旦那にネイルした爪をみせたら「気持ち悪い、蓮コラみたい。」「それで料理つくるの?不衛生」って言われた

2019年10月05日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
23 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)22:05:21 ID:8S.p7.L1



旦那にネイルした爪をみせたら「気持ち悪い、蓮コラみたい。」
「可愛いと言われたいんだけど俺興味ないしだからって感想しかない」
「それで料理つくるの?不衛生」だって言われた。
そこまで言われる爪が私??



料理について反論したら「そういう問題じゃない。イメージで無理。」
「展示場の未使用トイレなら平気でお前は飯食べるの?
俺は無理。もしそうなら考えの違いだね」 ってめちゃくちゃ冷たいんだけど。
速攻落として貰ったら「金無駄だったね」だと言われたし…
そこまで言われるような事だったのかな。

25 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)22:14:28 ID:8S.p7.L1
はあ、美しくなりたい

26 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)22:20:15 ID:tZ.vs.L4
>>23
この話を載せる為に、わざわざネイルの写真までupするのが謎だわ
一部に嫌いだ、気持ち悪いと言う人が居ると分かっていながら載っけるのは、
ものすごい自己顕示欲なの?
それとも、旦那さん酷いな、ソレとっても綺麗だよ!って言って貰いたいの?

27 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)22:30:17 ID:A9.kv.L10
>>23
いいじゃん、かわいい

28 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)22:45:06 ID:8S.p7.L1
こわ、旦那みたいなのがいる。
そんなに批判される事なのかなーって思っただけだよ?スレタイ読めない?

33 :名無しさん@おーぷん : 19/10/02(水)23:51:39 ID:QQ.p7.L33
>>23
好みで感想を言うと、装飾なしのネイルはツヤツヤでとてもきれい
左薬指と右中指のデザインかわいい
でもデザインに統一性がないように見える。
だからラメが飾りではなく何かがこびりついてるっぽくみえる。
左人差し指と右親指の赤いやつややキモどうしてこうなった……。って感じ。
というか単に考え方の違いと旦那さんも言ってるのに、
実際は清潔で自分が好きでせっかくきれいに塗ったものを落としちゃうのかもったいない。

34 :名無しさん@おーぷん : 19/10/03(木)00:28:13 ID:ew.zl.L14
>>23
妻の飯炊き能力以外認めないのもなんか歪だよねー…。
でも写真の構図が気持ち悪いと言うのはわかるかも。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/05 21:10:27 ID: 1JKkR3T2

    小さい写真だと変色してでき物あるみたいに見える

  2. 名無しさん : 2019/10/05 21:12:03 ID: im/qpTxs

    気持ち悪い夫婦だなー

  3. 名無しさん : 2019/10/05 21:12:15 ID: ukw7YBQ.

    両手が写ってる…

  4. 名無しさん : 2019/10/05 21:15:23 ID: 97BPgXjw

    こんなん普通だよ。もっとジュエル付けたり何色も合わせたり重ねたりしてる奴かと思った。

  5. 名無しさん : 2019/10/05 21:16:21 ID: hP4OC8CM

    普通でも気持ち悪い

  6. 名無しさん : 2019/10/05 21:18:05 ID: fW7MnU02

    気持ち悪いと思う→わかる
    無駄金だったねと追い討ち→クソ

  7. 名無しさん : 2019/10/05 21:20:13 ID: qW3MN35U

    私もネイルしてるけど、旦那が「それでテンション上がって楽しいならOK」な人だからであって、旦那がネイル嫌いな人で「やめてくれ」って言われてたらやってないと思う。

  8. 名無しさん : 2019/10/05 21:20:38 ID: S.H9ETUM

    普通に可愛い。とんでもないモラハラ夫でびっくり。こいつ必要?

  9. 名無しさん : 2019/10/05 21:21:55 ID: qW3MN35U

    ※7だけど、奴隷乙とか言う人が出そうなので補足。

    ネイル好きだけど、それ以上に好きな人が嫌がることを押し通してまでやるほどの価値を見出せないと言うこと。

  10. 名無しさん : 2019/10/05 21:22:09 ID: G6oVkQoU

    ネイルに偏見ないけどこれは気持ち悪い
    写真写りが悪いせい?剥がれかけ&カビてるように見える
    これなら装飾なしか逆にごてごてスワロの方がまし

  11. 名無しさん : 2019/10/05 21:24:13 ID: J7ERtECI

    うちの旦那も思春期の息子も凹凸のある派手なネイルはかなり嫌がるわ
    保護者で普段からしている人がいるけど
    洗濯とかあまりしない、シーツ変えない、炊事しないという
    不潔なイメージみたい
    凹凸の無い清潔感のあるネイルなら逆に良いみたいだけどね
    そういう男の人、結構多いと思うわ。こればかりは良い悪いじゃなくて
    気持ちの問題だと思うけど

  12. 名無しさん : 2019/10/05 21:26:50 ID: 37zl1B5A

    何というか、纏りがないのと人差指?の1つだけ色が濃すぎるというか、気持ち悪い。
    全身のコーディネートと合わせてのデザインならまだ分かるけれど、爪だけこんな調子ならないわー。

  13. 名無しさん : 2019/10/05 21:27:20 ID: XKtDH072

    このマーブルは気持ち悪い。
    グラデくらいにしとけばいいのに

  14. 名無しさん : 2019/10/05 21:32:40 ID: 1nrG.9ek

    女からみてもネイル好きの心理がわからん。
    付け爪にしたらいいのに。

  15. 名無しさん : 2019/10/05 21:32:42 ID: gkL8Dpmw

    あーこれは病気みたいで気持ち悪いわ

  16. 名無しさん : 2019/10/05 21:33:01 ID: psY26NxY

    変な生き物の画像かと思って一瞬ビクッとしちゃったわ
    実物はもっと素敵なのかもしれないけど、この画像だと色味と構図がよろしくないと思う

  17. 名無しさん : 2019/10/05 21:33:04 ID: H86lHx2U

    ぶっちゃけ汚女寄りの自分だと、こんなめんどくさいネイルなんかする気にもならないし実際維持出来ないと思う。まごうかたなきド素爪ですが、そこらへんホコリまみれです。

  18. 名無しさん : 2019/10/05 21:39:52 ID: BL2LyZ4k

    不健康な爪にしか見えない

  19. 名無しさん : 2019/10/05 21:40:58 ID: 8PmZ1wyY

    剥がれかけか滲みがデザイン寄りよりミス寄りに見える…
    透明の保護目的なら清潔感あると思う
    ネイル嫌いな人は本当に嫌いだからね

  20. 名無しさん : 2019/10/05 21:41:10 ID: ef8BYfFA

    写真の色味のせいかわからんけどたしかになんか気持ち悪いw
    病気感ある

  21. 名無しさん : 2019/10/05 21:44:21 ID: OfPYUyTI

    現実問題ほとんどの男は派手なネイルは気持ち悪いと感じる
    これはもう感覚的な問題なのでどうしようもないから
    ネイル入れるなら男ウケは諦めて
    「男から気持ち悪がられようと知ったことか!私がネイルしたいからネイルするんだ!」って気持ちでやるべき

  22. 名無しさん : 2019/10/05 21:44:28 ID: UDDlwtoM

    写真の爪見せられたら可愛いって思わない
    普通にセンス悪い、というか不潔?汚れっぽく見えるw
    旦那の言ってるのとはちょっと違う意味でお金の無駄だったねって言いたいわ

  23. 名無しさん : 2019/10/05 21:47:53 ID: KL.h4Yr2

    変なの。これかわいいの?

  24. 名無しさん : 2019/10/05 21:51:42 ID: ylC0K6T.

    可愛いと思う。
    夫は普通に言葉選び酷いわ、落とさせといて、金の無駄ってはぁ?って感じ。
    落とさなくて良かったのに、料理の時は調理用の手袋すれば納得したでしょ、
    人でストレス発散してる屑じゃなければ。

  25. 名無しさん : 2019/10/05 21:51:58 ID: Wd5GpSic

    男受け男受けいう人は女のお洒落がみんな男のためと思ってるんだろうか

  26. 名無しさん : 2019/10/05 21:53:09 ID: OsKIyw1k

    普通にシックで可愛いと思った
    手も爪も綺麗に整えてるね

  27. 名無しさん : 2019/10/05 21:53:37 ID: 71KkszRg

    こびりついて落としきれてない汚れにしか見えないんだが…

  28. 名無しさん : 2019/10/05 21:54:54 ID: 4KoOUmFI

    個人的には全部ベージュの単色一色が良かったなと思う。ラメが汚い、ラインストーンが申し訳程度でこれなら無い方が素敵。

  29. 名無しさん : 2019/10/05 21:55:14 ID: LetytGeI

    このジャップオスは殺処分!
    女性に優しくできないクソゴミのジャップオスはタヒね!

  30. 名無しさん : 2019/10/05 21:58:59 ID: e1Hd9NcU

    指汚い…甘皮のラインにマニキュア乗っててなんかテカテカしてるから余計汚く見える…。
    爪より指先のケアした方が良いかと。

  31. 名無しさん : 2019/10/05 22:07:00 ID: lAiY4AUQ

    写真写りのせいなのかどうか知らんが
    薬指とかドアで挟んで鬱血しているようにしか見えん
    これが女にとって可愛いのか?

  32. 名無しさん : 2019/10/05 22:09:28 ID: .fDxSbRI

    画像からはよくわからないんだけど何かの模様なのかな?
    ちょっと・・・病気の爪みたいに見える

  33. 名無しさん : 2019/10/05 22:11:54 ID: IvAE1QOY

    生理的に気持ち悪い写真

  34. 名無しさん : 2019/10/05 22:26:36

    ネイルした手で作った料理を食えと言われたら自分は無理だわ
    いくら安全だといわれても不衛生としか思えないし無理なものは無理

  35. 名無しさん : 2019/10/05 22:26:46 ID: QzJS4PB.

    単色だけなら良かったのに…なんか気持ち悪いとは思う
    でもネイルしてると爪切れないから不衛生だし爪伸びてると物が触りにくくない?

  36. 名無しさん : 2019/10/05 22:26:58 ID: 8ywX34bg

    不衛生だから作らないでおけば良かったのに

  37. 名無しさん : 2019/10/05 22:31:44 ID: 5xjnu1B6

    でもやっぱキモいわネイル
    病気感ある

  38. 名無しさん : 2019/10/05 22:33:13 ID: WVpYAPK6

    画像の撮り方も下手なのに加え
    メルティーネイルの一種なんだろうけど
    これやった人、メルティーにはセンスと腕が不向きだよ

  39. 名無しさん : 2019/10/05 22:37:57 ID: 2QimSgI2

    気持ち悪いわ

  40. 名無しさん : 2019/10/05 22:38:33 ID: OrguSYiU

    ※30
    え??マニキュアでなくてジェルネイルでしょ
    しかも甘皮光ってるのはオイルじゃない?
    知らんなら適当なこと言わない方がいいよ

    夫婦で合わないのはお気の毒だとしか
    他人がネイルしてる人のご飯は無理って言っても別にその人のために作るわけじゃないしね

  41. 名無しさん : 2019/10/05 22:42:40 ID: .CGs2YTc

    出来栄えが悪くて、見ていて不快

  42. 名無しさん : 2019/10/05 22:51:35 ID: QH3jDjMU

    前に爪の写真の写りかたで指を曲げて撮ってるのが苦手って記事があったけど、それまんまでワロタ
    確かに芋虫みたい

  43. 名無しさん : 2019/10/05 22:51:56 ID: hlllcrag

    自分もネイル好きだし今もやっているけど、このデザインはなんかカビてるみたい
    主人は「女性はそういうキラキラしたの好きだよね」くらいの感じだからいいけど、もし批判的ならやらないかなぁ
    ジェルしないと爪がボロボロになるとかだったらベージュ、薄ピンク、クリアだけでもネイルすると違うよね

  44. 名無しさん : 2019/10/05 22:53:17 ID: ZnhyDHxs

    ぷらもでご飯といでも平気なんだよねベンキ豚どもは
    まあぷらものほうが腐れまんが臭のする豚よりはきれいだよな
    たべものにまんが臭いうつりがしないものベンキはくさいからね

  45. 名無しさん : 2019/10/05 22:53:35 ID: wlWqhKCY

    なんか日本語不自由だね
    アジアとかでネイルデコるの流行ってるのかな?

  46. 名無しさん : 2019/10/05 22:56:08 ID: q9zy7Qk6

    ネイルごときでガタガタいう器の小さいやつは要らないわ
    男も女も

  47. 名無しさん : 2019/10/05 22:58:04 ID: aoTtUim6

    ネイル自体は反対じゃないけど、デザインが微妙
    あと、この撮り方は知ってるぞ
    手の甲や指のシワなどの老けが隠せる・親指爪までみせることができるんだろ?
    親指見せれてないけどな!

  48. 名無しさん : 2019/10/05 22:58:42 ID: 0fqyiaU6

    きっも!
    人の楽しみを奪って何したいのかね
    しかも追い打ちまでかけるという、ゴミ男ですわ

  49. 名無しさん : 2019/10/05 23:12:38 ID: fG8iYSKQ

    写真のやつは自分の好みには合わないけど、ネイルひとつでそんなに文句言ってさらに追い打ちかけてくるのは性格悪いなって思う
    そんな旦那と一生一緒にすごすの?
    旦那の気に入らないことはねちねち文句言われ続ける人生っていやだな
    旦那からしたらネイルする妻はいらないんだろうけど

  50. 名無しさん : 2019/10/05 23:15:55 ID: DiQoUYIw

    >>そこまで言われる爪が私??

    翻訳ソフトかな??

  51. 名無しさん : 2019/10/05 23:19:22 ID: qQCc11cc

    キッショい
    ツイッターでいいねでも集めてろ

  52. 名無しさん : 2019/10/05 23:33:24 ID: SHZTjwlE

    ガンぐろをどう感じるかみたいな単に感性の違い
    化粧をする男はいてもネイルする男はいないのでわかるように
    本当にほとんどの男にとっては気持ち悪いんだよ
    そりゃわざわざみせられたらそう返されるだろうよ

  53. 名無しさん : 2019/10/05 23:41:10 ID: VNx2BwMw

    小さい画像サムネみたいに見た時
    グ口画像かと思ってひってなった
    手を表にして重ねてるのかw

  54. 名無しさん : 2019/10/05 23:47:27 ID: KdCAzoQs

    蓮コラって何ぞやと検索して悲鳴・・・

  55. 名無しさん : 2019/10/05 23:49:23 ID: H.JwMZAg

    手の感じが若干グ□く見えた。
    ネイルもなんかブチてるみたい。

  56. 名無しさん : 2019/10/05 23:49:30 ID: UZJBU2IA

    全体的に気持ち悪い…。特に左人差し指は血豆というか病気の爪みたい
    中の方のは中途半端に禿げたみたいで汚いし
    これってまさかネイルサロンじゃないよね、自分でやったんだよね?
    ネイルサロンなら確かにセンス無さすぎ&下手過すぎてムダ金だわ
    これは言っちゃいけないかもしれないけど、指が水〇体みたいというか
    ちょっとふやけた感じで不気味だと思ってしまった。蝋人形みたいでもある
    あとネイルした手で料理は嫌悪感がある人がいるのは仕方ないと思う
    ネイルって少しずつ禿げて塗り直ししないといけない以上、料理に混入する可能性もあるし

  57. 名無しさん : 2019/10/05 23:50:32 ID: Xvvlibek

    馬鹿同士でお似合いじゃん

  58. 名無しさん : 2019/10/05 23:52:59 ID: 1FqMlA9M

    馬鹿な上にクズだからオスの方がゴミ

  59. 名無しさん : 2019/10/05 23:55:00 ID: UZJBU2IA

    ※28
    左小指が一番きれいだから、全部単色にした方がよほど良かっただろうね
    清潔感もあるしシックだしさ

  60. 名無しさん : 2019/10/06 00:10:00 ID: vI84XNl6

    色はいいけどデザインが微妙だなぁ
    でもこれのどこに蓮コラ要素があるんだろう?

  61. 名無しさん : 2019/10/06 00:13:02 ID: 8Mp3W5bg

    男女で「カワイイ」の感覚って結構違うからなぁ
    さらに言うと、女が着飾るのは「女同士で認められるため」っていう、同性へのアピールの意味合いが強い。
    だから、女同士で評判のいいオシャレが男ウケがいいとは限らない。というか男にとっては意味不明ってことも多々ある
    難しい問題だわ

  62. 名無しさん : 2019/10/06 00:58:07 ID: z23Dv/6.

    >はあ、美しくなりたい
    「はあ可愛くなりたい」と自撮りする女と同じ匂いがするw

    旦那の言い方もどうかと思うが、
    なんかデザインがバラバラすぎてまとまりがないし全体的にセンス悪い
    この折り曲げてやる撮り方も、地面に落ちてるセミの折り曲げた足みたいで気持ち悪い

  63. 名無しさん : 2019/10/06 02:02:51 ID: 1gnREf.o

    仮にスレで精神的勝利できても旦那の意見が変わるわけでも無し
    スレに味方がいたよって見せるのか

  64. 名無しさん : 2019/10/06 02:47:13 ID: FiKaR7HQ

    ネイルは自分のテンションを上げるためにするのね
    旦那が褒めるかどうかはどうでもいいし、大抵の男はキャバ嬢以外のネイルは嫌い

  65. 名無しさん : 2019/10/06 03:17:17 ID: Ry7QRRmU

    気持ち悪いもんは気持ち悪いんだからいちいち誉められようとすんな。
    他人に不快感与えてでもやりたいなら勝手にしろ。
    いちいち見せてくんな。

  66. 名無しさん : 2019/10/06 03:44:17 ID: 7Y0C3t4.

    嫌なことは嫌と言える人は好ましいけど、如何せん言い方が悪いよね
    もっと伝え方を工夫しないと、そしたら嫁も考えてみようかなって気持ちになるでしょ
    こういう基質の人って人のことは散々傷付ける癖に自分が誹謗中傷されたり傷付けられるとギャーギャーうるさいイメージある

  67. 名無しさん : 2019/10/06 04:50:28 ID: 8UlIXWkk

    中途半端で苦手。
    装飾なしかもっと派手にした方が潔くて好き。
    色味はナチュラルなのにちょっとだけ飾ってあるのがダサいし病気っぽく見える。 
    何よりわざわざ両手で画像出してくるあたり可愛いです※待ちなのが見え見えでその性根が一番嫌い。

  68. 名無しさん : 2019/10/06 05:24:24 ID: GA3VpGak

    新しいことを始めると貶す人との生活は心が苦しいな

  69. 名無しさん : 2019/10/06 06:13:44 ID: nh3Xu/WE

    「そうそう、料理出来ないのよ。だから貴方が作ってね」でOKでは?

  70. 名無しさん : 2019/10/06 07:07:30 ID: 5TCE88ZQ

    キラキラネイル好きだけど、色が悪いなこれ。キモチワルイ

  71. 名無しさん : 2019/10/06 07:08:31 ID: VrOCoVjQ

    きれいで良いと思うけどな、色も自然だし
    (人差し指1本だけべっ甲なのが謎だけど)
    どこが蓮コラなのかさっぱりわからん
    スワロぎっしり埋め尽くしとかでもないし

  72. 名無しさん : 2019/10/06 07:24:34 ID: VrOCoVjQ

    ※56とか、ネイルサロン云々言ってるけど
    サロンなんて行ったこともない人だろうね…
    これ見るからにジェルネイルだから
    「少しずつ塗り直す」なんて有り得ないよ
    剥がれるだの、欠けや装飾が料理に入るってことも、まずない
    こういう構図の写真は、ネイリストさんが撮ってくれる
    施術した記録として撮ってる人は、客にもネイリストにも結構いるよ

  73. 名無しさん : 2019/10/06 07:56:59 ID: fXVASlgM

    う〜〜ん、たしかにこのネイルは個人的に気持ち悪いと思ってしまうな…w
    オーソドックスな単色かフレンチくらいならマシだったんじゃないかなぁ?

    あと旦那の「蓮コラみたい」は「蓮コラ=このネイルの見た目」じゃなくて、「蓮コラみたいに嫌悪感を催すもの=ネイル」っていう例えなんだと思うよ

  74. 名無しさん : 2019/10/06 08:04:51 ID: OnmhezNk

    物凄い辛辣w出来映えは置いといて、たまにはいいんじゃないの?ゴム手袋して料理すりゃいいじゃん
    ワンタッチで付け外しできるネイルあったらいいのになあ
    飲食やってるとネイルできないからちょっといいなとは思う

  75. 名無しさん : 2019/10/06 10:11:50 ID: Jkiob6U.

    中指どう見ても剥げてる

  76. 名無しさん : 2019/10/06 10:18:44 ID: OnmhezNk

    ジェルネイルは剥がれにくいだけで剥がれない訳じゃないと思うのだけれど。
    でも※74さんのいうとおりゴム手袋すればいいのか。

  77. 名無しさん : 2019/10/06 10:21:20 ID: im/qpTxs

    あーでも仮に料理にネイルの欠片入ってても気付かないし、発ガン性物質が含まれていなければそんなに気にしないわ。

  78. 名無しさん : 2019/10/06 10:44:47 ID: J7ERtECI

    多分、ゴム手袋して料理する事自体、
    旦那や彼氏は嫌がると思うな
    (料理を主に奥さんや彼女が作る場合)
    旦那がいない時に料理するなら良いと思うけど

    俺の、家族の為の料理より、自分の爪か・・・
    という思考になると思う。それよりもっと酷い事思うかもしれない

    でも、写真はシンプルなネイルつけた爪だとすごくきれいだと思う
    羨ましいなあ。

  79. 名無しさん : 2019/10/06 10:46:38 ID: B7f3eSAU

    気持ち悪いし汚くて近寄りたくない…

  80. 名無しさん : 2019/10/06 10:56:33 ID: 96khWrWA

    ピンクだけの爪は綺麗だけど指ごとに色が違って打ち身みたいに見える指もあるし受け付けないのもわかる

  81. 名無しさん : 2019/10/06 11:57:43 ID: X.HPZdAE

    なんだかんだワンカラーグラデが安くて受けがいいからコスパいい
    アートは特別な日にチップでいいかな

  82. 名無しさん : 2019/10/06 11:58:31 ID: qW.cOU1s

    ゴム手袋じゃなくて使い捨てのビニール?手袋で料理すればいいじゃん
    洗剤が手荒れになる人やらハンバーグなんか普通に手袋使ってる人も多いでしょ
    手袋なしネイルつき素手で料理するから余計に旦那に不評なのでは?

    普通の人でもネイルつき素手で料理制作って大半が嫌がると思うけど
    実際ネイルつけてる人って普段どうしてるんだろ一人暮らしなら好きにしろだけど

  83. 名無しさん : 2019/10/06 12:59:25 ID: VrOCoVjQ

    ネイル付き素手だと、ネイルの破片が云々〜料理に入ったらイヤだからどうのこうの〜って、マニキュアしかしたことない人かなぁ?
    ジェルネイルだと、1ヶ月経ってもまぁ取れないよ。
    取るときはヤスリで削って溶剤に漬け込んで〜ってやるんだよ。
    それが取れないか心配ってのは、なんていうか、テフロン加工の鍋は、削れたら口に入るから、使いません!みたいなもんだよ。
    そういう人もいるんだろうけど、まぁそこまで気になる?なんか大変だね、みたいな感覚よ。

  84. 名無しさん : 2019/10/06 13:08:43 ID: UZJBU2IA

    マジで病気みたいな爪だな。これが良いとか可愛いという米がチラホラあるのも衝撃
    でも全体的には気持ち悪いとか病気みたいって意見の方が多いか

  85. 名無しさん : 2019/10/06 13:17:30 ID: if/EYouA

    普通に綺麗だし派手寄りでもない
    もともとの爪の形もきれいな人だと思う
    ネイルが嫌いな人がいるのはわかるし、いいねなどと嘘を付く必要はないけど
    配偶者が好きでやってることなんだから
    もうちょっとやんわりした言い方してもいいんじゃないのかね

  86. 名無しさん : 2019/10/06 13:20:30 ID: if/EYouA

    >>83
    ネイルしてる人がラインストーン取れちゃった~なんつってんのたまに見るよ
    爪が長いと汚れが溜まりやすいしね
    手袋で料理する人が多いと思うけど、報告者夫も印象の問題だと言ってるし

  87. 名無しさん : 2019/10/06 13:45:56 ID: U0TNYgu6

    ネイリストのセンス無いねw
    基本、爪の間って最近の巣窟だから不潔なのは同意
    手袋して料理して
    あと指輪して料理する人も嫌いw

  88. 名無しさん : 2019/10/06 16:03:10 ID: PFMD9.N6

    肌とネイルの色が似てるように見えるわ

  89. 名無しさん : 2019/10/06 16:33:56 ID: XiekW7CM

    手もキレイだし、爪の形もきれいだし、普通に全部単色にしたらすごくエレガントでいいと思う。
    この写真だとゴミがついてる?とかネイル剥げてる?って見える。

  90. 名無しさん : 2019/10/06 16:36:09 ID: OnmhezNk

    旦那の言い方が酷い、それだけ
    愛されてないね

  91. 名無しさん : 2019/10/06 16:48:14 ID: NSKjBZys

    たとえネイルそのものが受け付けないとしても、デザインが気に入らないのだとしても、言い方ってものがあると思う。わざわざ傷つけようとするような言葉をぶつける必要ない。普段から嫌い合っている相手ならともかく、好きな人に言う言葉でも、好きな人からいわれるような言葉でもない。
    旦那さん側にもこういう言い方したくなるような言い分があるのかもしれないけど、それなら当てつけでネイルに文句言うんじゃなくて夫婦関係についてきちんと見直すべきだと思う。身内の馴れ合いだと思う人もいるのかもだけど、私はそういう人の身内にはなりたくない。

  92. 名無しさん : 2019/10/06 18:27:51 ID: v.EN7UU2

    デコなし単色は綺麗。
    その他は小汚い。

  93. 名無しさん : 2019/10/06 20:46:49 ID: aO.Ibcjo

    私の彼氏含め周りの男の子は可愛いネイルだね〜って褒めてくれる人ばかりなのは20代前半でネイルとか受け入れやすいからなのか、周りに恵まれてただけなのか。でもバイト先(事務だからネイル可)の40代くらいのおじさんも「爪が華やかで素敵だね」って声掛けてくれるや。世の中にそんなにネイル苦手な人がいるのかと驚いたわ。勉強になった。

  94. 名無しさん : 2019/10/06 22:41:40 ID: 9aWgd.rQ

    写真みた素直な感想が「きもっ」でした
    援護する気になれない

  95. 名無しさん : 2019/10/07 07:57:34 ID: qA1Y4hUU

    ネイルに関して気持ち悪いとか凄い好きとかいう感想はないけど、正直この写真見たら素直に「キモイ」と思った。
    旦那にこの写真送ったんじゃないの?
    だったら気持ち悪いという感想がでるのはわかる。

  96. 名無しさん : 2019/10/07 08:16:03 ID: .e3WQ3io

    これが気持ち悪いレベルか…
    今どきこういう、絵とかじゃない「ニュアンスデザイン」が主流なんだよなぁ
    画像が荒いからあれだけど、これ普通に上品で綺麗なデザインだと思う
    これでカビだの言われるって、OLが好んでしてる、くすみカラーとかも無理だろうなぁ
    ギラギラのユニコーンとかミラーなんか、卒倒されそうw
    まー、普段ネイルとか見たことない人とは、感覚違うんだなと思いました

  97. 名無しさん : 2019/10/07 12:02:42 ID: 0ZnMBWQU

    これなら全部の爪を同じようにした方がいっそいいんじゃないかね
    指摘されてる「統一感が無い」っての分かるわ、なんかむらがあるように感じてしまう

  98. 名無しさん : 2019/10/08 11:41:30 ID: s9kjqd02

    好き嫌いでいったら、このネイルは嫌い。
    そういうのは感覚的なものだから、しょうがないよ。

  99. 名無しさん : 2019/10/09 09:46:37 ID: ipmd8phE

    男同士で話すとき、多くの男がマネキュアだかネイルだかについてあまりいい印象を持ってないんだと感じる。
    自分もあまり好きではない。特にあの爪で料理されるのは気持ち悪い。

    でも妻には言えない・・・

  100. 名無しさん : 2019/10/09 09:58:05 ID: uWAv7oCM

    これを可愛いと思っている人が結構いて引く。
    気持ち悪いの一択だよ。
    単色で十分でしょ。
    ただ、料理をするのに塗っている人はバカだと思うけど。

  101. 名無しさん : 2019/10/09 10:06:57 ID: ipmd8phE

    男同士で話すとき、多くの男がマネキュアだかネイルだかについてあまりいい印象を持ってないんだと感じる。
    自分もあまり好きではない。特にあの爪で料理されるのは気持ち悪い。

    でも妻には言えない・・・

  102. 名無しさん : 2019/10/10 13:52:20 ID: qCS3ptXY

    好きとか嫌いとかセンスの問題じゃないでしょ
    なんで剥げ剥げのネイルを自慢げに載せてるの
    これなら素の爪の方がマシなんじゃないのかって思うくらい汚らしい

  103. 名無しさん : 2020/12/03 09:56:03 ID: PGQKGTi2

    これは好き嫌い分かれるデザインだな。例えるなら抽象画みたいな。
    個人的にはあまり好きなデザインじゃないけど、
    ネイルなんてもんは自分さえテンション上がれば
    他人の評価なんてどーでもいいんだよ。

    なんにしろ旦那は無神経すぎだな。
    別にネイルしたまま料理でも不潔とは思わんけど、噛んだら取れたパーツがガリっは勘弁w
    とあるおっさんの感想でした。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。