2019年10月14日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1570541792/
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part136
- 788 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:00:17
- 旦那が離婚してやる!親権は全部貰う
って夜中酔っぱらって叫んでたのね
それを聞いた子供たちは一人ずつ「自分はお母さんについていきます」って自己申告してきたわ
義母にその話したら笑いながら
「嫁子ちゃんも含めて全員うちへいらっしゃい。
息子?そっちにほっといていいわよ」ですって
相変わらず愉快な義母だわ
|
|
- 791 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:07:11
- >>788
自分の息子より嫁の味方してくれるって形だけでも心強いわね - 793 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:16:31
- >>788
いいなぁ
我が家の姑さんだったら「我が子に落ち度はないわ。あなたが悪いのよ」
とかキーキー言うに決まってるわ - 795 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:18:15
- 孫に会えなくなったら嫌だから、息子には嫁ちゃんとずっと仲良くやってほしいわ
まあ心配するまでもなくとっても仲良しなんだけどねw - 797 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:21:20
- >>795
うちも仲が悪い訳じゃないのよ
会社で嫌なことがあると独身なら気軽に転職できるのになぁ
嫁がいなかったら(私は掛かり付けの病院が沢山あるから)実家に帰れるのになぁ
みたいな感じで鬱憤ばらしで叫んでるだけなのよ - 799 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:26:57
- >>797
それってモラハラって言うんじゃないの? - 801 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:28:35
- >>799
まぁまぁ、私が大丈夫だから大丈夫よ
カウンセリングで旦那の愚痴言いまくりだからw - 800 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:28:16
- >>797
ストレス発散したいならヒトカラにでも行けばいいのにねぇ
そんな風に叫ばれたら家族みんながストレス溜まるわ - 803 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)09:30:22
- >>800
旦那を除く家族が集まればピーチクパーチク楽しくやってるわ
コメント
カウンセリング通っている時点で大丈夫じゃない
子どもが病むから別れたほうがいいよ
狂った世界では狂人こそがまともなのだ
>まぁまぁ、私が大丈夫だから大丈夫よ
お前の心配をしてるんじゃねーよ!と言いたい
こんな面白エピソードみたいに言うことじゃない
報告者も(原因は分からないが)カウンセリング行ってるし、子どもがこんな自己申告するのも普通じゃない
報告者に病気があり、子どもも二人以上いて、
将来の不安から別れるに別れられないんだろうけど、
こんな結婚地獄だな
モラハラ男のニコニコサンドバッグ
子供に対する言葉の暴力の虐待だって言ってんのに大丈夫大丈夫って
この母親もう大丈夫を自分に言い聞かせる洗脳の言葉にしてるわ
病んでる
夫婦だけならプレイの一環ですかーだけど子どもの前でやるなよ…
平気ですーじゃないよ嫌な夫婦だな
カウンセリングって書いてるけど
ただ単に義母に愚痴る事じゃねw?
うん、ガチのカウンセリングじゃなくてよそで愚痴ってる意味だと思う。
さすがにカウンセリングはカウンセリングやろ…?
持病がいくつかあるなら鬱傾向になりやすいとかなんとかで病院が心療内科にまわしてくれることもあるだろうし
旦那にこそカウンセリングが必要なのでは
夫婦不仲なのを子どもに見せてても問題ないとでも?
その思考がすでにDV脳ですからね?
旦那を悪者にして残りの家族が団結するって時点で家族が機能不全に陥ってるっていうのに
好きに生きたいから一人になりたいのに親権はほしいのか
意味わからん
矛盾した事ほざいているのは家長の偉大なボクチンの影響力はスゴイんだ!マウント取りたいだろうなあ。
社会で傷ついた自尊心の回復の仕方が完全に間違ってるわあ。
子供が病みそう…
これで仲が悪いわけじゃないって、認識が歪んでるなぁ。
平気なの、何も問題はないのよウフフといいつつ吐くほどストレス溜めてるタイプだな
後年、子供に「なんで早く離婚してくれなかった」と責められてショック受けるんじゃないのか
子供の「普通の家庭生活」の認知がもう歪んでいるよね
母親かわいそう 父親はいらない
その生活支えてるの唯一仕事している旦那じゃないの?
お前さんは旦那なしでも認定賞外車で家族四人暮らせる裕福な生ぽ生活できちゃう?
でもその生ぽ生活、子供が高校に上がるまでだよ
病人で行き届かないなら立場わきまえたら?
旦那ないがしろにしすぎているから夜酒飲んで暴れるんでしょ?もう旦那も立派なアル中だよ
旦那も医者に連れて行けよ
幸福な家庭生活というのは皆それぞれ尊重しあい、支えあって暮らしていける家庭だよ
子供が「父親はいらない」と父親に言う家族は家族として終わってる 解散したほうがいいよ
モラハラくそ野郎のサンドバッグやんけ
子供が可哀想だが母親も病人できついな
カウンセリングって病院のかな。
医療費無駄遣いするなよ。
子供にとって悪影響でしかないものをほっておいて大丈夫もくそもないだろ
馬鹿かこいつ
報告者はどうでもいいけど、子供が気の毒だわ
私が大丈夫だから大丈夫〜じゃなくてさ…
自分がその家の子供だったら病みそう
子供が気の毒だよね
いつものことだからーって放って置いてるんだろうけれど、カウンセリングに
通ってるって着実にダメージ負わせられてるんじゃん。
義母が子供連れてバカ息子置いておいでって言ってるのも軽く考えてる
感じがして嫌だなぁ。
いっそのこと「お互いに頭冷やしましょう」で別居しちゃってもいいんじゃね?
ダンナ八つ当たりなだけで本気で離婚考えてるわけじゃないんだろうし
嫁にぶつけて発散!したいなんだろうけど嫁だからって何ぶつけてもいいもんじゃないっての。
カウンセリングって保険が効かないから一回5000円は取られるらしいよ
こんな暴言吐く旦那要るのかな?子供も旦那の発言聞いてるんだよねぇ。
自分は大丈夫ってアホかよ、毎回それを聞かされて母親に着いていく申告をしないといけない子供はたまったもんじゃないだろ
これ子供が歪みそう…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。