2019年09月28日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
その神経がわからん!その52
- 672 :名無しさん@おーぷん : 19/09/24(火)23:01:45 ID:Ji.to.L1
- 男女比較したとき女は運転が下手とか、女は方向音痴って言われるけど、
私の家の前の道だけでいえば逆
男のほうが運転が下手だし、方向音痴
|
|
- 私の家の前の道は細くて車一台しか通れないが、
南に20メートルも進むと、主要道がある
ただし、南から北への一方通行で、
主要道から入ることはできても、主要道へ出ることはできない
主要道に出るためには、その細い道を延々と北へ進み、
線路を渡り、ぐるっと回ってまた線路を渡らないといけない
しかもその線路が曲者で、ラッシュ時には5分は開かないし、
さらに踏切の直後に押しボタン式の信号があり、
地元の学生が通学する時間帯には踏切が開いても信号でひっかかり、
渋滞がおきる
逆走すれば30秒とかからず主要道に出られる道を、
逆走しなければ20分かけて行くことになることもある
そのため、主要道に出るために逆走してくる車がいる
地元の人は逆走して対向車にかち合うと酷い目にあうことを知っているし、
軽しか通れない抜け道があるのでそちらを使うが
地元民じゃない人は短距離だからと平気で逆走してくる
しかもそういう人は対向車が来ないうちに走り抜けようと、
制限時速30km/hの道を50km/h、酷いと80km/h以上出して走る
小中学生の頃の9年間は、車が来る南を映すミラーを確認しながら
家から出た直後に逆走車と軽く接触したことも3回あった
車を運転するようになった今は、敷地を出た直後の出会い頭の接触や、
逆走車と鉢合わせして家に帰れないこともある
そしてそんなときの運転手は高確率で年を召した男性、
特に私の父親くらいの40代以降の男性が多いと思う
もちろん逆走なので私は道を譲らず、逆走車にバックするよう伝えるのだが、
こういうとき必ず相手はキレる
「逆走ですよ!バックして侵入した道まで戻り、道を譲ってください!」と伝えると
「いいや!いける!お前がおかしい!お前が譲れ!」と頑なに譲らない
そんな人にはスマホで地図を見せるのだが、
一本隣の一通ではない行き止まりの道を指さして「ここはこの道だ」と言い張る
人によっては妻や子供が同乗しているのに
「女のお前が譲れ!女はアホや!下手くそや!」と言ってくるなにわナンバー
「お前軽だろが!俺のプリウスとやったらお前が負けんぞ!」
と脅してくる名古屋ナンバー等もいた
家族の命を守るという意識がまるでない
私がまだ二十歳そこそこで女で軽に乗ってるから、それだけで侮られる
身の危険を感じたら刺激しないよう自宅にいる父か祖父を呼んで、
彼らに警察を呼んでもらうのだが
何故か父や祖父が相手になると、
それまで頑なにこちらの言葉に耳を貸さなかった運転手も態度が若干軟化したりする
そして当て付けのように「女は運転が下手でぶつけられたら困るから」と言い訳したりする
逆走してそれを頑なに認めずこちらの運転技術に口を出す人って
どれだけ自分の運転に自信があるんだろうね
|
コメント
自分の運転に自信があるとかじゃなくて
若い女相手なら高圧的に出れば言い負かせると思ってるだけだよね
何か主の主張がおかしい・・・
長いわ
一通無視して走るやつは確かに男に多いイメージだがそれは方向音痴や運転の上手さとは関係ない
※1
でも実際さ、女は無条件で運転が下手とか、道に関しては女は無条件で間違ってるって言う人も存在するんだよね
私もそんな人とトラブルになったけど、相手は自分は間違ってないの一点張りだった
ドラレコ見たら相手が信号無視してたんだけどね
車乗ると王様みたいに気が大きくなる人いるけど、ありゃなんだろうねぇ
そういえば駅で当たり屋してた男捕まったな
女ばっかターゲットにしてたやつ
※2
なんか?バカかお前
6、20歳で運転技術を語るのも凄いねって事じゃない?
うまいのかもしれないけど、経験値は絶対的に不足してる気はする。
母数が多いだけってのはあるだろうけど、逆走については完全にやったやつがクソだわ
男の方が犯罪者が断然多いのは事実なんだから、道交法無視した運転をするのも、自分の非を認めず人(特に女)のせいにするのも、男ばっかりになるのは当たり前だよ
なのに何故か男は運転が上手だと思い込んでるのウケるw
女は運転下手だって根拠はどこにあるよ?
男は〜っていうと主語を大きくするなって騒ぐけど、女が一括りにされても無反応ってダブスタだよね
逆走したり相手次第で逆ギレするのは運転技術とは関係無いんだが
あおり運転する女、ってのもみないしねー。
いや道交法無視した逆走とかもルール守れてないんだから運転下手だろ
ルール守れないってのも立派な運転下手じゃね?
うまい人はルール守って臨機応変に安全運転できる人だよね
経験が少ないからこそ基本を守って運転するべき
年輩者は経験豊富で臨機応変に対応できるならバックでさがるなんて簡単に出来るんだろうから
間違えたら手本を見せてほしいわ
道が酷すぎて草
そんな田舎より酷いところに余所の車が来るなんて地獄だな
ぶっちゃけその地域の人が悪いよ
京都か何かなの?
女性の方が運転丁寧な分安全確認して遅くなるから女は運転下手って叩く馬鹿な男は多い
それはそれとして他所から来た人が道わからなくて間違って
バックしても20分遠回りするって言うなら道譲ってやれよ地元民
道が酷すぎる
そんな迷路に他所の人迷い混ませるとか馬鹿じゃないの
男叩きに走る前に道路叩きしろよ
※16
読めてる?譲るって、逆走は道路交通法違反よ?
そして、譲ってもほかの車が後ろからきたらどうすんの?
多分、近隣住民の通行の安全のために一方通行になってるのに
ヨソのアホのためにそれを変えろ、とか意味わからん。
道路途中の建物から出て逆走するならまだ理解るけど、道路自体の出入り口から逆走してくる奴は明らかに故意だろ。進行方向指定の標識も進入禁止の標識も目に入らないとか有りえんし。道路の表示だって停止線が道幅いっぱいまで引いてある(一方通行)か、左端から真ん中までしか引かれてないか(双通行)で判断できるしな。一通だ逆走だとわかっていない筈がない。
しかも自分が逆走してる癖にルール通り走る車に譲れと迫るとか、免許持ちとしてあるまじき行為。
一通を逆走する車なんて今まで1回や2回くらいしか見たことないけど、どんな民度の地域に住んでんだろ
標識が分かりにくいのか?それなら行政の道路課とかに掛け合った方が得策だろ
わかっててルール違反する奴と、わかっててわざとぶつかってくる奴は確実に男が多い
合流時に左右確認しないで強引に入ってくるのは女が多い
何となくだけど男女でそれぞれヘタクソの方向が違うとこはあるなぁと思う
煽ったり過信や故意でやる危険運転は男性、うっかりとか無用心でやる自己中運転は女性かなって
でも廻り合わせというか運もあるかも
うちの周りもすれ違いがキツい細い道で、見通し悪いから皆ノタノタゆっくり走るんだけど、たまに危ないスピードで走り抜けてくのはBABY IN CARステッカーつけてるミニバン乗りのママが多い
自分も二度ほど運転トラブルで高圧的な態度取られたことあるけど、どっちもオバサンだった
男性の運転ではなく、老害の運転の問題だよね
※23
>そしてそんなときの運転手は高確率で年を召した男性、
>特に私の父親くらいの40代以降の男性が多いと思う
年を召したの判定が40代以降だからなあ
逆走車とかち合ったら慈善事業だと思ってすぐさま警察に連絡して点数引いてあげて欲しい
ろくに会話もしなくていいよこんなん
一方通行なら標識あるでしょ?慣れない道で標識も確認せずにスピードあげて突っ込んでる車なら免許取り上げたほうが世の為
男が~なにわナンバーが~名古屋ナンバーが~
って、わざわざ書く辺り、偏見が強そうだなって思った
「高確率で年を召した」って言い方もなんか引っかかる
高齢者と思われる、でいいじゃん…
貴重品車に積んで賠償金もらいたい
※26
事実として実際にあったことをあげるのが偏見?
なにわナンバーや名古屋ナンバーが『多そう』
なら偏見だけど
実際になにわナンバーや名古屋ナンバーにやられた、は偏見じゃないよね?
あなたの方が偏見では?
あと40代は年は重ねてても、まだ高齢者じゃないと思うよ
この文章から高齢者と結論出したあなたの方が偏見でもの見てない?
そいつは頭がおかしいのであって技術の問題じゃないでしょ
ルート選択も運転技術の一つだと思うよ
ネットで女叩きしてる人達と層が被ってそうwww
前半の説明部分はどうでもいいことまで説明に織り込んでるから訳わからん
それはともかく一通逆走が頻発してるなら管轄役場の道路課に相談するのがいいかもね
いちいち警察呼ぶのも手間だろうし、人身事故がおこりかねない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。