2019年10月17日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1571037219/
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part138
- 197 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:01:31
- 引越の見積りに来てもらったんだけど荷物多いって言われたわ
自覚はもちろんある
サカイとアート見積りしてサカイは断ったんだけど、
なんでダメなの?もっと値段下げるから!ってしつこい怖い
また明日電話掛けるって言われて嫌だ
そういうところが嫌で断ったのよー
|
|
- 198 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:10:40
- >>197
他所でお願いしましたー!って言ったらサーッと引くわよ - 199 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:13:06
- 前に引っ越した時に寝袋とかクッションとか旅行用のナイロン製バッグみたいなものまで
いちいち記録されたわ
段ボール箱や布団袋に入れたら関係ないものまで加算対象 - 200 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:20:59
- >>197
うちも荷物が多いのね
2Kから3LDKに越したときは、
「ダンボール足りないっ」って訴えてるのに「足ります」って追加くれなくて
結局相当数足りなくてお任せコースでもないのに引っ越し業者さんと朝からせっせと詰めたわ
あの人たち速いわね
トラックも足りなくて足してもらったけど見積もり通りでとおったわ - 201 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:23:23
- 今の家に越してきたときは目の前なのに荷物が多くて高いのが嫌で
旦那が一人で引っ越し作業したわ
頼んだのはエアコンの取り外し取り付けだけね - 204 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:28:28
- 見積りとって貰うのって結構面倒だししつこいとネットとか知人から聞いてたわ
だから一度に呼べるったけ呼んだらみんな2人組とか3人組で来られて
家の中業者でいっぱいになった事があるwww - 212 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:38:06
- >>198
よそでお願いするからって言って断りの電話入れたのにしつこいの
家の場所知られてて怖いし
普段頼りにならない夫が夫のケータイに繋げるように言ってくれたから丸投げすることにする - 215 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:43:29
- >>212
遠くなければ自力が一番ね
旦那のやる気さえあれば
うちは家電も全部運んだわ 旦那が一人で - 216 :名無しさん@おーぷん : 19/10/14(月)20:48:19
- 次越すとすれば関西から東北
下手すれば家電とか捨てていって向こうで買いそろえる方がいいかもしれないわね
旦那が乗り捨てカーリースでトラック借りてきそうで怖いわ
|
コメント
都内O区、駅の西口から東口へ引っ越し
業者がダブルブッキングしてて、早く次に行きたいから
まあ荒い作業だったこと
本社と消費者センターに苦情、謝罪した
O区のカ〇ガモは要注意ですよ
複数見積り取るつもりで電話したんだけど、最初のところが「じゃあ段ボール置いてきますね」って言って段ボール置いてった。
次からの業者は段ボール見て「いやもう無理です」って帰ってった。
なんか段ボール受け取ると暗黙の了解で契約済み的な?
サカイは宣伝からも怪しい感じがする
九州や関西では好まれるのかな?
よそと比べる前提なんだから値段下げられるなら最初から一発で出せと思う
自分が出す見積もそんなんだし
こういうのは男性が出ると引くからもう解決してるな
普通に理由伝えればええんちゃうの?
こっちの方が安いからですとかあなたの態度が嫌いだからですとかなんでもいいけど思った通り伝えればええヤン
場合によっちゃ「じゃあもっと安くします」となるかもしれないし、それでもその後「いや最初から安くしない不誠実さが気に食わないから使わない」とか答えたって良いし
最低限のコミュニケーションが取れないなら見積もりなんか取るなよ
うちは見えるところに捏造した相見積もりの業者のスケジュールをメモっておいた
もちろん架空でアポなんて取ってない
自分で手配する初めての急な引越しで時間なかったから
最初の業者に相見積もりなしでどれだけ下げさせられるかを考えたわけ
しっかり見てくれてたようで他の業者さんには断り入れてくださいって言われた
オプション色々つけたけど想定より数万安かった
その分当日作業してくれる人にチップ払ったほうが精神衛生上いいわ
ちなみにオプションは必要なかった
あと一万はケチれたので悔しい
引っ越しほどじゃないけど、単身赴任の荷物をヤマト便で140サイズ12箱送ろうとしたら、担当者に多いって文句言われたわ
黙って運べっての
オンライン見積もりでちょっと電話番号入れちまったら
翌日から怒涛の電話ラッシュで辟易したわ
※8
10箱以上を同一場所に送る時は割引されないか?
歓迎されると思ってたわ、変なの
前に引っ越した時は何社か見積もり取ったらものすごく金額が違って
一番安いのもなんか怖くなって中間のところに頼んだw
今度立ち退きで引っ越すけど大家都合なんで引っ越し代全額出るから
そういうの気にしなくて良いんで楽だわー
サカイは強引なところあるから…
急に携帯持って外行って、上司と話し合って特別に値下げしましたよ!特別ですよ!とか小芝居するしよその引っ越し会社の不祥事の新聞記事をラミネートしたやつをわざわざ見せてくるし…
先日見積もりに来てもらったら案外高かったので、ちょっと他の会社にも聞いてみますって
言ったらすぐ一万下げてくれた。なんだ最初から下げればいいのに。
※10
単身パックとかのサービス使えって事なのか
集荷を頼んだのなら、12箱あると先に言ってくれとか
サカイの見積もりはクソだったわー
疑問があって聞いてもなんか噛み合わないし、これってセールストーク丸暗記させられてて
それを自動で喋ってるだけなんかなーっていう虚無感あった。
「これってこう?」「ちがいます、(元のセールストークだらだら~~)」
違うなら違うでいいんだけど、その説明をしてくれよ。
客はバカだから、なんか言ってきても全部否定して、聞かせたい事だけ垂れ流すってマニュアルがある感じ。
サカイが見積もり2件目だったんだけどうんざりして、そのあとの見積もり全部キャンセルして
特に良さそうってわけでもなかった1件目の業者に頼んだ。
こういうことがあるから見積もりダッシュ競争も激しいんだろうな。
※4
その通り。
俺も銀行にそれやられたことがある。
引っ越ししまくってる身からしたら、営業も作業員も「地域による」としか言えない
見積もりは業者間の暗黙の了解で、競合して下げていく電気量販店のようなやり方
なので複数社に見積もりに来てもらって値段を出させる
時間とお金と精神と労力が削られるから、せめてシステム改善してほしいよね
段ボールは強気で具体的に要求しないと貰えないかも
友人の引越し(趣味のコンピュータと本でものすごい量になる)を手伝ったとき、箱が足りないと連絡したら中古でいいならいくらでもくれるというので取りに行ったことがあったな。
ワゴン車いっぱいで百箱くらいもらったよ。
余ったのは引っ越し当日返してくれればいいとなったんだったな。
前にサカイとアートに見積り頼んだけど、サカイって高いんだよなあ。サービスに力入れてるみたいだけど、値段2倍くらい違ったw
アートに決めた時に、アートの営業の人がサカイに電話して代わりに断ってくれた。業界のしきたりって行ってたけどこの辺だけなんかな。
確かにサカイの営業はウザイので
何度もやり取りするのは嫌だから、一発で出せっていつも言ってる
結果的にそれで3回ともサカイになったな
強く言えばそれなりの対応してくるよ
友人宅は50箱でコンテナ出したって言ってたな。
海の外に置いて来たらいいものばかり。
サカイの営業が断ってからクドいのは経験した事あるが、アートがサカイの半額ってこともねーだろ
大手は大手、準大手は準大手なりのそこそこ似た相場ってのがあるわ
オイラもサカイとアートで相見積もり出させたけど金額は同じだったな。
サカイが「ウチの作業員は全員が正社員で茶髪もピアスもおりません」と断言したのでサカイにした。
今にして思えば陰キャラオタクに対する最高の殺し文句だったわ。
みんな当然のように限界まで値引き要求するから日本の景気は悪くなっていく
サカイで見積り取ったことあったけれど、コメと同じような糞対応だったから笑った。マニュアルあるんだねー。サカイは他の会社貶しまくってるのに、アートの女性の営業は、いろいろな会社を見てから決めてって感じも良かった。サカイは赤ちゃんいるのに居座って決めないと帰らないとか本当に最悪で、結局その場では決めたけど後で断ってアートにした。本当に最悪な思い出だったわ。もう絶対頼まない。
引越しはマジでヤバいよね 高圧的な男が「あと一枠しか残ってないんですよねー」とか見えすいたうそついてきて鬱陶しい
ほかと比べたらすぐに着信拒否がオヌヌメ
サカイはしつこかったけど金額理由にしたら引き下がったな。
アートより高いのに頼まれると思う?
頼んでほしいならこれより下げてよっつって
下げられなかったんだから食い下がりようもなかったんだろうが。
どこの業者か忘れたけど、二時間粘られてうんざりしたな。
その間自分では値下げここまでですとか、何回か会社に電話したりしてて、権限ないやつ寄越すなよと……。
値段はともかく、荷物量にケチつけるとかないわ
それだけでお引き取り案件だよ
沢山見積もりとったほうが安いとかいわれるけど大量の着信が届くのとか恐怖でしかなかったからネットの引っ越し見積もりは二度と使わないと誓ったわ。
私みたいなコミュ障で一軒一件断るの苦痛に感じる人は多少の金額差あってもまともそうなところに頼むほうがマシ。
サカイ評価悪くて驚いた。
サカイがアートより高いとかアートと同じくらいの値段とかありえるの!?ってかんじ。
うち過去数回、各社見積もり出させてサカイに決めてるから。
確かに初めての時は強引で驚いたけど、サカイは絶対他社より安くしてくれるのわかってるから、あえて見積もりを数社同じ時間に呼んでわざと競わせて値段下げさせる。
サカイは値段決まるまで帰らないから、他社に値段を決めさせた後にサカイに最安値出してもらえばいいのよ。
引越作業も不満に思った事ないなぁ。
ネットの見積もりサイトに登録して、同じく大量のしつこい電話にびびったので
(しかも、せっかく条件を入力したのに、実物見ないと分からないから家に入らせろってのばかり)
留守電に「○×円になります、よろしく」と一度入れただけの会社にお願いした
強引すぎる会社が多くて疲れる
まさに今同じ状況だわ…
引っ越し業者ってどうしてあんなに高圧的な営業をするんだろう。
電話も見たら同じ引っ越し会社から不在着信5件とかビビったわ。
なんかストーカーみたいで怖い。
新築マンションの契約したとき「提携してる引越し業者なら料金2割引き」て言われて
見積り取ったら確かに見積書には2割引きって書いてあるけど割引後の料金でもまだ高い
別の業者に見積りしてもらったら提携業者の割引価格よりも安いし結局そっちにした
んで提携業者に「別のところの方が安かったからそっちにした」と断ったら
「うちももっと安くしますから考え直してもらえませんか?」とか言うの
だったら最初からその価格で提示しろよ、とむしろ不信感の方が増したよ
あと、実際の引越しのときに頼んだ業者さんに
「提携業者が、共用スペースの養生を使うなとか文句言ってくる場合がある、
そんなときは家主さんが一言いえば引き下がるのでもしものときはお願いします」
とか言われて引越し業界も闇が深いなーと思った
サカイは佐川ポジなのか
毎回サカイが最安値だし営業の人の説明も丁寧で感じ良いから、サカイにしか頼んだことなかった
やっぱり地域や荷物量やその時来た営業さんによって全然違うんだね
地域や担当者によっていろいろ違うのね。
うちは東京西側なんだけど、大手4社ほどに見積もりしてもらったら大体は良かったんだけど
アートがひどすぎて逆にサカイは良かったからサカイにお願いした。
担当者が悪かったのかもしれないけど、アートは思い出すだけで嫌な気持ちになるから
その後の引越しでは見積もりの段階で依頼してない。
うちのマンションはアートばっかり見かけるわw
近所にもボックス・ティッシュくれるよね
2社見積もり取ろうと思って、先にa社がきた時に「他にも見積もり取るので今日は決められないです」って伝えたのにも関わらず粘りに粘って長居されたわ。
挙句の果てには「今日決めてくれたらもう数万円値下げするのでお願いします」とか言い出す。
イライラしたので結局値段は同じぐらいだったけどb社にした。
さかいー
やすいー
しごときっちり
サカイって関西系?
だったら信用出来ない
※31
※36
※37
ここにもサカイの営業力が!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。