台風で避難勧告が出たので家に電話すると長男が出た。「次男は?」と聞くと「俺を置いて避難した」とのこと

2019年10月14日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
352 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)07:51:02 ID:ch.ct.L2
台風で思い出した修羅場。
ある台風の時だった。
私が実家に帰っていて、夫が仕事中という時に私が住んでいるところで避難勧告が出た。
19歳の長男と小6の次男がいるはずの家に電話をかけると長男が出た。
「次男は?」と聞くと「俺を置いて避難した」とのこと。



帰ってから次男を問い詰めたら「だってお兄ちゃん避難嫌って言うから…。」
「隣のおばさん(次男と同級生の女の子がいる)も心配して迎えに来てくれたし…。」

だとしたら2人で家に残りなさいよ…。
なぜ自分だけ避難するんだ…。
小6ダンスィってこんなものなのかなと思った。
長男が次男くらいの年齢の時はもっと人を思いやれる子だったよ。

353 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)07:54:09 ID:CQ.ib.L1
>>352
本人が嫌と言った&19歳と考えると一人で避難した次男むしろ偉いよ
責めるべきは避難は嫌とか言った長男の方だよ…

354 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)07:58:35 ID:CY.px.L1
19の成人間近の大人を説得して動かすことは小6には出来ないでしょ
だからと言ってこの総領の甚六が次男を守るとは思えないし
隣の家の人に縋るしかなかった惨めさと心細さを思いやれる親だったらよかったのに

355 :334 : 19/10/12(土)08:09:16 ID:zB.7g.L1
>>352
その状況で次男を責めるのが怖い
なんで2人で残らなきゃいけないの?
2人の立場が逆ならわかる、19歳なら12歳を思いやってあげてほしい
それでも選択すべきは19歳が無理やりでも12歳を引っ張ってって避難することだと思うけどさ
自分が嫌って言ったのに長男が次男に置いていかれたって
被害者みたいな言い方してるのも意味がわからない
台風で親不在で避難勧告なんて小学生は不安に決まってるじゃん
兄にも頼れず隣の家の人を頼って避難してあげく親にこんな言い方されるの本当にかわいそう

356 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)08:10:01 ID:B1.p7.L33
>>352
兄貴は、自治体からの勧告にも隣のおばさんという成人の判断にも従わず
小6の弟の保護も放棄して、危険とされている自宅に残り続けたわけだろ?
自宅がシェルターならまだ分かるけど、
家に残ってても台風の猛威から家屋を守ることはできないんだから
集団行動した方が安全だと思うがね。
浸水した自宅の屋根の上でレスキューや自衛隊を待ってるニュース映像を見たことあるだろうけど
にもかかわらず避難勧告が出ても自宅に残ってるべきと何を根拠に判断してるのかは知らないけど
てんでこの考え方もあるし、緊急時にどう行動するか、
自治体の災害時のガイドラインを読んで一度話し合っておいた方が良いのでは

357 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)08:43:04 ID:yb.j3.L10
次男は偉いね
きちんとすべきことを考えて決断できた
長男は、次男と心中する気だったのかな

358 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)09:02:00 ID:z6.kg.L1
>>352
次男の対応を褒めるべきところを問い詰め非難するなんて、
アホ長男を育てただけある思考回路してるクズ親すぎるわ
まだ保護されるべき次男を、法律上成人していて次男を保護する責任のある長男の
身勝手さ責めるのが普通の親だぞ
クズだからまともな人間の考えが理解できないだろうけど、お前のしたことは最低のことだ

この分だと次男を避難所に連れて行ってくれた隣の家にもチクリと厭味をいってそうだな

359 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)09:07:29 ID:JE.ib.L2
>>352
100パー次男が正しいでしょ
兄弟逆ならわかるけど、19歳の男ってほぼ大人だし
動かないのは自己責任だよ

確かに災害の時にごねて動かない兄弟と心中するのは
「優しい子」かもしれないけど、あほの子だよ

家に被害がさほどなかったゆえの結果論なんだろうけど・・・
やだなぁ、こういう親

普通なら兄の方に
「お兄ちゃんなんだからあんたが連れて避難しろ!」って
叱るべきでしょ

361 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)09:27:33 ID:CY.px.L1
19歳長男は特別養護学校の園児だったりするんだろうか
だとしたら12歳に保護義務かーきょうだい児の次男可哀想

365 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)10:42:36 ID:jD.p7.L1
>>352
すごいねナチュラルに長男>>>(越えられない壁)>>>次男なんだ
その後二人の息子はどうしてるの?長男ヒキニートになってたりしない?

368 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)11:43:40 ID:ch.ct.L2
>>361
障害はないですが精神的に病みやすい子ではありました。
台風に一人残されてどれだけ不安だったんだろうと可哀想でした。
次男は避難所で年下の子供達を遊んでくれたって褒めてもらえたそうだけど
遊びも変顔とかお笑い芸人や先生のモノマネとかだったらしく恥ずかしかった。

>>365
長男ですか?長男は働いていますよ。頭も良くていつも私を助けてくれます。

次男は中学生ですがこれといって取り柄もなく面白みのない子です。
成績もパッとしないし、だからってスポーツや芸術で才能があるわけでもなく、
遊び好きでちゃらんぽらんした子です。

371 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)11:50:57 ID:yb.j3.L10
>>368
次男さんは長男を反面教師にしてしっかり者になったんだね
本当はお兄ちゃんに守ってもらえる立場なのに、その責任を放棄したお兄さんの代わりに
不安な気持ちを抑えて年下の子と遊んであげるなんてね
いい年して自分のことで精一杯の兄とは全然違う
兄は親が甘やかすから、弟がいるにもかかわらず守ってもらう立場のまま、
親のせいで大人になれず可哀想

375 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)12:01:12 ID:ch.ct.L2
>>371
次男は何も考えてないですよ。
年下と遊んであげたのは自分がお笑い見せたいからです。
よく中学生にもなって小学生と遊ぶ中学生とかいたでしょ?あんな感じです。
精神年齢が低すぎます。

まあそんな次男にも良いところはありますよ。
小学生の頃、あることで表彰されて新聞に載りましたからね。
(迷子とか老人を保護したとか助けたとかそういう系)

「長男可哀想」とか「次男サイコ?」次男アホの子だね」というコメントつくだろうから
次男に申し訳ないなーとか思いながら投稿したのですが意外でしたね。

そろそろ消えます。




376 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)12:09:00 ID:RU.mg.L1
うわあ…

377 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)12:16:56 ID:z6.kg.L1
次男小6と自分で書いたのを忘れたのか
ここまでくると台風で暇なクズの釣りかとも思うが一応マジレスしとくわ


避難所で暇を持て余す幼い子の面倒をみてくれる年上の子は褒められて当たり前だよ
大人の手がまわらないときに子供をまとめ上げて面倒をみてくれる子がいれば安心だ
面倒をみる側の次男だって子供だし、同じように楽しみを見出しながら面倒みれる次男は
まともな大人からしたら良い子にしか見えん

次男は親がクズなせいで報われないな
まかり間違っても将来次男の世話になろうとか考えるなよ

378 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)12:36:29 ID:ch.ct.L2
>>377
当時小6です。現在が中学生なんです。
年下相手にお兄ちゃんぶりたい子だということを書きました。

次男の世話になるつもりは全くありません。
志望校が偏差値48でむしろ長男に寄りかかられそうで怖いです。
次男も可愛いですが長男がいますから我が家は安心です。

379 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)12:38:23 ID:Tu.o3.L14
>>378
次男の人格否定ばかりで全然可愛いとも思ってない口ぶりなんだが…

380 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)12:39:26 ID:yb.j3.L10
次男のすることはなんでもネガティブに捉えるんだな
長男が避難所で子供と遊んであげてたら、なんて素晴らしい!!って絶賛してただろうに

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/14 19:41:22 ID: WTvKci0g

    暇な主婦が考えたつまんねえ釣りって感じ
    実際こういう人間はいるんだろうけど自ら叩かれにいくバカいるかよ

  2. 名無しさん : 2019/10/14 19:49:04 ID: ..NpxpPQ

    これマジで釣りですよね?
    こんな母親に育てられてる可哀想な次男は実在しないよね??

  3. 名無しさん : 2019/10/14 19:51:49 ID: h3pkeM1E

    うわあ…自分の親がこんな風だったらと思うとゾッとするわ
    こんな母親にはなりたくないね…

  4. 名無しさん : 2019/10/14 19:53:13 ID: F4pK71Zo

    いけぬまべんきこどものねんれいすらわからないうんうんかよ
    きたならしいなそのいけぬま長男と一生ふたりでくらしてけ
    結婚させようとか考えるなよいけぬまべんきばばあ

  5. 名無しさん : 2019/10/14 19:54:15 ID: uLFsWQUU

    次男の立場の子が(娘かもしれない)
    自分の母親をモデルに書いた可能性も有る

  6. 名無しさん : 2019/10/14 19:55:02 ID: ZC.5MRAY

    ホントまん様って馬鹿でクズだよなあ
    それが当然だけどな

  7. 名無しさん : 2019/10/14 19:56:04 ID: plYLtkHY

    気持ち悪すぎだよな
    長男教の信者か

  8. 名無しさん : 2019/10/14 20:04:44 ID: ytreT69w

    いや兄貴が弟おいて逃げたならともかく小学生の弟が先に逃げるのは当然だろ

  9. 名無しさん : 2019/10/14 20:08:44 ID: K7WoY9yo

    こういう親は実際いるけど、わざわざ書く人は少ないと思う
    考えが恋愛的なんだよな、自分が気に入ってる人だから高評価、嫌いな人だから低評価

  10. 名無しさん : 2019/10/14 20:12:00 ID: EUl5JqXw

    わざわざ書いてるからには、釣り、もしくは、報告者は次男を連れて避難した近所のおばさん立ち位置の人だと思う

  11. 名無しさん : 2019/10/14 20:23:50 ID: TGxUEPmY

    報告者がキチ

  12. 名無しさん : 2019/10/14 20:27:32 ID: rinPcMew

    最初の書き込みだけでやめればよかったのにペラペラしゃべるから釣りばれしてるじゃーん

  13. 名無しさん : 2019/10/14 20:34:20 ID: WDcp4Ybo

    まあ自分からベラベラ喋らないまでも自分の子供をこのレベルで憎んでる母親ってそこらじゅうに普通にいるからね。
    人間やししゃーない。

  14. 名無しさん : 2019/10/14 20:40:56 ID: 69SbdO7Y

    長女sage次女ageの書き込み繰り返し
    最後に旦那が出てきた毒母思い出した
    そっくり

  15. 名無しさん : 2019/10/14 20:44:08 ID: 22DndGjE

    報告者もあれだけど、コメントも結構酷いものよ。実際どうかなんて現物みないと分からないもの。母親を聖母扱い前提なのが多いのもアホくさい。自分らもつまらぬ嫉妬してるだろうに。

  16. 名無しさん : 2019/10/14 20:45:23 ID: fgyaAcGo

    釣りだと言ってよバーニィ

  17. 名無しさん : 2019/10/14 20:45:28 ID: qEyMCtb6

    これが長男教というやつか・・・。
    こんな親と長男恐ろしいわ

  18. 名無しさん : 2019/10/14 20:58:29 ID: SV5yEH/I

    前にあった凡庸な姉とギフテッドな妹を娘にもつ報告者シリーズの男版かな。

  19. 名無しさん : 2019/10/14 20:59:18 ID: MFpqT20w

    釣りだとしても次男かわいそう

  20. 名無しさん : 2019/10/14 21:00:31 ID: r.xiDJwI

    クソ釣りに付き合うやつら

  21. 名無しさん : 2019/10/14 21:01:06 ID: hA0cStcA

    これが毒親ってやつ

  22. 名無しさん : 2019/10/14 21:07:57 ID: bJVGLrbA

    毒親の長男教の見事な見本。

    親が一番悪いわ。

  23. 名無しさん : 2019/10/14 21:30:37 ID: WBd7aaF2

    こんなあからさまな毒だと釣りとしか思えんな。
    虐待死した子の親だって、やべえの自覚して幼稚園行かせなかったり病院連れてかなかったりしたくらいだしな。

  24. 名無しさん : 2019/10/14 21:42:59 ID: fCamKRzY

    長男が避難しなかったのはペットがいたからじゃね?
    と思いきや、発想の斜め上だった

  25. 名無しさん : 2019/10/14 21:54:05 ID: XNQ3Cd8A

    滋なんよ強く育つんやで

  26. 名無しさん : 2019/10/14 22:24:47 ID: S.u.Co.o

    口虚木公

  27. 名無しさん : 2019/10/14 22:30:38 ID: OiK0oAI6

    次男が書いたんだろ
    見事に歪んじゃったね

  28. 名無しさん : 2019/10/14 22:58:38 ID: 1M4znorM

    つまんねぇ釣り

  29. 名無しさん : 2019/10/14 23:09:49 ID: 9D4rkBfc

    次男君は機能不全家族の中で道化師になってしまっているかも
    早く次男君はこの親から逃てね

  30. 名無しさん : 2019/10/14 23:19:11 ID: nkTT/Fts

    こんなの次男可哀想だ

  31. 名無しさん : 2019/10/15 00:11:09 ID: rycuStHk

    次男「家系のリスクを考えたら、長男と次男が一緒の行動をとるのは危険だと認識した」

  32. 名無しさん : 2019/10/15 00:32:49 ID: EUtUzxSk

    母親は毒親
    兄貴はわがままな役立たず

    次男の苦労ハンパないな。腐らずに生きろよ
    身内と縁を切っても、多分周りからは愛されるから気にするな

  33. 名無しさん : 2019/10/15 00:34:18 ID: ayFa7i7M

    釣りなら縦読みとかでネタバレしてほしいのに、わけわからんままおかしい人のまま終わる人が多いよね
    ネタ師としてどうかと思う
    (ガチだとは信じたくない

  34. 名無しさん : 2019/10/15 00:36:08 ID: 8KOwRzV.

    ※6
    お前の母親も同じだねw

  35. 名無しさん : 2019/10/15 00:47:28 ID: PvN0ZM/I

    お粗末な釣りだな。もうちょい頑張れよw

  36. 名無しさん : 2019/10/15 01:22:13 ID: ZC.5MRAY

    ※34
    反論できないとそれしかないよね。女って。
    おまえは尊敬できないクズの男の種で生まれて男に養われてきたくせになあ


    ほんっとに、女って馬鹿だよなあ。

  37. 名無しさん : 2019/10/15 01:48:57 ID: if42zhc.

    ああ、これは長男が自宅警備員の任務を全うしたというオチだな

  38. 名無しさん : 2019/10/15 03:53:08 ID: t1YNOb8c

    次男くんがアホの子なんじゃなくて、おまえがアホの親だろ

  39. 名無しさん : 2019/10/15 03:57:07 ID: GDG2LTdg

    ※36
    お前こそバカでグズなべんきから産まれたとか生きてて辛くない?

  40. 名無しさん : 2019/10/15 04:05:14 ID: td7vIRaQ

    川に流されたアホ集団も、逃げようと言った子供を
    無視して中洲に残って全員流されたんだっけw
    逃げるが勝ち
    頭弱いのは一生治らないw

  41. 名無しさん : 2019/10/15 05:46:50 ID: 01E2Q0yM

    ※36
    ※34は男は尊敬出来ないクズなんて一言も言ってないのに何と戦ってるの?

  42. 名無しさん : 2019/10/15 05:48:17 ID: TgwuMvOU

    なんかあったら、次男以外はみんないなくなるよこの家族w

  43. 名無しさん : 2019/10/15 07:16:35 ID: 1QFBOXC2

    次男だけ種違うんじゃないか?

  44. 名無しさん : 2019/10/15 08:08:53 ID: MmXbrDBc

    元スレ読んできたらアク禁されててワロタ

  45. 名無しさん : 2019/10/15 08:36:49 ID: gTuxTKTo

    長男、病んでるでしょw
    震災後に避難所生活が耐えられなくて一人で壊れた自宅に帰った長男みたいな人が
    いたよね。
    生存者発見とか誤認されて世間を騒がせた。
    本当に世の中のお荷物だね。
    全国61万人の中高年ニート大変だねw

  46. 名無しさん : 2019/10/15 08:37:19 ID: O54JkJ9g

    *40
    DQNの川流れで流されたのは全員じゃないよ
    3人だけまともな人が居て、警察官の言う事を聞いて土手の上に避難してて助かってる
    つまりこの話で言うと次男の様に正しい行動を取ってる

  47. 名無しさん : 2019/10/15 11:27:42 ID: hVvnV.46

    絵にかいたような毒親

  48. 名無しさん : 2019/10/15 11:45:21 ID: EU0gfUHg

    事件事故災害があればもれなくネタにして創作するやつは氏ねよ
    マジで氏ね

  49. 名無しさん : 2019/10/15 13:16:19 ID: Jmdr7BY.

    ご自慢の長男がポンコツだって気付いてしまう前に
    次男さんは自立して縁切って、自分の人生を謳歌して欲しい
    つか、父親の姿が見られないんだが…
    避難勧告中は仕事中でも、その後連絡付くだろ
    単身赴任だったとしてもさ

  50. 名無しさん : 2019/10/15 14:06:03 ID: n9.m.FyQ

    避難が正解だったかどうかは、何とも言えないのでその点を責めるのは違う気がするけれど

  51. 名無しさん : 2019/10/15 18:11:52 ID: O09LS4rY

    父親が次男のフォローしてくれてるといいけど。
    母親がこんなんじゃ次男かわいそうだな。そんなに長男がカワイイならどこにでも
    連れていけばいいのに。

  52. 名無しさん : 2019/10/15 18:34:55 ID: 3ypnc.nU

    すんげぇ毒親だな

  53. 名無しさん : 2019/10/15 21:30:31 ID: Ok2KJbbQ

    身近にほんとにこんな母親がいるわ。

    どうやって今まで生きてこれたんだろうと、不思議な生物を見てる気持ちになるけど本人は死んでも気が付かないんだろうなあ。

  54. 名無しさん : 2019/10/21 13:31:44 ID: nvFDYOys

     消えますと言って、自分の書き漏れを後出して書きにきたり。

     長男がいるから大丈夫、か。19歳にもなって精神的に弱いって言われる長男がねえ。偏差値が低くてもしっかりしてる次男の方が、稼ぎは少なくてもいい人生すすむね。
     精神的に弱いってことは土台が弱い人ってことでしょ。30歳、40歳になって仕事続けていられるかね。責任も風当たりもものすごく強くなっていくのに。

     ま、お母さんが幸せそうだからよしだね。

  55. 名無しさん : 2019/10/22 23:50:26 ID: xeM.PL9A

    次男もだが長男も可哀相

  56. 名無しさん : 2019/10/24 12:02:48 ID: msXpNitA

    >だとしたら2人で家に残りなさいよ…。
    まずここに驚いた。
    「二人で避難しなさいよ」でしょう?
    長男は単に母親の指示なしに動けないだけなんじゃ?
    自分で決めて避難した次男は将来有望だね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。