あなたの娘さんが投げた石がうちの1歳に軽くだけどあたったとき、あなたスマホ見てましたよねー?

2019年10月09日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
その神経がわからん!その52
879 :名無しさん@おーぷん : 19/10/06(日)00:18:15 ID:kX.5y.L1
公園でのこと。
出てくる親子は、お互いすべて初対面。年齢は聞いたものもあれば予想のものもある。
私達親子は、母、4歳男、1歳半男。
A親子は、父、6歳男、4歳男、1歳なりたて女。
B親子は、父母、4歳女、3歳男。
うちの4歳と、A6歳、A4歳が誰からともなく誘って戦いごっこを始めた。



ママ怪獣やっつけろ!とかAパパ魔神が来たぞ!とかって巻き込むもんだから、こっちも応戦。
A父はさすが男児二人の親(?)で、かなりうまくてびっくりした。
例えば、戦いごっこの延長で誰かが誰かを本当に叩く
→お前の力は強すぎる!地球を破壊しかねない!
だが相手はバリアを張っていて直接攻撃は効かない!
よし、魔法を使うんだ!→肉弾戦回避とか、
石を投げる→それは危険すぎる…!地球が割れて全滅してしまうぞ!
今こそ葉っぱ爆弾で戦うんだ!これは俺が長年開発していた特別兵器の葉っぱ爆弾!
(自分も葉っぱを大げさに投げる)
危険なところに入る→そこは毒の沼だぞ!入ったら最後…お前は死ぬ…!
大丈夫か?!意識はあるか?!よし、治療のため秘密基地へ一旦戻るぞ!
→安全な場所へ抱えて走る
みたいな感じで、怒ることなく自然にやってほしくないことをやめさせていた。
そのうち近くにいたB4歳3歳も参戦して、それぞれうまく遊べていた。
すごい!上手ですね!と子供らが私達から離れて遊ぶようになった頃にA父に言ったら、
結局怒っても効果薄いし、休みの日しかじっくり遊べないからこそ
お互い楽しく過ごしたいんですよーとのことだった。
そしたら近くで見ていたB親が、でもいけないことはなぜいけないかを
教えるべきでは?的なことを言い出した。
それもわかる。わかるけど。
あなたの娘さんが投げた石がうちの1歳に軽くだけどあたったとき、
あなたスマホ見てましたよねー?
A1歳が持っていた砂場シャベル、B3歳が何も言わずにとったのをしっかり見ていたのに
何も言わなかったよねー?
A1歳がかーちーてー!って言ってるのに、知らん顔だったよねー?
滑り台の階段で割り込みした挙げ句、座り込んでなかなか進まずにいたのを
割り込まれたうちの1歳が焦れて押そうとしたから叱ったら、したり顔でうなずいてたけど、
そもそも割り込んでるし後ろつかえてるのに我が子に言うことないのー?
夫婦で来てるのに、どっちも全然子供のこと見てないし
(見てはいるんだけど、叱ったり遊んだりといった行動をしない)
もー何だったんだ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/09 06:57:28 ID: bZvafYNk

    んこちんち

  2. ななし : 2019/10/09 07:08:54 ID: 6cAdozdE

    ひどい文章だな
    「」ぐらい使えよ

  3. 名無しさん : 2019/10/09 07:13:29 ID: HJMmhjmY

    読みにくい

    公園でのこと まで読んだ

  4. 名無しさん : 2019/10/09 07:27:10 ID: bGYGHUdo

    ※2※3
    読む必要ない

    国民投票法案を見ておく時期だから

  5. 名無しさん : 2019/10/09 08:11:38 ID: B27ZexWE

    こういう親は集団で遊ぶ場に来ないでほしい。
    注意した人がまとも。

    自分の子供を見れないならシッター雇って公園へ来い。

  6. 名無しさん : 2019/10/09 08:16:37 ID: 4SafGmtk

    でもあんたんとこの一歳、
    滑り台から人の事押そうとしたじゃん!他害児!キチ!

    とか言う人がマジでいるのがここの良いところ。

  7. 名無しさん : 2019/10/09 08:18:20 ID: TBiKQ6/A

    お前が言うなwってなるよねこんなの
    子供にしてはいけないことを教えるべきって言ってるA夫婦こそが
    自分の子があれこれやってるのに放置してるじゃんw

  8. 名無しさん : 2019/10/09 08:55:45 ID: dAVyoztc

    ひでぇ文章

  9. 名無しさん : 2019/10/09 09:23:13 ID: 4iie0.kE

    その辺の普通の主婦に文筆の才能期待するとかバカじゃねーの、おまえら

  10. 名無しさん : 2019/10/09 10:00:51 ID: Z0qsNIls

    だれも「文筆の才能」なんて期待してないだろw
    すぐそうやって極端なこと言い出すのはアホだぞ。

  11. 名無しさん : 2019/10/09 10:21:54 ID: dstC2oro

    段落分けも何もない文字の固まりなんで読まなかったけど、米欄見た感じそれで正解みたいだな

  12. 名無しさん : 2019/10/09 11:52:13 ID: 4HbYC62s

    自分の日記ならいざしらず、人に読ませる文章でこれは酷い

  13. 名無しさん : 2019/10/09 12:00:28 ID: fpGAH6BA

    要点だけ書けよ
    女性の場合文章力そのものよりいらん情報まで念入りに書き連ねるせいで読みにくくなる傾向がある

  14. 名無しさん : 2019/10/09 12:38:27 ID: NX75bDGU

    ※13
    1分もあれば読み終わるじゃん。
    理解力ないのなら読まなきゃいいのよ。
    誰もあなたに読んでもらいたいわけじゃないんだから。

  15. 名無しさん : 2019/10/09 14:32:32 ID: LfKjCT/s

    気持悪い

    報告者が

  16. 名無しさん : 2019/10/09 14:45:16 ID: Z0qsNIls

    米14

    米13は書いたものをぜひ読んでくれってお前に言ったのか?

  17. 名無しさん : 2019/10/09 14:53:01 ID: /w8/7Mqg

    スマホ版表示だと、コメントの閲覧・投稿ができないバグ? いつの間にか修正されたんだね

  18. 名無しさん : 2019/10/09 15:12:20 ID: 6si2MDWw

    なんでこんなごちゃごちゃした文章書けるんだ

  19. 名無しさん : 2019/10/09 16:52:30 ID: 1PmWvj2c

    ※18
    生理の時に書いてみ

  20. 名無しさん : 2019/10/09 17:26:25 ID: Xoarnq6Y

    このブログの読者って読解力無い人多いよね。
    この程度の長さの文も満足に読めないなら一生ツイッター見てたらいいのに

  21. 名無しさん : 2019/10/09 17:45:39 ID: i27ployo

    うきー!ってなんたんだろうけれど、思ったことを言ったの?

  22. 名無しさん : 2019/10/09 18:57:35 ID: 6si2MDWw

    誰も内容がわからないなんて書いてないのに
    ドヤ顔でこの程度の~とか言い出す奴が現れる所までが様式美
    すごい!って褒めてもらいたいのかな

  23. 名無しさん : 2019/10/09 19:51:58 ID: gwuIbSRA

    文句つけるほど読みにくくはない
    「」信者はなんなんだろう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。