義弟が今悪い意味で話題になっている子供部屋おじさんで辛い…いつまで実家に寄生するつもりなのか

2019年10月11日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
249 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)01:51:15 ID:fd.fm.L2
義弟が今悪い意味で話題になっている子供部屋おじさんで辛い…

現在義実家にマイホーム購入までの資金を貯める為に同居中なんだけど
義弟は30を過ぎても「実家から職場が近いし、わざわざ一人暮らしする必要がない」
という呆れる理由で義実家(義弟・夫からすると実家)で暮らしてる。
夫によると、学生時代は一人暮らしをしていた様ですが、職場が実家近くになったとの事で
実家に戻ってきたようです。
夫は「実家で暮らす為に近い職場を選んだんじゃないか?」と言ってる



世間体も悪いし恥ずかしい上、義両親含め6人で住むのは義実家はハッキリ狭い
義弟が半二世帯住宅の様になっている離れを一人で占拠しているのも気に触る
夫含め私達はその離れを義弟に明け渡して貰い、
そこに住む予定で義母とも同意していたんだけど
義弟は「金も実家に月に10万は入れてるし、兄貴らが住むからと言って俺が出てく必要無いだろ!」と
反対し、義母も義弟が強く反対するとあっさり裏切って義弟の味方になり、
母屋で義両親と暮らす事になってしまいうんざり…

長くなりそうなので続きます

250 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)02:05:32 ID:fd.fm.L2
義弟は古くなった実家のリフォーム資金を出したとかで、私達が義弟の悪口を言うと
「○○(義弟)のお陰で新しいお風呂(普通の追い焚き機能付きの風呂ですが…)や
キレイなトイレ(ただのウォシュレット)を使えるんだから、グダグダ文句言うな」
と義父や義母に怒られてしまいます
義母は一度は義弟を外に出すのに同意したのを後悔してると、
気持ちをすっかり変えてしまった

義弟は現在付き合っている彼女(婚約者?)と結婚してからも実家に住むつもりだと
何度目かの話し合いで言われ、その為にリフォーム費用も出し、二人暮らし用にする為の
改装費用も出すから、半分俺の家だから何故住むのが悪いと悪びれる様子は無くて腹が立つ
一体いつまで実家に寄生するつもりなんだろう?

娘も年頃だし、義弟は30過ぎの独身だからイタズラの心配もあって恐怖しかないのに
義両親はその事を理解してくれず、エネMeなんだけど
貯金の為に我慢して同居しなければいけないのがもう嫌になる…
最近は夫ともその事で揉める様になって、
もうマイホームなんてこんな辛い思いまでして欲しいのか?
って思う様にもなったんだけど、
元を辿れば義弟が子ども部屋おじさんで居続けるのが原因な気がしてならない

世間も目も悪くなってるし、早く一人立ちして一人暮らしして欲しいんだけど
どうにかならないんだろうか…ニートじゃないだけに逆にタチが悪い
寺に放り込む訳にもいかないし…

251 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)02:20:28 ID:h4.o4.L2
>>250
釣り特有のくっさいエサの撒き方w
おもしろかったよありがとう!
もう消えていいぞw

254 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)02:38:30 ID:fd.fm.L2
釣り?って言われて正直に困ってる…
何がそんなにおかしいのかな?
人の深刻な悩みを笑わないで欲しい
子ども部屋おじさんだから図星だったのかもしれないけど

256 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)02:59:02 ID:tw.hr.L1
普通に仕事しててもこどおじって言われんの?

257 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)03:03:25 ID:fd.fm.L2
実家住まいなんだから初めは甘ったれって思ってたけど
子供部屋おじさんって言われてるって知ったんだけど、違うの?

258 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)03:40:33 ID:tw.hr.L1
>>250
義兄夫婦がうちに難民キャンプを設営したようになってて辛い…

マイホーム購入までの資金を貯める為に「借りてるマンションの家賃がもったいない」
という呆れる理由でころがりこんで暮らしてる。
母によると、結婚して独立して夫婦で暮らしていた様ですが、職場が近いのと節約したい事で
うちに戻ってきたようです。父は「うちで暮らす為に近い職場を選んだんじゃないか?」と言ってる

世間体も悪いし恥ずかしい上、姪も含め6人で住むのはうちはハッキリ狭い
俺が半二世帯住宅の様になっている離れを一人で使ってるってのが気に入らないのか、
明け渡して、そこに住むっていうんだ
「金も実家に月に10万は入れてるし、兄貴らが住むからと言って俺が出てく必要無いだろ!」と言ったら
母もわかってくれてその場はおさまったんだけど、義姉が母と暮らすのが嫌みたいでうんざり…
古くなった実家のリフォーム資金は俺が出したのに、義兄夫婦はやたらと俺の悪口を言うんだ
父も母も「○○(俺)のお陰で新しいお風呂や
キレイなトイレを使えるんだから、グダグダ文句言うな」とおこってくれています
母は一度は俺を独立させるのに同意したのを後悔してると、言ってくれたので少し安心してるんだけど

俺は現在付き合っている彼女と結婚してからも実家に住むつもりだと
何度目かの話し合いで言ったんだ
その為にリフォーム費用も出し、二人暮らし用にする為の
改装費用も出すから、半分俺の家だから何故住むのが悪いんだろうか
ああ腹が立つ
一体いつまでうちに寄生するつもりなんだろう?

姪も年頃で、俺が30過ぎの独身だっていうだけでイタズラするって決めてかかってる
両親は俺には彼女もいるんだしちゃんと理解してくれてるのに、
エネMeなんだか貯金の為に我慢して同居してるってオーラが出まくりなのがもう嫌になる…
最近は夫婦間でも揉める様になったらしいが、もうマイホームなんてそんな辛い思いまでして欲しいのか?
って思う様にもなったんだけど、
元を辿れば兄夫婦が家賃ケチってうちに居続けるのが原因な気がしてならない

世間も目も悪くなってるし、早く家建てて別居して欲しいんだけど
どうにかならないんだろうか…ニートじゃないだけに逆にタチが悪い
寺に放り込む訳にもいかないし…

こうですか、わかりません><


259 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)03:43:13 ID:Xj.rh.L5
さっさと資金貯めて出てけよw

260 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)05:21:39 ID:kq.hr.L1
>>257
そもそもマイホーム買う予定なのに義実家に執着することじたい話に無理があるよ作家さん

1円も出さない寄生虫夫婦がリフォーム代やら生活費やらを出してる義弟を
こどおじ呼ばわりはいくらなんでもひどい
義弟にもタカってることになるのに
足し算引き算すらできない池沼キャラクター設定かな?

261 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)08:21:27 ID:yT.ir.L1
>>260
私達も生活費として数万円支払ってるよ
夫がたまに今月はキツイから払わなくて良いよと言うことはあるけど
それは親子間の別問題だから。

もしかした、、子供部屋おじさんが必死になってます?
こちらからしたら寄生虫です、まともな社会人になってね。

263 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)08:24:02 ID:KL.iv.L14
>>258
本当に酷い乞食夫婦だね!
兄とはいえ同居する資格ないしボロアパートで資金貯めさせるべき

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/11 22:42:57 ID: pMSrNkfE

    いやお前も子ども部屋おばさんだろ

  2. 名無しさん : 2019/10/11 22:46:35 ID: Q9S9mMMQ

    令和の古事記って、平成の古事記より性質悪くないか

  3. 名無しさん : 2019/10/11 22:53:08 ID: Kuhl1M1Q

    一人で10万払っている奴と二人で数万も払えないときがある夫婦とじゃ、比較にならないんじゃない?

    あ、、、釣りか。

  4. 名無しさん : 2019/10/11 23:02:08 ID: 4MiGLG02

    >義弟は古くなった実家のリフォーム資金を出したとかで

    書き出しから報告者に変な違和感を感じたけど
    ここ読んで確信した

    これは明らかな釣り書き込みなので「リフォーム資金を出した」以下のレスは読む必要なし

  5. 名無しさん : 2019/10/11 23:02:58 ID: hFRFzGAE

    子供部屋おじさん?A
    → 単身、結婚の予定あり(いずれ実家で同居するつもり)
      資金を提供し実家をリフォーム
      両親に毎月10万円を渡す

    子供部屋おじさん?B
    → 妻子を連れ家族で実家に転がり込む(いずれ出ていくつもり、単に金をためるため)
      両親に毎月数万円を渡すことになっているがたまに金を払わないことがある


    A:親の面倒を見ている孝行息子
    B:親の脛をかじる寄生虫

  6. 名無しさん : 2019/10/11 23:11:52 ID: pFfazHgg

    つまんない釣りだなぁ
    もっと面白い話書けないの?

  7. 名無しさん : 2019/10/11 23:16:40 ID: M8rEI5nA

    こどおじってさ
    仕事も持ってて親の面倒も見てる実家住みの兄弟が貢献度高くて
    邪魔でしょうがない財産狙いのオバサンが鬱憤晴らしに流行らしたいだけだろ

  8. 名無しさん : 2019/10/11 23:22:58 ID: 70xgUbms

    報告者は川辺でダンボールとかに住めばいいんじゃない
    生活費はその辺のホームレスに足開けばいいんだよ、そして明日の台風で飛ばされていなくなっちゃえばいいのに

  9. 名無しさん : 2019/10/11 23:29:07 ID: aN.t93kE

    主婦とは名ばかりの義実家寄生家事手伝いのおばさんは叩かれないのにねw

  10. 名無しさん : 2019/10/11 23:36:54 ID: rUEIMWIM

    義弟、寄生どころか実家に貢献してるじゃん。
    しかも将来は両親と同居して面倒見てくれるようになるんだから、自分達の金惜しさに押し掛けてきてる報告者夫婦より実家での地位が上がるのも当たり前。

  11. 名無しさん : 2019/10/11 23:45:39 ID: Q9S9mMMQ

    世に言われる子供部屋おじさんって仕事せずに親のすねかじって子供部屋に立てこもるニートの話でこの弟は親の老後資金食いつぶす勢いで寄生してる兄夫婦を追い出すために戻ってきたんじゃないでしょうか

  12. 名無しさん : 2019/10/11 23:51:26 ID: Ml/cfirI

    子どもおじさんではなく跡つぎだろ、これは。
    言葉の意味がわかってない。

  13. 名無しさん : 2019/10/11 23:51:38 ID: enSZtblU

    こどおじの定義が間違ってますよ?

  14. 名無しさん : 2019/10/12 00:03:41 ID: 7SYssmZs

    まとめサイトの自作だろ
    日本クソとかレスしてるのも日本マンセーまとめサイト管理人とバイトだからな

  15. 名無しさん : 2019/10/12 00:04:27 ID: HgEg2jok

    兄が親の面倒見る気なさそうだから弟が実家ベースの生活してるだけじゃんね

  16. 名無しさん : 2019/10/12 00:11:25 ID: DpAmmuuk

    これはこどおじじゃなくて家を出た長男の代わりに次男が実家を継ぐって話ですね。
    そのつもりでリフォームの金銭負担もして、結婚後もここに住むという予定で安泰だったのに、お邪魔虫のごとく兄夫婦が転がり込んできたと。

  17. 名無しさん : 2019/10/12 00:18:00 ID: DpAmmuuk

    そうか、世間では「実家に住んでいる未婚の成人は全てことおじ(こどおば)」っていっしょくたにされることがあるけど、こういう場合は違うだろう?という問題提起の記事なんだな。ことおじの定義は?という問い掛け。そもそも最近作られた言葉だからそこまで世の中に浸透してないしな。

  18. 名無しさん : 2019/10/12 01:43:29 ID: JQNfFgMU

    お前らが出て行け。

  19. 名無しさん : 2019/10/12 04:07:37 ID: wMIUehFU

    子供部屋おばさんは世間では許されるからな

  20. 名無しさん : 2019/10/12 05:40:15 ID: YZ5ZBgNo

    ※19
    ソースどこ?
    まさか自分の思い込み?w

  21. 名無しさん : 2019/10/12 07:25:43 ID: pR7oGxjI

    あんまり雑だと萎えるわ

  22. 名無しさん : 2019/10/12 07:36:00 ID: 8AgRp9LY

    親としても毎月10万入れてくれてリフォームまでしてくれて、結婚後も同居して面倒みてくれる予定の下の息子のほうが可愛かろう

    節約()のために一家で転がり込んで孝行息子追い出そうとする兄嫁のほうがヤバいわ

  23. 名無しさん : 2019/10/12 08:07:46 ID: Sgpy9jyI

    ※19
    まん様のそれは叩かれないのではなく、
    まん様自体が寄生虫だから当然なだけだよ

  24. 名無しさん : 2019/10/12 08:56:38 ID: 1W8L0uhg

    ※19
    まあ、マジな話として、「子ども部屋おじさん」って言葉をあちこちで喋って流行らせてるのって
    結婚コンサルタントとかの講師やってる人たちだからね。
    実家住まい男を叩いてその男や親を焦らせて、結婚相談とかに引きずり出して儲けようという魂胆はあると思う。
    実家住まい女は、もともと世間体が悪いとされているからもうすでに焦る人は焦っているし、
    焦ってない人は今更叩いても出て来ないだろうと踏んでるんじゃないか。

  25. 名無しさん : 2019/10/12 09:57:23 ID: Dj8JwY0E

    リフォーム代払ってて、月に10万入れてるんだし相当まともだと思うけど>義弟
    マイホーム建てるまでじゃなくて同居してくれるっていうんならさっさと
    報告者たちが出ていって後は義弟に任せてしまえばいいんじゃないか?
    お金がなくて義実家に渡せない月もあるっていうんじゃいつまで同居になるかわかったもんじゃない。

  26. 名無しさん : 2019/10/12 10:10:05 ID: 0zpxmBrw

    ※17
    まあ、言われ出した当時は実際そういう意味だったよ。
    未婚どころか配偶者を迎え入れて家業を継いだケースでもこどおじこどおば。

    事故や病気が原因で体を動かせず親の世話を受けねば生きられない成人まで
    一切分け隔てなくちゃんとこどおじこどおばのレッテル貼ってくれるのであれば、
    そうした言葉を使う人の事も認めてやれるんだけどな

  27. 名無しさん : 2019/10/12 11:56:14 ID: hyMP/PDs

    親子3人なのに数万(しかも出さない月も有る)しか入れてない兄一家と10万入れてる弟じゃ、弟の方が偉い
    さっさと金貯めて出てけば良いのに

  28. 名無しさん : 2019/10/12 12:38:17 ID: F7H09Hok

    これ報告者に言いたいことはあるけど、義弟がなりすましで書き込んでるかも?
    そう思ったらコメントする気がなくなったんだけど、そんな性格の悪い義弟は私の妄想だよね

  29. 名無しさん : 2019/10/13 12:09:18 ID: /IIvfUJY

    これ兄一家が実家に集りそうな気配を察して親と実家を守る為に
    義弟さんは帰ってきて居座ってるんじゃない?
    マイホームの為とか言いながら義弟さんがいなかったら
    離れあるみたいだしそこに住んでそのまま乗っ取る算段だったんじゃ。
    月数万も払わなくていい月もあるとか兄嫁もだけど兄自身もだらしない人で
    義弟さんそれわかってたからわざとそうしているような気がした。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。