20代さえやり過ごせば楽になると思ってたけど、30になって年上男からアプローチが酷くなってゲンナリ

2019年10月05日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
920 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)12:38:33 ID:wx.p7.L1
女は何がなんでも男と付き合わなきゃならないの?
そんな訳ないよね
仕事と趣味に時間割いて、たまに友達と出かけたり家族に会いに行ったりして、
私はそれで十分なんだよ
とくに結婚願望ないのに、節約の為に弁当持参すると、
「それだけ作れるのにもったいない」と結婚を勧めてくる連中がウザい
自分を売り込んでくる男もウザい



それに対して愚痴を零すと、
「図星だから愚痴るんでしょ」「本当に願望ないならスルーできるはず」だとか言われる
言われっぱなしになれと?
私は愚痴ることさえ許されないのか
20代さえやり過ごせば楽になると思って我慢していたけど、
30になってからますます年上の男からアプローチ(不倫含む)が酷くなってゲンナリしてる
もう発情してくる男はみんな爆発四散しろ

926 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)16:19:36 ID:nq.cx.L1
>>920
今30?40近くなるともっと面倒になるよ
親族や職場のおせっかいおばさん&勘違いおじさんがガンガン縁談進めてくるからね
私は20代で一回結婚して、他人と暮らす窮屈さに耐えられなくなって離婚した口なんだけど
「今ならまだ子供産めるから」
「急がないと手遅れになるよ」
「子供ができなくてもいいって言ってる人もいるから」
なんて感じで
結婚して子供を産んで旦那に養ってもらうのが女の幸せ、と思ってる人達からは
ひとりで自由に生活したい女っていうのはなんかの病気にしか見えてないみたいで
「私があの子を助けてあげなくちゃ!」的に勝手に盛り上がられてすごい迷惑だったよ
今は女だって仕事して稼いで自活できる時代なのにね

927 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)17:52:05 ID:2h.zb.L3
>>926
結婚したところで、黙るものじゃない
子どもを産みなさいと町会の人にまで口を出される。
作り方の指導をしてやろうという●まで現れる。
実家の親に不妊治療を勧められる。

産んだって黙るものじゃない
一人では可哀想。
産めばなんとかなるわよ。ってアパートの管理人に、家族計画まで管理されそうになる

声をかけにくい「ふいんき」づくりが大事だと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/05 02:29:10 ID: uAVa5E1g

    職場にそういう独身主義の40代後半女性がいるんだけど、10年ぐらい同僚として見てて、やっぱり痛々しい。ファッションでも考え方でも生活スタイルでも、若い時に決めた自分のやり方に固執して身動き取れなくなってしまった感じ。
    彼女やこの報告者の頑なさを見てると、生きる柔軟性って、結婚を受け入れたり結婚生活や子育てを維持する中で他者との関わりで保たれるんだろうなと思う。

  2. 名無しさん : 2019/10/05 02:34:43 ID: 8Imu8jXI

    「図星だから愚痴るんでしょ」「本当に願望ないならスルーできるはず」


    こういうことを言うゴミは全員車に轢かれてしねばいい
    嫌いな異性や興味が無い異性から性的に言い寄られる事がどんなに苦痛かわかってないんだな
    ドブスほどそうだよね
    男からほぼ言い寄られた経験が全く無いドブスだからそういう事を言うんだろうよ

  3. A : 2019/10/05 02:54:12 ID: kNFC8G7s

    30代の女なんて誰も興味ないと思うけど・・・
    よっぽど綺麗なのか被害妄想が強すぎるのか

  4. 名無しさん : 2019/10/05 02:57:49 ID: 6oeXYy86

    こじらせたゴミなのはこの報告者と報告者を擁護する ※2 みたいな連中。

  5. 名無しさん : 2019/10/05 03:08:38 ID: Dlfey0w6

    そんなに嫌なら彼氏がいる事にしとけばいいのに。

  6. 名無しさん : 2019/10/05 03:27:38 ID: yttG3yv2

    バカ避けの指輪でもしとけばいいのにね〜

  7. 名無しさん : 2019/10/05 04:06:37 ID: c13JKXlQ

    都会だとあまりそういうのはないと思うけどねー
    まあいろんな人がいるよねって感じ

  8. 名無しさん : 2019/10/05 04:22:24 ID: 0cicK8B2

    都内で少し特殊な仕事してるせいか
    周りのお節介とかは全然なかったけど
    そのくらいの年齢の男性もやっぱり結婚したくて頑張ってるのか
    30〜35歳くらいはめちゃくちゃモテたなぁ
    それすぎると静かになるよ

  9. 名無しさん : 2019/10/05 04:23:24 ID: 5nOCUrbE

    ※6
    まとも~普通の男はそれで避けられるけど、残念ながら本物のバカは
    「結婚しても楽しまなきゃ」等と謎理論をかかげてくる

    私も年を取れば勘違い男はいなくなると思ってたけど
    自分の年齢と比例して寄ってくる男の年齢が上がるだけで
    うざいアプローチ自体はなくならないんだよね…
    いくら自分が年食ったからって50代60代のリアル爺はお断りだ

  10. 名無しさん : 2019/10/05 05:02:40 ID: 7e89lyXc

    段を取るというレベルじゃなくていいから
    護身術の教室に行っておいて、損はないとおもう

  11. 名無しさん : 2019/10/05 05:12:58 ID: G/9wuHeE

    ガッツリ茶色い弁当とか弁当箱をジップロックにすると女子力から遠ざかれる

  12. 名無しさん : 2019/10/05 05:46:47 ID: PgjCJB.6

    きっしょい興味もないジジイに言い寄られるとか最悪じゃねーか
    女は大変だな

  13. 名無しさん : 2019/10/05 06:21:05 ID: /kkw6RL2

    ※4
    普通の男自体に愚痴ってる訳ではなく、結婚願望はないと宣言しているのに執拗にアプローチしてくるゴミ男達に嫌悪しているのが拗らせなのか?

  14. 名無しさん : 2019/10/05 07:13:21 ID: jQx/yXQ.

    ※4は「男は選ぶ立場、女は選ばれる立場」って頭から思い込んでいるから、報告者みたいにハッキリと男を拒否する女は天敵なんだよ
    4みたいのはまともな女には絶対に選ばれないんだけどね

  15. 名無しさん : 2019/10/05 07:19:22 ID: 5KhTIBIY

    ※1
    別に思考の柔軟性を保つのに、結婚やら子育てやらする必要なくね?
    お前さんが言うようなのーみその硬い人間は確かにいるが、それは個々人の性格であって、男女の別も未婚既婚の差もないと思うが。10年も観察してるその人個人が、よほど気に障るんだな。

    つーか、結婚も子育ても女性が乗り越えるべき試練扱いwあえて試練に望まない女性が存在すると困るわけかいw

  16. 名無しさん : 2019/10/05 07:31:17 ID: ZYbgAnSY

    ここまでの書き込みの中にも
    余計な干渉してきそうな人がちらほら居るもんなあ

  17. 名無しさん : 2019/10/05 08:28:47 ID: SBQqhcU.

    米1はそう思ってる自分こそが頑ななのかもしれないって考えた方がいいよ
    思考の柔軟性ってそういう事だよ

  18. 名無しさん : 2019/10/05 08:45:37 ID: 6X.YAyV2

    ※3
    創作物の中ではそうかもしれんが現実では30台女って普通にモテるからな(ただし綺麗めな人限定)

  19. 名無しさん : 2019/10/05 09:04:18 ID: 8JGrQw9U

    ※1
    余計なお世話すぎる

  20. 名無しさん : 2019/10/05 09:21:07 ID: GJmSx3FQ

    ※4こそこじらせたゴミだわ

  21. 名無しさん : 2019/10/05 09:24:00 ID: wQQRgIVM

    男なんていらない、と息巻いていた女性が40ギリギリ手前になって
    突然冷静になって婚活はじめて全く成功しない姿をよく見るから
    余計なお世話だとわかっているけど、30代のうちに結婚しなよと突つくことにしてる

    この人も、40手前の女の賞味期限切れになった途端に焦るタイプだよ

  22. 名無しさん : 2019/10/05 09:32:05 ID: ed4CsQ4c

    ※欄ですらこんななんだから
    リアル知人なんて鬱陶しくて仕方ないだろうな

  23. 名無しさん : 2019/10/05 09:32:15 ID: 6Y6Mil8c

    自分は40超えるあたりでもう何も言われなくなった
    物理的に親からも親戚からも遠くなったことと
    親がボケはじめてそういうことに頓着しなくなったね(親類も高齢になったし)

    家買ってペット飼ってやっと生活も落ち着いてきた
    周囲が静かになればだんだん楽になるよ。
    女がホルモンバランス崩して不安定になるものだいたい40前後くらいだから。それ越えれば精神的にも楽になる

  24. 名無しさん : 2019/10/05 09:44:24 ID: 329gNQL.

    恋人いらない人に恋人作らなきゃとかいうのは
    恋愛という商品のプレゼンに失敗してるのに
    無理矢理買わせようとしてくる押し売りみたいなもんだとおもってる
    押し売りは法律上一度断ればもう来ないからまだいいけど
    押し売りの愚痴も言うなとか
    欲しいのに買えないからそういうこと言うんだとか
    余計鬱陶しい

  25. 名無しさん : 2019/10/05 09:44:24 ID: 0XxY8K22

    古臭いジジィからしたら3〜40代はドストライクなわけで。
    30させ頃40し頃とかね。
    若い子には相手にされないけどたまになら良いだろ?で手が届くと思ってんだよ。
    実際、30以降の方がジジィ受けは良い。
    若い子には無い魅力とかじゃなくて、言わなくても分かるだろ?って割り切り関係求めるジジィ受けね。

  26. 名無しさん : 2019/10/05 09:54:29 ID: 89YHO7Jc

    40前後で潮が引いていくように結婚を言われなくなる
    周りの独身の人もそんな感じらしい
    特に独身主義でもなかったけど
    40前になっても子供も欲しくならず、結婚したくもならず、そのまま淡々と生きてるわ

  27. 名無しさん : 2019/10/05 10:27:01 ID: F5Y.4fE6

    なんのために毎月つらい生理してるんだよ

    リア充って「結婚願望ないー」とかいいつつ、ちゃんと20代で結婚するもんな
    それを本気にしちゃって、40近くで焦るのってこういう陰キャだよな

  28. 名無しさん : 2019/10/05 10:31:52 ID: iKAx4JKg

    40代後半になってさえ、寂しいだろうから慰めてやろう的な事やられるよ。しかもヨボヨボだから気の毒に思うようなレベルのじいさんに。
    その上に他の人に自慢?だのそんな気にさせること言ったんじゃない?って言われるんだよ、ヨボヨボ過ぎて段差につまづきそうな客に「そちらお足元ご注意なさってくださいね」って言ったら誘ってんのかよ!?

  29. 名無しさん : 2019/10/05 10:45:25 ID: M7P/6o9o

    余計な干渉をして来る人って結局マウンティングだからね
    厚意でやってるんじゃなくて、結婚して子供が居る偉い自分が哀れな独身者を指導してやるぞみたいな感じ
    そして無理矢理紹介してくる相手は変な人ばかり

  30. 名無しさん : 2019/10/05 10:51:09 ID: gCWso4I.

    自分もこういう話よくされるけど別に何とも思わないな
    割り切れてないからイライラするんじゃないな

  31. 名無しさん : 2019/10/05 11:02:15 ID: ZfFZ1baA

    見た目が整ってて家事できそうで、ちょっと収入のいい仕事もしてると35歳くらいまでずっとモテ続けるし人によってはそれ以降もモテ続ける
    でも本人に結婚願望ないなら本当うるさい雑音でしかないし、それいらないって言ってる人に押しつけてくるのは不要物押しつけてるに等しいって自覚しろ

    後々結婚願望が芽生えたとしてもそれこそ自己責任じゃん?そこは本人も分かってるでしょうが
    勝手に達観した気分になるまえに目の前の話くらい読もうや 他人の言い分を無視して未来を勝手に決めつけるな

  32. 名無しさん : 2019/10/05 12:05:15 ID: M0kTQzRQ

    まあ時期が来て、自分も変わるかもしれないんだから
    あからさまに態度に出すのはどうか?と思うけど、しつこくからまれるのは確かにウザイね。

  33. 名無しさん : 2019/10/05 13:43:41 ID: 6fL8pe9Y

    女友達が就職して数年後に野良と出会い、猫を飼うためにペット可のマンションに引っ越したら
    家族・親族に「ペット飼うと結婚が遅くなる」と猛反対されたと言ってたなー

    色んな人がいるものだ

  34. 名無しさん : 2019/10/05 13:49:07 ID: 5.G1wJRM

    ※27
    お前は何のために毎日毎日無駄に精・子をひり出してるの?
    働いて結婚して子供作る為にそれを使ったら?

  35. 名無しさん : 2019/10/05 14:52:10 ID: zULr0rVE

    セクハラでしょ?

  36. 名無しさん : 2019/10/05 15:14:37 ID: SslHO.A.

    地方都市にいるなら東京出たほうが楽ぞ
    田舎はやっぱりおかしいのおおいから

  37. 名無しさん : 2019/10/05 16:36:58 ID: pCmkZGcw

    結婚に限らずだよね。
    結婚したとして「ほら結婚して良かったじゃん」が、今度は「子供はまだ?」「子供は産んでたほうがいいよ」にレベルアップ
    産んだら「一人っ子は可愛そう」「次はいつ?」
    2人目は同性だったら「次は女の子(男の子)だね」
    …と延々と敵は現れる訳。
    個々の価値観は違うんだし、当人がよければそれでいいのに、おせっかいと言うかマウンティングしたいだけと言うか、面倒くさい人は一定数いるよな。

  38. 名無しさん : 2019/10/05 17:41:42 ID: AcN7XJ7c

    周りに「こいつは地雷だぜ」って思われるようなエピソードを作ったら
    言ってこなくなるかもよ。腫れ物扱いされるかもだけどw
    (パパママ大好きなの!とか兄弟姉妹いるならブラコンシスコンのフリするとか)

  39. 名無しさん : 2019/10/05 18:06:59 ID: zY2iCwRU

    ※21
    こういうこと言ったら時に苦笑いされたら多分「お爺さんorお婆さんに反論しても仕方ないしな」って思われてる

  40. 名無しさん : 2019/10/05 18:27:48 ID: HNpLa6SY

    だから、ただでさえ一極集中の東京を
    対したスキルもない独身ブスのゴミ捨て場にするなって。
    ブスは六畳のウサギ小屋で満足して死んでいくんだろうけど、
    そんなのばっかになったら首都から日本が終わるわ

  41. 名無しさん : 2019/10/05 19:41:15 ID: ZrVpjyVA

    脳内にエア彼氏でも用意して時々惚気ておけば?

  42. 名無しさん : 2019/10/05 22:34:36 ID: bxLKz4nU

    コメント見るとまだ結婚が当たり前って頭の人たくさんいるんじゃなって

  43. 名無しさん : 2019/10/05 23:03:58 ID: RLFvxxOs

    甘いな、皆んな。
    私は今アラフィフ。職はアルバイトで買ってけるし、家では寛ぎたい、家事は自分の分最低限しかしたくないので結婚願望マイナス100。女友達は欲しいが、彼氏もご飯作ってもらいたい人ばかりでいらない。
    でも近所中から、40-75の人を月に2、3回は紹介されるよ。いま未婚離婚男性多いんだよね。家事大っ嫌いなんで、家事全てとご飯三食作ってくれる人希望と言ってやっと引き下がるくらい。つまり皆無料の家政婦欲しいだけ。
    彼氏いらない、だけだと引き下がってくれないんだよね。だから身長は10cm以上高くてとか色々言わなきゃいけない。疲れる。たまには普通のバカ話をしたいなー。最近お断りの会話ばかりよ、ほんと。
    皆んなも独身ってバレたら続々来ちゃうと思うよ。ちな田舎

  44. 名無しさん : 2019/10/06 12:08:29 ID: uGOdyQLc

    ※42
    結婚が当たり前っていうか、生存と繁殖は生き物の本能でしょw
    「子供産みたくなった?」とか訊いて来る男、ってかオスいるよ

  45. 名無しさん : 2019/10/06 16:03:17 ID: pb4V8KXo

    だいたい結婚勧めてくる女性って自分が結婚生活うまくいってなくて
    周りにも苦行をさせたい人だよ
    ほんとに幸せな結婚してる人は独身でも楽しそうにしてる人には
    そういう幸せもあるんだな~ってわかってるよね

  46. 名無しさん : 2019/10/06 19:06:54 ID: rMdFUea2

    わかるこれ。モテ自慢では無いんだよ。
    消耗したくないし、恋愛とか婚活からは降りましたみたいな事言うと怒るんだよ何故か。
    駄目人間でいいのでほっといて欲しい

  47. 名無しさん : 2022/07/21 12:33:54 ID: bZgby7ew

    あいにく片付けられない書痴の女なので、友人曰く「震災後の瓦礫の山のような図書室」なアパートに住んでいる。
    3.11被災者の友人は「普通に生きててこんな部屋になるんですね!励まされました!」と言われるくらいの部屋。
    私の汚部屋も役に立つんだなと思った。そのくらいぐちゃぐちゃ。

    部屋の写真見せるとみんな逃げる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。