ストレスで40度近く熱が上がったんだけど旦那にそのこと伝えたら睨まれて溜め息つかれた

2019年10月14日 04:05

http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1493495662/
□□□チラシの裏□□□ 3枚目
763 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2019/10/10(木) 22:54:15
ストレスで40度近く熱が上がったんだけど
旦那にそのこと伝えたら
睨まれて溜め息つかれた。
寝込む自分に対して枕元に水入ったコップ1つ
持ってきてくれなかった。



当然、ご飯なんて作ってくれない。
子供の分もなにもしない。
隣の部屋でゲームして、
うまくいかないって暴れてる音がした。
その度に子供は起きた。
目眩がする頭で子供を寝かしつけた。
真夜中、ようやくみんな寝静まった頃に
高熱で目が覚めた。
這いつくばってキッチンまで行った。
水と薬飲んだ。
氷枕準備した。
死にたくなった。

私はどうでもいい人間なんだなって。

次の日、熱なんて下がらないけど
休めないから支度してた。
仕事行けんなら元気じゃんw
って言われた。
違うよ。無理やり薬飲んで抑えてんだよ。

私は貴方が倒れた時
仕事休んで
病院連れて行ったり
ポカリ用意したりご飯用意したり
したんだけどな。
私もやったんだから貴方もやれじゃないけど
結婚って、
変な話、何かあった時の保険じゃないのかな。
保険が効かないなんて
そんな配偶者必要なのかなぁ。

764 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2019/10/11(金) 11:23:42
男って死ぬまで子供だよね
カット済キャベツと卵をごはんと一緒に煮て、
ポカリをまとめて数本枕元に置いとくだけでいいのにね
お姫様扱いしろとは言ってないんだし

無理しないでね

765 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2019/10/11(金) 11:26:48
お母さん代行の保険があればいいのにね
普通に頼むと30分だけでも何だかんだで高いし

766 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2019/10/11(金) 12:08:05
763> 一人暮らしじゃないメリットってそれこそ病気のとき頼れる人がいることだと思うんだけど。
その役立たず男、せめて子供を作る前に気付けば良かったね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/14 04:17:02 ID: lJgiRzxk

    そんな役立たずのおこちゃま男は子供の教育に良くない
    つか40度ちかくあるのにその態度は人としてどうしようもない・・・・・・

  2. 名無しさん : 2019/10/14 04:23:47 ID: P4Qf/04U

    要らないよ、そんな粗大ゴミ
    ゴミは早く捨てないとねー

  3. 名無しさん : 2019/10/14 04:26:40 ID: M/QfUKMA

    ちゃんと日記に記録つけて、本人にも苦言しないとね
    もちろん録音してね
    証拠は大事

  4. 名無しさん : 2019/10/14 04:40:56 ID: dGtuMdSI

    ポエム書いてる暇があるなら自立しろ。
    シングルマザーに休日はない。

  5. 名無しさん : 2019/10/14 04:52:37 ID: vRfUi0KE

    ※4
    仕事に行ってんだから自立してるだろ、バカか?
    その足を引っ張る能無し軟弱ボクちゃんを切り捨てれば、
    もっと上手く自立出来るぞw

  6. 名無しさん : 2019/10/14 04:54:14 ID: ZvKFTAis

    ※4
    シングルマザーにも休日くらいあるよ、子供が大きくなればね
    手のかかる夫がいたらずーっと休日なしだけど

  7. 名無しさん : 2019/10/14 05:06:42 ID: b9FSRirg

    なんか・・・・。
    昔の、
    ケータイ小説
    思い出した・・・・・。
    ポエム
    圧倒的ポエム
    知能が低そう
    どうせ旦那もこの人も
    破れ鍋に綴じ蓋

  8. 名無しさん : 2019/10/14 05:15:07 ID: Pjf30VXg

    その人を選んだのは貴方でしょ??

  9. 名無しさん : 2019/10/14 05:23:13 ID: PqU3QdUY

    なんだストレスでって。

  10. 名無しさん : 2019/10/14 05:28:01 ID: fYSKm72g

    ※9
    俗に言う知恵熱の事だろ
    ストレス性高体温症

  11. 名無しさん : 2019/10/14 05:30:56 ID: mpinSlR.

    「ストレスで40度」に草w
    そら旦那も何言ってんのコイツってなるわ

  12. 名無しさん : 2019/10/14 05:32:53 ID: F5n0Mrvc

    こういうこと進んでやってて、いざ自分が弱者に陥った時嫁から三行半つきつけられたら「何で!俺はちゃんと父親やってたぞ!」とか騒ぐのかな男って…

    同性同士でも「ありえねーよ」派と「まあ男ってそんなものだよな」派をアンケートとったらどっちが多いんだろう
    ちょっと気になる

  13. 名無しさん : 2019/10/14 05:47:39 ID: oqOJ2Aec

    そりゃ旦那も何言ってんだこいつって態度になるわ
    コメ欄に書いてる人いるけど、たしかに一昔前の携帯小説みたいな書き方だわなw

  14. 名無しさん : 2019/10/14 05:55:25 ID: D9UsaWX6

    妻が病気で何もできない赤ちゃん男よりはポエム女の方がマシだな
    とっとと見切りつけてまともな男探す方が良さそう

  15. 名無しさん : 2019/10/14 05:58:28 ID: PqU3QdUY

    ※14
    ストレスで熱出ちゃう病ですか?w

  16. 名無しさん : 2019/10/14 06:02:59 ID: /2Okt442

    40度も熱あったら原因をストレスと自己診断する前に病院いくけどな。
    ストレスが原因だとしてもそれだけで他の病気にかかってやい保証なんかどこにもない。

  17. 名無しさん : 2019/10/14 06:03:02 ID: UOoHk/Uk

    ストレスあったらまともな文章なんて書けなくなるよ。ゴミはさっさと捨てて欲しいね。

  18. 名無しさん : 2019/10/14 06:05:55 ID: /g4O9UJE

    ミサワかよw

  19. 名無しさん : 2019/10/14 06:16:39 ID: 27W8txpA

    しょっちゅうこんなこと言ってポエムしたためてるから
    誰からも相手にされなくなってるだけじゃねーの?

  20. 名無しさん : 2019/10/14 06:32:19 ID: LJYsE98w

    旦那は論外なんだけど

    ストレスで40度出るなら救急車を呼ぼう
    40度出て休めない仕事なら辞めた方がいいよ

    そのまま休まないと頭も体もおかしくなるぞ
    その調子で自律神経失調症になったら10年くらい無駄にするよ

  21. 名無しさん : 2019/10/14 06:49:13 ID: UHYwEiK.

    ストレスで熱は普通にあり得ると思うけどなぁ。
    震災時、親が即死ギリギリの急病になった時や酷いイジメがあった期間、ストーカーに目を付けられて殺されかけた頃とか何度かあった。当時は生き残らなきゃとかしっかりしなきゃと気が張ってて、自分の体調に構ってる場合じゃ無かったけれど、そのうち立てなくなって測ったら思っていた以上にダメージ受けててビックリした。

  22. 名無しさん : 2019/10/14 06:52:45 ID: vKUrJ9S6

    そんな高熱出たら、うちのは慌てて氷枕作ったり病院調べたりしてくれるぞ
    慌てすぎて下はおパンツのままだったが

  23. 名無しさん : 2019/10/14 07:01:34 ID: WRxcCXvA

    そういう環境は子供に一番良くないから、旦那は早く捨てて
    子供と幸せになって欲しい。

  24. 名無しさん : 2019/10/14 07:23:22 ID: VDpQTGwU

    夫婦してる意味ないよね

  25. 名無しさん : 2019/10/14 07:32:37 ID: vrnQUexs

    子供が何歳かわからないけど
    未就学児なら世話をしてくれる人がいないってことだからシャレにならない状態なんじゃないの?
    薬で誤魔化さずに医者で診断書もらって行政に相談するとか親を召還して事情を話さないとさ
    母子家庭のほうが周囲のサポート受けやすいから現状よりかはマシだよ

  26. 名無しさん : 2019/10/14 07:50:05 ID: kqRezYWM

    似たような話で奥さんにやり返された話も沢山あるね
    反省して謝るのも多いけど、被害者面して離婚言い出したり逆ギレもかなりいる
    笑っちゃったのは専業の奥さん寄生虫だと捨てて(頼み込んで専業してもらったのに)、熱出して寝込んでる時に優しくしてくれる人がいないので初めて酷いことしたと思ったとかいう書き込み
    これに対してまたスレの連中が優しく慰めてるのが気持ち悪かったわ
    なにが「次はいい人見つけて優しくできるさ」だよ

  27. 名無しさん : 2019/10/14 08:04:45 ID: .pR9E1Jo

    いちいち男を一括りにするな!。そんなクズばかりじゃねーよ!。

  28. 名無しさん : 2019/10/14 08:35:57 ID: d65rHxTY

    仕事してるのか。そのゴミはいるの?

  29. 名無しさん : 2019/10/14 08:45:58 ID: iKVMovds

    ポエムだなーとおもったら米にもポエム書いてる人がいたわw
    実家に帰れるなら帰っとけ

  30. 名無しさん : 2019/10/14 08:53:59 ID: t8h2JuK6

    心因性発熱症だとしてもストレスのみで40度はないだろ…そこまで高熱なら脱水症状・意識混濁奇行もありえるわ
    平熱が37度オーバーっていうなら話は別だけど

  31. 名無しさん : 2019/10/14 09:08:07 ID: tqL3rhy.

    不幸なわたし可哀そうに酔ってるな、そういうプレイなんだね

  32. 名無しさん : 2019/10/14 09:20:21 ID: Boj8KTT.

    離婚に向けてガンバレ

  33. 名無しさん : 2019/10/14 09:29:36 ID: IbtjUbJk

    仕事行ってる場合か病院いけ
    あと子供の父親の役割すらしないバブバブおじさんはとっとと製造者に返品しろ

  34. 名無しさん : 2019/10/14 09:58:44 ID: vAYlQqwc

    マジでこういう男の話多いけど男って本気でクズ多すぎだろ
    相手が寝込んだ時に看病しない女の話はほとんど聞いたことがないのに

  35. 名無しさん : 2019/10/14 10:11:12 ID: vY0rq4oE

    いらないので捨てましょう

  36. 名無しさん : 2019/10/14 10:41:05 ID: Z.p0tw0w

    いつも大げさで悲劇のヒロインだから旦那もうざいんじゃない?
    だからって看病もしないのはなしだけど。
    他の人にも迷惑だから病院行けよ

  37. 名無しさん : 2019/10/14 10:50:06 ID: YGnutOME

    暴れる赤ちゃんおじさんに一番効果あるのは我慢することじゃなく
    おじさん以上に暴れることなんだけどね

  38. 名無しさん : 2019/10/14 11:00:07 ID: jgy5qGQM

    ストレスで高熱?
    そんな軟弱ものを甘やかしたらつけあがるだけだからね
    旦那の対応が正しい

  39. 名無しさん : 2019/10/14 11:18:21 ID: xbhQc3vA

    時々いるみたいだが、奥さんが具合悪いと機嫌悪くなる奴って理解できないんだけど

  40. 名無しさん : 2019/10/14 11:44:10 ID: IyMeo5eo

    熱あるわー私ストレスで40度あるわーw

  41. 名無しさん : 2019/10/14 11:47:06 ID: OwwSKAkw

    そりゃストレスが原因なんて言われたらため息も出るだろ
    完全に素人の思い込みじゃないか、勝手に自己判断されちゃ医者も薬も使いにくいし、腫れ物扱いするしかないだろ

  42. 名無しさん : 2019/10/14 11:52:22 ID: hFAc0JmU

    その旦那人間?
    子供産んだら旦那が変わってしまったんだろうか

  43. 名無しさん : 2019/10/14 12:42:53 ID: zvjyU43U

    簡単だ 足で踏んで捨てれば良い

  44. 名無しさん : 2019/10/14 12:45:07 ID: /0GdAbDo

    米欄にいる病人はネットしてねーでちゃんと薬飲んでろ

  45. 名無しさん : 2019/10/14 12:57:41 ID: 4FTfwZGw

    え?ストレスで熱?どういうこと?
    40度も出てるなら何か病気でしょ?

    そういうとこだと思うよ、人から共感を得られないのは
    すごく独特な感性をしていて特殊な物事の捉え方をしているのに
    どうしてわかってくれない、って、そりゃわかんないと思うよ

    「風邪引いちゃったのかな、熱が凄い高い
    今日は早く寝るわ、悪いけどこれとこれお願いできる?」
    とか言えば伝わると思うよ


    ストレスで熱、とか言われて
    あとは何も言わなくても気を利かせて色々やれ、でしょ
    頭おかしいねw

  46. 名無しさん : 2019/10/14 13:25:22 ID: r6GwdOzY

    それここに書かずに旦那に言った方が改善する可能性高くない?
    そこまでストレスためる原因を何とかしたほうがいいと思うよ
    旦那なら切ればいい 人生は一度しかない 
    苦痛や苦労、ストレスで熱が出るまで我慢するほど価値があるか、それを続けて先に何かいいことや得るものがあるか
    無駄に修行していてもよい結果にはならないぞ

  47. 名無しさん : 2019/10/14 14:53:51 ID: qbYCztBc

    次に同じことすればいい

  48. 名無しさん : 2019/10/14 15:06:36 ID: p.Xv.yz6

    そりゃ病院にも行かずに自己判断でストレス40度ってバカかと思うよ
    旦那はくそだけど報告者が普段から悲劇のヒロインぶってて愛情もなくなったんじゃないの
    まず病院行け
    お前だけの問題じゃねえだろ感染症だったら子供にうつるとか考えられないのかよ
    旦那ばっかり責めてるけど自分も子供大事にしてないじゃん

  49. 名無しさん : 2019/10/14 15:26:19 ID: kbOyhXTQ

    たとえ報告者の態度に問題があってウザくても子供の世話を病人に放り投げてゲームやってる時点で旦那が父親失格のゴミクズ。

  50. 名無しさん : 2019/10/14 16:19:41 ID: sMVkMza2

    病人が居なくても、まだ結婚もしてなくて子供もいなくても、いい歳してゲームでうまくいかないと暴れるって言うだけで無理。もうそこで人として無理。
    どんなに譲ったとしても中学生までしか許せない。それだって許すのは説教の一つもしてからだ。

  51. 名無しさん : 2019/10/14 18:11:50 ID: zTZvJTjQ

    旦那捨てればストレスで40度も熱上がることもなくなるよ

  52. 名無しさん : 2019/10/14 18:27:12 ID: BVoNCWEI

    40℃の高熱でも意外にケロりとしている場合もあるよ。
    難病のSLEの人で凄く高熱出るんだけどグッタリまでしていなかった。
    まあ即入院なんだけどね。

  53. 名無しさん : 2019/10/14 18:33:34 ID: UQrDjCCc

    次、旦那が倒れた時同じようにして。同じ土俵に立ちたくないとかではなく、絶対に心に植え付けないと。自分がされてきたことを。。。 本当に、頑張り屋さんの奥さんなのに。

  54. 名無しさん : 2019/10/14 22:38:51 ID: Qtjtf.CA

    ※8貴方の人生が面白みのないことと性格が悪いのも
    自分のせいだね

  55. 名無しさん : 2019/10/14 23:25:22 ID: mWx15qdk

    40℃を超える熱が出て病院行ったら腹膜炎で即入院・手術だった
    報告者さんも別の病気じゃなければいいんだけど


    ちなみに腹膜炎と診断されたと時、医者に「熱と痛みに鈍い」って言われた…

  56. 名無しさん : 2019/10/15 13:28:15 ID: kqRezYWM

    ※48
    頭も性格も悪いなんて可哀そうだね

  57. 名無しさん : 2019/10/15 15:54:09 ID: Uia4yfLE

    ストレスだろうが何だろうが40度も熱出てたら心配するけど…。
    似たような話がゴロゴロしてるあたり、男は身内の人間に何かあっても何をしたらいいのかってのを考える事すらしないのが多いんだと良く分かる。
    特に妻、子供、親に何かあっても本当何もしない。文句言うだけとかね。
    でもこれが仕事だったりで自分の評価が上がったり、周りからよく思われるとかするから動くんだよなー。
    自分の中でこれやったって他人からは評価されないと思っている、しなくても問題ないって判断なんだろうね。

  58. 名無しさん : 2019/10/15 16:37:45 ID: 9wRrBX0.

    > カット済キャベツと卵をごはんと一緒に煮て、

    そんなメニューは思いつかん

  59. 名無しさん : 2019/10/15 23:00:06 ID: vrnQUexs

    心身症ってのがあってストレスで高熱ってのもある。失声症や心因性難聴だってあるのにストレスを甘く見てるヤツ多すぎて怖いわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。