女性に年齢を聞くのが失礼とか、答えるのが恥ずかしいっていう風潮があるけど、どうしてなんだろう

2019年10月15日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
675 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)23:13:37 ID:Yd8
女性に年齢を聞くのが失礼とか、答えるのが恥ずかしいっていう風潮があるけど、
どうしてなんだろう。
顔とかスタイルとか、学歴とか仕事とか年収とかって、
遺伝や育ってきた環境もあって不平等なものもあるけど
一年に一歳ずつ年齢を重ねていくことだけは、全人類唯一の平等なことだと思う。


676 :名無しさん@おーぷん : 19/10/11(金)23:20:44 ID:0bN
年のとり方は一様じゃないんで
30過ぎたら見た目から想像にお任せしてもいいかもしれない。

677 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)01:22:11 ID:1c8
>>675
年齢を尋ねることが失礼にあたるという考えはエチケットの一部でもあるけれど
他方、若い女を偏重する風潮では一定以上の年齢の相手をdisる攻撃性を持つものとも言えるし
経年を自然の流れとして捉えるのは一種崇高でもあるけれど
他人の年齢を自分の優越やマウントのタネにするタイプの人間の質が向上しない限り
変わらないと思うよ

678 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)01:24:17 ID:1c8
>>675
っていうかおーぷんなんかに来てるならBBA呼ばわりしてバカにしてる状況を
イヤって言うほど目にしてるだろうに
なぜ恥ずかしいと思う原因に思い至らないのだろう?

679 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)07:35:43 ID:Geq
年齢を聞かれるのが嫌な女性ってあんまり自分で自分の人生に満足してない人じゃない?
自分本位で生きてる人じゃなくて、「誰かの目」を気にしてる「誰かの庇護」を受けたい。
って考えが根底にあると思うよ。だから見た目、年齢(男性が若い方がすきだから)が気になる。

私も私の周りの女性も仕事してて、好きな事してるから、年齢も顔のシミも皺も、
今までの人生のアルバムみたいなものだと思ってるよ。
美しさって「若さ」以外にもいろんな種類があるって思ってるから。

だから人それぞれ。年齢が気になる人もいるし、気にならない人も居る。

もしかしたら、欧米から来たマナーで年齢を聞かないんじゃないかな?
欧米の女性ってはっきりしてるから、不機嫌を顔に出すでしょ。
紳士も不機嫌な女性を放置できないし、何かしら面倒なご機嫌取りしないといけない。
だったら「女性に年齢は聞かない方が面倒臭くない」って気づいて聞くのを辞めたんだよ。と推測する。

680 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)07:43:10 ID:bO6
>>676
>>677
>>678
みんなレスありがとう
なるほど、周りがバカにしてくるからバカにされないように自衛のために年齢を言わない、
っていうことからなんだね。
そう思うとバカにする人ってなんでなんだろうっていう方が強くなるかもしれない。
生きていけば必ずその歳になる日が来るのに、
私はずっと若くて綺麗なままでいれるって思うのが若さゆえなのかな。
ドラマの逃げ恥で石田ゆりこが、BBAって言ってきた若い女性に対して
「必ず訪れる歳をとるということをバカにして、自分に呪いをかけないで」
みたいなことを言ってたけど、本当にそう思うんだ。

>>679さんが言ってるのってすごく素敵なことだ。
自信満々に年齢を答えられるような生き方をしないといけないってことだよね。
オードリーヘプバーンが、「シワを取ったりしないわ、この顔がわたしの生きてきた証だもの」って言ってて、
ボランティアとかいっぱい行っていた人だから紫外線とかでシワもあるんだけど、
それでもすごい綺麗だった。
わたしもいい年だけど、自信満々に年齢答えてやる!と思ってるよ。

681 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)09:30:05 ID:xpq
>>679
なんかポカホンタス女を目の当たりにしたらこんな感じなんだろうなって思ったw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/15 12:14:20 ID: /CwtXDSY

    女性でも男性でも年齢は聞かない。
    事務的な処理が必要な場合以外、年齢って必要な情報?
    結局、相手との立ち位置を測るために聞くだけでしょ。
    大人になったら、誰にでもどの立場の人にも
    フラットに礼儀正しく振る舞っていれば
    年齢情報は不要。



  2. 名無しさん : 2019/10/15 12:14:33 ID: .QrL/Kxg

    いきなりのポカホンタスへの風評被害。

  3. 名無しさん : 2019/10/15 12:18:48 ID: eOTTmxOI

    平等なことならとか頭悪そう

  4. 名無しさん : 2019/10/15 12:20:42 ID: K9QwgdLo

    ポカホンタス女とは何ぞや。

  5. 名無しさん : 2019/10/15 12:22:08 ID: 8audYWxY

    西欧かぶれのアジア女のことよ

  6. 名無しさん : 2019/10/15 12:25:34 ID: K9QwgdLo

    年齢からの結婚・子供の有無で人となりを勝手に想像されがちだからじゃないの

  7. 名無しさん : 2019/10/15 12:26:56 ID: BHpXVz9k

    ポカホンタスをググったら急に歌いながら説教する女が引っかかってワロタ

  8. 名無しさん : 2019/10/15 12:29:48 ID: fgjV06zw

    なるほどこれが意識高い「系」
    別に間違ったこと言ってるわけじゃないけどウザイ……

  9. 名無しさん : 2019/10/15 12:34:50 ID: 4Nki8Kug

    男でも女でも一方的に「年齢クイズ」をはじめる人は地雷。
    男でもいるから困る。
    若作りのちょい悪気取ったオヤジ。マイナス10返答という「正解」をしないと機嫌が悪くなる。めんどくさい。

  10. 名無しさん : 2019/10/15 12:35:33 ID: /JfKCaWw

    ポカホンタス女が分からなかったのは私だけじゃなかった!

  11. 名無しさん : 2019/10/15 12:36:32 ID: rZ0HwO4U

    身長が低い男性に何センチ?って聞くようなもんだよ
    見れば大体わかるだろうって事を敢えて聞く奴は性格悪いと思うわ

  12. 名無しさん : 2019/10/15 12:38:08 ID: ASpvqImg

    これがポカポンタス女か

  13. 名無しさん : 2019/10/15 12:54:47 ID: s.K6EqPM

    ※7
    ディズニーのヒロインはたいてい
    急に歌いながら自己主張しはじめる人たちだけどな

  14. 名無しさん : 2019/10/15 12:56:50 ID: ouVDunG2

    年をとると衰える部分が増えてくるからなー

  15. 名無しさん : 2019/10/15 12:57:47 ID: 3OXEpzqs

    681のいじましさよ

  16. 名無しさん : 2019/10/15 13:01:24 ID: 86arfOjY

    年齢を聞かれることに必然性があれば失礼ではないと思う
    年齢いじりをしようとしたり、「今年齢聞く必要ある?」というような状況だと男女問わず微妙

  17. 名無しさん : 2019/10/15 13:02:29 ID: ICNpUpbo

    ポカホンタス女ググってたら
    Duh?
    ポカは国によってcultureが違うことぐらい知ってるし。ただ日本人男子に直して欲しいとこがa little bit あるだけなの。全て事実でポカがarrogantになってるわけじゃありませんキリッ)
    って出てきて声出して笑いそうになっちゃった
    ウザいルー大柴かwww

  18. 名無しさん : 2019/10/15 13:07:34 ID: hT6mOhL2

    679の、リアルな周囲の人達に679をどう思ってるのか聞いてみたい

  19. 名無しさん : 2019/10/15 13:10:44 ID: x5J9HcKY

    実際女性に年齢を聞くのは失礼ですよ!ってシチュエーションを
    ドラマとか漫画でしか見た事ない

  20. 名無しさん : 2019/10/15 13:13:24 ID: kFGJvXoM

    男の年収=女の年齢なんだから当たり前だろ
    男に年収聞くようなもんだ
    おまえの価値はどのくらいって聞くのは失礼だろ

  21. 名無しさん : 2019/10/15 13:19:19 ID: Bs8tHWP.

    俺は年収より髪を指摘される方が辛い
    つか髪も年齢も親しい間柄なら何も問題ないぞ
    ただ単に親しくないのに踏み込むから失礼なんだろ
    だから報告者が嫌われてるだけ

  22. 名無しさん : 2019/10/15 13:21:51 ID: Sn4x8WDU

    歳を重ねるのは全人類共通って認識じゃなくて、個人の努力では変えられない事として、人種や性別と同じ枠組みなのかもね。

    変えられないことに対して差別をする人が多いって事を表してるんだろうな...。

  23. 名無しさん : 2019/10/15 13:24:37 ID: i6Feef/A

    だいいち何のために年齢を聞くのさ?
    年上だったらへりくだり年下だったらふんぞり返るためか?

  24. 名無しさん : 2019/10/15 13:27:22 ID: 8s/2i6Js

    私は年齢聞かれて答えると、そんな歳には見えないだの若く見えるだの言われて、気を使われているのが解るから言いたくないし聞かれたくはない
    年上だからと気を使われるのも嫌だがBBAネタで弄られるのも訳わかんない

  25. 名無しさん : 2019/10/15 13:31:22 ID: PpMMKhzs

    知ってどうしたいのかっていう話
    就活とか婚活とかなら普通に言うけども
    年齢に限らずただの雑談のネタとして個人情報聞いてくる人は好きじゃない

  26. 名無しさん : 2019/10/15 14:10:13 ID: fSoKa77E

    別に歳の話なんてしてもしなくても良いんじゃねって感じ
    されて嫌だったらその時に嫌だって言えば良いし

    無理して若く見られたい人が結構いるけど
    無謀な若作りはかなり滑稽で憐れ
    年相応な成長をしてきた人は年齢関係なくキレイだと思うんだけどなぁ

  27. 名無しさん : 2019/10/15 14:16:28 ID: enlfEPE6

    ポカホンタス女を知らなくてコメ欄にきてしまったのが、私だけじゃなくて安心

  28. 名無しさん : 2019/10/15 14:18:04 ID: 3jXv1lqU

    その年齢の時々で世間一般の当たり前?を押し付けられたりするのが嫌かな。
    服装や仕事や趣味、女性なら出産とか。

  29. 名無しさん : 2019/10/15 14:38:44 ID: n5hhKiJ6

    聞かれても全く気にしないタイプだけど、自分から興味とかで聞いたことはないな。
    仕事とかでも、ほぼ必要ないからねえ。なんとなく想像つくでしょ一般の人たちなら特に。

    まあ、人の年齢とか服のサイズとか聞いてきたりする人間に
    ろくなのいないってのはあると思う、っていうか実際にいるんだわ、
    幸せそうじゃなくて、他人の周辺を嗅ぎまわって、余計なこという嫌な性格の人が、
    自分の中の小さいランク付けの中に住んでるみたいで、惨め以外のなにものでもないけどw

  30. 名無しさん : 2019/10/15 14:39:46 ID: MKV.0jeo

    「海外経験のある意識高い系アジア女性ってポカホンタスに似てるよね」って失礼な煽り画像ばっか載せてるTwitterあったけどあれか?

  31. 名無しさん : 2019/10/15 14:45:56 ID: OtJSatGs

    この女も「年齢気にしない私!」でマウントとってるよね。どうでもいいじゃん。

  32. 名無しさん : 2019/10/15 14:48:13 ID: 4CNeHF2g

    まぁ話のネタにしたい部分はあるかもね
    歳が近いと共通の話題もあるだろうし

  33. 名無しさん : 2019/10/15 14:50:33 ID: //J9PLY6

    年齢なんて聞くのも聞かれるのもよろしくないよなー

    って、何も言わずに働いて一週間ぐらいたったところで
    「え…、ちょっと待って、何歳なの?」と聞かれるし…
    別に言ってもよかったんかーい! ってなる。

  34. 名無しさん : 2019/10/15 15:35:45 ID: nPSB4bl2

    ???「フランって何歳?」

  35. 名無しさん : 2019/10/15 15:40:21 ID: iz8P/.JI

    なぜ聞いちゃいけないのかよりもなぜそんなに知りたがるんだろうと思う。
    自分より一歳でも上なら敬語で、下なら舎弟に対するように接するためなの?
    どうせ来し方も知らないような浅い付き合いなら全員失礼がないように敬語で接していればいいだけ。

  36. 名無しさん : 2019/10/15 15:44:41 ID: Ah82.IEY

    美女と野獣が普遍的な価値観だからだよ。
    勿論、絶対的な価値観ではない。でも、理屈抜きに良いものという感覚が生じる。
    男は金と力。女は若さと美しさ。
    年収や学歴をペニスの大きさを告白させるのは下品なように、女年齢や体重や体のサイズを告白させるのも憚られるものだ。
    不快に思っているのを分かった上で、なんでもない事でしょうと強要するのはモラハラだ。

  37. 名無しさん : 2019/10/15 16:13:50 ID: DBqGg.Vk

    聞かれるの自体は何とも思わないんだけど
    距離感を無視して突然年齢を聞くタイプや他人の年齢をやたら知りたがるタイプは
    他の部分も何かと無神経な予感がするから極力距離を置きたい

  38. 名無しさん : 2019/10/15 17:01:26 ID: OtJSatGs

    長く話してたらだいたい何歳ぐらいかなってわかるじゃん
    マジで何のために聞きたいのか謎

  39. 名無しさん : 2019/10/15 17:19:41 ID: BDtwsHPk

    お前が嫌いだからお前には何も教えたくないだけやろ

  40. 名無しさん : 2019/10/15 17:28:25 ID: KQD9giw.

    話が大きすぎて主張が見えない
    歳を聞くのは失礼だからと聞く前から自制されたくないという話、なのか?

  41. 名無しさん : 2019/10/15 17:33:04 ID: 1blUgdcU

    なーに100歳超えたら誇らしくなる日もあるさ

  42. 名無しさん : 2019/10/15 18:14:54 ID: H887Jpx6

    >女性に年齢を聞くのが失礼とか、答えるのが恥ずかしいっていう風潮があるけど、
    >どうしてなんだろう。
    >顔とかスタイルとか、学歴とか仕事とか年収とかって、
    >遺伝や育ってきた環境もあって不平等なものもあるけど
    >一年に一歳ずつ年齢を重ねていくことだけは、全人類唯一の平等なことだと思う。

    つまり人間にとって年齢なんて関係ない、年収も学歴も関係ない

    「だったらなぜ女性に質問する一言目が「年いくつなの?」なんですか?」

    女に年齢を聞くのが失礼と言う風潮はおかしい

    だったら、男に対して女が質問する一言目が「年収いくらなの?」でもいいよね?
    答えられるでしょ?
    なんで答えられないの?
    恥ずかしいの?

  43. 名無しさん : 2019/10/15 18:16:49 ID: GnH9QFqk

    顔見れば女の年齢なんかだいたいわかるのにいちいち
    「何歳なの?」って会話の一番最初に聞く理由は何?


    女の価値として年齢を重要な要素だと思っているから聞くんでしょう
    年齢なんか聞く必要ないよね?
    なのになんでいちいち女に会う度に年齢を一番最初に聞くの?
    ねえなんで?

  44. 名無しさん : 2019/10/15 18:22:08 ID: MfggpH4o

    オードリーヘプバーンが、「シワを取ったりしないわ、この顔がわたしの生きてきた証だもの」って言ってて、
    ボランティアとかいっぱい行っていた人だから紫外線とかでシワもあるんだけど、
    それでもすごい綺麗だった。
    わたしもいい年だけど、自信満々に年齢答えてやる!と思ってるよ。


    ここでわかった
    これ書いた人って相当なおばあちゃんでしょ
    だったら見た目ももうシワシワのお婆ちゃんでどこかから見てもクソババアだから
    この人にわざわざ年齢聞く人なんていないでしょ
    年齢聞かれるとしたら「そんなお年でお元気ですごいですね」って意味しかないよw

  45. 名無しさん : 2019/10/15 18:23:13 ID: fSoKa77E

    >>36
    ”年収や学歴をペ二スの大きさを告白させるのは下品なように
    女年齢や体重や体のサイズを告白させるのも憚られるものだ”

    女性に歳を聞くのはチ●ポのサイズを聞かれるのと同じぐらい恥ずかしい事なんだな
    確かに俺みたいな短小がサイズを聞かれるのは抵抗あるな
    歳を聞かれて怒る女性はみんな短小●ンポのようなコンプレックスを持ってるんだなぁ

  46. 名無しさん : 2019/10/15 19:00:41 ID: 6u3oxF26

    ポカホンタス女って、どこかの女性誌や夕方の情報番組で特集されたわけ?
    その手の広告代理店工作員が流行らせようと無理にネットで使ってる感じ。

    >女性に年齢を聞くのが失礼とか、答えるのが恥ずかしいっていう風潮があるけど、
    >どうしてなんだろう。
    年齢で馬鹿にしたり貶したりマウンティングする人が一定数いるから。

  47. 名無しさん : 2019/10/15 19:21:11 ID: C8tlrUAw

    女は化粧をするだろ、文字通り化けてんだよ
    実際の年齢より若く美しくみせてるんだよ

    もちろん、化粧あんましてなくて年齢そのまんまの人も居るよ?
    そういう人は年齢聞かれても気にしないだろうけど
    若作りしてる人にとって年齢をバラされるのは死活問題なんだよ
    隠そうとしているものを暴く行為だからね

    男で例えると、かつらっぽい人に「その頭ヅラですか?」って聞くようなもんだね

  48. 名無しさん : 2019/10/15 21:45:59 ID: nC9vvcE6

    >>47
    ヅラですか?って聞く人は「若い頃『ナウい』とか言ってたでしょ」っていう感じだと思った
    おいくつですか?って聞く人は
    かつらっぽい人に「そこまで髪を伸ばすのに何日くらいかかります?」って聞くような
    白々しさを内包してると思う

  49. 名無しさん : 2019/10/15 22:26:10 ID: rdZ/b.nU

    Twitterでもありがちな
    最初に敵ありきで正論を一方的に捲し立てて自意識満たすタイプの話しだな〜
    こういうタイプって話の内容関係なく
    自分は画期的な正論を考えだした賢い!カッコいい!オンリーワン!
    従来の人間に対して上から物申す!だから
    下手に賛同しても反論しても厄介。

  50. 名無しさん : 2019/10/15 23:16:49 ID: ISVSY7/.

    韓国では年齢が大事だから訊くらしいよw
    それこそ、年長者は絶対的に偉いんだってさ
    どこの体育会系だよ

  51. 名無しさん : 2019/10/16 00:05:09 ID: 2o5vxLO2

    別に教えてやってもいいけど、年齢も立派に個人情報なので
    なんの得もないなら教えてやる義理はないな。

  52. 名無しさん : 2019/10/16 15:25:13 ID: BgQgUuYA

    >>11
    自分は身長が低い男性だけど、全く分からない。
    どちらかというと自分に何らかの興味を持ってくれているってことでむしろ好感を覚える。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。