2019年10月12日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1570541792/
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part136
- 275 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)21:13:29
- 半年くらい前から急激に痩せ始めた
確かに意識して夕飯を少なめにしてたんだけど、それにしても痩せた
職場の制服も緩くなってきたし
年齢的に「何か病気かも?年に一度の検診だけじゃなくて精密検査したほうがいいかも?」と
数ヶ月モヤモヤしてたんだけどさ
さっき体重計に乗ったら、ふつうに半年前と変わらない体重だったわ
何コレ?
|
|
- 278 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)21:22:02
- >>275
体形が変わったのね - 282 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)21:26:08
- >>275
私は食生活変えて本格的に筋トレ始めたら体重増えたけど体形変わったわ
スクワット効果で足に筋肉付き始めたけど脇腹がスッキリした - 283 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)21:30:25
- 確かに、朝起きてベッドの上でゆるゆる5分ヨガを習慣にしたから
それも多少は影響してるのかも - 284 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)21:35:20
- 年取って重力に逆らわなくなったから肉が下に行って、上半身痩せて見えるのよ
- 285 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)21:35:27
- 私も足痩せ目指して寝る前に仰向けで脚上げエアサイクリングしてるわ
|
コメント
マッソーマッソー
筋肉と脂肪は重さが違うんやで。
筋肉の方が重いんや。
あと汗をかいた後と水を飲んだ後では体重が2キロくらい変わるんやで。
体重計に何か月も乗らないで痩せたと思い込んでたのか
バカなん?
※3
美容目的の「痩せた」は体重じゃないんやで
ウェストサイズなんやで
※3※4
シュリンクフレーションや増税その他の影響な
糖尿病とかバセドー病とかいう展開かと思った
体重計は毎日乗れよ
引き締まったのかね?
何が合ってたのかわからんけど今の生活を続けていけばいいんじゃね?
いいなぁ。腹肉減らないかなぁ。
痩せたんだよ、痩せたけど筋肉が増えたから体重的には変わらないんだと思う
同じ50キロでも運動してる人としてない人は体型違うもの
筋トレしてたのなら、引き締まったのかな?
ただ食事を減らしただけなら筋肉が減ってたるんで
肌にハリがなくなって痩せたように見えたのかな?
引き締まったんだろうね
仕事変わって忙しくなったんで運動サボったら一気に体型だるっとしたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。