好きな女性に「(俺)さんの奥さんになる人は幸せだね」と言われたんだけどこれは脈ありなんだろうか

2019年10月01日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
811 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)03:25:46 ID:3n.4l.L1
好きな女性に「○○さん(俺)の奥さんになる人は幸せだね」と言われたんだけど
これは脈ありなんだろうか

その人とは取引先兼友人兼趣味仲間みたいな感じ



もちろん女性としても好きだが、
こんなに価値観や笑いのツボや趣味嗜好が合う人に性別関係なく会ったことがないので、
もし男として見てもらえなくても今の関係は壊したくなくてあまり踏み込んだことが言えない

でも婚活しろと時々言われるので向こうは俺の気持ちに気付いてるような気もする

812 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)03:35:40 ID:Rr.qo.L1
>>811
恋愛関係にないから今の心地よい関係を続けられてるんだと思うよ
牽制もされてるみたいだし脈なしじゃない?

813 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)04:05:02 ID:3n.4l.L1
>>812
そうですか…

牽制とは婚活のことでしょうか

その人は離婚歴ありでお子さんもいらっしゃるのですが、
話の流れとしては、好きだなと思いながらその人の顔を見ていたところ、
「○○さんは優しくてすごく良い人なんだからいくらでも出会いがあるし、
バツイチ子持ちに時間使う暇があるなら婚活しなさい」と言われたのです

でも俺は今まで出会ったどんな女性よりその人のことを魅力的だと思うし、
人として尊敬もしてます

814 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)07:55:24 ID:Rz.8y.L2
>>813
無理
813の最後の1行だけで「あ、こいつは無理」とわかる

813は
>>バツイチ子持ちに時間使う暇があるなら婚活しなさい
これを「自分の離婚歴を気にして身を引いてる」とでも思ってないか?
これさ「婚活市場に参戦して、己の身の程を知れ」と言われてるんだよ
セクハラはやめて、気持ち5kmは離れて差し上げろ

815 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)08:09:46 ID:Hw.4l.L1
>>813
それ男としては評価するけど
自分の子の父親に据えたいタイプではないって意味だと思うのだが

「いみ」まで打ったら変換候補に射水市新湊庁舎前って出てきたんだがどこだそれ

825 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)15:35:25 ID:3n.4l.L1
>>814
離婚歴というかお子さんが二人いることに関して新しい恋愛を躊躇っている感じはします

以前俺、その人とその人のお子さん達、俺の友人家族数組で食事をしたとき、
酔った俺の友人が「ぶっちゃけ、○○(俺)のことはどうですか」と聞いたのですが、
「すごく良い人だと思ってますけど私は子供が二人いる人ですよ」と返していました

非常に責任感が強くて真面目なので何事も子供中心に考えている人です
離婚したのも前の旦那さんが暴力をふるったり怒鳴ったりする人で、
それを子供に見せるのが忍びないという理由でした

826 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)15:48:59 ID:uZ.4p.L1
>>825
「脈ありだからおしまくって落とせ」以外の答えはイランと言うことでしょうか?

827 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)15:49:29 ID:7K.my.L4
>>825
終始一貫して「頼りなさそうなので私は貴男を選びません」と言われてるぞ

相手の良いところを上げて「自分が」どこに惚れたかばかりに言及してるが
「相手の意を酌んで」暗に指摘されている悪条件を払拭する申し出もできないんでは
限りなく望み薄ではなかろうか

現状ではお前が言う「好き」は
相手にとっては
居心地良く安心させてくれる大人に対して子供が言う「好き」と同じくらい
無責任で自己中心的な「主観のみ」のワガママなんだよ

831 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)16:16:34 ID:3n.yb.L1
>>827
刺さります…
俺はその人よりまあまあ年上なのですが、
それでも彼女といると自分はまだまだ未熟だなと思うことが多いです

収入は同年代よりも多い自信がありますし、
間違っても浮気したり、
ましてや彼女の前の配偶者のように彼女に手を上げたりすることも誓ってあり得ないですが、
それだけでは彼女を安心させることはできないですよね

そもそも彼女も士業の人で収入は多いほうだと思われるので俺の収入に全く興味なさそうです
食事も絶対におごらせてくれません

美人で性格もよく底抜けに優しい人なので、
お子さんがいたとしても俺以外にも彼女に好意を持つ人は山といるはずなのに、
ずっと定期的に会ってくれるので嫌われていないのは確かと思っているのですが

しかし俺も結婚を考えたい年齢なので、もう会えなくなるのを覚悟で交際を申し込んでみるか
でも会えなくなるのは嫌だな
こういう優柔不断なところが牽制される原因なんでしょうね

834 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)16:25:43 ID:7K.my.L4
>>831
性的なものや結婚が絡む付き合いを断られたらそこで人間としての付き合いも終わりというのは
いかにも学生や若者が考えそうな即物的で短絡なビジョンだよ
伴侶として選ばれなくても友人として永く彼女を支えていく、そんな気は無いってね

お前は「結婚を考えたい」けど相手は「結婚を考えたくない」んだから
結婚できなきゃ付き合えないなら自明の無理案件だな

835 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)16:31:49 ID:7K.my.L4
>>831
逆に考えれば
結婚できないと言ってる相手にいつまでも執着していると
お前自身もいつまでも結婚できないズルズルした無駄な時間を過ごすことになるとも言える

何が本当に優先したいことなのかツリーでも描いてみてしっかり考えてみたらどうよ?

837 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)16:41:13 ID:7K.my.L4
>>831
余計なことだけど最後にひとつ

お前が彼女が選んでくれない理由とか
自分が「悪くは無いはず」としてあげてるお前自身の条件に
相手の子供と結婚したら産まれるかも知れない自分たちの子供を
どう愛してどう育てたいかの考察がまったくないんだよな

子持ちのシングルマザー相手に
子供を除外したフワフワした恋愛感情しか持たずに臨んでて
「俺は優柔不断だからそこがマイナス面」としか考えられない

お前が現状のままで彼女に伴侶として選ばれるワンチャンあると考えてるなら
それが一体何を評価されてのことだと思ってるのか聞いてみたいよ

838 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)17:10:05 ID:Rr.qo.L1
>>831
子供が成人して彼女の手を離れるまで待ちながら友人として支えるって選択肢はないの?
今すぐ、もしくは数年内に恋人になりたい結婚したいって考えなら絶対無理だね
彼女には子供二人分の責任があるんだからさ、
自分の気持ちしか考えていない今のあんたじゃ見向きもされないよ

839 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)17:49:22 ID:q1.4l.L1
>>831
めちゃくちゃぶっちゃけると、おまえつい最近の千葉であった事件の容疑者みたいになりそうで怖いよ
その人と結婚するってことは即「お父さん」にならなきゃいけないってことなんだぞ
ここまでの書き込みからしてそのあたりを真面目に考えたことがなさそうでもうね

840 :名無しさん@おーぷん : 19/09/28(土)17:54:29 ID:qd.yb.L13
優しいから、とか相手に尽くされる事しか考えてなさそうなのが怖いな

自分もあの事件想像したわ
シンママに擦り寄って産んだ覚えの無い長男ポジション狙って求婚、
相手の子に疎まれて事件おこしそ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/01 00:14:21 ID: aci29XMo

    やめたげて

  2. 名無しさん : 2019/10/01 00:22:57 ID: Y5wQC/mg

    子供連れて遊園地に遊びに誘われたとか、そういうことさえないのに交際云々考えているのも気持ち悪い
    彼女と付き合ったり結婚するなら夫ではなく即父親にもならなきゃいけないのを何にも考えていなさそう

  3. 名無しさん : 2019/10/01 00:24:58 ID: C0GB5ExA

    40位で恋愛経験皆無なんだろうなと思った

  4. 名無しさん : 2019/10/01 00:31:15 ID: NWVEtoj6

    みんな、他人がモテるのが許せないんだなあ
    ダメならそのときは友達に戻る努力すりゃいいんだから、
    良い年していつまでもグジグジど真ん中扱いするよりか
    さっさと告白して進むか新しい出会いを探すかすればいいのに。

    ただし子供が女児の場合は止めて差し上げろ
    今その気がなくても、血の繋がらない若いメスに理性を保てるオスなどいない

  5. 名無しさん : 2019/10/01 00:32:10 ID: GJQuyEiY

    最近の「報告者が変」系まとめは
    ちょっと叩かれると踊り子さんが引っ込んでしまうのが
    リアルといえばリアル

  6. 名無しさん : 2019/10/01 00:32:26 ID: L.z201XE

    自分に気があるんじゃ?と思ってんなら告白してみたらいいじゃない
    これまでの関係が~とか言ったって、好きだと思いながらそんな素振り見せないように付き合う関係なんかいるかな
    キッパリ振られないと他の女にいけないんじゃないの

  7. 名無しさん : 2019/10/01 01:13:27 ID: GBNKmlpg

    いい人ですねっぽく褒めてるようでそれを自分に向けるのはさりげなくお断りっていう典型的な女のちょっとズルい拒否り方そのものだな
    バツ付きvs年上で経験ほぼ無じゃ脈がないのもこういうやりとりになるのもある意味必然かも知れない
    この報告者には諦めてスパッと切り捨てるかダメ元でアタックして経験値を稼ぐなりしてほしい
    どうせその気のない女に入れ込むなんて最大の時間の無駄でしかないんだから

  8. 名無しさん : 2019/10/01 01:16:49 ID: ImSF.4/U

    はっきり「タイプじゃないです」って言ってあげてほしいわ

  9. 名無しさん : 2019/10/01 01:22:56 ID: 1/4qXnbQ

    やべえ、分かんなかったけど何度も読み返して漸く落とし込めた
    この人が見てるのはその女性だけで、尊敬してる〜どの人よりも魅力的〜と言ってとにかく好き好き一緒になりたいって気持ちだけが先行してるってことか
    子ども居るのに、好きな人の事しか考えてないの見透かされてんのか。

  10. 名無しさん : 2019/10/01 01:23:21 ID: CqbBqO2M

    その女性がどういう気持ちでそういった発言をしたかなんて第三者にはわからない。コメントはコメントした人の内面の表れであんまり参考にはならないと思う。
    勇気があるなら本人に直接尋ねたほうがいい。その後のことを心配しても仕方ないのでは?

  11. 名無しさん : 2019/10/01 01:31:28 ID: JccAOZHE

    たしかに、個人情報の為ぼかしてるんかなとも思えないくらい、相手の子どもについての考えがまったくないね
    相手が母親を必死でやっているところに、こんなフワフワした恋をアピールされても迷惑だろうなあ

  12. 名無しさん : 2019/10/01 01:38:51 ID: IYjweVEY

    ぐだぐだ言う前に告ってみればいいじゃん
    駄目ならさっさと身を引けばいいだけの話
    草食系のくせに肉食ぶるのって普通の草食系よりみっともないわ

  13. 名無しさん : 2019/10/01 01:43:40 ID: F/0C6T4o

    お世辞って知ってる?

  14. 名無しさん : 2019/10/01 02:16:34 ID: DBUOfRL6

    一生懸命子供を一番に頑張ってる所を、恋愛持ってこられたら
    は!?とはなるかも

  15. 名無しさん : 2019/10/01 02:37:53 ID: FNeR4k3c

    嫌われてるわけではなさそうだが
    あなたはうちの子の父親にはなれません、とはっきり言われてるね

    ていうかバツイチに惚れた若い男性からの悩みかと思ったのに
    その子持ちの人より年上なのか…
    母親でもあるその女性に対していい年こいた男が並べる発言じゃないだろう
    子供のことをもっと考えてやれ

  16. 名無しさん : 2019/10/01 02:42:03 ID: FoXsGdgY

    相手の気持ち的には100パー無理ではなさそうだが、この人自身が相手との生活について全く考えてないために100パー無理にしてるな
    相手とその子どもと一蓮托生になるのにな
    このぽわーんとしてんのも高校生くらいなら応援したよ

  17. 名無しさん : 2019/10/01 02:45:55 ID: eeNcexxg

    そういう気がない相手から恋愛感情求められてるってわかったらドン引きするなぁ。
    特に尊敬してる相手だった嫌悪に変わる可能性もある。

  18. 名無しさん : 2019/10/01 02:51:49 ID: /torJUUA

    >ずっと定期的に会ってくれるので嫌われていないのは確かと思っているのですが
    「嫌いじゃない」と「好き」はイコールじゃないんだよなぁ~。
    というか、異性として意識してるならとっくに子供と会わせてると思う。

    >「○○さん(俺)の奥さんになる人は幸せだね」
    「あなたと結婚したら私は幸せになれると思う」って意味じゃなく
    友達の赤ちゃんに言う「この子将来イケメンになるね」くらいの社交辞令的な意味しかないってのに。

    >「○○さんは優しくてすごく良い人なんだからいくらでも出会いがあるし、
    >バツイチ子持ちに時間使う暇があるなら婚活しなさい」
    さっさと女作ってこっちに構わないでくれって言われるじゃないか…。

  19. 名無しさん : 2019/10/01 03:23:23 ID: XNegwwJ2

    ストーカーぽい

  20. 名無しさん : 2019/10/01 04:09:54 ID: NqQjksnw

    スレ民みんなキツい言葉を使うなぁって若干引き気味だがなんとなく鋭い考察っぽいなぁ
    などと思いました。

  21. 名無しさん : 2019/10/01 05:25:39 ID: 1DWEfde6

    >>8
    その断り方だと、食い下がってますます話が通じない奴がいるから
    最後の手段と思う
    どっちにしても、「子供を1番に思ってる女性」の優先順位を尊重しながら
    親しくなりたい、という視点すら持ててなくて笑う

  22. 名無しさん : 2019/10/01 05:44:04 ID: uONv5jTw

    バツ付き子持ちでも美人で性格も良く稼ぎもあるならどんな男でもいいってわけじゃないだろうな
    彼女より年上っていうけどどのくらいだろう
    恋愛経験少ないアラフォーとかじゃ無理な物件だぞ
    そして何よりこの人からは「彼女と結婚=彼女の子供の父になる」というのが全く見えてこないで
    むしろ「経験豊富で優しい彼女ならボクを優しく包んでくれるはず」という3人目の年食った子供になる気満々に見える

  23. 名無しさん : 2019/10/01 06:42:10 ID: 28.KXbPQ

    年下かと思ったら年上なのか
    書き方からして甘える気満々というか…もうさっさと砕けろよ

  24. 名無しさん : 2019/10/01 07:43:39 ID: wQrSV.j.

    粉々だな

  25. 名無しさん : 2019/10/01 08:05:01 ID: UYVousIM

    子供の父親になりたいじゃなくて、その家の長男ポジで彼女の庇護下に入りたいって感じ?
    彼女としては今は子供の母親であることを精一杯がんばっているのではないかな。
    つまり、アキラメロ。

  26. 名無しさん : 2019/10/01 08:19:18 ID: 6RhzJ7uU

    スレも※もキチさんばっかりだなー

  27. 名無しさん : 2019/10/01 08:55:21 ID: /6PyDpSY

    子供二人も抱えていたら旦那なんて、ほっぽっとかれるのにねw
    自分の実子でさえ、奥さんが構ってくれないとか言ったり
    浮気までするアホまでいるのにね
    優しくして貰えると思っている時点でアウト
    何も理解していない

  28. 名無しさん : 2019/10/01 09:09:15 ID: uqfpEvWk

    グダグダ考えてる間に行動せいよ

  29. 名無しさん : 2019/10/01 09:16:57 ID: kDQ.wBY6

    彼女の家庭に潜り込みたい欲でもあるならまだしも
    (いやもちろんそれもダメだが)
    子供二人のことなんか全く念の上に上がって来ねえじゃねえか
    こんなんしっかり者のシンママは相手にしねえわ

  30. 名無しさん : 2019/10/01 09:18:39 ID: dp6egFno

    「母親」であるぶん、彼女の方がだいぶんオトナだよね。
    この報告者では頼りない心もとない。ちょっと障壁にあたったらすぐに引き返していきそう。
    彼女なら、子供のためだったら壁をぶちこわす勢いで突進しそうだけど、こいつはだめだ。

  31. 名無しさん : 2019/10/01 09:19:20 ID: 82maix26

    無理だな
    どう考えても無理
    脈はあったかもしれないけど、子供のことを見ていない態度で霧散したろうよ
    アキラメロン

  32. 名無しさん : 2019/10/01 09:41:40 ID: JugxrLbA

    ※8
    わかる、やさしさでやんわり言っても通じないんだよな

    お母さん求めてるのまるわかり

  33. 名無しさん : 2019/10/01 10:03:04 ID: CuJCIDP6

    はっきり断ったら逆切れしたり、取引に影響及ぼしたりしそうな感じだから、
    角が立たない様に断ってるのに判らないんだね。

  34. 名無しさん : 2019/10/01 10:24:50 ID: x0fUvAg6

    他のまとめも見てきたら結構「脈なしと足を引っ張るな」的な勘助予備軍みたいな※がポツポツあって怖かった
    好意があるならわざわざ「私じゃなくよそへ行け」ってやるか?
    しかも改めて読んだらどこにも「個人的に二人きりで会っている」とは書いてないんだよな
    仕事や複数人でしか会ってなくてその牽制なら「こっち見んな」でしかないし
    益々望みが薄い気もする
    結局は自力で進展させられずにネットで「肯定して保証してくれくれ」って奴の背中押すなんて
    相手が気の毒で無理だろ

  35. 名無しさん : 2019/10/01 10:36:23 ID: jefyqHu2

    報告者20代相手30代くらいで綺麗なお母さんにのぼせ上がってるのかと思ったら報告者のほうが年上なのかよ……

  36. 名無しさん : 2019/10/01 11:13:56 ID: .9Ddv9Cg

    子供がいる負い目とかじゃなくて子供がいたら血の繋がらない父親を作れるかってことになるよね
    うちは娘だから特に再婚とか無理

  37. 名無しさん : 2019/10/01 11:29:16 ID: ZA/0qiGw

    射水市新湊庁舎前は富山県の左半分の真ん中、海近くです

  38. 名無しさん : 2019/10/01 12:25:15 ID: jeOPehfE

    >定期的に会ってくれる
    取引先だからです。
    絶対おごらせてくれないって、意地でも借りを作りたくないからだよね。

  39. 名無しさん : 2019/10/01 12:27:03 ID: d6lSBntc

    実の親でさえ子供育てるのは難しいことなのに、いきなり父親になれるのかどうか、また相手の子が自分のことをどう思うのかという視点がバッサリ無いもんな
    自分に都合のいいことしか考えてない
    そりゃ向こうからお断りされるのも残念でもなく当然

  40. 名無しさん : 2019/10/01 12:38:17 ID: nio9pwtM

    これは単なる社交辞令だなぁ。
    あくまでも恋愛感情がない第三者の立場からの言葉だろう。
    恋愛関係になりたいなら、その言葉の後に、どういった女性が好きなの?とか、再婚とか子持ちとかどう思う?って感じに言葉が続くと思う。

  41. 名無しさん : 2019/10/01 13:20:50 ID: sPJRdSxk

    彼女の二人の子供を養子縁組する気なんて1ミクロンも無さそうなオッサンだw
    彼女は恋愛どころじゃなくて母親業を必死でやっているのに見えていないよね。
    彼女は自分の子供が自分の命より大事な優しい母親だよ。
    チャラい恋愛脳のメスじゃないんだよ。
    こんなオッサン、気色悪いだけw

  42. 名無しさん : 2019/10/01 14:38:11 ID: 7ZFra5G2

    この女性、報告者からの恋愛矢印に100%気が付いてるよね
    気付いてる上で『あなたと結婚を見据えたお付き合いをする気は全くありません』って
    言外で(しかしはっきりと)言ってるのに、報告者はどうして汲み取れないんだ

  43. 名無しさん : 2019/10/01 15:02:00 ID: 8jfmf88U

    えええ、女だけど相手は報告者に好意を持ったうえで
    自分が×イチの引け目、子供への影響、異性への不審感などから
    今は恋愛を考えれないから身を引いて報告者の幸せを願ってくれてると思ったよ。

    どちらにしてもやんわり断られてるとは思うし、
    モヤモヤしたままだと長く引きずるだろうから
    思い切って告白して撃沈するか、腹を割って話し合える仲へ進展するか
    賭けてみるのがいいと思うわ

  44. 名無しさん : 2019/10/01 15:24:09 ID: o8XG1Pak

    「○○さん(俺)の奥さんになる人は幸せだね」
    これを本人が言うということは言外に「自分はそのポジションにならないけど」と言っているも同然であり
    正直お断りのサインです

    自分もこの報告者年下で年上しっかり者美人お母さんに惚れてるのかと思ったら年上とか…
    優柔不断というレベルでなく、子供とのビジョンが全然見えてない浅い恋愛に思える
    子供を育てる母親である相手からしたらそもそも恋愛をするつもりもないかも知れないし、するにしてもこんなタイプだけは絶対に選ばないだろうなという手合いですね
    告白したとしたらハッキリ断って貰えるでしょうが、逆恨みなどはしないように態度に気をつけましょうね
    というか年上のばぶばぶおじさんから告白とか結構アレだから相手の女性の為を思うなら告白もしないで欲しいけど…

  45. 名無しさん : 2019/10/01 16:22:33 ID: 13hjfcxI

    脈があるって人は書き込みしてるおっさんが告白したり直接好意を伝える以前であるってことスルーしてない?
    告白して「嬉しいけど私には……」みたいならともかく
    お薦めされての逃げ口上や顔ガン見されて「婚活した方がいいよ」って釘さされるって結構な恋愛圏外だと思う
    「あなたの奥さんになる人は幸せ」って発言も彼女の方から唐突に言うのと
    「ボクなんて婚活無理だよ、ダメだよ」とグジグジ誘い受けした上なら全然違うわけで
    この人からは後者の匂いがプンプンするw
    後者に近いと「とにかくよそ行け」って恋愛追っ払いでしかないからね

  46. 名無しさん : 2019/10/01 16:24:13 ID: zAMIPH4A

    報告者の恋愛観って中学生みたい
    ただ好きだ、尊敬してるって気持ちさえあればそれで自分のすべき事は充分だと思ってる感じ
    シンママってさっさと次の男捕まえる人が多いから
    向こうから何もアクション起こさないって事は決定的に「男」扱いされてないって事だよ

    ついでに「趣味も何もかもバッチリ合う」ってのは向こうが話を合わせてくれてるんじゃない?
    仕事相手でもあるなら多少は接待モードにならざるを得ない
    報告者、相手のさりげない気遣いにまるで気付かず
    「この人は素でこういう人なんだ」って信じてそうな感じなんだよなぁ

  47. 名無しさん : 2019/10/01 19:37:35 ID: 4cC//xF6

    こういう相談する男って大抵スレから逃げるからつまらん

  48. 名無しさん : 2019/10/01 23:21:56 ID: fDynv1Yc

    子供もいる席で
    >「ぶっちゃけ、○○(俺)のことはどうですか」と聞いたのですが
    こんなこと聞かれるとか相手の女性が気の毒すぎる

  49. 名無しさん : 2019/10/02 07:48:02 ID: 1DWEfde6

    しかし、仕事関係で取引先から恋愛脳向けられるとか
    迷惑にもほどがあるよね

  50. 名無しさん : 2019/10/02 11:27:40 ID: OORNEb8Q

    >○○さんは優しくてすごく良い人なんだからいくらでも出会いがあるし、
    >バツイチ子持ちに時間使う暇があるなら婚活しなさい
    めっちゃストレートに子供の父親としても自分の伴侶としても「お前は論外」って言われてるじゃん

  51. 名無しさん : 2019/10/02 14:52:11 ID: G23zt.xg

    唐突な射水市新湊庁舎前

  52. 名無しさん : 2019/10/03 07:56:53 ID: OB4xqe92

    会った事もないネットの人達に相談してもしゃーないんだからはよ告白してみたら良いのに
    この人四十、相手は女子高生とかのとんでも案件でもないんだし嫌われてはないんだからネット相談する前に話してみろや、そういうとこだぞ

  53. 名無しさん : 2019/10/05 10:48:38 ID: ob5kS77Y

    他にもっといい人が・私は子持ちだからーは、「お前に用はない。こっち見んな」の婉曲表現なのに、こう解釈されるのか。そもそもこの男は結論ありきの耳無し芳一だし。彼女の男を見る目はグレードアップしたらしい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。