2019年10月10日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
- 30 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)21:11:40 ID:JQ.ya.L1
- 今、いろいろと家庭のことでしんどくなっている。
ただ、しんどいとは思うんだけど、それでも私はかなり恵まれてる方なんだよな、
って考えが先行してしまって弱音を吐き出せない。
さっき匿名アプリの家庭環境用の場所で吐き出そうとしたけど、
さらっと見ただけで私よりずっと酷い環境の人たちが沢山いて、
私はそんなことされたことないし恵まれてるんだな、ってまた思ってしまった。
- この考え方が自分を追い詰めることもわかってるのに、それでもやっぱり、
きちんと愛して育ててくれて自分のオタク趣味にも理解があり、
ちゃんと子供の意思を尊重してくれる両親がいることは凄く恵まれたことだと思うし、
そんな自分がこの程度のことで辛いなんて言っちゃいけないんじゃないかと思ってしまう。
しんどいのに、辛いのに、何も吐き出せずに溜め込んでしまう自分が嫌だ。
スマホからなので改行おかしいかもです、すみません - 32 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)21:39:44 ID:Xx.yp.L3
- >>30
幸せな事も辛い事も誰かと比較して大きいとか小さいとか、
恵まれてるとか恵まれてないとか、決める事じゃないよ。
自分のキャパシティー(許容範囲)を越えれば、
愚痴ったり、助けを求めたり、吐き出したりしていいんだよ。
誰かに愚痴を聞いてもらったり、助けてもらったりして、
自分が少し楽になったら、今度は別の誰かの愚痴を聞いてあげたり、
助けてあげたりすればいいんだよ。
そうやって人は強く、大きく、優しくなっていくんだと思う。 - 33 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)22:26:56 ID:JQ.ya.L1
- >>32
すみません、ありがとうございます。
頭ではわかってるし、友人やSNSのフォロワーが同じように悩んでいたらそんなことないよ、
って言えるんですけど、どうにも自分には当てはめられなくて…
友人の愚痴や悩みはよく聞くし、必要ならアドバイスもするんですよね。
もちろんただ聞いて欲しいだけなら軽く共感だけしてただ寄り添ったりとか。
頭ではわかってるつもりなのに、いざ自分が愚痴を吐こうとすると、
頭の中で「恵まれてる方だって分かってる癖に」って声がするというか…… - 35 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)22:47:24 ID:Xx.yp.L3
- >>33
じゃあさ、辛い事文章にして紙に書いたり、
一人の時に声に出して愚痴ってみたりしては?
一人二役で、愚痴る自分と、それに寄り添う自分。
既に吐き出したい自分と、吐き出させたくない自分がいるでしょ。
もう一人、吐き出したい自分に寄り添ってくれる空想の友達を作る感じかな。 - 36 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)22:52:43 ID:eY.zi.L33
- >>33
大富豪でもインフルにかかったら節々が痛くてツラい、
親しい人が亡くなったらツラい、友人に冷たくされたらツラい。
弱音を吐かない自分、弱ってるところを見せずに頑張る自分、
そういう自分がちょっと誇りでありつつ
見苦しい本音をさらしても受け止めてもらえるか不安だとか、
弱音を吐けない素直じゃない自分はもっと醜いと思うとか。まぁ色々あるだろうけど
このスレでは他人に向かって吐き出せてるからセーフだろう。
細々とした絞りだしでも、出す機能はしっかりあるから大丈夫。
あとは、たまに自分に優しくしてあげて。
両腕を交差させると自分の腕感が曖昧になる、
その手で自分の頭や頬や肩を撫でてよしよししてあげると
ちょっと気持ちいいのでおすすめ。 - 39 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)23:35:41 ID:JQ.ya.L1
- >>35
>>36
まとめてですみません、お二人共本当にありがとうございます。
書き込んでくださった内容、実行してみます。
こんなに優しいレスがつくと思ってなかったので
今ちょっと涙が止まらなくて、文おかしかったらすみません…
コメント
よく分からんけどとにかく追い詰められている事は分かった。
愚痴こぼしたら「それくらいで〜世の中にはもっと不幸な人が〜」とか、言われる家庭だったのかな。
上を見ても届かない。下を見てもきりがない
面倒な性格してんな
愚痴りたきゃ愚痴れよ
そこで留まるってことは大した悩みじゃないのでは?
報告者さんと同じ性格(?)なので分かるわ。しんどくても人に愚痴吐けないんだよね…
いまみたいに匿名で吐けばよくない?
どういう家庭環境かなんて詳しく書かなくてイイから
おーぷんやら5やら探せばありそうだけれども
自分に寄り添う自分を作るっていい考えだね
ここで弱音吐いても世界的に見れば70億人いる中で上位10%くらいに恵まれているんじゃないか?
先進国の人口ってそれくらいだし
私はこんなに辛い!でも私よりもっと辛い人もいると思うと吐き出せない!
私は恵まれてるけど辛い!聞いて欲しい!構って欲しい!
でも言えない!私ってすごく周りに気を遣う人間だから!
あー、はいはい
この手の人間って甘えたで面倒で本当に面倒くさいから嫌い
みなさんの言葉が優しくて涙が止まりません…
私は友人の悩みは愚痴も聞くし寄り添ってるとってもいい人間………
でも私は恵まれてると思うと言えない…………
みんなに慰めて欲しい………寄り添って欲しい…………
こういうウジウジ一人で悩む構ってちゃん体質だけど人に相談できないプライドだけ高くて
体裁を異常に気にする外面のいい面倒くさい人間って全てにおいて付き合いが面倒だから
関わりたくないし話を聞きたくもない
その部分は相談できるくせに
なんで元々の悩みは相談できないのかさっぱりわからん。
恵まれてるから相談しちゃダメというなら
最初っからその部分も相談すんなよ
恵まれてるから弱音を吐いちゃいけないって傲慢な考え方だってこと早く気づいてほしいね
多少のエゴは認めたほうが他人も自分も楽になるから
あ〜 つれーわー
俺って寝てないじゃん?
韓国人に生まれていたら なんかワケもわからずロウソクの前で夜じゅう座り込みしなきゃいけない
香港人なら 外を歩けば催涙ガス弾を撃たれる
クルド人なら エルドアンに指示されたターキー軍に空爆される
そんなとこに生まれるのと、どっちがいい?
これ分かる
二十代まではアフリカや中近東や東欧や中南米や特アなどの悲惨な地域と比べては「日本に生まれただけ幸運なんだから…」とうじうじ悩んでた
でも三十すぎて面の皮が厚くなり「知るか!わたしはキャパが小さいからしんどいんじゃ!」と開き直ってようやく解放されたよ
不幸も幸福も他人と比較して良いことなんかひとつもないよね
いちいち他人と比較するな
自分は自分なんだからよ、それでぶっ倒れたら元も子もない
そうそう、本当比較って良い事1つもないわ
後何年位で比較する価値観なくなるのかなあ
本当に恵まれてる人は「私は恵まれてる」なんて一切思わないからな
だって生まれてからずっとそれが当たり前だったから
むしろ「私はもう少し良い思いしてもいいはず」ぐらいまで思ってたりするぞ
「私はまだ恵まれてる方だ」なんて、人生に不安や辛さを抱えてないと湧かない考えなんだよ
コメ欄がまずこうだからねーw何も言えなくなるわな
これは報告者の性格に問題が…w
ここのコメント欄みたいなクズがいるから
あんまりなんでもかんでもまとめないほうが良いと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。