ベランダに干してた洗濯物を近所のママに盗まれた

2010年08月21日 14:01

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275307202/
609 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 12:17:16 ID:v2ojeLAx
ベランダに干してた洗濯物(服)を近所のボッシーにクレクレされたのでお断りしたら、クレクレが泥に進化したお(´・ω・`)


611 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 12:26:52 ID:d+kimIaq
>609
さあ、kwskしてもらおうじゃないか

612 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 12:34:30 ID:v2ojeLAx
私毒だけど相手ママならいいんだよね?おkまとめてくる

621 :609(1/2) : 2010/06/05(土) 13:05:28 ID:v2ojeLAx
まとめてみたらしょぼかった(´・ω・`)

泥(A)はうちのアパートの住人さん(B一家・すごく仲良くしてもらってる)のイトコ。中学生の娘と近所のアパートに住んでるらしい。

3週間くらい前?干してた洗濯物をAにクレクレされたので、はっきりきっぱりお断りした。あっさり引き下がったので気にしてなかったんだけど、今日の午前中、干していた洗濯物が消えたorzなんというイリュージョン

ぶっちゃけAのことは忘却の彼方だったんですが、気持ち悪いので交番に相談に行こうかどうしようか、いつも仲良くしてくれているBさん夫婦に相談に行く→Bさん宅で消えた洗濯物とA発見。本気でネタかと思った。

Aは私からもらったと言い張っていたけど、生乾きの服なんて人にあげないよね。しかも袋にも入れずに。

とりあえず洗濯物はBさん預かりにしてもらって、現在A親を召喚中(到着待ち)
午後話し合い予定なんだけど、その状況如何によっては被害届出した方がいいのかなあ(´・ω・`)
両親祖父母みんな鬼籍の一人っ子なので、相談できる人がいないorz

622 :609(2/2) : 2010/06/05(土) 13:07:14 ID:v2ojeLAx
ちなみに最初にクレクレされたのは

・某ミュージカルのコンサートのTシャツ
・某ミュージカルのコンサートのマフラータオル
・某ミュージカルのコンサートのグッズ(布製)
・カジュアル系ブランドの服

泥されたのは一番下の服のみです。中学生の娘のために欲しかったんだとか。
(コンサートグッズ含め)

最終的に泥は開き直って、お金持ちなんだからそれくらいくれたっていいじゃない!とか言ってましたが(´・ω・`)別にそんなんじゃねぇよ

625 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 13:13:13 ID:IM4B7aP0
Bさんは完全にとばっちりというか巻き込まれ?

630 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 13:15:52 ID:j2bHrvp3
>>621
立派な窃盗です。

649 :609 : 2010/06/05(土) 13:24:03 ID:v2ojeLAx
>>625
そうです。
というか、うちのアパートは私が大家なので、微妙なところですね…。


653 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 13:25:47 ID:FZc9jlvG
>>621
今のうちに被害届けだしておいてもいいのでは?
下着泥と大差ないんだよ、それ

661 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 13:33:13 ID:Fvf/hejN
>>649
そのコンサートはTで始まるイケメンが大量発生してるコンサートかい?

671 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 13:41:57 ID:v2ojeLAx
やっぱり被害届出した方がいいんでしょうか?
一応盗まれた物はまるまる手元に返ってくる状態ですし、警察行っても相手にされないかと思ってました。
とりあえずバイト先の上司に来てもらえることになったので、話し合いに同席してもらおうと思います。

Tで始まってイケメン大量発生ですが、私の好きな役者はイケメンではありませんorz

685 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 13:56:18 ID:Fvf/hejN
>>671
警察か?相手にしてもらえる場合と知り合いでモノが帰ってくるなら話し合ってみれば?
って言われる程度で終わりそうなのと2拓かな。

とりあえず他人も入れて話し合って録音もして念書書かせて、今度こんな事があったら
そく通報しますっていう風にしたらどうだろう。相手の出方しだいだけど。

イケメンじゃなくても出たならいいじゃないか、それ私も行ったが私のごひいきはもう…いないorz

695 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 14:01:22 ID:v2ojeLAx
>>685
>他人も入れて話し合い・録音・念書
>次は即通報

そうですね。携帯で録音できそうなのでやってみます。
上司来たので一旦落ちますね。

しかし685さんのごひいきさんが誰なのか気になって気になって(ry

698 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 14:09:27 ID:eftWZiEr
>>685
相談だけしとけば?
対応した人の名前、所属、階級
忘れないでね
警察に相談したという事実が大事

818 :609(1/3) : 2010/06/05(土) 17:24:49 ID:v2ojeLAx
話し合い終了しました。
なんか思いの外あっさり終わって拍子抜け…(´・ω・`)

Bさんからありがたいお申し出があり、話し合いはBさん宅で行われました。
(うちにはおたくグッズがたくさんあり、万が一にもAさんを刺激するといけないので)
出席したのは私・私上司・B旦那さん(Aの従弟)・A・A両親の6人。Bさん夫婦にはお子さんがいるので、B奥さんは別室でB子ちゃんを見ていてくださいました。

Aさんはすごく目を腫らしていて、反省しているようでした。
コンサートグッズクレクレ・服クレクレが娘さんのため、というのもどうやら本当らしいです。
娘さんは漫画・アニメが好き、その延長でそのミュージカルも好きなんだそうで。でも実際に公演に行ったことはなく、いつもインターネットで見ている(たぶんニコニコかようつべ?)
そのミュージカルは5月のコンサートで1stシーズン終了だったんですが、運よくA娘さんのお友達がチケット取れて、A娘さんを誘ってくれた。だけどチケット代が捻出できなくて、結局A娘さんはコンサートに行かれなかった。
そういう経緯があり、うちのベランダにグッズが干してあるのを見て、クレクレしてしまった、と。

819 :609 : 2010/06/05(土) 17:27:16 ID:v2ojeLAx
服についても、私の服をいつも可愛いなと思って見ていた。(クレクレ以前から、AさんがBさん宅に来たときに挨拶したり、スーパーですれ違ったりしたことはありました)
娘もそういう可愛い格好をさせてあげたくてクレクレしてしまった、と言っていました。私さんはお金持ちだから、それくらい(グッズ&服)くれてもいいと思った、と。
でも私に断られ、私を憎いと思うようになった(ここがちょっとよくわからないのですが…)
それで、今日Bさん宅に遊びに来て、うちのベランダに服が干してあるのが見えたので、つい盗ってしまった、と言っていました。
Aさんはちょっとメンヘラぽい感じがしました。憎いと思ってる相手の服を、盗んでまで娘に着せたいと思うものなのか…。しかももらったとか嘘ついてるし。
うちのアパートは1階の各部屋のベランダが通路に面していて、通路をはさんでちょっとした庭があるつくりなので、盗もうと思えば洗濯物は簡単に盗めると思います…orz

とりあえず話し合いの様子は録音し(B旦那さんがハンディカムを貸してくださったのでそれで録音)、これこれこういうことがありました、もうしません、次は即通報、と書いた念書に署名捺印(A・A父)してもらいました。

820 :609(3/3) : 2010/06/05(土) 17:28:26 ID:v2ojeLAx
すみません、2つ目の書き込みに数字入れ忘れましたorz

盗まれた服は返却してもらいましたが、たぶんもう着ないと思います。
Aさんのご両親には買い取りますと言われましたが、ブランドといっても高いものではなく(ノンノとかに載ってるようなカジュアルブランドです)、しかも昨年のものや一昨年のものも混ざっていたのでお断りしました。
また、Aさんの言うとおり、私は確かに経済的には恵まれています(遺産があるので)。
ですが、私は先に書いたとおり、両親祖父母全員鬼籍の一人っ子で、家族がいません。父は一人っ子だったし、母には妹がいましたが絶縁状態です。
ないものねだりなことはわかっていますが、私は、お嬢さんがいて、ご両親がまだお元気なAさんがうらやましい。
A娘さんも何度か見かけたことがありますが、きちんと挨拶もしてくれるし、B子ちゃんのことも可愛がっていて、いい子なんだなと思っていました。
また、Bさんご夫婦は私を妹のように可愛がってくれて、B子ちゃんもなついてくれて、いい関係を築けていたのに、Aさんのせいでその関係が壊れてしまうかもしれないと思うととても悲しいです。
(Bさんご夫婦が責任を感じられているようだったので)

まだ神経が昂っているので、めちゃめちゃな文章ですみません。

823 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 17:31:53 ID:eftWZiEr
事後でも警察に相談はしといた方がいいと思う
次回また何かあったときに1回相談した事実があると対応が違う
このまま出さないでいると次が最初の通報になるから
内輪で処理するように言ってくるよ
彼らは役所だからね

824 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 17:33:30 ID:ffGpWtjn
>>818
乙でした。

金持ち云々は、ただの泥のいいわけだから気にしないでいいよ。
資産がなければないで「独身だから」「小梨だから」いいと思ったとか
いろんな理由つけてきただろうから。

825 :609 : 2010/06/05(土) 17:35:07 ID:v2ojeLAx
警察には今日の録音と念書と返ってきた服を持って相談に行くつもりです。
年上の男性と一緒に行った方がいいんですよね?上司が同行してくれると言ってくださったのですが、女性なので…

826 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 17:37:15 ID:0i/KBEs6
>>825
頼りになりそうな男性に知り合いはいない?
女性でもスーツとか会社に行くような格好をしていればおkと聞くけど

828 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 17:45:22 ID:eftWZiEr
>>825
いや警察に相談に言ったという事実が大事なので
第三者なら女性でも有効だと思う
相手の名前、所属、階級を聞くの忘れないでね
これでもみ消されることもないと思う

829 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 17:45:45 ID:v2ojeLAx
年上の男性の知り合い、ちょっと思い付かないです…。
小学校で教諭をしている友人がいるのですが、まだ30そこそこなので。
上司は40代で、たぶんスーツで来てくれると思うので、大丈夫かなとは思うのですが。

830 :609 : 2010/06/05(土) 17:53:50 ID:v2ojeLAx
名前と所属と階級ですね。わかりました。
これ以上Bさんご夫婦に負担をかけるわけにいかないし、ここで話を聞いてもらえてすごく心強いです。ありがとうございます。
さっきB子ちゃんがアイスとバナナを持って来てくれて、ちょっと泣きそうになりました。

831 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 17:57:37 ID:0i/KBEs6
>>829
年上じゃなくてもしっかりしてそうな男なら大丈夫だろ
けど最初は上司と行って良いんでね?
きちんとした服装、言葉遣いをすれば大丈夫だとおも

とにかくがんがってきてくれ!

832 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 18:00:36 ID:co3NyEWQ
上司のほうがいいよ。
友人程度の男性だと、変なかんぐり入れてくる奴もいるから。

833 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 18:33:06 ID:Xu8cP5R7
>>825
警察官「私はあくまで警察官ですので、民事には・・・」

とか言われないように祈っておくよ。

842 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 20:47:17 ID:lqlCDvxh
>>609
警察官は名刺を持ってるからそれを貰うのも手ですよ
まあなかなかくれないとは思いますが

977 :609 : 2010/06/06(日) 18:14:15 ID:gYX9uesv
近所のボッシーにコンサートグッズと服をクレクレされて、断ったらクレが泥に進化した609です。

今お取り込み中でしょうか?

978 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 18:15:13 ID:7NjJwYmY
カモーン

979 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 18:18:42 ID:QO9rud1t
どうぞどうぞ

981 :609 : 2010/06/06(日) 18:29:13 ID:gYX9uesv
ありがとうございます。
上司と上司の旦那さんに付き添ってもらい、午前中に最寄りの警察署に相談に行ってきました。
やはり『ご近所トラブルじゃないの?』『物は戻って来てるんだし大事にしなくても』と、かなりめんどくさそうな対応でした…。
氏名・所属・階級を聞いてもなかなか教えてもらえず(最終的には教えてもらいましたが)

実績づくりということで今日は相談のみでしたが、警察は頼りにはならなそうです(´・ω・`)

しょぼい報告ですみません。

そしてさっき、(Bさん経由で)A娘さんから謝罪したいとの申し出が…orz

会わない方がよいですか(´・ω・`)

983 :685 : 2010/06/06(日) 18:30:18 ID:X4HPv8fg
>>830
ぶたぎり申し訳ないが、昨日アドバイス後用事で出かけてしまったので心配しておりましたが
無事ほぼ解決のようでよかったです。
このスレでは本当に多いんだけど、簡単に欲しいからクレ、クレないならもらう的思考になる人
信じられないけど増えてて怖いですね。平穏になるようお祈りしてます。

気になってくださっていたようなのでレスついでであれですがごひいきは旧氷のダテメガネです。
歌って踊れる方ではなくうさんくさいほうの彼です。


・・・と書き込んでリロったらなにか進展があったようですね。悪い知らせでなければいいのですが。




985 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 18:32:03 ID:1gurUS89
>>981
今のところ問題はなさそうだけど、今回は会わない方がいいんでは?
娘さんはまともそうな子みたいだけど、下手に親しくなると
その分、トラブルに巻き込まれる可能性も高くなるよ。

986 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 18:36:08 ID:X4HPv8fg
A娘さんはおいくつなのだろう、そういうのに行きたがるとしたら高校生とかかなって
思うのですけどどうなんだろう。

申し出がどういう形であったのかわかりませんが、A娘さんから謝罪される問題じゃないので
あなたが謝る事ではないし、大人同士でちゃんと話し合いしたから大丈夫とだけ
お伝えすればいいのではないでしょうか。

987 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 18:37:44 ID:X4HPv8fg
これでA娘さんに「母がごめんなさい、でもうちは貧乏で…。お願いしますグッズください」って言われたら対処に困りますよ。

988 :609 : 2010/06/06(日) 18:39:34 ID:gYX9uesv
やっぱり会わない方がよさそうですか…

Bさんにお断りの連絡をお願いしてきます。

>>983
イケてるメンタル略してイケメンの彼ですね。おでこお大事になさってくださいw

989 :609 : 2010/06/06(日) 18:44:15 ID:gYX9uesv
娘さんは高1だそうです。
『母がご迷惑をおかけしてすみません。私からも謝りたい』みたいな感じらしいです。

>>987
gkbr

992 :609 : 2010/06/06(日) 18:51:05 ID:gYX9uesv
すみませんA娘さん中3でした(´・ω・`)カンチガイ…

999 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 19:52:02 ID:X4HPv8fg
>>989
>『母がご迷惑をおかけしてすみません。私からも謝りたい』みたいな感じらしいです。

ってことは本人から電話とかではなく第三者から聞いたんですよね。Bさんから?
「そう申し出してくれるだけで充分です、あなたから謝罪をうけるべきものではないので
謝罪はしなくていいよ」的な事を伝えてもらえば?

伝えてもらうお世話をかけるのが申し訳なかったら直接じゃなくせめて電話ね。

あとBさんにはだいぶお世話になってるようだからしっかりお礼をした方がいいと思う。

995 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 19:03:49 ID:z7PbWnIy
親がドロして中3のガキが謝罪したいとか普通におかしいと思わんかね?
異常なんだよ、その家族。接触していいことは何もないと心得るべき

997 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 19:18:00 ID:JxzGEwJj
いやまあマトモに育って自分の親を恥ずかしく思う子の例もあるしね

998 :名無しの心子知らず : 2010/06/06(日) 19:37:56 ID:1gurUS89
どうしても謝りたいというなら、Bさん仲介の
手紙というか謝罪文でも書いてもらえば?

それで、一応A娘さんの気持ちも収まるだろうし
無用な接触も避けられるし、証拠も双方に残るし。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)
    誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
    「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
    本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。