嫁が友達と温泉旅行に行くというので貯めてた小遣いの一部を嫁さんにあげた。そしたらなんか微妙な顔

2019年10月14日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
322 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)13:57:53 ID:Oh.ek.L1
先月の三連休に嫁が友達と温泉旅行に行ったんだ。
その時貯めてた小遣いの一部を嫁さんにあげたんだけど
なんか微妙な顔してたんだ。



あれっと思ったら今日
「来月からお小遣い減らすから」
って言われちゃったよ。理由はお小遣いが余ってるなら
もらう必要はないでしょう?だってさ
少ない小遣いの中から貯めてそれを嫁さんにあげたらそうなるのかよ。
あばばばばば

323 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)14:10:16 ID:Cm.sc.L1
>>322
その嫁、いる?
子供いないなら早めに動いた方が吉だと思うよ?

330 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)18:12:04 ID:PK.je.L33
>>322
口座の管理を自分でやれば解決だな。

332 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)18:44:26 ID:jZ.jz.L5
>>322
女から見てもそれは酷いわ
ご主人の優しい気持ちや気遣いを思いやれない嫁はつらいね
ちゃんと話し合った方が良いよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/14 12:17:45 ID: 52xO2M8w

    うわあ…なにこの嫁…

  2. 名無しさん : 2019/10/14 12:22:01 ID: HbTd2Bhk

    「来月から食い扶持減らすから」

  3. 名無しさん : 2019/10/14 12:25:08 ID: y/HULaho

    日頃金に困ってて久しぶりに何とか旅行できるという時に渡されたなら解る。

    そうじゃないなら人の気遣いを何だと思ってるのかと。

  4. 名無しさん : 2019/10/14 12:33:20 ID: Q2AQc8Yk

    温泉旅行に行くほど小遣いが余っているなら減額すべきですね。

  5. 名無しさん : 2019/10/14 12:37:16 ID: jxvHirzo

    くそ嫁

  6. 名無しさん : 2019/10/14 12:52:20 ID: 1TxWrbdI

    旦那のヘソクリで浮気相手と旅行
    うらやましい身分だ

  7. 名無しさん : 2019/10/14 13:17:19 ID: r21IqRjQ

    なんか理解できない、その嫁。そう言う問題じゃなくね?

  8. 名無しさん : 2019/10/14 13:35:45 ID: LM479xb2

    そういうことする嫁が好きで結婚したんでしょ
    変態だよ報告者

  9. 名無しさん : 2019/10/14 13:37:24 ID: 0RbWdQSU

    ※3
    バカみたいな妄想してんなー
    たとえそんな状況でもこのタイミングで言うことじゃねえよアホ

  10. 名無しさん : 2019/10/14 14:17:53 ID: 1ty6c9yY

    モノで釣って機嫌を取ろうという
    あさましいジャップオスの思考がよくわかりますね!

    ジャップオスはカネだけ運んで来い!

  11. 名無しさん : 2019/10/14 14:20:33 ID: T8b8Qh/6

    ※7
    消費税増税(単純に人口が多いため)のツイートを読んでおくといい

    他は、インボイス制度。

    旬を過ぎてるのだと、

    高級ラウンジ(アイドル関連)

    フライング停電(お笑い芸人信者向け。もっとも、普段はお笑い芸人信者向けのは大本営発表やアホアホ化方向の釣りが多いが)


    検索エンジン以外はNGならば
    シュリンクフレーションやゆでガエル理論程度ならば
    検閲はかかってないはずなので、ランクはかなり低いがそちらからどうぞ

  12. 名無しさん : 2019/10/14 14:23:54 ID: RhNRXRFE

    旦那が少しずつ自分の小遣いから金を貯めてると怒る嫁っているよね
    うちの母がそうだった
    金貯められるなら家計に回せ!ってことなんだろうけど
    貯めた額を貯金してた期間で割るとろくに贅沢とかできない額なのにね
    よっぽど貯金もできないギリギリな生活ならまだしも
    それなりに貯金できる家計なのに月の小遣いの余り数百円とか数千円が惜しいのか

  13. 名無しさん : 2019/10/14 15:04:44 ID: 4K5YN2bA

    で、渡した金は使いきって帰ってきたのかこのゴミ嫁

  14. 名無しさん : 2019/10/14 15:23:53 ID: Ss9AEtIY

    あばばばばば って慌ててる時の表現じゃないの

  15. 名無しさん : 2019/10/14 15:29:20 ID: 8oykZmIY

    「あなたのお小遣いはあなたが好きに使うためにあるのよ」みたいな爆発しろオチかと思ったら修羅やんけ

  16. 名無しさん : 2019/10/14 16:29:44 ID: nzWVqq/U

    気の毒だけど小遣い減らされても仕方ないよ。
    僕に買いたいものありませんと告白した訳だから。
    嫁は愛する旦那に小遣い貯めてスニーカーとか時計とか
    何か自分のために使ってほしくて家計の中からやりくりしてんの。
    その努力に返金という行為はは結構ショックだと思うよ。

  17. 名無しさん : 2019/10/14 16:36:32 ID: VC8BozPQ

    一昔前の公共事業みたいだな
    予算を残すと翌年から減らされるから無理してでも使い切るってやつw

  18. 名無しさん : 2019/10/14 17:04:28 ID: FuigIBbc

    >>16
    何をわけわからんことぬかしてんだお前

  19. 名無しさん : 2019/10/14 18:31:48 ID: dDjPOOoQ

    因果関係理解出来ないのって、情が無いと言うより知能に問題があるのではないか?と正直思う

  20. 名無しさん : 2019/10/14 18:46:01 ID: BF26hosw

    毎月、最低限のお金を渡して「これだけでやってくれ」でお終いでいいんじゃないの?
    酷い旦那だと、それが3万円とか5万円らしいけどw

  21. 名無しさん : 2019/10/14 19:27:53 ID: qJQuxBWU

    役所の予算使いきらないと減らされる論な

  22. 名無しさん : 2019/10/14 20:24:42 ID: jI7k7S4c

    むごい…。

  23. 名無しさん : 2019/10/14 20:27:37 ID: RGOfhEkw

    不倫旅行なのに、旦那が少ないおこずかいを貯めて作ったお金をくれたから微妙なんじゃないの?

  24. 名無しさん : 2019/10/14 20:38:11 ID: 2ER6KRuw

    夫の小遣いは奴隷への施しのつもりなんだろうな。見事なまでのATM扱い。さっさと別れよう。

  25. 名無しさん : 2019/10/14 20:51:39 ID: 3iyf5cN2

    ええ、報告主なんで我慢してるの・・・

  26. 名無しさん : 2019/10/14 22:59:44 ID: i2oYoaDI

    そりゃあ酷いわ。嫁は遊びに行って来て散財してるのに。
    善意が悪意になって返ってくる事は良くあるんだよな。

  27. 名無しさん : 2019/10/15 04:50:49 ID: D9mguxiw

    家計を丸投げしてはならないバカ嫁じゃんw
    それとも自分では管理できないアホ旦那なの?

  28. 名無しさん : 2019/10/15 09:46:34 ID: vfYyFm6U

    不倫旅行って展開だとゲスい期待で読んだら、
    もっとひどい話だった。

  29. 名無しさん : 2019/10/15 19:47:05 ID: yr9tE0zc

    道路工事と同じ理論だがより酷い。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。