2019年09月29日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
その神経がわからん!その52
- 682 :名無しさん@おーぷん : 19/09/25(水)21:21:37 ID:FY.oi.L1
- とあるガス会社の事務員やってるんだけど、
支払い悪い奴に限ってクレーマーで要注意人物として会社で情報が共有されてる。
名前も住所も、下手したら実家の住所や電話番号まで登録されてるのに
恥ずかしくないんだろうかと不思議でならない。
再三の催促にもめげずにスルー。
|
|
- こっちも鬼じゃないから事前に相談してもらえれば支払いを待つことだってできる。
ガス代がかからない夏場に分割で上乗せしたりとかさ。
それすらしないんだからそのうちガスは止まるわけで、
止まってから慌てて漸く連絡をくれる人の多いこと。
お金を払わないんだから止められて当たり前じゃないの?
キレる意味がわからない。
冬場は暖房必須の地域だけど、
ガスを止めたら「死ねと言うのか!」という電話を受けることもある。
「なんで実家に言うの?」→何度も連絡したのに繋がらなかったからだよ。
「私、生活保護だから(ドヤッ)」されても「…で?だから何だい?」としかならないよ。
公共料金じゃないから生活保護だろうが特例はない。
「親が亡くなって…」「入院してて…」を毎月繰り返す人もいる。
今月は「財布無くしてて25日に財布が戻ってくることになったから」と。
あーハイハイ給料日ねwとしか思われてないから。
「支払いを(偶数月)15日まで是非ともお待ちいただきたい(年金支給日ね)」
と声高に言ってくる爺さんもいる。
こっちも仕事だし一応客だから丁寧には扱うけど、
支払いの悪い奴ら、少しは申し訳なさそうにしろよと思う。
事務員が昼休み中のネタにされてるからね?
自分の子(まだ小学生だけど)が将来一人暮らしして
ガスとか電気を滞納したらと想像するだけで情けなくなるわ。
|
コメント
公共料金じゃないガス…ということはプロパンか?
滞納してる輩がクソなのはわかるがプロパンガス屋も大概クソだからなぁ。
従量料金出さないわ毎月料金変動させるわでロクなもんじゃなかった。
支払いが悪いやつなんて底辺なんだからクレーマーにきまってんだろ
※1
プロパンガス会社を「大概」と語れるほど渡り歩いた経験があるのか?
ひとつふたつの経験を過度に一般化して語るのは糖質の疑いがあるから病院で診てもらった方がいいよ
もしくは重度の馬鹿
>こっちも鬼じゃないから事前に相談してもらえれば支払いを待つことだってできる。
といった口で
>「支払いを(偶数月)15日まで是非ともお待ちいただきたい(年金支給日ね)」
>と声高に言ってくる爺さんもいる。
お前も十分底辺では?(名推理)
※2
多分書かれてるようなタイプの滞納してる人かしたことある人だから
プロパンガスって「使用量メーター」が電話回線から使った分を連絡してるとは聞いてるけど
「止める」機能ってあるのか
使用料金止められるよううなご家庭は、七輪&練炭の生活に戻ればイイ、煮炊きも出来て暖も
取れる、CO2中毒が怖いけど
自営業だと他人の給料日とか分かりやすいよねw
公務員は15日、年金受給日も15日、多くの会社は25日、
生活保護の人は7日だっけ?
生活保護受給者のほうが「税金で飯食ってるくせに」とかブーメランな文句言ってくると知り合いの公務員が呆れてた。
ネタにしてるって
それもそれで神経分からんわ
若い頃かなり滞納して止められたりしたが別に事務員にどう思われようと何も思わない
siriに嫌われてるか気にしないのと同じ
たまにキチンとしなさいみたいな説教しようとする奴がいたがお前の方が何様だよってなるわ
だって権利者はガス会社であって雇われのお前じゃねぇ
お前は私とガス会社の取引を雇われで雑務してるだけの事務員だよ
ガス検針とか集金は女性が多いから
コンビニのおばちゃんに怒鳴ってストレス解消したいような手合いには
絶好の相手なんだろうな
身内もガス会社に勤めてるが、同じように生活保護はやたらと偉そうと言ってたな。
ここにも底辺どもの逆ギレ怨嗟の声がwww
※10
これが底辺滞納者の感覚か
底辺ほどクレーマーなのは間違いないし、クレーマーは底辺。
個人情報握られてるのにようやるわと思ったが、底辺だから個人情報云々はわかんねーか。
情報共有されるってのは大体どんな商売でもそうだろうな
悪質な万引き犯の情報とか店舗の枠を超えて共有されてると聞くし
オールドメディアも
ネットリテラシーの低い人達(鬼女系まとめブログのコメント民みたいなの)と
思想的に偏向した人達(鬼女系まとめブログの半分ぐらいはこれ)を
対象にした商売をずっとやってきてるから、アホっぽいノリが見えたら注意な
特に2ちゃんねらーでもある奴
※16
それ支配者層の下請けの、公安警察と某宗教団体のさらに何段か下請けでやってる奴だからな
昔に、公安警察の指示(命令ではないのがポイント)で
共産党の事務所に右翼の街宣車突っ込ませてる写真&記事がどっかにあったはず
あれの現代版
上はCIAで公安警察と某宗教団体がCIAの下請けってだけで
マスコミも基本はCIAネオコンマスコミ
地方民にとっては、2ちゃんねるは「ちょー頭かしこい」場所なんだろうけど
初期から大本営発表広場で、業者も入ってる
請け負う会社の正体
とかで過去スレッド探して昔のソース読んでおけ
かなり浅いし基本的だが、ここのレベルならかなり役に立つし
テレビ信者でもそれは同じ
※18,19
一度病院に行った方がいいよ
※10
公共料金を滞納するってのがそもそも信じられない
何を威張り散らしてんの?
恥を知りなよ、あんたゴミみたいな人間だよ
プロパンだけど基本料金が知りたくて法定点検をスルーして
ガスは使わなかったらようやく基本料金が判明した。
当然、閉栓されて手数料取られたが痛くも痒くもないし再度
開栓し手数料も取られたけどなw大手ガス会社なのに何故か
基本料金を開示しないのは都合が悪いからなのか・・・。
しかも金が無い奴と判断され態度が横暴になり無理やり部屋
へ侵入しようとまでしてた。全部防犯カメラで録画済み。
因みに使用料金滞納はない。基本料金は2,500円だった。
※19
また新たなコピペできたの?
そういう電話が面倒だからふつうにおさめてるわ。
※4
多分だけど、報告者が言いたいのは「未払いになりそうなら事前に相談してもらえれば融通もきくのに…」ってことだと思う。
後半のやり取りだと、滞納になってガス会社から連絡してやっと支払いを待って欲しいと交渉してくるって状況だろうから「だったら先に言ってくれ」と思うのも仕方ないかも。
サービス業従事者だけど、クレーマーは大概安い客。
安い客っていうのは、1000円の商品を買って、
10000円分の価値を期待する。
公共料金や光熱費、NHKの受信料に文句を言うのも
この手合。
いろいろ理屈つけてるけど、要はクレーマー。
中村うさぎさんのエッセイだったかな、買い物癖が治らなくて借金まみれの頃
公共料金が払えなくなると、まず電気が止まる、電気は速攻で止められて
ガス・固定電話の順で、水道は最後まで待ってくれたとか
水飲めば生き延びれるだろうって事だろうとご本人も書いてたけど、水が止められる
程になったら本当のアウトなんだろうな
別業種だけど退職して何年経っても強烈だった人のエピソードは覚えてる。
毎月毎月キレたり怒鳴ったりゴネたり嘘つく事もある常習相手だもの。社内の人間同士ならそりゃ話す事もあるよ。報告やトラブル例の周知の意味でもね
※22
沖縄でガス屋を営業してるけど、そっちの基本料は高いね
ていうか高すぎる
本当にその値段なの?
ウチは条件によって1300から1700で変動して+消費税って感じ
あと客に料金明細の開示を求められたら即提示しないとダメだと思うけど...
本当に大手ガス会社なの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。