今0歳児を抱えててんやわんやしている状況なんだけど、夫が別居、あるいは離婚を要求してきた

2019年10月13日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
113 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)11:15:18 ID:Aw.5s.L1
今0歳児を抱えててんやわんやしている状況なんですが、
今朝方夫が別居、あるいは離婚を要求してきました
「養育費は払う」と言っていますが、
何故このタイミングでそんなことを言い出したのか理解できません



私が納得できるような説明を求めたところ、家事がおざなりで夫をないがしろにしすぎで、
このままだと結婚している意味がないと言われました
家事をしないと言いますが、子供の授乳時間と食事時がぴったり重なるので
凝った料理はできないんです
どうしても簡易な料理になってしまう
また、子供が寝ているうちに家事をしようにも、時間は限られているので集中できません
やはり手抜きになってしまいます
子供を連れて買い物をするのも一苦労です
7kgの我が子を抱っこしていては、満足に買い出しもできません
だから、仕事帰りの夫にお使い(米などの重い物)を頼んだり、
家事をお願いして何かと頼っていたのですが、
まさかそれが不満の種になっているとは思いませんでした
俺は頼みごとを聞いてやっているのに、自分のことは自分でやれと突き放すのはダブスタだ、
とも言われてショックです
生活必需品や食材の買い出し、その他家事と、
夫の制服のクリーニングやお弁当を同列に語って欲しくない
夫の言う、ないがしろにしない態度とは?
ただでさえ家事と育児で手一杯なのに、毎朝お弁当を用意してあげること?
子供を背負ってクリーニングを取りに行ってあげること?
飲み会に行った夫を迎えに行くことが、夫を大事にするということなんでしょうか
ずっと家にいるから暇だろうと思われていそうで嫌な気分になります
子供がいない時は、休みで時間があれば頼みごとを聞いたりもしましたが、
今は状況が違います
保育園を見学にも行きたいし、夫が考えている以上にやることはたくさんある
忙しいのは夫だけではないんです
そして、今一番優先すべきは私達の子供です
子供が産まれる前の暮らしを引き継げると思わないでほしい
というか、ナチュラルに子供を置いていく発想をしていることに引きました
私が行いを改めないなら、本気で離婚を検討させてもらう、と真剣な表情をされてさらに引きました
自分のことしか考えていないとだと
今実家に帰ってきて母に相談しているのですが、お昼を作ってくれながら激怒しています…

114 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)11:18:28 ID:o6.b3.L3
>>113
きっちり慰謝料払わせて離婚したほーがいんじゃね?

115 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)11:32:12 ID:KL.iv.L14
>>113
とりあえず真剣にそう主張してるところを録音しとくといい
旦那有責のいい材料になるだろう

116 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)12:05:27 ID:GD.eb.L1
今までの関係性次第だけど、義両親巻き込むのもアリじゃない?
真っ当な神経してたら夫の事説得してくれないかな?

118 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)12:46:12 ID:Jk.o4.L4
>>116
この夫の両親だし期待薄じゃない?
両家両親+>>113夫婦で話し合いしつつ録音しないと
義両親+>>113夫婦だとへたしたら>>113だけ完全アウェイで味方無しになるし
義両親+>>113夫に多数派=正しいってやられると面倒そう

117 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)12:39:29 ID:I5.ev.L5
女の影は無いのか?調べてみるのも良いかと思う

119 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)12:48:15 ID:GZ.z5.L1
>>113
ネタじゃないのよね?0歳児7000gってちょっと何言ってるかわからないんだけど

普段から自分に都合良くいろんなことを盛ってズルしてそれがバレてないと思ってたのが
ここにきて旦那の忍耐の限度超えたんじゃないの?

120 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)13:02:49 ID:Hu.88.L5
>>119
うちの子現在0歳児8600gですが何か?

121 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)13:09:47 ID:6k.5s.L3
>>119
Twitterでよく見かけるくそリプおじ/おばみたいなのがおーぷんにもいて草

出生時体重と勘違いしてるのかな?
0歳児って生まれて一年未満の子だから7㎏の子でもおかしくないし、
そのくらいの体重の月齢なら料理作る余裕もないよ
うちは宅食利用だったし、友達もコープやミールキット使ってる人多かった

124 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)15:14:26 ID:KL.iv.L14
>>119
生まれてみないと赤ん坊の事はわかんないよね
まさか3ヶ月で体重倍になる生き物だとは…(もちろん個人差はあるけどね)
母の筋力の成長が追いつかんw

122 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)13:15:45 ID:As.vl.L22
>>113
あなたも旦那も子供が生まれたって言う変化に飲まれて
いっぱいいっぱいなんだなーと感じた
あなたの目線からではだんながわがままなんだろうけど
旦那からすればそうではない、ってことなんだよね
お互いに思い描いてる理想があって
どっちもその通りには行ってないんだろうなと

ここにそういう相談するとすぐ離婚だなんだそんな男はおるのかなんだとレスはつくけど
実家にいるなら少し頭が冷えるまで待ってみなよ

結局対話しか道はないんだろうけどさ、
何を伝えて何を聞いて何なら出来て何ができないか
しっかり考えた方がいいよ

123 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)14:03:16 ID:Aw.hr.L1
113ですが、娘が眠った隙に書き込ませていただきます
個別にお返事できなくてすみません
義実家には根回しさせてもらっています
舅は米のことしか考えていないのであてにならないですが、
大姑はまだ話が通じるので相談させてもらいました
もし、夫が義実家に来たら私と話し合うよう説得してくれるそうです
不倫の可能性は考えたくありませんが、
豹変ぶりを見ると可能性のひとつとして念頭に置かせていただきます
なんにしても、まずは話し合わないといけませんね


224 :名無しさん@おーぷん : 19/10/13(日)15:19:44 ID:9Z.vl.L2
先日、「家事(というより夫の世話)をしないなら別居もしくは離婚」と突きつけられ、相談しに来た者です
結局そのまま別居になりました
大姑が夫を諭してくれたそうですが、押しのけて転がり込まれたそうです
80近い老齢の身では拒否できなかったのでしょう
舅もこの台風で田畑のことで頭がいっぱいだったのか、夫の存在をスルー
まさか大姑に身の回りの世話をさせていないよね…と心配ですが、どうしようもありません
夫に連絡しようにもほぼ無視されている状態で、
「謝罪の言葉以外はいらない」とのことなのでお手上げです
母から話を聞いた父が夫を交えての食事会を提案していますが、
「食事の名目で1対多数で攻撃するつもりだろう」と夫からは拒否されました
父の勧めで離婚の話を受けようとしましたが、離婚後の話を詰めようとすると、
「誠意ってものはないのか」と逆上されて困惑している状態です
夫が何をしたいのか見当もつきません
本当に意味が分からない

225 :名無しさん@おーぷん : 19/10/13(日)15:38:57 ID:VY.xu.L3
>>224
夫はあなたに土下座させてあなたを家事奴隷にしようとしているだとおもう。
折れる気は一切なし。
離婚といえばあなたが夫に従うと思っていたんだろうね。

226 :名無しさん@おーぷん : 19/10/13(日)16:31:21 ID:x8.ro.L14
>>224
今は赤子最優先で、第二に赤子の為に自分の体調管理で。
大の男の世話なんて3の次だ。そこがわからないなら父親の資格無い。

227 :名無しさん@おーぷん : 19/10/13(日)18:20:51 ID:zc.fo.L3
>>224
一方的に別居、話し合い拒否
相手有責で離婚しやすいように実績つんでくれてるんじゃんw
そのまま相手が拒絶してるという事実を粛々と記録すればいい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/13 00:10:22 ID: xU7MfbHM

    俺の実母は子供達(俺、妹二人)が赤ん坊の頃、子供の泣き声でくつろげなかったら困るから父が帰ってきたら赤ん坊連れて車に行くようにしてたけど?夜とかいつも車中泊だった。

    家事も外で働いていて、赤ん坊がいると完璧にはできないから実母の支払いで高級ホテルや旅館泊まらせたり、父を実家に帰したりした。

    結婚していただいている立場だと当然だろ。
    ただでさえ赤ん坊がうるさいのを我慢して生活してるのに家事とかまで負担して家事も完璧じゃないとか男性は奴隷以下なの?

  2. 名無しさん : 2019/10/13 00:16:12 ID: sSIraoQ2

    上のゴミも含めて、子ども作っておいて我儘とか有り得ないわな。
    纏めて氏ねばw

  3. 名無しさん : 2019/10/13 00:16:42 ID: kxn9rIS.

    米1
    育て方間違えられちゃったんだねえ
    釣りだろうと本物だろうとね

  4. 名無しさん : 2019/10/13 00:18:20 ID: FsX.0Adw

    これが産んだ覚えのない大きい子供ってやつか

  5. 名無しさん : 2019/10/13 00:19:28 ID: sSIraoQ2

    やべ、変なところに文を入れてしもうた
    ※1と纏めて113旦那は消えてくれ。

  6. 名無しさん : 2019/10/13 00:22:16 ID: R/rYS5ys

    >舅は米のことしか考えていないのであてにならないですが、

    そこらへんに問題の一部があるのかもね
    家長以下男衆は仕事に専念して女衆は男連中の世話をする
    っていう昔ながらの田舎農家体制を
    現代の核家族の嫁にもとめる旦那の頭が悪すぎる、ってだけだ

  7. 名無しさん : 2019/10/13 00:26:31 ID: W0aCrPq6

    生後1年ってマジで手も目も離せないし、睡眠時間すら満足に取れないのにそんな事真面目に言っちゃう旦那側にドン引きだわ
    しかも保育園探してるなら共働きだろうし、育休明けたら仕事も家事も育児も完璧にやれってネチネチ言われる暗い未来しか見えない
    共働きが当たり前の今日日、社長やら医者ならまだしも普通のサラリーマンで働くしか能のない旦那は必要ないわ

  8. 名無しさん : 2019/10/13 00:33:30 ID: fqSrqZ/.

    旦那は離婚材料に脅してるだけなんだろうけど、
    もし今後再構築してもこんな大変なときにこんなこと言われたこと、
    奥さん絶対忘れないよ。
    子供産まれるまでは旦那さん想いの奥さんだったかもしれないけど、
    その奥さんを殺したのは旦那自身だ。
    なんで自らATMになるようなことをするんだろう。

  9. 名無しさん : 2019/10/13 00:41:41 ID: YDED0T5o

    24時間張り付いてみてもらえ。

  10. 名無し : 2019/10/13 00:45:21 ID: O.aDyLH2

    日本男あるある(笑)
    日本じゃ女は結婚しない方が幸せだよ(笑)

  11. 名無しさん : 2019/10/13 00:46:38 ID: eGepyQPA

    旦那の休日に丸一日赤子の面倒みてもらえ
    慣れない事だからおまけしてメシの用意はしなくてもいいが、赤子連れてクリーニング屋とスーパーの買い出しは行かせろ

  12. 名無しさん : 2019/10/13 00:49:16 ID: OdDPkQTI

    24時間休みなく優先順位ダントツ一位の存在と一緒にいると注意資源が減りまくるのよね
    とりあえず重いものはネットで注文した方が良いな
    旦那さんも仕事帰りに重いものを運ぶのは堪えるだろうし

  13. 名無しさん : 2019/10/13 01:21:41 ID: dpvYNhxg

    軽々しく言ってはいけないかもしれないけど、そんな夫、必要なの?
    これが親かよ。あまりにも人間が出来ていない。お子ちゃま。

  14. 名無しさん : 2019/10/13 01:50:51 ID: n2T.2PVE

    母親はがんばりすぎちゃダメだよ、自分を大事にしろよ
    身を削っても※1みたいなクズ男の再生産しかできないんだもの

  15. 名無しさん : 2019/10/13 01:55:33 ID: pnS5eqZI

    バカな旦那だなあ
    嫁に不平不満なんかぶつけても何の得もないのに
    愛情がなくなったらなくなったでせいぜい感謝してるフリだけして他でこっそりサボるなりなんなりすりゃいいのに

  16. 名無しさん : 2019/10/13 01:56:02 ID: gBaFJYoA

    記事本文読む限りこの旦那殆ど育児してないよな。
    クリーニング位自分で取りに行けよ。飲み会も自力で帰られないなら行くな。
    成人男性が0歳児を押し退けて甘えるなよ。自分の子供なのに愛情が無いのな。優先順位は子供だよ。

  17. 名無しさん : 2019/10/13 02:55:54 ID: UmBHPiNQ

    コメ1番目にこの長文でこの内容wどれだけ女性が憎いんだよ...そんなお前も大っ嫌いな女性から生まれてきたんだぜ。あ、ママンは特別な存在なのかw愛するママンにそのコメント朗読してやれよ、きっと泣いて喜ぶぜ!!

  18. 名無し : 2019/10/13 03:18:28 ID: kx2CKJos

    ※1 子供は誰の子ですか?女が1人で勝手に産んだのか?鳴き声我慢とかウケるw

  19. 名無しさん : 2019/10/13 03:46:04 ID: pohePX4o

    0歳児7キロがとんでもない嘘みたいに言われててワロタ
    どんだけモノ知らずなんだよ。。。
    うちの子7ヶ月でもう10キロ行きそうだけど。。。

  20. 名無しさん : 2019/10/13 03:56:43 ID: ynBKPQKE

    2ヶ月で8キロという恵体乳児を見てから、
    長身男子のお母さんには頭が上がらない

  21. 名無しさん : 2019/10/13 04:03:52 ID: 2n4R2KcY

    なんつー男だ
    なんでこんな男が結婚できるんだ…

  22. 名無しさん : 2019/10/13 04:42:49 ID: hjav..3o

    ※1
    もしそれが本当ならあんたの父親は生きてる価値もないクズだし母親は惨めな奴隷だね

  23. 名無しさん : 2019/10/13 05:12:49 ID: K32T04Vw

    なんで最近こういう基地害男増えてるんだろう………
    怖すぎる
    0歳児授乳が必要な子供がいる状況と前とは違うって頭で理解出来ないぐらい頭が悪いのかね。発達男か?
    ボクちゃんの世話を前と同じように出来ないなら離婚だ!!
    いやいやお前の子供を産んで育ててるんだよ?

    どうやったらこんな基地害男が育つの?
    小さい頃にこいつの母親が一切コイツに何一つさせずに甘やかして育ったらこうなるの?

    もう子供置いて出て行った方がいいかもな
    この旦那、間違いなく「離婚になったら嫁が子供を連れて出て行く。だから俺は新しい若い嫁を貰ってまた子供を産ませればいい」
    と考えていて、養育費すら支払う考えは全く無さそう

    0歳児の子供置いて出て行った方がいいかもね
    こんな旦那の子供はとてもじゃないが育てられないわ
    まあ旦那もさっさと施設に入れるだろうよ

  24. 名無しさん : 2019/10/13 06:16:26 ID: xRGG.DVw

    うちの息子、1歳の誕生日迎える前(ゼロ歳児)に12kg越えてましたけど。。
    ゼロ歳児で7000グラム程度で何言ってるのか分からないって人は、多分子育てしてない人の言うことですよ。

  25. 名無しさん : 2019/10/13 06:47:28 ID: oauKBoQs

    4ヶ月の娘がまさに今7キロ。ムッチムチですわ。

  26. 名無しさん : 2019/10/13 07:08:03 ID: 3CY4ig9E

    こういう男って妻が妊娠してる半年以上もの間、何してんの?
    赤ちゃんが生まれたらどういう生活スタイルになるかとか、
    ネットで調べたり職場の経験者に話を聞いて心の準備くらいできるでしょうに
    ただボーッと待ってるだけ?

  27. 名無しさん : 2019/10/13 07:13:08 ID: qAU6b8K6

    うちの猫が五キロあるが、それより重いもの四六時中抱えてるとかちょっと考えたくないな
    想像するだけで疲労感半端ねぇわ
    そこに追撃で「甘やかしてくれないからリコォン」とかほざく馬鹿がいるという事実もちょっとびびるわ

  28. 名無しさん : 2019/10/13 07:52:57 ID: e1F4RZTI

    結婚したら無料の家政婦が手に入ると思ってたのかな

  29. 名無しさん : 2019/10/13 09:35:25 ID: 160RpUnY

    ※23
    キチが増えたわけじゃない
    ネットの発達で、キチの話が拡散・保存されるようになり
    目にする機会が圧倒的に増えただけ定期

  30. 名無しさん : 2019/10/13 09:56:54 ID: ukZyor4o

    >>27
    >それより重いもの

    ジャンボうさぎちゃんならその倍はいくよ!
    モッフモフだよ!

  31. 名無しさん : 2019/10/13 10:04:16 ID: 1.Oa0u5w

    *28
    いや結婚したら無料の母親が手に入ると思ってたんだろ

    っていうかこの話、舅と大姑しか出てこないんだが姑はどうしたんだろ
    まさか姑も同じ様な理由で離婚させられたとか…

  32. 名無しさん : 2019/10/13 10:40:06 ID: u1Et85HM

    ※31
    年齢的な意味でも出てこなくてもおかしくもなんともない

  33. 名無しさん : 2019/10/13 11:03:53 ID: FxmzJDxQ

    ※10の人ってあちこちで男叩きまくってるけど、なんでわざわざ男を「日本男」って書くのかな

  34. 名無しさん : 2019/10/13 11:09:04 ID: 160RpUnY

    ※33
    釣りだからでしょ
    ネトウヨ傾向のある男が反応して発狂するのを見たいからだよ

  35. 名無しさん : 2019/10/13 11:37:35 ID: FxmzJDxQ

    ※34
    なるほど、他のサイトでもよく見かけるから疑問に思ってたんだ、ありがとう

  36. 名無しさん : 2019/10/13 11:42:25 ID: CpmKG5b2

    0歳7000gって何がおかしいの?
    1歳の誕生日の前日まで0歳だし
    12ヶ月で7000gだと-2SDの線すらぶっちぎってる低体重になるから人間の子供で7000gだったら0歳じゃないことの方が滅多にないんだけど

  37. 名無しさん : 2019/10/13 12:26:28 ID: Z8mWSTn.

    *33
    単純に、日本人既婚男性の家事労働時間が、先進国中最低だから
    だと思う。

  38. 名無しさん : 2019/10/13 13:05:26 ID: 5CWKd/qw

    議題は0歳児の体重ではないのだが。

    証拠を得て裁判すれば、良い条件で離婚できそう。

  39. 名無しさん : 2019/10/13 13:43:31 ID: kYdnwMZo

    ※37
    そういえば日本って発展途上国含めても男尊女卑率が酷いらしいね
    それプラス※34かな

  40. 名無しさん : 2019/10/13 15:04:50 ID: t/Odc9GQ

    乳幼児育てるってことが実際に始まっても理解できてないカスなんだから別れたほうがいい
    父親である事を放棄して生んだない息子化してるから無理だし
    守らなければタヒんでしまう赤がいる時にクズの理屈で離婚持ち出してきたことを
    忘れることはできないでしょ

  41. 名無しさん : 2019/10/13 18:10:13 ID: 2wLQXBQI

    >>31
    ここじゃないけど「私は妻になったんであってあんたの母親になったんじゃない」って奥さんに言われたらショック受けて引きこもった夫の話あったなあ
    本気で新しいママのつもりでいたらしい
    ここまで極端じゃなくても無意識で思ってるのは結構いるんじゃないかな

  42. 名無しさん : 2019/10/13 18:44:49 ID: VGU7quYM

    米のことしか考えてないお舅さんが地味に気になる、会ってみたい

  43. 名無しさん : 2019/10/13 20:24:50 ID: g/pov.zM

    えぇ~(旦那)ちゃんかわいそう~~
    アタシだったら買い物なんて頼まないのにィ~~~
    とか相談女にでも唆されてんじゃないの

  44. 名無しさん : 2019/10/13 22:07:34 ID: qhjl.ff2

    ※41
    冷静に考えると嫁=ママって考えてる男って怖いね
    だって自分の母親に股間おったてて突っ込んでるってことでしょ?
    まざーふぁっかーじゃん
    女の行き過ぎたファザコンもキモいし歪みきってるけど、男のソレってかなり醜悪に感じる
    息子→母親同士での近親カンはたまにまとめ報告でも見るし、男の心理的に敷居の低さが強い

  45. 名無しさん : 2019/10/13 22:09:05 ID: qhjl.ff2

    あとこの旦那、もしかするとよそで浮気してる可能性も考えられる
    奥さん気づいて興信所入れた方がいいと思う

  46. 名無しさん : 2019/10/13 22:31:50 ID: n2T.2PVE

    横だが、※32がつっこんでる意味がわからん
    ※31はもっともだと思うのだが……
    なんでウトと大トメは出てくるのにトメがいないんだよって私も思った

  47. 名無しさん : 2019/10/13 23:49:57 ID: EzWAmcD6

    子供のことばかりでボクチンの面倒見てくれないの?プン!
    怒ったからね!離婚だからね!チラ
    ですか。
    アホか。

  48. 名無しさん : 2019/10/14 07:59:00 ID: gqcygPTo

    ※33 ※37
    かん国人男より劣るからな…

  49. 名無しさん : 2019/10/14 08:28:37 ID: edM7Ef1M

    ※48
    マジレスするとジェンダー系の全ての統計において
    ほぼ同等らしいね
    (家事する時間の少なさ、男尊女卑度など。共に世界最低レベル)
    ただし韓国は近年、「先進国に追いつこう」という気概が激しいので解消させようと躍起になってる
    セー犯罪の統計においてかの国>日本なのは、そこの解消に力を注いでいるから
    日本より暗数が少ない

  50. 名無しさん : 2019/10/14 08:30:30 ID: edM7Ef1M

    なので※欄の「日本男」とやらは「日韓男」でもさして意味は変わらない
    というか変わらなかったのだが、「先進国に追いつこう」という気概がない日本が
    置いて行かれる可能性は高い

  51. 名無しさん : 2019/10/14 08:40:22 ID: jT9mWlTk

    義弟が全く同じ行動、言動でした。
    結果だけ言うと職場の独女と浮気していました。
    恋愛脳で、自分を甘やかし、ときめかせ、一番に見てくれる女性へ流れていくので、再構築はできないし、弁護士入れて調停で争っても最後まで意見を変えませんでした。

  52. 名無しさん : 2019/10/14 09:01:47 ID: R/rYS5ys

    大姑と義父しか出てこないってことは
    旦那のオカンは現状居ないんだよな
    鬼籍であっても生別であっても闇を見てしまう
    つうか旦那も、今回の台風が農家的にも
    ここ数年に1度あるかないかの危機だってことを理解してるのかね
    実家に甘えて転がり込んでる場合じゃないだろ

  53. 名無しさん : 2019/10/14 10:27:38 ID: IjjXNHd2

    まあ、旦那に家族に対する愛情がないんだろうね。他に女でもいるんじゃない?
    私は子供欲しくないから。とかのタイプで。今後は離婚が脅し文句になるから、
    結婚してても、子供にも良くないと思う。改善すれば〜とかいってるけど、
    別居までの勢いを考えたら、多分そんなことはどうでも良くて、
    別れたいだけなんだよ、きっと。報告者は弁護士とかに相談した方が良いと思う。

  54. 名無しさん : 2019/10/14 10:34:55 ID: K.Qkojb6

    子供返りちゅりんでちゅう~おばあちゃあ~ん!!ってか

  55. 名無しさん : 2019/10/14 10:42:36 ID: hcMyMEU6

    離婚に応じようとすると「誠意がない!」と来るということは
    よそに女はいなくて純粋に「赤ちゃんより僕」ってことか。性質が悪いな。
    旦那に上から物言える男性同伴で発言記録しておかないと長引きそう。

  56. 名無しさん : 2019/10/14 12:05:48 ID: q8ocTsR.

    男のマタニティブルー?
    大変な赤子と母親差し置いて?

  57. 名無しさん : 2019/10/14 15:17:59 ID: JIL02KmY

    こんな基地害旦那だったらもう離婚した方がいいかもね
    でもこの旦那養育費は一円も払わなそう
    発達と結婚するとこうなる

  58. 名無しさん : 2019/10/14 15:32:02 ID: 1.Oa0u5w

    もうこうなったら弁護士案件だよなあ
    証拠集めして悪意の遺棄で養育費を公正証書にして離婚
    それと原因も公正証書に書いておかないとこういう旦那は根も葉もない事を言い触らすから危険

  59. 名無しさん : 2019/10/14 17:00:06 ID: t/Odc9GQ

    ダメすぎこのクズ旦那
    離婚したがってるのに応じようとすると誠意がないって
    離婚はやっぱり脅しで無茶な要求飲ませたいってのが本音じゃん
    0歳児の母親にわがまま聞いてくれ俺の世話を優先しろってクズすぎる
    誰の子供を産んで育ててると思ってるんだバカじゃないの

  60. 名無しさん : 2019/10/14 18:37:08 ID: EzWAmcD6

    うわーどうあがいてもダンナの味方なんていないのにどうするんだろうね。
    謝るって何に対して謝れとw
    放っておいたらだんだん焦ってすがりついてきたりしそう。

  61. 名無しさん : 2019/10/14 20:01:58 ID: gBaFJYoA

    目に見える形の誠意と謝罪を所望か。本当に離婚は報告者を言いなりにする為の脅しなんだな。
    もう要らんだろうこんなウルトラ馬鹿。赤子が高速ハイハイから歩いたり走ったりする様になったらますます目が離せなくなるよ。
    旦那の相手してる場合じゃないんだよ。向こうが勝手に出て行って離婚も言い出したんだからこれ幸いと手札にさせてもらおうぜ。
    報告者とその子供に幸あれ。旦那はしんでいいよ。

  62. 名無しさん : 2019/10/14 20:40:50 ID: Fw2igdp6

    ※24
    変な事を言うのは子育て経験のない奴に違いない!と思いたいんだろうけど
    視野が狭くておかしな事言う子持ちは普通にいるからねぇ

  63. 名無しさん : 2019/10/14 21:35:45 ID: qOcF0NRo

    話し合いを拒絶するのは、本人が分が悪いと分かってる証拠。
    こういう輩には周囲に根回しをしっかりして逃げ場をなくしたうえ、弁護士という権威を使って徹底的に叩き潰すのが一番。
    元が歪んでるのだから再構築なんて考えないほうがいいパターンだと思うんだけど、この先どう転ぶんだろうねぇ、この話。

  64. 名無しさん : 2019/10/15 09:15:56 ID: Ihml.wdI

    弁護士介入させたら、一発で戻ってきそうこのダンナ。

  65. 名無しさん : 2019/10/15 11:00:05 ID: JJem6xd6

    ※64
    戻ってきたところで、モラハラ役立たずのクズであることに変わりはないし、戻ってきて貰う方が面倒なだけでは

  66. 名無しさん : 2019/10/15 11:46:06 ID: 2wLQXBQI

    謝罪しなきゃ離婚!→離婚するから話しあい?その前に誠意を見せろ!
    …つまり離婚はおどしで奴隷になれってことかい

  67. 名無しさん : 2019/10/15 12:11:19 ID: I2kDijEQ

    この夫はなんで被害妄想気味なんだろうね
    今までも片鱗を見せていたんだろうか
    様変わりしたんなら家族以外の周囲から変なこと吹きこまれてるか
    脳に何かが起こって人格が変わってしまったか

  68. 名無しさん : 2019/10/15 17:53:44 ID: 12rXlQcQ

    不倫してるんだよ

  69. 名無しさん : 2019/10/15 18:13:48 ID: pj.2HFMY

    絶対女がいるよ
    はよ興信所

  70. 名無しさん : 2019/10/15 19:12:52 ID: 3M0CaQwU

    「嫁が赤ちゃんの世話ばかりしてボクちゃんの世話をしてくれない!!離婚だ!!!」
    チラッ………

    「離婚がいやらな誠意を見せろ!!!!!」

    しねばいいのに

  71. 名無しさん : 2019/10/15 22:35:37 ID: LyXlk4FQ

    嫁を赤子に取られて拗ねてんだよ
    自力じゃ何も出来ないほっとくとタヒぬ赤子とほっといても何でも出来るいい年こいた男じゃ
    優先順位がどうなるかなんて考えなくてもわかるだろう
    てか 誰 の 子 供 だ よ 
    子供にとってもこんなでっかい赤ん坊なんて害にしかならないよ
    このまま有責カウンター回してもらって有利に別れられますように

  72. 名無しさん : 2019/10/16 14:27:47 ID: Dp0SIQVQ

    脳腫瘍でもあるんじゃね
    病院連れてけ

  73. 名無しさん : 2019/10/17 05:22:46 ID: /uBteYI2

    目の前に『油断すると命を落としてしまう、小さな我が子』がいて、大人が助けないと、日に何回もある食事も排泄もままならないのに、一人前の大人が
    「ボクたんを優先してぇ」って、
    ドン引きw

    我が子の世話だけじゃなく、体調ボロボロの妻(わたし)の面倒まで見てくれた、うちの夫ほんとすごい。
    さすが、仕事できるだけのことはある
    おかげでうちの子はお父さん大好き

  74. 名無しさん : 2019/10/19 06:44:06 ID: sZrGkIYg

    投稿者夫と同様に俺も子供が嫌いだ

    俺は家事育児放棄の母親の元に育ったから物心付いた頃から自炊していた
    だからか子供への接し方が判らない
    俺の日頃の言動から察した妻は、自分の実家で子供が2歳になるまで育ててから帰って来た

    妻のお陰で二人の息子はまともに育って、良い父親(家事育児に積極的)で嫁さんも幸せそうだ
    妻曰く「反面教師の貴方の功績」
    ただ孫達への接し方が俺には判らない
    妻は「褒めとけば良いのよ」と言うが、それが俺には難しい

  75. 名無しさん : 2019/10/19 08:21:50 ID: 9ymTJerI

    姑はいないのか?
    もし姑はいないのなら、米ばかり考えてる舅がいるだけなら
    大姑が面倒を見て来たからこその、今の夫なんだから
    全然気の毒じゃないよ。

  76. 名無しさん : 2019/10/19 10:02:07 ID: qhjl.ff2

    ※74
    黙ってお金出してあげる、でいいんじゃない?

  77. 名無しさん : 2019/10/21 20:13:10 ID: /8BwlCRo

    もしかしてお前、だいぶ前にもここの(似たようなダメ夫の)記事に書き込んでたやつだろ?
    孫との接し方として一番なのは、金だけ遺してポックリ綺麗に死んでやることだよ。マジでそれが一番。
    お前の奧さんと息子が、お前のやるべきことやってくれたから。お前が今さら何かしようとしなくていいから。もうおそいから。余計なことしなくていいから。

  78. 名無しさん : 2019/10/26 13:27:50 ID: 8zrg6Uos

    1人目産んでこういう旦那が多いから
    嫁が懲りて一人でもういいや、ってことありそう。

  79. 名無しさん : 2019/10/29 09:19:19 ID: pazuyP5U

    良いけど再婚した場合その嫁にも同じこと要求できると思ってるんだろうかねこういう人は
    結局どんな兄ても満足がいかなければ永遠に同じことの繰り返しでいつまでも絵に描いた餅を
    一人で彷徨りながら求めることになるわけで…

  80. 名無しさん : 2020/06/06 05:02:06 ID: sZrGkIYg

    このスレが上がった年に厚労省が発表した「産後1年以内の母親のしいん」に依ると、
    第1位はじし(2位はガン)。
    旦那は嫁さんを追い込んでじしさせたいのかな?
    この旦那がアホ過ぎて続報が気になる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。