2019年10月11日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
- 75 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)07:54:18 ID:U7.jt.L2
- 私に今のところ実害は出ていないのだが大学のゼミの先生(男性)がスピーカーすぎて心配。
先生は学部長でとても面倒見が良く、よく奢ってくれる、
無条件に1番良い評価をくれて誰からも慕われている。
研究分野では有名人で、他大学から引き抜きのお誘いも絶えない。
「大学でここまでする!?」というくらい親身に学生に関わってくれる。
(それで他の先生から大学生にもなって過保護すぎる、入れ込みすぎという批判もあったらしい)
|
|
- よく悩み相談されるからか学生の個人情報をベラベラ喋る。
だいたいの前置きが「誰々さん(くん)には内緒だけど」で始まる。
前置きがない時も多い。
(先生が言ったこと。名前はフェイク)
・K岡さんは元彼がDV男で最終的に警察が介入して大変だったんだよ。
だからみんなも恋人に暴力はダメだし被害者になったら相談するんだよ。
・M木くんはもともと医学部志望で浪人までしたけど結局ダメでこの大学に来た、
でも○○高校出身だから頭も良いし、よく頑張ってるでしょ。
・T川くんみんなに秘密にしているけど○○(精神疾患)を抱えて頑張っているから、
みんなも支えてあげてね。
・S田くんは足が変形して生まれてきたけど今普通に歩けているよね。
・W辺くんは××(副業系。水商売ではない)をして月200万も稼いでるらしい。
こないだハンガリーに旅行したと言ってお土産をくれた。
・H野さんは虐待やいじめの影響で男を怖がるって調査書に書いてあって
最初、男の子に近寄られただけで泣いてたけど今は普通に男子や男の先生とも喋れてるでしょ?
1年の頃は夢のために大学を続けるか、女子大に編入するか迷っているって言ってた。
だから、いったん休学して心療内科やカウンセリングに通いなさいってアドバイスしたんだ。
それで乗り越えられて良かった。男子のみんなも協力してあげてね!
・こないだ卒業したI沢さんの彼氏、バツイチの社長らしくて
今通っている院の学費も負担してくれるんだって。
いい彼氏でしょ?女子のみんなもそういう彼氏見つけなきゃダメだよ。
最初の2人は周知の事実だが
それ以外の人は多分、先生を信じて先生にだけ打ち明けたことだと思う。
学生のインターンシップ先や実習先、就活関係では個人情報や守秘義務を
守るようにと言っているが、先生は守ってないよね。
先生が昔働いていたところのエピソードを語る時も
プライバシーや守秘義務に反することはしないのに
今教えている学生のことはいいのだろうか。
これを大学とかに相談した方が良いのかなと思ったが、
そうすると他の学生が自分の秘密をベラベラ喋られていたことを知ってショックうけるだろう。
今のところ、みんな意外と真面目だから噂を広げたりはしていない。
先生に疑問を感じているのは自分しかいないと思う。
みんな、「○○先生優しいよね。」「お父さんだったら良いな」とポジティブなことしか言わない。
私は先生も先生の笑顔も豪快さも不気味に思えてきてゼミを続ける自信がない。
|
コメント
バラされた人はまさかそんな繊細な個人情報周りに話すわけないって思って信頼して話してるよね…
こんなの絶対嫌だ
広められたことを知りたくないだろうけど被害が拡大する前に報告するしかないかなぁ
あうとーーーーー!!!
ちょっと前に副業で稼いでる高校生が金目当ての同級生に暴行受けた事件あったな
他人にばらしていいことじゃないな
ほんとに突き抜けて頭がいい人間ってのは代わりに何かが欠如してるんだよ
天才とバカは紙一重なんじゃなくて同居してるんだ
そもそも学生の方が自分のことをべらべら喋りすぎだろ
役所系も申請して端末から引き出すまではある程度のランクまで安全だけど
申請して端末から引き出すとかなり下まで漏れるから気をつけておくことかな
役所と民間だったら民間の方が緩いが
警察は除外やね。消防は微妙なライン。役所ぐらいより流出固いってことはないぐらい
今のところ、みんな意外と真面目だから噂を広げたりはしていないってのが全てだろ
採点の仕方からしていい加減なのは明らかだし学生への対応からなにから社会の規範より自分のやりたいようにやる人間なんだろ
人を見て対応してるのかその先生の人徳かは知らんけど悪影響が出てないなら個性と思って受け流した方がいい
先生が心配なら個人的に注意すればいいけど大騒ぎするようなことでもない
※4
誰々さん(くん)には内緒だけどわりと連発してるなら自分の秘密喋ってるのもちょっと迂闊よな
喋ってないのに先生だから知り得た事喋られるパターンは除く
>H野さんは虐待やいじめの影響で男を怖がるって「調査書」に書いてあって
って時点で完全にアウト。信じられない。
悪気がなさそうな所が厄介ね
~大学に相談した結果~
職員「○○先生、報告者さんから○○先生が学生の個人情報を漏洩しているという相談がありましたが、これは事実でしょうか」
ヒトモドキには人間の情緒理解出来ないから
個人情報や守秘義務をって、会社なら同じ部署で情報を共有しても漏洩にならないよね?
ゼミ内で知ったことについて、お前が守秘義務を守れってことじゃないの?
それを承知で相談してると思うんだけど…
学生の実習先・就活関係で守秘義務を破ると学生にペナルティがあるから充分気をつけろ
先生が学生の話を少々したところで先生が痛い目に遭う事はない
そんなに難しい話でもないだろ
※12
業務に直接関係ない個人情報は駄目だぞ
この場合はゼミの内容に関係なかったらそれは言っちゃ駄目な奴
ドーパミン過多だね
よくしゃべる、しゃべりすぎる、空気を読まず好きなようにしゃべりすぎる
これはきちんと上に通さないとあかんやつやで。
でも※10みたいなこと起きちゃうんだろうなー。
※10
「報告者さん(くん)には内緒だけど、こないだ大学から注意されちゃったんだよね。
大学に注意に行ったらしくて、学生のことをしゃべりすぎるからあまり関わるなって。
でも僕はアナタのことが心配でならないから〜〜」
って相談に来た人すべてにしゃべくって報告者の四面楚歌まったなし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。