬢さんが
才能や釣り合いを考えて、ちゃんとした相手とちゃんとした結婚をして
きちんとした生活をしているだけの話だった
釣りじゃないの?
または嫉妬に狂った男さん
A子丸く収まって良かったね、とか思わないわw
報告者はA子と関わりなさすぎて、噂やまた聞きで事情だけ知ってて、
当人とは付き合いないか、よく知らない感じさえ受けるw
恋愛脳 ー怒りのマウンティングー
大店の一人娘が、有能な番頭を婿に迎えて
家業継いで貰うなんてよくある話じゃないか。
男性の性格が悪くないなら良い話だよ。
合コン出ないことに不満な報告者は笑っちゃう。
自分と同じレベルに落ちないからってひがむな。
イベント毎の付き合いw不参加で空気読めないとかw
釣りかと思う位のハッピーエンドじゃねーか
これA子さんは身持ちの固いお嬢様で家業をついでくれる立派な旦那を見つけただけの話だよね
旦那もA子さん好きで結婚申し込んでるようだし、そもそもその旦那立派な実家の縁続きで紹介された人とかじゃないの
盛大な披露宴をみて報告者が相当悔しかったのはわかったw
A子自身が「あんなおっさんと結婚とか、ありえない!!」って言ってたのならともかく、そうじゃないなら、事業を全部任せた時点で結婚も想定内だったんじゃないかな。
むしろ、経営を全部任せるかわりにA子と結婚が条件、ていうほうがしっくりくる。
これは報告者が……w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。