仲良い友人が可愛くて優しくていい女すぎてコンプレックス。私は完全にブスで彼女と並ぶとすごくしんどい

2019年09月26日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
557 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)19:33:12 ID:ax.u7.L1
よくある愚痴。
仲良い友人がいい女すぎてコンプレックス。
彼女も私も20代前半。
友人はむ/ねもかなりあるのに細いし顔も可愛い。
しかも性格もちょっと天然だけど優しくていい子。



当然モテる。でもいい加減それを自覚すりゃいいのに自覚してない。
ナンパされたとか告白メールもらったとか
そういう話が自慢する感じではない感じで、するする出てくる。
でも本人曰く、恋愛はよく分からないらしく、今まで告白されたら付き合っている。
彼女が告白したことはなく、全部相手から。
本当に自慢する気は無く感じる。世間話とかそんな感じ。

私は完全にブスで彼女と並ぶとすごくしんどい。
彼氏も長年おらず、彼氏が欲しいならなにか出会いの場に自分から行かないとダメだな、
と危機感抱いているレベル。
そういうのを考え始めて、彼女と比較してしまう。
彼女は何もしなくても男の人が近付いてきてくれるのに、
同い年の自分は動かないと出会いもないのか、とか。

その子自身は本当にいい子で私のことも見下すことなく仲良くしてくれている。
私もずっと仲良くしたいし、定期的に遊びたい気持ちも当然ある。
でも恋愛的方面を考えてしまうともうつらくて仕方ない。

精神の安定のためにも、どうにか距離を置けるようになりたい。

558 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)20:50:39 ID:Hx.u7.L3
>>557
でもあなたのように自発的に動く人のほうが
良い旦那さんを見つけて幸せになってたりするよ?
そのお友達は受け身すぎて、今は良いかもしれないけど
年齢を重ねるごとに人生的に躓くかもしれない

561 :名無しさん@おーぷん : 19/09/23(月)22:31:27 ID:ax.u7.L1
>>558
レスありがとうございます。
確かに既に、今の彼も一つ前の彼も少し問題があって結構愚痴を聞いています。
聞く度に告白されたらとりあえず付き合うっていうのはあまり良くないのかも、
と感じてました。
自分から動いてることに、ちょっと前向きになれました。ありがとうございます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/26 00:11:45 ID: X8hE0Xdg

    自ら自分をマウンティングしないと生きていけない人なんだな

  2. 名無しさん : 2019/09/26 00:20:29 ID: 5IYaR.dw

    腐らずに生きていくのって難しいね

  3. 名無しさん : 2019/09/26 00:35:20 ID: 07yx319c

    類友な交友関係が無くて非モテの投稿者とつるんでる当たりアレな人なんだろ
    カースト上位モテグループには入れないのか意図的に入らないのか
    どっちにしろ無意識に投稿者見下してるんだろうね、そうでなきゃ知的にアレな人

  4. 名無しさん : 2019/09/26 00:59:03 ID: AzfgcG7k

    なんでブスほど
    己の価値基準のすべてが男絡みなんだろうか

    金田朋子が宝塚を目指すぐらい方向性が間違ってる
    お前の居場所はそこじゃない

  5. 名無しさん : 2019/09/26 01:23:51 ID: 8MliWEmE

    可愛い子は可愛い子なりに苦労があるに決まってんだろ。勘助にしつこくされたり友達だと思ってる女からそうやって嫉妬されたりな。

  6. 名無しさん : 2019/09/26 01:25:41 ID: vVtIsB6M

    ※3
    ゲスパー過ぎてきめえ
    知的にアレな人って自己紹介かよ

  7. 名無しさん : 2019/09/26 01:35:12 ID: y5EzOpBY

    自分から動いて相手を射止めようとすることの最大のメリットは「自分から動かない人」を得ることが出来ることだと何かの専門家が言っていた。
    そして「自分から動かない人」の良い人率は高いそうだ。

  8. 名無しさん : 2019/09/26 01:59:02 ID: 5IYaR.dw

    ※6いや※3は的確だと思うよ

  9. 名無しさん : 2019/09/26 03:01:22 ID: qOSsm2QY

    いやいやなんで友人が不幸になるかもってなったら途端に元気になるんだよ

  10. 名無しさん : 2019/09/26 03:04:52 ID: krDuxZDk

    ※4
    ブス程ってことは無いと思うけど、身の丈にあってない理想を持った人は目立つからね。
    自分から動かずジーっとしていても途切れずに男が寄ってくるレベルの美女となると上位5~10%で、それ以外は全て自分で動くか動かずに諦めつけたりしてるのに、9割の普通の女がやってる事でプライドが傷付くんだから相当現実見えてないかトンチンカンな人なのは間違いない。

  11. 名無しさん : 2019/09/26 03:06:43 ID: bydKIeB6

    キレイな人は他人の顔面偏差値に拘らない人多いよ。
    変にコンプレックス抱えると性格ねじ曲がるから気にしないほうがいい。

    同じような人が周りより先に結婚したら「早く結婚したほうがいいよー」って言ってくる人間になったなあ…

  12. 名無しさん : 2019/09/26 04:45:33 ID: Q.HuwDSE

    気持ちはわかるけど、そんなどうにもならないことを比べて
    嘆いてても仕方ないと思うわ。もっと自分の良いところを探して磨くとか、
    彼氏とか、他人に頼らない形で自分に自信つける、彼女のことよりも、
    卑屈になる自分と徹底的に戦った方がいいと思うけどね、できないなら距離置く方向で動いたらと思う。
    じゃなければ、いつまでも他人の仕様に引きずられる人生。

  13. 名無しさん : 2019/09/26 05:32:40 ID: iHz8nmWM

    恋愛に不向きだが結婚向きの男性ってのが案外いる
    この人コミュ力そのものは低くなさそうだし全然大丈夫そう

  14. 名無しさん : 2019/09/26 07:26:22 ID: s0n9jJ.g

    ※4
    本当そう思う!
    同じ土俵に上がるのは無理なんだから、自分に合った居場所を探すのが一番良い。

  15. 名無しさん : 2019/09/26 08:10:24 ID: s0n9jJ.g

    ※4
    本当そう思う!
    同じ土俵に上がるのは無理なんだから、自分に合った居場所を探すのが一番良い。

  16. 名無しさん : 2019/09/26 09:30:38 ID: 7UP1TRCw

    常に顔面格差と、それに伴う格下扱いを突き付けられ続けるのは辛いよ。
    だから逆に凄い美人は周囲に女性がいなくて、いるのは下心アリの男性だけっていう状況をたまに見る。
    その美人の性格が悪いわけじゃなくて、周囲のほうが一緒にいるのが辛いんだわ。
    だから報告者の感覚もおかしくない。
    たまに遊ぶだけの友人に留めて、自分が引け目を感じない友人を他に作ったほうがいいよ。

  17. 名無しさん : 2019/09/26 09:38:34 ID: Q5lg56ks

    「むね」すらNGワードで引っかかるんだ?!

  18. 名無しさん : 2019/09/26 09:44:04 ID: G66XblOs

    たしかにハシカンレベルの友達ができたら最初は嬉しいけど
    好きな男が出来たら小走りで逃げるわ
    盗られる未来しか見えない

  19. 名無しさん : 2019/09/26 11:08:59 ID: U8ZYMfRQ

    ざまぁwwww

  20. 名無しさん : 2019/09/26 11:14:09 ID: 9DhUKQMs

    付き合った経験がそれなりにあって当然別れも経験してるのに、未だに告白されたらとりあえず付き合うってスタンスでいるのって、あまりにも学習能力なさすぎじゃない?

  21. 名無しさん : 2019/09/26 11:15:38 ID: wje0nblI

    まだ若いから、これはつらいよね
    また友達がいい子なだけに余計やりきれない
    でもスレでも言われている自力で道を切り開く者にしかない利点や
    容姿以外のところで報告者を見出してくれる人もいると思うので
    背筋伸ばして生きて行ってほしいわ
    まだ若いからこれから経験したり積み重ねていくものでまた変わっていくだろうし

  22. 名無しさん : 2019/09/26 11:34:36 ID: evsExXrE

    男性(女性)からの反応の違いとか若いうちは露骨で残酷だよね、無意識の事だろうけど

    容色の優れない人ほど自己基準が異性になりがちなのは
    良くない扱いをされた側の方がそういうことに気付くからだろうね
    外的要因でせっかくの友情が壊れてしまうのは悲しいね

  23. 名無しさん : 2019/09/26 12:30:29 ID: LsAVvccw

    ほんとに友達好きなのか?
    不幸な恋愛ってなったら急にいきいきしてない?
    異性関係他人と比べてる奴なんて、天然美人がちょっと不幸気味な恋愛してるのとは比べ物にならないくらいダメな恋愛しかできなそうだけど
    自分から行くしかない僻みっぽいブスなんてまともな男には選ばれないと思うよ

  24. 名無しさん : 2019/09/26 12:43:49 ID: Mem8HVvk

    モテというかちゃんと誰かに好かれて大切にされた経験の少ない人はちょっと優しくされただけで綿埃並に舞い上がるよね
    それが浮気や不倫でも飛びついていくから見ていて切なくなる

  25. 名無しさん : 2019/09/26 12:44:12 ID: E3FA6XXI

    アラフォーのおばちゃんやってるけど、若い時からリアル友人の顔に対して美人だブスだと思ったことあんまりないから、いちいち気になるのは大変そうだな、と思ってしまう。
    美醜って第一印象ではそりゃ気になるものだけど、ある程度会ったら、顔の造作なんてその人をその人だと認識する手がかりの一つになるだけじゃないの?友人に会うたびにいちいち美人だ私はブスだってやるの疲れないんだろうか。

  26. 名無しさん : 2019/09/26 13:22:49 ID: K8JE0XLw

    残念だけど、たぶんその美人の友達の告白されたとかモテ話は報告者に対するマウンティングだと思う...
    普通はそういう事されても友達に言うのは感じ悪いし相手も反応に困るかなと思ってしないから、純粋に何言ってもいいんだってナメられてるんだと思うよ
    今わからなくても10年後にアレはそういうことだったんだなって分かるよ...

  27. 名無しさん : 2019/09/26 13:24:55 ID: dFAt.Q8I

    周りの反応が地味にきついんだろうな
    周りを無視するかのように美人の顔をずーっと見ながら話す人とかいるんだよね

  28. 名無しさん : 2019/09/26 15:18:01 ID: LS.zwt52

    完全に引き立て役にされてる
    その友達と一緒にいる限り、この人は幸せになれないと思うよ
    「天然」と呼ばれるような子にはヤバい子が多い
    今のうちに疎遠にした方がいいと思うし、彼氏や旦那が出来ても絶対に会わせちゃいけないから
    やっぱり友達辞めるのが一番だよ
    そしてその子は天然で自慢じゃないって報告者は言ってるけど、
    それは報告者が性格が良くて世間知らずで報告者の方が天然だからおう思うだけであって、
    実際は※26の言う通りだと思う
    自分よりブスでモテない女にしょっちゅう告白された話をするのは息をするようにマウンティングしてるヤベー女w
    それに気付かない報告者の方が天然で食い物にされててヤバい状況

  29. 名無しさん : 2019/09/26 16:03:14 ID: X7YnSbhI

    ※8
    なに自画自賛してんの
    キモイ

  30. 名無しさん : 2019/09/26 21:03:48 ID: /tlarS7I

    米28
    報告者の思うマウンティング
    「また告白されちて困っちゃーう☆あなたは告白されたことないんだっけ、ごっめーん」
    実際のマウンティング
    「また知らない人に告白されちゃって・・・毎朝すれ違ってたっていうんだけどどうしよう、怖い」
    「共通の友達のA君に告白されちゃった。気まずくてもう一緒に遊べないな。ごめんね」

    後者の例いっぱい出せるw言い回しが本当にうまい

  31. 名無しさん : 2019/09/26 21:12:33 ID: uYcOmCew

    世の中は理不尽だらけだわー不公平だわー

  32. 名無しさん : 2019/09/27 01:03:11 ID: 5LsCUnak

    ※25
    若い頃からおばちゃんみたいな図太いメンタルで何より

  33. 名無しさん : 2019/09/27 05:24:26 ID: 5YCHGLvY

    ワイとこ嫁に来ればええに
    顔とか胸とかどうでもええで
    読んだ感じ、真面目でいい奴っぽい
    そんな人を求めとるんや
    ちな地味男

  34. 名無しさん : 2019/09/27 10:19:18 ID: 9LXxBZ32

    ※33
    いや、おばちゃんから見たら、この報告者はあかん。
    美醜へのこだわりも、友人への悪意も、強すぎる。
    そういう雑念の強い人は向上心がなくてあかん。
    嫁になったら、周りの家庭と比べらて責め続けれ続ける人生や。
    容姿が綺麗な女のほうが、だいたい心が綺麗で、家も料理も綺麗やで。

  35. 名無しさん : 2019/09/27 13:31:29 ID: .2Cwpls6

    自分と他人を比べるのを辞めるべき
    同い年どころか年下でオリンピック出てる人もいるのが世の中なんだから、目に入る世界の中で比較するなんて何の意味もない
    てか、コンプレックスをバネにしてオシャレするとかダイエットするとか行動に移せるなら卑屈さにも意味を見いだせるけど
    たいていの人って妬むだけ妬んで自分はそのままなんだよね、変われ

  36. 名無しさん : 2019/09/27 14:01:44 ID: Mjdenb8Y

    若いうちは特に他人と自分を比較してどうこう考えがちだよね
    適齢期特有の焦りもあるんだろうし。
    でも自分なりの幸せ掴んで冷静になれば落ち着いてフツーにいい友人関係に戻れるでしょ
    仕事結婚育児とか忙しかったりで親密になったり疎遠になったりする時期もそれぞれにあるんだから
    その時々でお互いに楽しく付き合える濃度と頻度でい続ければいいんじゃね

  37. 名無しさん : 2019/09/27 23:08:32 ID: EtALXzZA

    ぶ、ぶすなのに出会いの場に行かないと恋愛できないのかなんて言ってんの!?やばすぎる
    その子が特殊なだけで普通の子も綺麗な子も可愛い子ももちろんブスな子だって出会いの場に行ってるよ?
    友達が特殊だからそれが普通と思ってしまったんか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。